[過去ログ] 【ラジオ】さんま、小山田圭吾&小林賢太郎氏の騒動に嘆き「先輩やけど、おいらの時代でも載せれない」 [ひかり★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2021/07/25(日) 00:24:02 ID:Ne/7qWF40(1/32)調 AAS
>>2
あれは日本と世界の感性の差が出て恥ずかしい話だったけど、今回のいじめ事件やホロコーストとはやばさのレベルが違う。
632: 2021/07/25(日) 00:54:28 ID:Ne/7qWF40(2/32)調 AAS
>>508
本当な意味で多様性理解してないやつの演出なの丸わかりだったな。
654
(2): 2021/07/25(日) 01:01:29 ID:Ne/7qWF40(3/32)調 AAS
>>641
ファンからしたら残念だよね。
小山田もだけど、当時と今の常識が急激に変わってしまったから。
それは良いことなんだけどね。
666
(1): 2021/07/25(日) 01:05:37 ID:Ne/7qWF40(4/32)調 AAS
>>643
そういう問題じゃないんだよ、わからないかな。
アジア同士だからアウトだけど、遠いヨーロッパの事なのでそこまで意識してませんでした、とは世界基準ではもう、ならないんだよ。
そういう面で日本は先進国の中でかなり遅れてしまったね。
あなたみたいな意識の人がまたまだまだまだいるって事がこのオリンピックによって明るみになってしまった。
679: 2021/07/25(日) 01:08:47 ID:Ne/7qWF40(5/32)調 AAS
>>645
あなたは、欧米人がやって問題になった、目をわざと引っ張って細める、アジア人のポーズをどう思う?
あれと同じことを我々もやってしまっていたんだよ。
そこ理解していかないと、今後国際的にますます日本は取り残されるよ。
686
(1): 2021/07/25(日) 01:10:36 ID:Ne/7qWF40(6/32)調 AAS
>>675
悪気はなかった、無知だったって事を言いたいんでしょ?
でももう、そういう言い訳は効かないの。
無知は恥だよ。
697: 2021/07/25(日) 01:13:49 ID:Ne/7qWF40(7/32)調 AAS
>>683
ごめんなさい、私はラーメンズも小山田も今回の事で嫌いです。
でもファンからしたら価値観の変化についていけないんだろうなと思ってレスしました。
90年代は悪い事が良いとされてる、悪自慢が蔓延してる時代だったから。
でもおかしい事で、そのおかしい事がおかしいときちんと言われるようになった現代は当時よりマシだと思います。
708
(1): 2021/07/25(日) 01:17:23 ID:Ne/7qWF40(8/32)調 AAS
>>689
じゃあ、何が言いたいのかわかりやすく書いて。
あなたのレスでは、小林はヨーロッパには疎いからああいったギャグをしただけ、と読み取れますが。
720: 2021/07/25(日) 01:19:44 ID:Ne/7qWF40(9/32)調 AAS
>>701
同意。これが理解できない層が差別を差別と思えず、やってしまうんだろうな。
735
(1): 2021/07/25(日) 01:23:34 ID:Ne/7qWF40(10/32)調 AAS
>>719
オリンピックは悪気は無かった、じゃ許されない場でしたよね?
