[過去ログ] 【FNSラフ&ミュージック】爆笑問題、松本人志と7年ぶり生トーク 太田光「共演NG!」「威嚇したのはそっちでしょう」★4 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335(3): 2021/08/29(日) 08:16:08 ID:WrhF3UQF0(4/8)調 AAS
>>321
たぶん1999→2000年のフジ年越しの
「めちゃ×2 あいしてるッ!」の話だと思う
336(1): 2021/08/29(日) 08:16:14 ID:fUvNjO3Z0(8/29)調 AAS
これトリに持ってきて9時間もダラダラ生放送するなよ
337(2): 2021/08/29(日) 08:16:26 ID:jku3PbmB0(1)調 AAS
ここ10数年ならくりーむしちゅーの方が絡んでないよな
338: 2021/08/29(日) 08:16:38 ID:WrhF3UQF0(5/8)調 AAS
>>336
9時間もやってないぞw
339: 2021/08/29(日) 08:17:01 ID:fUvNjO3Z0(9/29)調 AAS
ダウンタウンはチンコって昔のひどい発言をゴマかそうとすな
340: 2021/08/29(日) 08:17:11 ID:TaliCciP0(1)調 AAS
>>333
そいつただのアンチか大昔のナイナイラジオ信者の残党でしょ
341: 2021/08/29(日) 08:17:12 ID:useiuae90(1)調 AAS
一切おもしろいこと言わないのに賞賛されるウッチャンは、松本や太田よりも2ステージぐらい上にいるよな
342(1): 2021/08/29(日) 08:17:43 ID:ppNSOnMD0(1/2)調 AAS
岡村とか千鳥とかこう言う場面でひいてると小物っぽさ感じてがっかりしてしまう
343(2): 2021/08/29(日) 08:17:52 ID:nXCC0av00(1)調 AAS
話題の第7世代が出てないじゃねぇか
344(1): 2021/08/29(日) 08:18:01 ID:07yKyXvp0(1)調 AAS
>>279
岡村がやっと俺の出番とばかりにしゃべろうとしたらアホの矢部がチンカスの件ぶっ込んで岡村沈黙
相方のことも考えろやあのKYハゲ
345: 2021/08/29(日) 08:18:22 ID:vUiRR3Kp0(1)調 AAS
爆笑問題ってなに様なの?
勝手にとんねるずとかダウンタウンと並んでる気分になってるけど、ライバルはウッチャンナンチャンあたりだろ。
346(1): 2021/08/29(日) 08:18:40 ID:FIwafG+k0(1)調 AAS
>>335
年越しってフジは毎年ジャニのカウントダウンコンやってなかった?
347(2): 2021/08/29(日) 08:18:46 ID:mu3qytZq0(1/3)調 AAS
>威嚇したのはそっちでしょう
最初にホットドックプレスで松本批判したのは太田だから
太田から威嚇したんでしょ
348: 2021/08/29(日) 08:19:07 ID:nfYcmluF0(4/5)調 AAS
田中は機能してなかったのか、敢えて活躍しなかったのか?
