[過去ログ] 【芸能】松本人志が擁護した『相席食堂』コア視聴率も民放4局で下位の無念 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(30): 爆笑ゴリラ ★ 2021/07/06(火) 07:52:28 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
7/6(火) 7:02
FRIDAY
松本人志が擁護した『相席食堂』コア視聴率も民放4局で下位の無念
視聴率論争に一石を投じた松本人志。今後、マスコミは視聴率を「正確に」報道することができるのか…
《これぞ勉強不足のバカライター。コア視聴率はしっかりとってる。じゃないと第二弾あるわけない》
ダウンタウンの松本人志が、スポーツ紙の「視聴率報道記事」に怒りをぶちまけたツイートが話題となったことは記憶に新しい。このツイートをきっかけに、各メディアで「視聴率とはなにか」「なにを重視して報じるべきか」「そもそも報じる必要があるのか」といった議論が巻き起こった。
「松本さんが噛みついたきっかけは、あるスポーツ紙が千鳥の冠番組で、2度目の全国放送となった6月8日の『千鳥の相席食堂ゴールデンSP』(テレビ朝日系)の『世帯平均視聴率』が5・8%で、低調だったというニュアンスで報じたことです。それに対し松本は“勉強不足のバカライター”とツイッターで罵ったのです」(スポーツ紙記者)
コア視聴率というのは「男女13~49歳」に絞ったコアターゲットのこと。現在、テレビ業界内ではこちらの指標がメジャーとなり、全年齢をターゲットにした世帯視聴率は最近では重要視されていないのが実情だ。松本がいわんとしたことは、「このコア視聴率を基準に扱わないと、正しい理解がなされない」ということだ。
だが、コア視聴率というのは、テレビ局関係者以外が調べるには少々ハードルが高いうえに、いまだ世間には定着していないため、どうしても伝わりづらいのが実情だ。
そもそも松本が不快感を露わにしたのは、6月12日に民放で20年ぶりにコント番組を放送した『キングオブコントの会』(TBS系)の世帯平均視聴率が6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と報じられたことだ。世帯視聴率を見ると低く見えるが、この番組の「コア視聴率」を見ると、十分に目標値を超えていた。このことを踏まえたうえで、怒りが増幅するように『相席食堂』にも言及したのだ。
ところが、『相席食堂』の「コア視聴率」をみてみると、実はこちらでも十分な結果を出した…とは言い難かったことがわかった。弊媒体が入手したデータをもとに、『相席食堂SP』が放送された8日の関東のコア平均視聴率を見てみよう。同番組は夜8時からの2時間スペシャルだったが、厳密には9時48分から別の番組が始まっているので、1時間48分の視聴率で比較すると…
《6月8日よる8時から9時48分までのコア平均視聴率》
1位 日本テレビ 4.6%
『踊るさんま御殿』〜『内村&さまぁ〜ずの初出しトークバラエティ笑いダネ』
2位 TBS 4.0%
『バナナサンド』〜『マツコの知らない世界』
3位 フジテレビ 3.5%
『今夜はナゾトレ』〜『大豆田とわ子と三人の元夫』
4位 テレビ朝日 3.2%
『相席食堂2時間SP』
実は、このような結果となっていたのだ。
たしかに同番組のコア視聴率はNHKやテレビ東京には勝っていたが、主力4局が放送した他のバラエティー番組などには、コア視聴率で負けている。ちなみにスポーツ紙が報じた世帯視聴率でいうと、NHKやテレ東を含めても『相席食堂SP』は最下位だ。
この数字をもとに考えるなら、松本がいう「コアはしっかり取ってる」というのは、どういう意味だったのか、ちょっと疑問がわいてしまう。
全文はソース元で
画像リンク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
876: 2021/07/07(水) 00:52:19 ID:UzGVbjqz0(1)調 AAS
ここを見てまた「鋭い一言w」を発信して吉本芸人のみから称賛の嵐
877(2): 2021/07/07(水) 00:54:15 ID:jRu5/Ot20(1/2)調 AAS
>>768
>散々世帯視聴率で何十%取った!とか人気の誇張に利用してきたくせに
へぇ。DTって昔から世帯視聴率で15%連発してたんだ?情報サンクス
芸スポにいるお年寄りの意見はとても参考になります!
