[過去ログ] 【高校野球】1回戦 愛工大名電 3-5 東北学院 東北学院、甲子園初出場初勝利 7番山田2安打4打点 先発・伊東3失点完投 [鉄チーズ烏★] (975レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(2): 2021/08/11(水) 19:20:34 ID:uT7rppLw0(1/7)調 AAS
5大スポーツ紙評価
AAAAA 愛工大名電
BBCCC 東北学院

記者の人たち何を見てたのかな
207: 2021/08/11(水) 19:22:24 ID:uT7rppLw0(2/7)調 AAS
>>26
野球部どころか県内強豪のバスケ部とサッカー部も推薦も特待生制度も無いよ
中学受験からのエスカレーターか高校の一般入試のみ
それでもサッカーとバスケは県内準優勝常連だから凄い
366
(1): 2021/08/11(水) 19:51:11 ID:uT7rppLw0(3/7)調 AAS
>>357
バスケは仙台高校全盛期のころから県内シルバーコレクターだったから…
454: 2021/08/11(水) 20:09:19 ID:uT7rppLw0(4/7)調 AAS
>>431
履正社もそうだけどフルで授業受けたあと練習2時間程度で終了する通学制の高校
これからの時代はそっちの方が伸び伸びできていいのかもなぁ
466: 2021/08/11(水) 20:12:31 ID:uT7rppLw0(5/7)調 AAS
一番町に校舎があった時の野球部は大学の野球部グラウンドを借りてたからもっと練習時間少なかったはず
633: 2021/08/11(水) 21:57:54 ID:uT7rppLw0(6/7)調 AAS
>>619
夏の横浜、名電、健大高崎は実際の戦力がどうであれ名前バリューだけで必ずA評価になるもあっさり負ける印象があるな
大阪桐蔭とか東海大相模のA評価は信頼できるけど
682
(2): 2021/08/11(水) 22:57:16 ID:uT7rppLw0(7/7)調 AAS
>>680
宮城大会だと140バシバシ投げて今日は変化球多投で抑えてたけどアーム投げだしさすがにそこまでの評価はないかなぁ
でも大学野球の推薦は引く手あまただろうな、そのまま学院大学の野球部でいいと思うけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*