748: 2021/07/25(日) 01:25:49 ID:Ne/7qWF40(11/32)調 AAS
>>723
その感覚もうずれてるから。
ステレオタイプは差別に繋がる。
わかってない人多すぎるけど。ハリウッドにも、
765: 2021/07/25(日) 01:29:23 ID:Ne/7qWF40(12/32)調 AAS
>>730
自分が被害にあった側になって嫌な気持ちになるかならないか、じゃないかな。
皮肉もたくさんあるし、わざと悪者を讃えて滑稽に見せる事もあるし、受け取る側も知識がないと成り立たないコメディは多いが。
782
(4): 2021/07/25(日) 01:32:52 ID:Ne/7qWF40(13/32)調 AAS
>>760
知らない事は罪なんだよ。
教育を受ける事ができなかっただけだとしても、とても恥ずかしい事。擁護できる事ではないの。残念ながら。
800: 2021/07/25(日) 01:36:19 ID:Ne/7qWF40(14/32)調 AAS
>>757
これだよね。
809: 2021/07/25(日) 01:37:52 ID:Ne/7qWF40(15/32)調 AAS
>>792
うん、だからそういう事だよね。
817
(1): 2021/07/25(日) 01:39:09 ID:Ne/7qWF40(16/32)調 AAS
>>810
私は知らない事だらけだけど、私ですら知ってる事を知らずに偉そうにしている人が多すぎて驚愕してるだけ。
822: 2021/07/25(日) 01:39:58 ID:Ne/7qWF40(17/32)調 AAS
>>816
セーフ枠だよね。皮肉や例え話がわからない人が多すぎる。
839
(1): 2021/07/25(日) 01:43:36 ID:Ne/7qWF40(18/32)調 AAS
>>784
教えなかったことって…中学で学ぶじゃん
841
(1): 2021/07/25(日) 01:44:18 ID:Ne/7qWF40(19/32)調 AAS
>>784
まあ、教育は大事だって事だね。
849
(1): 2021/07/25(日) 01:45:33 ID:Ne/7qWF40(20/32)調 AAS
>>835
なんか、薄っぺらいね。残念。
875
(2): 2021/07/25(日) 01:51:28 ID:Ne/7qWF40(21/32)調 AAS
>>857
ホロコースト
882: 2021/07/25(日) 01:53:38 ID:Ne/7qWF40(22/32)調 AAS
>>858
説教も偉そうにもしてないんだけど…そう感じるおまえがおかしいよ
891: 2021/07/25(日) 01:55:42 ID:Ne/7qWF40(23/32)調 AAS
>>880
レスきちんと読んでます?
916
(1): 2021/07/25(日) 02:01:28 ID:Ne/7qWF40(24/32)調 AAS
>>892
じゃあジャップの語源とか知ってるの?
知らなくとも、その言葉が「使ってはいけない」言葉になっている以上、使うやつは常識知らずか喧嘩を売ってると思われるのは当たり前。
ダメなものはダメなんだよ。
943
(1): 2021/07/25(日) 02:11:07 ID:Ne/7qWF40(25/32)調 AAS
>>923
あんたの文章がわかりにくだけで。
アスペって便利な言葉ね?ニガーやジャップと変わらないが、その辺わからないか…

みんなって誰?w
5ちゃんのお仲間??ww
957
(1): 2021/07/25(日) 02:16:55 ID:Ne/7qWF40(26/32)調 AAS
>>949
議論してんじゃん。おまえは何ランク上なん?
5ちゃんてたまにおまえみたいなほんものの馬鹿いるよな。
961: 2021/07/25(日) 02:18:20 ID:Ne/7qWF40(27/32)調 AAS
>>956
都市部はやばかった。
当時子供だったけど、ヤンキーはもはやいなくて、ギャングもどきばかりで。
しかもそっちが正しい、カッコいいとされてた。
駅前とか親と一緒じゃないといけなかった。
971
(1): 2021/07/25(日) 02:20:36 ID:Ne/7qWF40(28/32)調 AAS
>>962
あらー5ちゃんねるに相応しくないおばかさんでごめんなさいねぇ
賢い賢いあなた様はどうぞ、5ちゃんねるの大将になってくださいな
975
(1): 2021/07/25(日) 02:22:37 ID:Ne/7qWF40(29/32)調 AAS
>>972
はいはい、あなた様のレスが素晴らしくて怒っちゃいました、ごめんなちゃい
981: 2021/07/25(日) 02:23:08 ID:Ne/7qWF40(30/32)調 AAS
>>973
電気は逃げきったよね。色んな意味で。
988: 2021/07/25(日) 02:26:51 ID:Ne/7qWF40(31/32)調 AAS
>>985
メッシも余裕無かったけど、さんまも大概空気読めてなかったよね。
ああいう質問は欧米では失礼に当たる事があるし、質問してる側がその辺考慮できなきゃ。
997: 2021/07/25(日) 02:33:51 ID:Ne/7qWF40(32/32)調 AAS
>>993
時代は変わったよね。鬼畜系とやらが流行ってたみたいだけど、この2ちゃん5ちゃん文化も数十年後にはあり得ない気持ち悪かった文化として思い出されるだろうな。我々も含めて。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s