>>835
フライデーが「世帯視聴率はたしかにオワコンだけど、コアももう古いぞ松本。
時代はTVerだ!」とか言い出したので調べたらむしろ、TVerのほうがダウンタウンは最強だった
【お笑い】松本人志『キングオブコントの会』無料見逃し配信の再生回数がTBSバラエティ特番の歴代トップを獲得! [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
TVer バラエティ 07/03
1 あちこち(星野源)
2 ツマミになる話
3 クセすご
4 水ダウ
5 ダウンタウンDX
6 ロンハー
7 ナイトスクープ
8 新しいカギ
9 マツコの知らない世界
10 モニタリング
878(1): 2021/07/07(水) 00:57:03 ID:jRu5/Ot20(2/2)調 AAS
>>830
さんまも結婚してた時、めちゃくちゃ視聴率が下がったといってたな
>>765
>個人的に心配なのは意外かもしれないが明石家さんまさんの番組が最近じわじわとスポンサー付き厳しくなってきてることかな…
>さんま御殿も気づいたら不定期枠3つ有り、ホンマでっかは長尺インフォマーシャルPT枠入ったり向上委員会はアコムしか固定スポンサーいなかったりで少し悲しいな…
741 :名無しさん:2021/06/16(水) 12:24:35.00
左:コア 右:ファミリーコア
6.4/6.9 日テレ
4.0/4.6 TBS
4.0/4.5 フジ
3.5/4.3 テレ朝
1.8/2.2 テレ東
日テレのコア平均は6%、テレ朝は3%なので
むしろ御殿は苦戦していて、相席食堂はテレ朝の中では高い方なんだよな>>761
879: 2021/07/07(水) 00:59:06 ID:g++v8wdc0(1/2)調 AAS
お笑い芸人多すぎ
半分いらない
今のアイドルと同じ半分いらない
880: 2021/07/07(水) 05:17:47 ID:3UUw9LPq0(1)調 AAS
松本さん、自分と同世代の人間を「相手にしてへんねんw」扱いは悲しいよ・・・( ´・ω・`)
881: 2021/07/07(水) 05:36:54 ID:9DYlrsGf0(1)調 AAS
松ちゃん
喋れば喋るほど恥かくね
882: 2021/07/07(水) 05:44:03 ID:KddhgIfP0(1)調 AAS
>>878
この人いつも松本スレにいるな
883: 2021/07/07(水) 05:57:08 ID:4GPkL5gQ0(1)調 AAS
松本人志より狂信者のほうが面白い
884: 2021/07/07(水) 06:08:52 ID:maMkD8jz0(1)調 AAS
松本のやることなすことがことごとく裏目に出るようになってて草
虚構のカリスマ
885: 2021/07/07(水) 06:12:25 ID:6Hk461di0(1)調 AAS
>>635
とっとと辞めて後輩に今のポジション譲ればいいんじゃね
この先低視聴率連呼されてはコア視聴率ガーと
必死に言い訳するのは見てられないしな
スポンサーがyoutubeはじめ
ネットにどんどん流れていくのは止まらんしね
886: 2021/07/07(水) 07:37:46 ID:HaRvPyno0(1)調 AAS
コア云々について芸能人が誰もついて行かずに松本一人が必死なのがみじめ
いつもならおっちょこちょいの三村辺りが酒の勢いで参戦しそうなのにこの案件からは距離を置いてる
887: 2021/07/07(水) 07:45:53 ID:krrdWF6P0(1)調 AAS
低視聴率のまっつんは次は何を言うのか
888: 2021/07/07(水) 09:13:04 ID:SMt40rJI0(1)調 AAS
吉本関連のスレは吉本工作員が大量に沸くのは有名
889: 2021/07/07(水) 09:18:31 ID:b6xoEHID0(1)調 AAS
東野「え〜松本さん、以前のツィッターで言及した千鳥の相席食堂が・・・」
松本「もうええねん!東野」
890: 2021/07/07(水) 09:32:11 AAS
>>852
ソニーが保険会社とかいつの情報だよ
ゲーム事業は絶好調だし
ハードとソフトの融合が実を結んで純利益1兆円企業になったのに
891: 2021/07/07(水) 09:39:01 ID:wM7RH37l0(1)調 AAS
コアはしっかり取ってるってソースなしだったのかよ…
コアな人しか見れない視聴率って事か
892: 2021/07/07(水) 09:40:22 ID:VSOJkyyb0(1/3)調 AAS
>>11
地デジの機能に双方向通信ってのが出来る
ネットにつないでいるテレビ使えばかなりの数のデータ取れると思う
893: 2021/07/07(水) 10:00:27 ID:BS27P3JH0(1)調 AAS
俺の言うことは絶対
894(2): 2021/07/07(水) 10:17:57 ID:DtrXWnDq0(1/3)調 AAS
>>1
松本は40〜50代にしか人気ないから必死だよね
吉本の一番のごり押しはダウンタウンだと言う事が明るみになってしまった
力説してるコア視聴率もこれを見る限りダウンタウンは一つもランクインしてない
↓
画像リンク
内村、さんま、たけし、所ジョージ、志村けん、有吉、くりーむしちゅー
ここら辺はちゃんとコア視聴率もランクインしてるのに
895: 2021/07/07(水) 10:20:05 ID:GYunwFvF0(1)調 AAS
>>1
千鳥晒しあげする松本ワロタ
896: 2021/07/07(水) 10:28:56 ID:elDZO7Xq0(1)調 AAS
松本は世帯も個人もコアも全く取れてない
放送界の金食い虫
放送界と違い吉本コネクションの通用しない映画界からそそくさと敗走した
897: 2021/07/07(水) 10:47:02 ID:HHnoSAwE0(1)調 AAS
>>877
気持ち悪
絶対操作してるわwジジイなんてありえないしwwww
898: 2021/07/07(水) 10:50:50 ID:tj+zlvG/0(1)調 AAS
>>16
Tverでは見たい番組は流してない事が多い
899: 2021/07/07(水) 11:08:25 ID:ET39Vp4H0(1)調 AAS
さんま、爆笑問題、たけし叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウン信者
878 877 ID:jRu5/Ot20=765 763 761 ID:sCfRTdRd0
は
毎回自分の書き込みに自ら返レスする自演やってるけど
一体1人で何やってるんだ?
