[過去ログ] 【音楽】フジロック開催、国から支援受けていた…3日間で9000万円補助 地元医師は複雑な思い ★4 [muffin★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(3): 2021/08/27(金) 01:42:53 ID:gqSYCqPb0(1/18)調 AAS
この話は主催者と出演者を分けて考えなんとダメ。
補助金貰ってんのは、主催者。文句言ってたのは一部の出演者。
補助金貰っといて文句言うなってのはゴッチャになってる。
85
(1): 2021/08/27(金) 01:46:14 ID:gqSYCqPb0(2/18)調 AAS
>>21
これってなんでコイツだけこんなに叩かれたんだろうな。まぁ余計な事を言っちゃったのは仕方ないけど。
102
(1): 2021/08/27(金) 01:52:38 ID:gqSYCqPb0(3/18)調 AAS
>>87
何か裏金貰ってるみたいなノリになってるけど、ちゃんと公になってる補助金だと思うよ。
経産省だからたぶんJ-LOD。みんな結構使ってる。
122: 2021/08/27(金) 02:00:33 ID:gqSYCqPb0(4/18)調 AAS
コンサートに出る国の補助金は、死ぬほど申請と決済が面倒。しかもスポンサーからの協賛金と違い、利益がある一定を超えると補助金自体が減額される。
ので、それで儲ける事は出来ません。コロナ禍で動員を減らしてもコンサートが開催出来て、文化活動を守る為の仕組み。業界的にはこれがあっても大幅な減収なのが実情。
132
(1): 2021/08/27(金) 02:05:45 ID:gqSYCqPb0(5/18)調 AAS
>>126
財布はひとつなので実際これは否定出来ない話なんだけど、これに文句があれば政府、経産省に言うべきかな。
147
(4): 2021/08/27(金) 02:13:20 ID:gqSYCqPb0(6/18)調 AAS
>>135
目立つ所を叩きたいのは人間の性だろうが、問題は貰った方に、そこに税金が含まれてる意識があったかどうかだからな。出演者からしたら、そこに税金が入っているかなんで、反社チェックよりも大変で不可能だと思うが。
151: 2021/08/27(金) 02:16:45 ID:gqSYCqPb0(7/18)調 AAS
>>138
お前がどう思うかは自由だが、そうじゃないとコンサート業界はコロナ禍は乗り越えられなかったからな。
補助金制度は使わなくて済むなら、使わないと思うぞ。その証拠にコロナの前からある制度だが、コロナ前はほとんど使われてなかったからね。
178
(5): 2021/08/27(金) 02:29:18 ID:gqSYCqPb0(8/18)調 AAS
特定の出演者の好き嫌いはお好きにどうぞって感じだけど、税金や補助金貰ったら政府の文句言うなってのは暴論だけどな。
公務員や、生活保護者や、育児助成金貰ってる家庭なんかはみんな政府の文句NGって事かい?
206: 2021/08/27(金) 02:39:30 ID:gqSYCqPb0(9/18)調 AAS
>>188
特定個人の話で言うと、俺もそう思う。
219
(1): 2021/08/27(金) 02:43:49 ID:gqSYCqPb0(10/18)調 AAS
>>184
たぶん君はここで話されてる特定個人のライブを見た事がないんだろうが、この人らいつでもこんな感じなので、あえて補助金を貰ってるライブで政府の文句を言ったのではなく、ずーっと言ってるだけだと思われます。
230: 2021/08/27(金) 02:50:12 ID:gqSYCqPb0(11/18)調 AAS
>>223
あの人らはまさにそうなんだよね。
だからあの人らを叩きたいんだったら勝手にどうぞ。
270: 2021/08/27(金) 03:26:15 ID:gqSYCqPb0(12/18)調 AAS
>>260
叩かれすぎで可哀想だが、言ってる事は迂闊だと思うんだけどな。
わざわざ医療従事者を冒頭につけて他の人の足を引っ張るような意見を述べたのが、炎上の原因かと。
医療従事者と言わなかったら誰も相手にしなかった。
274
(1): 2021/08/27(金) 03:30:30 ID:gqSYCqPb0(13/18)調 AAS
>>269
俺音楽業界従事者なんだけど、やっぱり外からはそう見えるよな。だけど、コロナ前と同じなんて事は全くなくて、周りに失業者は続出してるし、仕事もバンバン飛んでるのは本当。正直、めちゃくちゃ大変。
276
(1): 2021/08/27(金) 03:33:01 ID:gqSYCqPb0(14/18)調 AAS
あとロック=反体制って一括りにするのは、さすがにもう古いと思うぞ。
おっさんばっかりだから仕方ないかも知れないが。
303: 2021/08/27(金) 04:07:45 ID:gqSYCqPb0(15/18)調 AAS
>>301

外部リンク:j-lodlive.jp
307: 2021/08/27(金) 04:10:53 ID:gqSYCqPb0(16/18)調 AAS
>>301
おっしゃる通り、申請はすごく大変。
これを受け取るためには過去にコロナで発表済みの公演を延長、中止した実例が必要。
運用もコロコロ変わってる。
313: 2021/08/27(金) 04:16:58 ID:gqSYCqPb0(17/18)調 AAS
>>304
これ予算を通すところと実際に検算して決済するところが別で、お金がおりる迄にも時間がかかる。
別に法的な根拠はないんだから、変な仕組みを使わずにコロナ前と同じようにコンサートを強行したって構わない中、主催者は最大限配慮してると思うけどね。
314: 2021/08/27(金) 04:23:20 ID:gqSYCqPb0(18/18)調 AAS
>>308
フェスやその他ワンマンライブに関しても結構補助金制度を使ってる公演はかなり多いので、フジロックに限ったことじゃない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*