[過去ログ] 【芸能】松本人志が擁護した『相席食堂』コア視聴率も民放4局で下位の無念 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2021/07/06(火) 09:30:36 ID:5Xp6mV5b0(1)調 AAS
千鳥が体張らないからな
つまらんというよりなんだろ、ごり押しする内容でもない
282(1): 2021/07/06(火) 09:32:02 ID:h3ItB2nS0(2/2)調 AAS
そもそも視聴率なんて高くても低くても芸人なんだからネタにすれば良かったのに松本がマスコミや世間に対してマジなトーンで反論したのが意味分からなかったわ
それこそキングオブコントの会とか評判良ければ第2弾あるんだろうしその時に世帯は低かったけどコア視聴率高くて次ありましとか言えば良かったのに
283: 2021/07/06(火) 09:32:50 ID:gZqau1x70(1)調 AAS
松本は映画を撮り始めた辺りから
完全に無能なボケ老人
284: 2021/07/06(火) 09:33:00 ID:6nXvtSR/0(4/10)調 AAS
>>282
そもそも本当に第一弾はコア視聴率高かったの?
285: 2021/07/06(火) 09:33:13 ID:CxI176Wc0(1/2)調 AAS
相席スタートへの深刻な風評被害
286: 2021/07/06(火) 09:33:24 ID:l1TqPFFN0(1)調 AAS
松っちゃんが外したというより
千鳥が飽きられてきただけだと思うわ
どの番組もお笑いコメンテーターみたいな事ばかりしてるから
何見ても一緒
287: 2021/07/06(火) 09:34:48 ID:F4FUfLd+0(1/2)調 AAS
後輩に迷惑かける老害ワラタ
288: 2021/07/06(火) 09:35:32 ID:CxI176Wc0(2/2)調 AAS
どんな番組かぐぐったら
>ある日突然、有名人が田舎の食堂に現れ、地元の人に相席をお願いする。
そんな行き当たりばったりの旅を、千鳥がツッコミながら見守る番組
「相席食堂」。
こんなの2時間も見る????????
289: 2021/07/06(火) 09:36:10 AAS
松本のせいで相席食堂は絶対にゴールデン進出できなくなったなw
290(1): 2021/07/06(火) 09:39:06 ID:/P1QrqGv0(1)調 AAS
そもそもコア視聴率なんてTV局の営業サイドの話であって
芸人が気にすべきものではないな
291: 2021/07/06(火) 09:40:03 ID:teLy9wTv0(1)調 AAS
松本はマッチョになってからマジでつまらなくなった
結婚と酒飲むようになったのもあるだろうな
ますます年取って感性も瞬発力よ鈍ってるからもう彼から面白いと思える発言は聞けないだろうよ
292: 2021/07/06(火) 09:40:52 ID:eEptr9yqO携(1)調 AAS
つまらない千鳥
293: 2021/07/06(火) 09:42:05 ID:9Kk3GYPE0(1)調 AAS
普段の相席食堂とゴールデンで内容違いすぎるからなぁ
294(1): 2021/07/06(火) 09:42:19 ID:kdSfVAZu0(1)調 AAS
>>266>>268
千鳥は低視聴率をちゃんとネタにしてるのに
松本がマジレスして来て恥かかされたよね
295: 2021/07/06(火) 09:42:36 ID:K8DlTTg60(1)調 AAS
>>261
たしかに
勉強不足だから勉強不足という事にも気付いてないんだろうな
296: 2021/07/06(火) 09:43:01 AAS
>>290
いや、人気の指標だから視聴者にとっても重要
You Tubeの再生数や登録者はどうでもいいとか言わないでしょ
297: 2021/07/06(火) 09:44:30 ID:4t31biTF0(1)調 AAS
とにかく吉本の俺はトップ
俺は偉いんだっていう態度がもう気に食わない
298: 2021/07/06(火) 09:45:11 ID:Fh331a0D0(1)調 AAS
結局芸人がこれだけ派閥効かせるようになったのは
タモリたけしさんまのせいだろ
コイツら世帯やコアもまだ取れてるしな
299: 2021/07/06(火) 09:45:15 ID:6nXvtSR/0(5/10)調 AAS
>>294
それを信者は「松ちゃん後輩思い!優しい!」だってよw
300: 2021/07/06(火) 09:45:48 ID:BgBwg0h00(3/48)調 AAS
>>261
>ワイドナショーにおける自身の明らかに勉強不足…というよりも
ちなみに松本に明らかな勉強不足を感じた部分について
具体的にいくつか挙げてみな?