恥ずかしい自演だなww
毎日、自分の好きなダウンタウン以外の芸人、さんま、爆笑問題、ナイナイ、たけしを
叩いてる全方位叩きダウンタウン信者 糞スレ乱立荒らしの張本人
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
900(1): 2021/07/07(水) 11:47:55 ID:KiRqCcHe0(1)調 AAS
>>894
ダウンタウンがお笑い界引っ張ってきてるような顔してるけど全然じゃん
吉本のゴリ推し制度やめてほしい
若者のテレビ離れは吉本の責任もある
最近はかまいたちやニューヨークやゆりやんやダイアンやEXITとか視聴者の人気関係なく吉本がごり推ししたい芸人ばかりねじ込むから、マジで面白くない
おじさんの俺も嫌な芸人出てたらうんざりしてテレビかえてるからそろそろテレビ離れしそう
901(2): 2021/07/07(水) 11:51:03 ID:qfEZcTq20(1/9)調 AAS
>>894
なんでいつもドヤ顔で1年も前のやつ持ってきてんだかさっぱりわからん
新しいの持ってきてからドヤれよ
>>900
おじさんがどんだけテレビから離れようとどうでもいいんで
勝手に捨てちゃってください
902(1): 2021/07/07(水) 12:06:45 ID:D+ah70Nh0(1)調 AAS
>>901
なんでお前が偉そうに許可出してんの?
だれもお前の許可なんか聞いてないんだがw
どの立場で喋ってんだよキメエなw
903(1): 2021/07/07(水) 12:09:13 ID:kzcCieuV0(1)調 AAS
>>901
一年前でも一つもランクインしてないのはヤバイじゃん
若手ならともかくダウンタウンクラスの一年の違いとかそんなに変わらないと思うけど
今のデータも同じような感じでしょ
904: 2021/07/07(水) 12:10:07 ID:Fj0GYBHz0(1)調 AAS
ダウンタウンざっこ笑
905(1): 2021/07/07(水) 12:14:27 ID:qfEZcTq20(2/9)調 AAS
>>902
許可?捨ててくださいってのはお願いだよ
別に俺は許可してんじゃなく、おまえに懇願してんだよ
さっさとテレビを捨てて、ダウンタウンのことも忘れてくださいなってことですが
>>903
今でもコアが取れなくて本当にヤバいんなら終わるんじゃね?
でも終わらないどころかSPも作られるし、終わる気配まったくないよね?
それはつまり目標の数値をクリアしてるってことだよね?
こんな理屈幼稚園児でもわかりそうなもんだよ
そもそも、どの番組も基本的に視聴率はスタッフの頑張りで決まるんだよ
ダウンタウンや千鳥が視聴率獲れようが獲れまいが、それはダウンタウンのせいじゃない
イッテQだって誰もウッチャン目当てで観てないだろ?
だってウッチャンが映ってるのなんて、全体で5分も無いんだからさ
906: 2021/07/07(水) 12:17:24 ID:pDgQXNQO0(1)調 AAS
今朝タレントが遅刻したってニュースになってたけど話題作りなのか?