349(1): 2021/08/29(日) 08:19:10 ID:y/YktCB60(1)調 AAS
後輩が勝手に土下座させて松本は止めるほうだったって大嘘はいい加減にやめろよ
あの時の今田東野130Rに爆笑問題呼びつける力なんか無いしキムはごっつに参加してない
全部松本がやったこと
350: 2021/08/29(日) 08:19:34 ID:0WURDG7t0(2/2)調 AAS
>>331
松本さんってチンスケの影響うけてんだろね
どっちもアホだわ
351: 2021/08/29(日) 08:19:38 ID:+yQNH9ar0(1)調 AAS
>>332
太田が本当に落ち込むのは、関根さんが27時間テレビで
静かにマジギレしたあのパターンだからな。
352: 2021/08/29(日) 08:19:44 ID:4Te/gByV0(2/3)調 AAS
太田動きまーすって松本のあれもじったのかまじウケるwwww
353: 2021/08/29(日) 08:20:09 ID:fUvNjO3Z0(10/29)調 AAS
>>344
岡村があの件に関して言えるわけない
昔のことがフラッシュバックして固まってたぞ
354: 2021/08/29(日) 08:20:18 ID:f6p5qdKa0(1/2)調 AAS
>>59
ウッチャン来るんやろ
下手すりゃダウンタウンウンナン揃うかもな
355: 2021/08/29(日) 08:20:29 ID:LVAW5hVl0(1/6)調 AAS
>>53
全部の因縁出さないと一区切りつかないから結果的には正しいんだよな
太田はただぶっちゃけたかっただけだろうけど
356(1): 2021/08/29(日) 08:20:38 ID:6fdHVZB70(1/2)調 AAS
6時半から全部見てたけど終始松本はすべってたから調子悪いなぁって思ってたけど爆笑問題とのからみ見て相当緊張してたんだなって感じた、そんなに嫌なら再度共演NGにすればいいのにね、共演時間も3分ぐらい?cm開けで爆問いなかったのは松本の嫌悪感感じて吉本側が下ろしたんだろ、なんかダサいよな松本
357(2): 2021/08/29(日) 08:20:55 ID:vjXdsCUN0(1/4)調 AAS
>>283
太田動きまーす」はなにをいじってたの?
それ意味がわからなかった
358: 2021/08/29(日) 08:20:59 ID:blrR5GeK0(1/18)調 AAS
>>343
霜降り出てたぞ。粗品が炎上イジリされた時のアドリブ上手かった
359(1): 2021/08/29(日) 08:21:03 ID:p2l617lo0(1)調 AAS
>>335
27時間 その頃キンキと吉田拓郎達ミュージシャンがやってたけど めちゃイケの記憶ねーわ
ナイナイなんて少ししか出てないだろそれ
360: 2021/08/29(日) 08:21:07 ID:nfYcmluF0(5/5)調 AAS
>>343
霜降りくらいだな、第7
361(1): 2021/08/29(日) 08:21:08 ID:MMRoG7y10(1)調 AAS
>>347
あれ威嚇って言うほど恐怖だったんかよw
362: 2021/08/29(日) 08:21:11 ID:+Rjq7IMZ0(2/3)調 AAS
>>323
太田があそこまで無茶出来るのも
田中が絶対ブレずに止めてくれるという信頼からだろうな
太田からしたら本当にこれ以上ない相方だと思うわ
363(1): 2021/08/29(日) 08:21:25 AAS
>>337
上田はダウンタウンに媚びない男
有吉とかトップクラスはもうダウンタウンと絡む事はないよ
364: 2021/08/29(日) 08:21:26 ID:fUvNjO3Z0(11/29)調 AAS
>>356
共演短かったよね
もっと見たかったわ
365: 2021/08/29(日) 08:21:38 ID:B6Gc+Ecp0(1/6)調 AAS
>>337
レア度で言えばそう
今回は因縁で盛り上がってるんだよな
くりぃむとだとただ久しぶりで終わる話
366: 2021/08/29(日) 08:21:55 ID:LVAW5hVl0(2/6)調 AAS
>>347
あれはイジったつもりだろうよ
367: 2021/08/29(日) 08:21:55 ID:WrhF3UQF0(6/8)調 AAS
>>346
外部リンク:ja.wikipedia.org
カウントダウンはジャニライブで
そこからめちゃイケとLOVELOVEあいしてるの合同番組やってる
岡村がマラソンやって矢部が仕切ってたならその番組くらいしかないと思う
368(1): 2021/08/29(日) 08:21:59 ID:fUvNjO3Z0(12/29)調 AAS
>>357
そんなこともわからないのに見てるの?
チンカスなんか分からないんじゃない?
369: 2021/08/29(日) 08:22:05 ID:9s0g8xQO0(1)調 AAS
>>235
関根勤かよ
370(1): 2021/08/29(日) 08:22:24 ID:WrhF3UQF0(7/8)調 AAS
>>359
だから27時間じゃねえよ
371(2): 2021/08/29(日) 08:22:44 ID:vgNGrIga0(1)調 AAS
松本は完全な黒は映画だけってのがわかった
372: 2021/08/29(日) 08:22:46 ID:f6p5qdKa0(2/2)調 AAS
>>122
田中って浜田の事好きなんじゃなかったっけ?