それと、コア視聴率に関して君は松本以上に詳しく業界の事を
理解出来てるんだろうな?
301: 2021/07/06(火) 09:46:14 ID:f5e9fpW10(1)調 AAS
松本が余計なこと言ったせいで晒し上げ状態やん可哀想に
302: 2021/07/06(火) 09:46:18 ID:2rkYtW1X0(1)調 AAS
>>100
4大キー局がね。
テレ東地方局はそれでやっていってる。
303: 2021/07/06(火) 09:46:31 ID:VFR5ADOm0(1)調 AAS
イエスマンが持ってくるコア視聴率だろw
304: 2021/07/06(火) 09:47:35 ID:pW/1SKqL0(1)調 AAS
どのみちつまんねーんだもん
305: 2021/07/06(火) 09:48:49 ID:YpSVx3GE0(1)調 AAS
松本、動けよ。
306: 2021/07/06(火) 09:49:00 ID:JbDD9zxq0(1)調 AAS
涙目でTVerガーしか言えなくなる
307: 2021/07/06(火) 09:49:03 ID:cQyMRWTw0(8/9)調 AAS
ゴールデンにくると知名度高いゲスト呼ぶ=つまらん
深夜放送だとあの人は今、とか素人呼ぶ=おもろい
相席は完全にこれなんだよな。
308: 2021/07/06(火) 09:49:37 ID:5/OcBmf00(2/2)調 AAS
千鳥からしたらワシら巻き込まんといてくれって感じだろうな
松本はわざとやってるのかもしれんけど
309: 2021/07/06(火) 09:50:10 ID:MB+rsAvr0(1/2)調 AAS
まっつんせっせと自分の番組の宣伝ツイートしたり必死
昔はそんなキャラじゃなかったのに
310: 2021/07/06(火) 09:50:30 ID:tP1tDWmz0(1)調 AAS
まあ相席食堂のゴールデン進出は夢のまた夢だよ
大阪朝日放送は千鳥に夢見すぎ
関テレも
彼らはフジテレビぐらい千鳥カラーを消したゴリゴリの番組でようやくコア視聴率が取れるレベル
311: 2021/07/06(火) 09:51:27 ID:MB+rsAvr0(2/2)調 AAS
わざわざ千鳥に触れなくても良かったよね?