907(1): 2021/07/07(水) 12:21:23 ID:Sf5nRU3K0(1)調 AAS
>>905
長文キモすぎ
908(1): 2021/07/07(水) 12:56:37 ID:H0Gy3mkL0(1)調 AAS
世帯視聴率が悪いのに
コアだけいいってケースは滅多にないでしょ
909(1): 2021/07/07(水) 13:01:09 ID:ufK9JGPC0(1/2)調 AAS
ID:qfEZcTq20
ダウンタウンヲタの成れの果て
910(2): 2021/07/07(水) 13:02:54 ID:qfEZcTq20(3/9)調 AAS
>>907
>>909
反論出来ずに悔しすぎるw
911(1): 2021/07/07(水) 13:05:08 ID:ufK9JGPC0(2/2)調 AAS
>>910
反論に値しないからだよ
それ以前の問題
空気読めないのは致命傷
912(1): 論破職人 ◆nlRnl6L.jfi1 2021/07/07(水) 13:06:12 ID:WAyyyCA60(1)調 AAS
コアだのTVerだの能書き垂れて逃げ回ってるが要は松本はつまんなくて不人気なだけなんだよ
お前の番組なんかつまんないから誰も見てないって現実受け入れよ雑魚タレ
画像リンク
913: 2021/07/07(水) 13:13:30 ID:qfEZcTq20(4/9)調 AAS
>>911
>>910
914: 2021/07/07(水) 13:15:49 ID:/dCw3a4b0(1/3)調 AAS
コア視聴率は何%が合格ラインなんだ
そこを明かさず議論してる記事ばかりでアホすぎる
915: 2021/07/07(水) 13:27:31 ID:pe3/NL5X0(1/2)調 AAS
なんか最近松本人志惨めだな
916: 2021/07/07(水) 13:29:24 ID:iWl0iIzb0(1)調 AAS
昨夜の相席食堂はワーストTOP5に入るぐらい面白くなかったな
917: 2021/07/07(水) 13:30:34 ID:GwvzzprJ0(1)調 AAS
有名人のロケ映像を眺める千鳥を視聴者が眺める番組なんだろ?アホだろ
918(1): 2021/07/07(水) 13:37:38 ID:irLeOJu70(1/2)調 AAS
>>912
これ見たら分かるけど若者向けの番組終わってんな
人口の世代バランスと比較して若者向けのバラエティ番組多過ぎるんだよ
氷河期世代の俺がガキの頃と変わらないぐらいバラエティある
今の若者人口は当時の半分+動画配信サービスあるのに見るわけないじゃん
919: 2021/07/07(水) 13:42:46 ID:8YWkFhZg0(1)調 AAS
松本www
920: 2021/07/07(水) 13:56:23 ID:QfhU5dmw0(1)調 AAS
松本とDTオタが悲惨な事になっとるな
921(1): 2021/07/07(水) 13:59:28 ID:PQNxOqmy0(1)調 AAS
>>918
松本より一世代若い有吉の番組はランクインしてるし松本と同世代の爆笑問題の番組もランクインしてる
純粋に松本が終わってるだけと思われる
922: 2021/07/07(水) 14:01:49 ID:qfEZcTq20(5/9)調 AAS
平日の昼間というのに仕事もせず、コロコロコロコロID変えながら必死で煽ってる
おまえの方がよっぽどミジメだろ
923: 2021/07/07(水) 14:07:38 ID:irLeOJu70(2/2)調 AAS
>>921
割合の話してるのに何でこんなレスが付くのか謎
924(2): 2021/07/07(水) 14:08:04 ID:QxZktZ/Z0(1)調 AAS
千鳥は大吾が何をブッ込んできてもノブが笑顔で回収してくれるからなんだかわからないけど安心感がある
925(1): 2021/07/07(水) 14:08:09 ID:pe3/NL5X0(2/2)調 AAS
そもそも松本がもうすでにコアから外れてるんじゃないの?
926: 2021/07/07(水) 14:13:40 ID:95uBKdB50(1)調 AAS
>>924
大吾は朝方まで飲んで二日酔いで収録して本番中にゲロ吐きまくるやつだから嫌い
仕事舐めすぎ
927: 2021/07/07(水) 14:17:18 ID:bjz/eXMV0(1)調 AAS
>>924
もうお笑いに安心を求めてる時点でコア層からは外れてる
928: 2021/07/07(水) 14:19:12 ID:dXVHX2G00(1)調 AAS
>>925
17年くらい前に外れとるねw
929: 2021/07/07(水) 14:20:04 ID:/dCw3a4b0(2/3)調 AAS
この数字が良いのか悪いのかわからない
横並びで下でも全部同じくらいの数字だし及第点なのかもしれんし
930(1): 2021/07/07(水) 14:20:26 ID:apwm5cBA0(1)調 AAS
芸能界って芸能事務所が力を持ちすぎて衰退したな
931: 2021/07/07(水) 14:22:41 ID:oCfkx+yT0(1)調 AAS
>>930
吉本株を保有した時点でテレビは破滅の道へ
932: 2021/07/07(水) 14:27:48 ID:DtrXWnDq0(2/3)調 AAS
吉本がテレビを破壊している事に気づいてない
933: 2021/07/07(水) 14:28:22 ID:p/uSxBA/0(1/2)調 AAS
まっちゃん千鳥に恥かかせた罪で相席食堂出演決定だな!