373: 2021/08/29(日) 08:22:49 ID:LVAW5hVl0(3/6)調 AAS
爆問の漫才はテンポと滑舌悪いよね
374(1): 2021/08/29(日) 08:22:51 ID:fUvNjO3Z0(13/29)調 AAS
テレビでチンカス言うのなかなか無くない?
その件知らずに見てた人ポカーンだよね
中島は知ってて笑ったのかな
375(1): 2021/08/29(日) 08:23:19 ID:VTjGSEfa0(1)調 AAS
>>283
> 一方的でキャッチボールが出来てない
それな
太田はキャッチボールとかパス回しができんな
いつも自分が自分がで一方的なんよ
だから周りの芸人はやりづらくなる
376: 2021/08/29(日) 08:23:26 ID:ppNSOnMD0(2/2)調 AAS
>>363
大物と共演しないことがタレントクラスあげるいちばんの方法なんだろな
へーコラしてる姿見せるといつまで経っても上に行けない
377: 2021/08/29(日) 08:23:32 ID:L4uyK3H80(5/11)調 AAS
>>325
大崎的には宮迫に対する憎しみでいっぱいいっぱいだろ
378: 2021/08/29(日) 08:23:35 ID:BVX7MugyO携(1)調 AAS
>>275
育三郎のガチミュージカルの凄み尾上のワンクッション置いて城田の立派なイチモツ持っているも納得
IMYの持ちネタにしても良さそうだった
379(1): 2021/08/29(日) 08:23:41 ID:fUvNjO3Z0(14/29)調 AAS
もう堂本剛の件はいいよ
昔の堂本剛は寒かったのは事実無根だし今は結構喋れるようになったけど
380: 2021/08/29(日) 08:24:07 ID:GNHGcp/y0(1)調 AAS
>>349
キムは放送作家でずっと参加してたじゃん
381: 2021/08/29(日) 08:24:21 ID:fnAhh9tBO携(4/13)調 AAS
>>342
岡村は「いじられてナンボ」だから入ってはいけない
千鳥はダウンタウン病世代なのと今の吉本の成り立ちを見てるから出しゃばれない
382: 2021/08/29(日) 08:24:27 ID:dhA8el4A0(1)調 AAS
>>335
松本真似とか置いといてちゃんと仕事こなそうとしてたジャニの方がプロ意識高いからな
そこに深夜ラジオのノリで茶々入れたり笑わないで白けた空気にしてやろうとする矢部幼稚すぎじゃね?
383(1): 2021/08/29(日) 08:24:41 ID:fUvNjO3Z0(15/29)調 AAS
松本的には大崎の名前出されるのが1番嫌だったろうな
384(1): 2021/08/29(日) 08:24:48 ID:mu3qytZq0(2/3)調 AAS
>>361
楽屋での出来事と公に文章で残すのとでは違うだろ
ペンは剣よりも強しじゃないけど
しかも芸人なんだから笑いに昇華できてる文章ならまだしも
ただの悪口だからそりゃ怒られて当然でしょ
385: 2021/08/29(日) 08:24:49 ID:dU7XIdJH0(1)調 AAS
太田は小山田擁護してたの忘れられて良かったな
386(2): 2021/08/29(日) 08:25:14 ID:fUvNjO3Z0(16/29)調 AAS
田中がよく漫才で雨上がり騒動のネタ入れるのOKしたなと思った
387(1): 2021/08/29(日) 08:25:15 ID:LVAW5hVl0(4/6)調 AAS
>>384
威嚇ではないだろ
388: 2021/08/29(日) 08:26:16 ID:JtmESYAr0(1/6)調 AAS
これで内村来たらいいとも最終回のメンツで
出てないのとんねるずだけ
ワンチャン乱入ないかな
389(1): 2021/08/29(日) 08:26:19 ID:J/ejw4gC0(1)調 AAS
>>379
ナイナイの方がトーク寒かったからな
松本にはずっとビクビクしてたし
事実無根だわほんと
390: 2021/08/29(日) 08:26:39 ID:mu3qytZq0(3/3)調 AAS
>>387
それは個人の受け取り方の違いでしかない
391: 2021/08/29(日) 08:27:02 ID:PG7GEUhNO携(2/2)調 AAS
中山ヒデ最強
392(1): 2021/08/29(日) 08:27:30 ID:4Te/gByV0(3/3)調 AAS
>>383
あれ太田が〜ごめんなさいって言って田中がはたいてたのって
大崎ごめんなさいって言ったの?