松本動きますの時といい、マジでTwitter向いてない
312: 2021/07/06(火) 09:51:29 ID:6nXvtSR/0(6/10)調 AAS
第一弾のコア視聴率の明確なソースが欲しい
同時間帯の他局のもの合わせて
313(3): 2021/07/06(火) 09:52:02 ID:YEsmAIU30(1)調 AAS
>>1
なんで大事なとこ記事省略してんだよ
>「松本さんをフォローさせてもらうなら、関西では『相席食堂SP』はコア平均視聴率が5.0%で横並びトップだったんです。なので、松本さんが大阪の朝日放送で放送している『探偵ナイトスクープ』などの収録で同局に行った際、局内に貼ってあった『関西圏の視聴率データ』を見ていた可能性もあるのかもしれません」(在阪テレビ局関係者)
相席食堂はABC制作だからABCが横並びトップなら成功だろ
314: 2021/07/06(火) 09:52:22 ID:Dx/+MaPW0(1)調 AAS
>>1
映画についてはダンマリな松本さん
勝てる指標もなく、信者からの評価も高くないからか
それはそれでネタにするべきよなあ
人の失敗イジってんだから
315: 2021/07/06(火) 09:52:28 ID:3YlCBYIy0(1)調 AAS
一つネタ投下してあげる。
コア視聴率の中にも
番組のターゲットコア視聴率っていうのがあるのよ。
俗に言うコアは10代後半〜30代後半だけど
番組によっては
ターゲットコアの10代後半〜20代前半の視聴率しかみてないのよ。
だから、視聴率の指標が番組によって違うから
おなじ時間帯で3位でもターゲットコアが良ければいいのよ
316: 2021/07/06(火) 09:52:31 ID:/K7aVWpH0(1)調 AAS
>>42
これなら泣くよな
317: 2021/07/06(火) 09:52:59 ID:/yqsCGSg0(1)調 AAS
コアなんて意味ないんやけどな
318(1): 2021/07/06(火) 09:53:37 ID:GUW1AjTg0(1/2)調 AAS
>>208
ダウンタウンのHEYHEYHEYにしろ
畑違いの芸能人を笑い者にするってのが世間ウケしただけなんだわな
319: 2021/07/06(火) 09:53:50 ID:+8GmLFno0(1)調 AAS
調べもしないでコアは取ってるって発言したのかよ
それは恥ずかしい
今後は、「コア視聴率はとってる」が言い訳の定番になるなw
320: 2021/07/06(火) 09:54:39 ID:+Lsac7v00(1)調 AAS
>>313
こういうの隠蔽するって芸スポ記者もマスゴミと変わらないな
321: 2021/07/06(火) 09:54:48 ID:tC56MQ260(1/2)調 AAS
松ちゃんw もっと勉強しようなw 工業卒が背伸びしちゃ駄目w
322(1): 2021/07/06(火) 09:56:08 ID:gnJM7Bsl0(1)調 AAS
>>313
関西の制作局だから関西で取れてるから次もあるってことか
323: 2021/07/06(火) 09:56:22 ID:pdvZAfYK0(1)調 AAS
爆死番組の関係者や信者ほどコアコア鳴いてるもんな
ひたすらダサい
324: 2021/07/06(火) 09:56:36 ID:6nXvtSR/0(7/10)調 AAS
>>322
だったら関西ローカルだけでやればいいね
325(1): 2021/07/06(火) 09:56:44 ID:+gZ1Mf2i0(1/2)調 AAS
何歳の人間が見たなんてどうやってわかるの?
326(1): 2021/07/06(火) 09:58:00 ID:cQyMRWTw0(9/9)調 AAS
>>325
まさか視聴率がTV見てる人全員から取ってると思ってるんじゃないよな?
327(1): 2021/07/06(火) 09:59:56 ID:nSSRSYlE0(1)調 AAS
千鳥ノブは、『相席食堂SP』の世帯平均視聴率が6・9%だったとするネット記事に対して
「おいおい!恥ずかしい!!恥ずかしい!笑 お金出すから消せんか!?」と投稿した。
→ノブが低視聴率を逆手にギャグにしたのに、せっかくのノブの笑いを潰した時代遅れ芸人の松本
328(1): 2021/07/06(火) 10:00:12 ID:7ylfev7j0(1/2)調 AAS
コアは嘘だったけどTVerランキングと視聴人数2500万人は本当かもしれないじゃん