地元相席たのむね!
934(3): 2021/07/07(水) 14:29:41 ID:Xgj+4GGY0(1)調 AAS
松本が引退しないと吉本から大物芸人出てこないと思う
935: 2021/07/07(水) 14:35:05 ID:wjuFHB9f0(1)調 AAS
相席食堂はtverで見る習慣になってしまった
936: 2021/07/07(水) 14:42:51 ID:p/uSxBA/0(2/2)調 AAS
>>934
今いる中だと霜降り?小粒だしカリスマ性にかけるよな
937: 2021/07/07(水) 14:45:13 ID:/dCw3a4b0(3/3)調 AAS
>>908
歌番組はコア視聴率極端に良いし
大河なんてコア視聴率ないに等しいよ
938: 2021/07/07(水) 14:51:29 ID:iNcE0wsB0(1)調 AAS
他人を不勉強呼ばわりしてこれは恥ずかしい
939: 2021/07/07(水) 14:51:43 ID:tb9l9qVl0(1)調 AAS
>>934
吉本にセンスがないからな
視聴者に人気がある芸人をごり押ししたらいいのに、吉本がコイツを売り出そうと決めた芸人をごり押しするから受け入れられないんだよ
ダイアンとニューヨークの実力不足ぶりは異常
千鳥も「帰ろか千鳥」って言われてた時と同じく未だに実力不足
940: 2021/07/07(水) 14:58:42 ID:L7M2Iuv20(1)調 AAS
全部コア志のせいw
941: 2021/07/07(水) 15:06:03 ID:BejjPIfH0(1)調 AAS
菅賢治「もう時効なので言ってしまいますがダウンタウンが漫才などのネタをやめたのは爆笑問題のせいなんです(笑)
1990年か1991年のお正月の番組で目の前で爆笑問題の漫才を見て松本と浜田は絶句しました。
これは同じ土俵では敵わない相手だぞと言うことでダウンタウンはネタ自体を封印してしまいました」
942: 2021/07/07(水) 15:09:15 ID:Ir8hcePU0(1)調 AAS
ダサいなあ
943: 2021/07/07(水) 15:09:17 ID:GjgKJXYf0(1)調 AAS
なんだ
松本は嫉妬から太田に土下座させたのか
なるほどね
944: 2021/07/07(水) 15:13:32 ID:/KIvhmcF0(1)調 AAS
>>1
さんまは老若男女に人気あって凄いな
もうおじいちゃんなのに
945: 2021/07/07(水) 15:14:32 ID:ZXG15Rbm0(1)調 AAS
コアコアさん
946: 2021/07/07(水) 15:31:50 ID:RN8nBeLR0(1)調 AAS
松ちゃん
もう人気ないって認めようよ
947: 2021/07/07(水) 15:32:13 ID:rywH4eLB0(1)調 AAS
裸の王様こと、まっつんの反論まだ?
948: 2021/07/07(水) 15:41:34 ID:mb63DZ+q0(1)調 AAS
あれだけ意気揚々としてた松本のTwitter沈黙中(笑)
949: 2021/07/07(水) 15:46:26 ID:S1lIaRpd0(1/2)調 AAS
さんまが松本の年齢の頃はまだ脂がのりまくってバリバリだったよな
松本の劣化早すぎひん?
950(1): 2021/07/07(水) 15:46:47 ID:KPd1IQc60(1)調 AAS
関東基準だからだろ
951(1): 2021/07/07(水) 15:48:22 ID:S1lIaRpd0(2/2)調 AAS
>>950
そうやって条件をどんどんつけていくの虚しくないの?
952: 2021/07/07(水) 15:55:27 ID:xqWPcT6H0(1)調 AAS
松ちゃんカッコ悪いマジで
コアコア言っても人気落ちたの認められない哀れな爺さん
老いればみんなそうなる
受け入れなさいな
953(1): 2021/07/07(水) 16:04:43 ID:qfEZcTq20(6/9)調 AAS
>>951
コンビで3本、ピンで3本、配信で大ヒット飛ばしまくっててSPもCMも何本もやってるのに
劣化とか勝手に言ってるのって虚しくないの?
954(1): 2021/07/07(水) 16:11:06 ID:DtrXWnDq0(3/3)調 AAS
視聴率とれてなくてもダウンタウンは吉本のほぼ幹部だから番組たくさん持ててるだけだよ
視聴率がとれてないということは視聴者はダウンタウンを求めてないという事
955: 2021/07/07(水) 16:15:07 ID:qfEZcTq20(7/9)調 AAS
>>954
視聴率が獲れてないなんて、何でおまえがわかるの?
日報も持ってないんだろ?