よく聞き取れなかったけど
393: 2021/08/29(日) 08:27:46 ID:7V0L2Xu70(1)調 AAS
大物同士で共演しないと数字取れなくなってきたか
394(1): 2021/08/29(日) 08:27:50 ID:fUvNjO3Z0(17/29)調 AAS
>>389
もう堂本剛のことはいいよ
興味ない
395(1): 2021/08/29(日) 08:28:49 ID:0noHXOOl0(1/2)調 AAS
>>370
長時間やってた記憶ある
396(1): 2021/08/29(日) 08:29:21 ID:6fdHVZB70(2/2)調 AAS
>>371 そこだけはいじれないよなw 太田は全部計算して超ギリギリの線で松本イジリしたのがさすがだよ
397: 2021/08/29(日) 08:29:32 ID:e+Zn8bCd0(3/4)調 AAS
>>386
副音声で光代社長と大崎社長の社長トークやって欲しいな
398: 2021/08/29(日) 08:29:40 ID:ffCuBkQU0(1)調 AAS
太田も松本もこういう場所では見ててしんどい。
399: 2021/08/29(日) 08:29:46 ID:0noHXOOl0(2/2)調 AAS
>>394
お前の興味スレなの?
400: 2021/08/29(日) 08:30:39 ID:LtfKDOJx0(3/4)調 AAS
爆笑問題も大御所のはずなのに、それを見せず若手の時と同じように強者に踏み込んでいけるのは強い
401: 2021/08/29(日) 08:31:34 ID:SSmMiCsI0(1)調 AAS
>>296
太田にキャッチボール求める時点でなあ
ホリケンとかと同じジャンルよあれは
402: 2021/08/29(日) 08:31:43 ID:AW37tTK80(1)調 AAS
>>83
ナイナイも松本人志ぐらいの禊番組必要だね
松本にチンカス言われただけならナイナイに同情したんだけどナイナイもラジオ酷かったし
403: 2021/08/29(日) 08:31:44 ID:WrhF3UQF0(8/8)調 AAS
>>395
カウントダウンから朝の爆笑ヒットパレードとか全部まとめて1つの企画でやってたからな
404: 2021/08/29(日) 08:32:19 ID:fnAhh9tBO携(5/13)調 AAS
>>396
太田もオムニバスとはいえ映画監督やってるから
「お前もコケたろ」言われたらしまいやしw
405: 2021/08/29(日) 08:32:21 ID:vjXdsCUN0(2/4)調 AAS
>>368
それもわからないけど
漫才の中に入ってなかったから
気になってない
406(1): 2021/08/29(日) 08:32:26 ID:cvD8IVrA0(2/5)調 AAS
>>169
恵はネタみたいなものでしょ。
本当に苦手なのは名前も出せなかった松本。
407(1): 2021/08/29(日) 08:32:37 ID:Pz7bZznR0(1)調 AAS
千鳥ノブと岡村が固まってたの笑うわ
408: 2021/08/29(日) 08:32:42 ID:5pahWlvV0(2/2)調 AAS
>>225
検索ちゃんにキム兄来たときあったけど、和気あいあいではなかったな
吉本闇営業騒動のときの爆笑のラジオ聴いたら、威嚇したメンバーに岡本がいたであろう事は分かったわw
409: 2021/08/29(日) 08:33:25 ID:XbuehugZ0(1)調 AAS
>>150
>酷かったけど、みんな楽しんでたでしょう。
今さらあれを糾弾してもなぁ
小山田脳
410(5): 2021/08/29(日) 08:33:27 ID:osiuKfYz0(4/4)調 AAS
俺は太田が嫌いなわけじゃなくて、冷静に昨日の絡みは太田自身も満足言ってないと思う
一番悪いのは編成なんだよね