329: 2021/07/06(火) 10:00:23 ID:+gZ1Mf2i0(2/2)調 AAS
>>326
世帯の構成はわかっても視聴してる人間が世帯の誰かなんて自己申告でもしなきゃわからないだろ
330: 2021/07/06(火) 10:00:44 ID:XAm5uODn0(1/4)調 AAS
松本の千鳥潰し酷いな
スマートニュースのCMもダウンタウンが横取りしたし
331: 2021/07/06(火) 10:00:47 ID:I+Z9FBIN0(1/11)調 AAS
>>16
世帯視聴率、コア視聴率ともに低いけどTVerランキングだけ高いw
もうネットでだけ配信しとけばネットでは大人気のってやっとけばいいよw
千鳥で大人気のゴールデン時間帯の番組にって吉本側がやろうとしても数字が全然取れない
ゴールデンでやる以上は数字がないとだめ
世帯もコアも両方取りながらTVerでも見られてるってのが理想だろ
332: 2021/07/06(火) 10:01:21 ID:GUW1AjTg0(2/2)調 AAS
>>240みたいなマウント取りたがるやつって何でこんな馬鹿なんだろな
正に噛みついたそのご都合主義って部分を理解してないから恥をかく
333: 2021/07/06(火) 10:02:15 ID:URCXLlRw0(2/2)調 AAS
関西に帰った方が良いな松本も
在阪テレビで吉村とやってろよ
松本ほんこん今田で。
334: 2021/07/06(火) 10:02:19 ID:ibTgKGfe0(1)調 AAS
相席普通につまらんだろ
335: 2021/07/06(火) 10:03:17 ID:6nXvtSR/0(8/10)調 AAS
世帯もコアも取れない千鳥の押し売りいい加減やめよう
336: 2021/07/06(火) 10:03:30 ID:jrb++SNs0(1)調 AAS
コロナ禍だし人選が悪かったな
スペシャルでも2人ぐらいでいいのに
337: 2021/07/06(火) 10:03:58 ID:bDTIlreS0(1)調 AAS
普通に見せしめだろ
338: 2021/07/06(火) 10:04:17 ID:tC56MQ260(2/2)調 AAS
千鳥とかまいたちはもう完全に終わってるよ
339: 2021/07/06(火) 10:04:20 ID:XAm5uODn0(2/4)調 AAS
再生数なんていくらでも操作できるし広告もカット出来るから意味ない
340: 2021/07/06(火) 10:04:22 ID:/rKHXBtA0(1/4)調 AAS
これは爆笑
341: 2021/07/06(火) 10:04:35 ID:/rKHXBtA0(2/4)調 AAS
まっつん撃沈笑った
342: 2021/07/06(火) 10:05:05 ID:ycm4c0Oj0(1/8)調 AAS
最近の相席食堂は放送事故レベル
あんなの見る意味ない。
343: 2021/07/06(火) 10:05:20 ID:/rKHXBtA0(3/4)調 AAS
松本人志とか言う老害はもう隠居しろ
十分稼いだだろ
これ以上居座るもんじゃないよ
344: 2021/07/06(火) 10:06:15 ID:/rKHXBtA0(4/4)調 AAS
単なる吉本パワーによるゴリ推しでした
345: 2021/07/06(火) 10:06:25 ID:gdOHorIz0(1)調 AAS
恥さらしやな
346: 2021/07/06(火) 10:06:30 ID:0HTOTFBp0(1)調 AAS
千鳥はネットの再生だろ テレビ千鳥も相席もいつもすごい再生数
347: 2021/07/06(火) 10:06:50 ID:ycm4c0Oj0(2/8)調 AAS
松本人志は 視聴率とれないのをごまかしてるだけだからな
348: 2021/07/06(火) 10:06:56 ID:QcnnvJEb0(1)調 AAS
松本は次の”とんねるず”ww
349: 2021/07/06(火) 10:07:27 ID:ycm4c0Oj0(3/8)調 AAS
コア視聴率にすることでダメなのがバレないからと高をくくってた松本人志。
350: 2021/07/06(火) 10:07:50 ID:ycm4c0Oj0(4/8)調 AAS
松本人志も老害
351: 2021/07/06(火) 10:07:57 ID:0ZAikHXO0(1/2)調 AAS
>>327
これが1番キツいわ
お笑いの先輩がマジレスで怒り出すという