日報無かったら視聴率なんてわからないし
ましてやコアなんて関係者でしかわからない。
内部の事情はおまえらには永遠にわからないんだよ
何でそんな知ったかをしてまで必死でワケ知り顔したいのか
本当に気恥ずかしいんだが
つーか、IDがダウンタウンてw
956(1): 2021/07/07(水) 16:17:10 ID:VKmpmMS90(1)調 AAS
ID真っ赤で長文で必死なのはお前だろと
957: 2021/07/07(水) 16:25:09 ID:qfEZcTq20(8/9)調 AAS
>>956
そりゃIDコロコロ変わる奴は赤くなることねーもんな
IDが赤だの黒だので煽るアホは卑怯なコロチェン確実
958: 2021/07/07(水) 16:34:13 ID:g++v8wdc0(2/2)調 AAS
まっちゃんもうあんた必要ないんだよ
大阪帰り
959: 2021/07/07(水) 16:36:00 ID:m5szkuZM0(1)調 AAS
「太田ぁ、土下座せぇや」
あーコワイコワイ
960: 2021/07/07(水) 17:06:22 ID:H7JJ26Mm0(1)調 AAS
>>953
株主さまさまですなあ
961: 2021/07/07(水) 17:38:06 ID:h5hMj6yT0(1)調 AAS
これに関してはデマで攻撃しちゃった松本は謝罪したらと思う
そもそも持論のコア視聴率のために後輩利用して恥をかかせただけだしね
962: 2021/07/07(水) 18:39:41 ID:C+zZFmK20(1)調 AAS
>>934
それなりにキャリアを積んだ大物になりうる中堅芸人を吉本自身が次々に粛正したからな
今じゃ超即席でベテランMCクラスを乱造しようと超若手を大量に無理矢理ゴリ押しして嫌われまくってる状態www
963(1): 2021/07/07(水) 18:41:54 ID:VSOJkyyb0(2/3)調 AAS
ダウンタウンこそが日本のお笑い史上
最高のコンビだと思ってる、これ以上笑ったことないです
964: 2021/07/07(水) 19:00:23 ID:yZaWzelp0(1)調 AAS
千鳥は過大評価。しかもあのチンピラの、わしならツッコミは相手をけなすだけのツッコミだから好かんなー
965: 2021/07/07(水) 19:12:48 ID:6Phj+A1E0(1)調 AAS
松本よー
早よー得意の反論せーや
ぁあ?
966(1): 2021/07/07(水) 19:21:57 ID:kpQQSy3/0(1)調 AAS
>>963
お前ギャグセン無いな
昭和生まれかよ
967: 2021/07/07(水) 19:25:35 ID:FgXcPLku0(1)調 AAS
コア視聴率 惰性で見てるだけの家畜だろ。主義主張もない家畜。
968: 2021/07/07(水) 19:27:09 ID:1cOsycnW0(1)調 AAS
国民の娯楽から金になる層対象とか
なんだかなぁ
969: 2021/07/07(水) 19:30:11 ID:2WDstA0A0(1)調 AAS
嘘はいかんよ嘘は
970: 2021/07/07(水) 19:43:38 ID:hL2BvsWK0(1)調 AAS
見た目が汚いからな
971(1): 2021/07/07(水) 19:58:46 ID:VSOJkyyb0(3/3)調 AAS
>>966
昭和生まれです、欽もドリフもたけしもその他大勢のお笑い芸人の中で
一番面白いと思った
多分、DTを超える人は出てこないと思ってる
972(1): 2021/07/07(水) 20:02:32 ID:k6auHaXr0(1/3)調 AAS
>>761
>そしてテレ朝は世帯だけとれればいいと長年、年寄り向けの番組ばかりやっていたので
>コアが最下位レベルなため、相席食堂が3%以上とれているなら第二弾もコアが低いわけじゃない。
反論もなにも、素人に論破されてるからな>フライデー
簡単にいうとコア視聴率は日テレが平均6%あるので、さんま御殿(4%)は日テレでは低いほうだが
テレ朝は3%台なので、相席食堂の3.2は悪い数字でもないし第一弾はこれより高い(から第二弾があったというお話)
@番組スポンサー大好き石坂さん
個人的に心配なのは意外かもしれないが明石家さんまさんの番組が最近じわじわとスポンサー付き厳しくなってきてることかな…
さんま御殿も気づいたら不定期枠3つ有り、ホンマでっかは長尺インフォマーシャルPT枠入ったり向上委員会はアコムしか固定スポンサーいなかったりで少し悲しいな…
フライデーの記者がバカライターなのか、アクセス数稼ぎにわざとミスリードな記事書いてアホを釣ってるのかどちらかだろう
973: 2021/07/07(水) 20:06:14 ID:MVoR/IBw0(1)調 AAS
>>972
松本スレ名物キチガイおじいちゃんキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
974: 2021/07/07(水) 20:07:16 ID:k6auHaXr0(2/3)調 AAS