5、6分てやっぱ短過ぎる
そうなると太田は毒やタブーの爆発度で勝負するしかない
脈略もなくネット的な松本タブーを重ねる事しか出来ん
そうじゃなくてもし30分ぐらいの尺で腰を据えて絡んだら、会話の中で松本にタブーを挟むとか弄りを挟むなり出来る
松本の方も腰を据えてるから返せるしキャッチボールが出来る
そうすればいいのにやっぱ周りの編成がビビって絡みを超短時間とかにしちゃう
5分じゃ太田の爆発度キャラだけで終わるのは目に見えてるのに
松本も最初からそれが分かってるから「絡みたないなぁ」のスタンスで始めてしまった
太田は才能あるから江頭みたいな出方したら勿体ないのに つまり編成が糞
411(2): 2021/08/29(日) 08:33:53 ID:gYSgYisU0(10/12)調 AAS
なんかすまん
ようやく自分でも調べたけど「めちゃ2あいしてるッ!」って年末の特番だと思う
まあ俺の記憶もこれ以上掘り下げようがないんで俺の勘違いってことでもなんでもいいよ
ちな今日の矢部は俺はけっこう好きだった。ハゲも隠せてたし。
412: 2021/08/29(日) 08:34:45 ID:DZOmfZ4L0(1)調 AAS
岡村が空気過ぎた
413: 2021/08/29(日) 08:34:50 ID:1Fv5XRgD0(2/2)調 AAS
>>410
あれぐらいでいいよ。
長くなると、太田のボロが出る。
414: 2021/08/29(日) 08:35:36 ID:L4uyK3H80(6/11)調 AAS
>>386
あれ見返すと宮迫の名前出してないんだよな
騒動をネタにするのはいいけど宮迫の名前はNGだったのかも
415: 2021/08/29(日) 08:35:39 ID:Ed3k8Mtd0(1)調 AAS
太田信者だけ絶賛
416(1): !ninja 2021/08/29(日) 08:36:28 ID:GQ6PzL4U0(1)調 AAS
松本の前で体をクネクネさせて
「太田動きます」ワロた
417: [age] 2021/08/29(日) 08:36:34 ID:GkMgC9pz0(1)調 AAS
>>283
お笑いに点数付ける番組好きそうな奴だな
キモい
418: 2021/08/29(日) 08:36:39 ID:JtmESYAr0(2/6)調 AAS
>>411
99年から00年になる年越しの時間にやってたと思う
419: 2021/08/29(日) 08:36:41 ID:vjXdsCUN0(3/4)調 AAS
>>357
わかる人教えて
420: 2021/08/29(日) 08:36:51 ID:blrR5GeK0(2/18)調 AAS
>>407
何も出来なかったな。まぁさんま以外は割って入れないだろけど
421(1): 2021/08/29(日) 08:37:51 ID:vjXdsCUN0(4/4)調 AAS
>>416
太田動きまーす」はなにをいじってたの?
それ意味がわからなかった
422: 2021/08/29(日) 08:37:59 ID:0otQgTBm0(1)調 AAS
昨日のは本当に面白かった
比べたら千鳥かまいたちあたりの1ランク2ランク下の面白さしかないのがよくわかったわ
最近のアメトーークがイマイチなのも
423(2): 2021/08/29(日) 08:38:01 ID:2W8XZOmD0(1)調 AAS
>>411
あの当時のナイナイの他の芸能人中傷は痛かったけど
まぁ近畿大人なのかあれだけ酷い中傷されても共演したりナイナイの番組出たりしてた
ナイナイも大人になり和解してるだろ大吉経由で飲みに行ったみたいだし
だからもう終わったことでいいよ
424(2): 2021/08/29(日) 08:38:16 ID:iu+l/wpd0(1/3)調 AAS
>>374
この前のツマミになる話でも矢部は言ってたし、ポカーンとなるからイジっちゃダメなら太田はなにも言うことないだろ
あほなん?
425: 2021/08/29(日) 08:38:47 ID:LXTrlNqZ0(4/5)調 AAS
岡村さんはナイーブだから
426: 2021/08/29(日) 08:38:49 ID:5xVFXkVj0(3/3)調 AAS
あの間、岡村は一言もしゃべらなかったな
427: 2021/08/29(日) 08:38:59 ID:L4uyK3H80(7/11)調 AAS
>>406
ひるおびで爆笑問題の映像が流れた時に恵が険しい顔してたけどなw
428: 2021/08/29(日) 08:39:42 ID:fUvNjO3Z0(18/29)調 AAS
>>392
冗談ですスミマセンみたいな感じだった
たいしたこと言ってない
429(2): 2021/08/29(日) 08:39:50 ID:I8BLp9FV0(1/8)調 AAS
>>247
まあひどかったね
あの当時の堂本剛は
430: 2021/08/29(日) 08:40:00 ID:MWElVMpP0(1)調 AAS
いろんな意見あるけど結局光代が凄いってことでいい?
431: 2021/08/29(日) 08:40:05 ID:WtU/lFJf0(1)調 AAS
ほぼお笑い番組で歌がほとんどないタイトル詐欺
432: 2021/08/29(日) 08:40:06 ID:EArvb8g00(1)調 AAS
>>423
ナイナイも40代中盤?後半?だろうしKinKiも40代だしな
もう本人達がその話題はいらないと思ってると思う
433(1): 2021/08/29(日) 08:40:16 ID:+M7S959E0(1/10)調 AAS
千鳥はここ数年で売れてでかい顔するようになったよな
大して面白くもない癖に千鳥より先に売れてた奴らにもタメ口でイジるのは見ていて違和感
434(2): 2021/08/29(日) 08:40:36 ID:lG5nsk4Y0(1/5)調 AAS
ずーっと前に27時間テレビをダウンタウンがMCしたときもそうだったけど松本は生放送だとつまらなくなる
というか生放送が面白い太田みたいなのが特殊なんだけど
ナインティナインも中居居ないと不安でどうしようもなくなるし
いいともで最後に出てきてただでさえ邪魔なのに中居も上がってこいやと不安そうに中居を呼ぶ岡村とかまさしくダウンタウンのチンカスだわ
435: 2021/08/29(日) 08:41:22 ID:lG5nsk4Y0(2/5)調 AAS
生放送である必要もないしずっとつまらなかったけど爆笑問題のところだけは松本との競演が見ごたえあった
436: 2021/08/29(日) 08:41:33 ID:JbkfkgEY0(1)調 AAS
>>429
しつこいなIDコロコロアンチ
このスレ堂本中傷で埋めたい願望すごいあるんだねw
437(1): 2021/08/29(日) 08:41:48 ID:iu+l/wpd0(2/3)調 AAS
>>434
というか、爆笑問題やとんねるずはなにをするかわからないから生放送が面白い
ダウンタウンは絶対に事故が起こらないようにトークを安全圏で回すから
438: 2021/08/29(日) 08:41:57 ID:pcjE4ZBJ0(1/2)調 AAS
ボキャブラ時代から爆笑問題で面白いと思った事がない
海砂利や山崎邦正のほうがナンボか笑えるってレベル
439: [age] 2021/08/29(日) 08:42:25 ID:VMcWl0ia0(1)調 AAS
松本はやりにくかったと思うぜ。
太田の言いそうなことなんて事前に調べてないだろうし、
太田は頭の中に言いたいことぎっしり詰め込んで、連射だし。
勝手知ったるクリーム上田なら余裕で返したろうけど
440: 2021/08/29(日) 08:42:30 ID:s/1/kYJ20(1)調 AAS
ナイナイはやっぱりチンカスって言われた事根に持ってるよな
太田が松本に威嚇したのはそっちだろとか言った時に
矢部がすげえ笑ってたし
441(1): 2021/08/29(日) 08:43:04 ID:+M7S959E0(2/10)調 AAS
まぁでもヘタレの松本が子分を連れて来なかったのは意外だったな
442(2): 2021/08/29(日) 08:43:45 ID:XMHteN3J0(1)調 AAS
>>429
今となっては当時の堂本剛もトークのキレはよかったよ