>>763>>877
3 名前: ◆NDL/FK.Q.d3. [sage] 投稿日:2016/02/19(金) 21:25:14.24
2015年大晦日プライム帯(19〜23時)まで
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
70.7 37.9 46.4 | 30.8 40.6 63.7 | 36.4 42.4 64.2 15/12/31(木) 19:00-23:00 HUT
16.2 11.5 19.1 | 12.7 14.6 *6.3 | 14.3 13.5 *7.1 15/12/31(木) 19:00-23:00 NTV 絶対に笑ってはいけない名探偵24時
*6.3 *1.1 *0.7 | *1.8 *0.9 *5.1 | *1.7 *2.0 *6.0 15/12/31(木) 19:00-23:00 EX__ くりぃむVS林修!年越しクイズサバイバー2015
*8.4 *2.9 *1.6 | *2.7 *4.5 *9.4 | *1.1 *3.0 *4.0 15/12/31(木) 19:00-23:00 TBS 史上最大の限界バトルKYOKUGEN2015
*3.4 *1.5 *0.5 | *0.6 *1.6 *3.3 | *0.6 *1.8 *2.2 15/12/31(木) 19:00-23:00 TX__ 仰天パニックシアター、プロボクシングTHE BEST OF BEST
*5.8 *2.3 *1.4 | *2.9 *4.5 *6.8 | *0.3 *1.6 *2.1 15/12/31(木) 19:00-23:00 CX* RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015・IZAの舞
35.9 18.2 22.9 | *9.3 13.1 27.4 | 18.5 19.6 39.0 15/12/31(木) 19:00-23:00 NHK NHKニュース7、紅白、ニュース・気象情報
KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年配層のみ高め
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン
12/31
16.2% NTV ダウンタウンのガキ使SP!絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!
*3.8% EX* 爆笑問題のお坊さんバラエティぶっちゃけ寺大晦日スペシャル
スポンサー:
ツマミになる話・・・14社
ワイドナ・・・9社
サンジャポ・・・4社(聖教新聞など)
まぁ今のスポンサーがコア層(キッズとM3F3を外した数字)しか参考にしてないのはたしかみたいだな
975: 2021/07/07(水) 20:08:31 ID:0qov6eID0(1)調 AAS
>>971
でもお前コアから外れてるぞ
976(1): 2021/07/07(水) 20:09:09 ID:j0Dmb/QT0(1)調 AAS
謝ったことのない松本が、自らフェイクニュースを発信したことを謝罪できるかな?
977: 2021/07/07(水) 20:11:58 ID:Ybm5n7Ho0(1)調 AAS
コア松信者必死だなw
つまんないから誰も見てないだけなのに一人でコアコア呻いて誰からも相手にされてないw
978(3): 2021/07/07(水) 20:28:23 ID:k6auHaXr0(3/3)調 AAS
だから今回低いかどうかは関係ないのよ。低学歴にも解かるように書くとこういう感じ
フライデー「第二弾の相席食堂のコアは低かった(キリッ」
普通の日本人「テレ朝はコア視聴率の平均3%台なので、3.2なら別に悪くもないし、
前回が良かったから第二弾があったという話なので第一弾の数字を出さないと意味がない」
@日置祐貴
このニュース、僕は番組に全然関係ないから言いますけど。僕ら制作者が見てる指標の視聴率だと全然恥ずかしくない、むしろ褒められる数字なんですよね。
ネットニュースの視聴率報告、ピンと来てない制作者多いと思います。いい加減やめてほしい。
引用ツイート
> 千鳥ノブ
> おいおい!恥ずかしい!!恥ずかしい!笑
> お金出すから消せんか!? 相席食堂ゴールデン世帯6%で惨敗
@相席食堂 ゴールデンSP
『実は若者の視聴率が非常に良かったので会社(テレ朝)からとっても誉められました』
979: 2021/07/07(水) 20:42:58 ID:rJcti73Y0(1)調 AAS
動けよ
980: 2021/07/07(水) 20:55:47 ID:qfEZcTq20(9/9)調 AAS
>>976
どこがフェイクニュースなんだよ
証明してみろよ
981: 2021/07/07(水) 22:09:03 AAS
>>978
>日置祐貴
担当番組、吉本の番組だらけw
身内の擁護なんて無意味
982: 2021/07/07(水) 22:10:06 AAS
>>978
テレ朝のコア平均3%ってゴールデンのか?