なんせ中学高校生だったんだからその年代であれだけ回せたら十分すぎる
443(1): 2021/08/29(日) 08:43:48 ID:fUvNjO3Z0(19/29)調 AAS
>>424
つまみになる話見てない
知らない人もいるでしょ
俺は面白かったけど
444(2): 2021/08/29(日) 08:44:00 ID:LXTrlNqZ0(5/5)調 AAS
やっぱあそこに浜田いてほしかったな
445(4): 2021/08/29(日) 08:44:07 ID:t5xw/rg30(1/2)調 AAS
矢部がめっちゃ使える事に驚いた
千鳥とアンタは空気読んだのかもしれないけど全くいらなかったな
446: 2021/08/29(日) 08:44:10 ID:gYSgYisU0(11/12)調 AAS
>>423
なるほどね
今日ってワイドナはないかわりにこの特番繋がりの番組やるんだな
まあ夜の宣伝かな
447(1): 2021/08/29(日) 08:44:19 ID:I8BLp9FV0(2/8)調 AAS
>>442
そう思ってるのはおまえだけだよ
448(2): 2021/08/29(日) 08:44:42 ID:oMhu33kJ0(1/9)調 AAS
>>247
ラジオは分からんけど
映像だとボケたあとに真顔っぽいドヤ顔が寒かったイメージがw
前の仕事が押して収録に遅れたとき「クッキー作っててん」とか、まっちゃんの遅刻時のボケそのままだったし
あの人本当にまっちゃんのこと好きやってんなぁ
今となっては可愛らしいわ
449(1): 2021/08/29(日) 08:44:48 ID:2HtUpz0X0(1/3)調 AAS
漫才を見直しているが、やっぱ面白いな。
コンビの片方を相方じゃなくて相棒って呼ぶのが爆笑問題っぽくて好きだ。
450: 2021/08/29(日) 08:45:22 ID:lG5nsk4Y0(3/5)調 AAS
>>437
にしてもずっと見てたけど生放送の松本はボケがマジでつまらないから
若いときからずっとな
松本はテレビやビデオ芸人であって生放送苦手だからほとんど生放送でないんだろ
ワイドなさえ収録だし
451: 2021/08/29(日) 08:45:35 ID:blrR5GeK0(3/18)調 AAS
今回の矢部はハゲ隠し上手かった
452(1): 2021/08/29(日) 08:45:39 ID:I8BLp9FV0(3/8)調 AAS
>>445
何故か矢部は無能扱いたが有能だよ
特にマツコとやってる番組で光ってる
裏回しが抜群に上手い
453(2): 2021/08/29(日) 08:45:49 ID:lfA+eHGv0(3/3)調 AAS
なんかでもこのメンバー多いよね
爆笑とナイナイと中居とか、中居とダウンタウンとか
太田と有田とかのが見たいなぁw
454: 2021/08/29(日) 08:45:54 ID:UVfUZIZ00(1)調 AAS
森脇健児と絡んでほしい
455: 2021/08/29(日) 08:45:54 ID:nfr7g0P20(1)調 AAS
>>442
90年代は10代20代が中心で活躍することが当たり前だったもんなぁ
今では考えられない時代
芸人もアイドルもみんな凄い
456(1): 2021/08/29(日) 08:46:00 AAS
>>441
千鳥は子分みたいなもん
457: 2021/08/29(日) 08:46:04 ID:uzeTGCCW0(1)調 AAS
松本がひたすらダサいな
458: 2021/08/29(日) 08:46:16 ID:lG5nsk4Y0(4/5)調 AAS
岡村とかいる意味なかったろあの番組
459(1): 2021/08/29(日) 08:46:18 ID:fUvNjO3Z0(20/29)調 AAS
>>445
矢部の根拠ない自信に満ちた態度すごいわ
メンタルの強さ尊敬する
460: 2021/08/29(日) 08:46:30 ID:QkJ+joBf0(1)調 AAS
太田は爆弾放り込んで処理するのは田中含め周りの人だからw
461: 2021/08/29(日) 08:46:57 ID:s+iVecGV0(1/6)調 AAS
>>453
有田に対する嫌がらせやめろ
有田は若手と絡んでる方が面白いんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s