印象操作すんなバカ
983: 2021/07/07(水) 23:34:35 ID:51OFwptd0(1/3)調 AAS
ノア視聴率
984: 2021/07/07(水) 23:35:05 ID:51OFwptd0(2/3)調 AAS
のあ視聴率
985: 2021/07/07(水) 23:36:45 ID:51OFwptd0(3/3)調 AAS
NOAH視聴率
986: 2021/07/07(水) 23:37:32 ID:S6gTOohv0(1)調 AAS
千鳥がつまらないだけだろ
987: 2021/07/07(水) 23:39:09 ID:zlxKUDVS0(1)調 AAS
松本もつまらないよ
988: 2021/07/07(水) 23:42:31 ID:iHMDon5q0(1/2)調 AAS
擁護するわけじゃないけど
裏が強すぎない?さんま内村バナナマツコ、あとナゾトレの司会は知らんけど
これに勝てって千鳥に言うのも無茶な気はするが
989(1): 2021/07/07(水) 23:46:00 ID:iHMDon5q0(2/2)調 AAS
>>978
あーなるほど
それはホントその通りだな
そもそもテレ朝自体が全時間帯でコア視聴率低めなんだっけ、年寄りしか見てないみたいな
なるほど合点がいった
他局に比べて低くてもテレ朝基準で見れば充分に取ったほうだから第二弾もあったというわけか
990(1): 2021/07/07(水) 23:50:23 AAS
>>989
いや、特番は基本的にレギュラーより高く出るのが当たり前だから
3,2%は不合格だよ
その日置って吉本専属のスタッフ
そういうのがいちいち出てきて言い訳するほど吉本は追い詰められている
誰も数字取れないんだもん
991: 2021/07/07(水) 23:56:53 ID:mh4CqZVz0(1)調 AAS
千鳥とかまいたちが失敗し
有吉の天下に
関西w
992: 2021/07/08(木) 01:03:39 ID:VadyOUr10(1)調 AAS
芸する側が判定してるの誰が見るの
993: 2021/07/08(木) 01:17:08 ID:ZPqb7C5C0(1)調 AAS
落ち目を正視出来ないんだよ…
哀れな爺さん
994(1): 2021/07/08(木) 01:29:56 ID:9SvmZwse0(1/3)調 AAS
>>990
何が言いたいのかよく分からん
レギュラーって相席食堂のレギュラー放送のこと?
相席食堂のレギュラーはまだABCが関西ローカルでしか放送してないんじゃなかったっけ、それも遅めの時間帯
特番で初めてテレ朝系列の全国ネット進出、しかもいきなりゴールデンっていう触れ込みだった記憶だけど
そもそも以前からテレ朝はその時間帯、他局番組にコア視聴率で負け続けてて、
そこに初めてぶつけたABC製作の相席食堂の特番が、(今までに比べれば)けっこうマシなコア視聴率を記録したので、第二弾があったって話なんじゃねーの?
つまりテレ朝からすれば、惨敗したと言うよりも充分に食い下がったという評価だったと
そういう話だと思うんだけど
995(1): 2021/07/08(木) 01:48:23 AAS
>>994
お前の読解力がないだけ
特番ってのは基本的に数字が上がるものなの
予算も使ってるし当たり前なんだけど
その特番でいつものテレ朝の数字と同じでは事実上の失敗だろ
有吉の番組はコアも時間帯トップだったのに
予算がかかりすぎとかの理由で打ち切られてるのに
吉本の番組だけ屁理屈こね回してハードルを下げるのはおかしい
996: 2021/07/08(木) 01:49:45 ID:/ykU4uF50(1)調 AAS
ドキュメンタルで全裸漫才やって嫌いになった
あと、ゆりあんも乳首丸出しできしょすぎた
997: 2021/07/08(木) 03:01:46 ID:pqk8LUzd0(1)調 AAS
やっぱシロウトにはわからんか〜
998: 2021/07/08(木) 03:23:48 ID:1CD5i+VG0(1)調 AAS
ゴールデンにいくと余計なことする朝日のバカテレビ 何本駄目になったか
999: 2021/07/08(木) 04:18:18 ID:9SvmZwse0(2/3)調 AAS
>>995
いや明らかにお前がズレてるってw
テレ朝内での比較の話、なおかつ特番でしか全国放送してない番組の話をしてるんだぞ今
相席食堂は、レギュラーはABCで深夜帯にローカル放送、特番だけいきなりテレ朝系列で全国ネットいきなりゴールデン
特番だからレギュラーより数字取れてなかったら不合格って、一体なんの番組のレギュラー放送の話をしてんだお前は
あとなんで有吉の番組が打ち切られた経緯とか語り出してんのかも謎
たぶん日テレの話だろ?その有吉の番組って。テレ朝と関係ないじゃん
比較対象がめちゃくちゃだよお前
1000: 2021/07/08(木) 04:18:58 ID:9SvmZwse0(3/3)調 AAS
1000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 26分 30秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*