352: 2021/07/06(火) 10:08:08 ID:oBdBsB9G0(1)調 AAS
千鳥面白くないから
353: 2021/07/06(火) 10:09:27 ID:ycm4c0Oj0(5/8)調 AAS
コア取れてないなら打ちきりで。
松本人志が打ち切りさせたコア取れなかったアタック25
354(3): 2021/07/06(火) 10:10:18 ID:BgBwg0h00(4/48)調 AAS
>>318
>畑違いの芸能人を笑い者にするってのが
笑いものにして人気者にして、とんでもないメジャーに仕立て上げた。
HEY!HEY!HEY!全盛の90年代はCDのセールスがとんでもなくて
200万枚クラスのメガヒットが頻出し、日本を代表するバンドやアーティストが
多く出てきた。それもまたダウンタウンが彼らをメジャーにしたお陰だろ
355: 2021/07/06(火) 10:10:36 ID:6nXvtSR/0(9/10)調 AAS
>>313
もしかしたらそういう可能性もあるって話だし
普通東京での視聴率の話に大阪での視聴率持ち出すかね
それだったなら自分で最初から「大阪では」とか言うべきじゃないかな
356: 2021/07/06(火) 10:10:49 ID:czqRLjrp0(1)調 AAS
コア松本
357: 2021/07/06(火) 10:11:04 ID:zZcafPlS0(1/2)調 AAS
>>215
バラエティ録画までして見たい奴って本当にいるんだな
ちょっと驚愕
358: 2021/07/06(火) 10:11:15 ID:ycm4c0Oj0(6/8)調 AAS
コアの帝王がウッチャン 次がタモリ 松本は35位圏外 千鳥は100位圏外
359: 2021/07/06(火) 10:11:16 ID:0Iz+7TBq0(1)調 AAS
コアとってみな?
とぶぞ
360: 2021/07/06(火) 10:11:16 ID:+TEEN02p0(1/11)調 AAS
支配権の私的行使、又はその濫用
361(2): 2021/07/06(火) 10:11:18 ID:Q92znH/Q0(1)調 AAS
>>264
スポンサーはTVerランキング重視してるんだぞ
だから相席食堂は何度でも特番組まれるんだぞ
362: 2021/07/06(火) 10:11:52 ID:YzND1oWq0(1/4)調 AAS
キングオブコントを楽しく観てた俺も松ちゃんの余計なコメントは不愉快だった
相席も観たい人は観て楽しんだんだからもう余計なこと言わんで欲しい
363(1): 2021/07/06(火) 10:12:00 ID:0ZAikHXO0(2/2)調 AAS
>>354
HEY!HEY!HEY!なくても売れてましたよ
364: 2021/07/06(火) 10:12:06 ID:petBB2uw0(1)調 AAS
>>1
《これぞ勉強不足のバカライター。コア視聴率はしっかりとってる。じゃないと第二弾あるわけない》
てかこれ明らかに第一弾の数字について言ってないか?
この記事自体なんかトンチンカンだな
365(1): 2021/07/06(火) 10:12:25 ID:ycm4c0Oj0(7/8)調 AAS
コア真理教の松本人志教祖
366: 2021/07/06(火) 10:14:00 ID:ycm4c0Oj0(8/8)調 AAS
松本人志は裸の王様
松本人志の取り巻きが視聴率の取れないダメな松本に
忖度してコア視聴率は高いですよ。いまの時代はコア視聴率ですよ♪ってよいしょしたのが原因。
世帯視聴率も重要なのにw
367: 2021/07/06(火) 10:14:01 ID:6nXvtSR/0(10/10)調 AAS
>>361
じゃあ特番やってもらいたい番組は業者に頼んで再生回数増やして貰えばいいんだな
368: 2021/07/06(火) 10:15:58 ID:+TEEN02p0(2/11)調 AAS
>>365
ゴールデンSPの題名もしくはテーマで番宣して数字取れないんじゃ
尊師松本人志は脊髄反社で笑いをとった、つまり悪酔いしている
369: 2021/07/06(火) 10:16:04 ID:Db1ulLjo0(1/2)調 AAS
だいたい松本だってテレビたいして見てないだろ?
370: 2021/07/06(火) 10:16:11 ID:xpLGdFTP0(1)調 AAS
>>354
椎名林檎「人の頭をひっぱたく様な番組には出ませんよ。それをユーモアだと思ってる人も軽蔑してます」
371(1): 2021/07/06(火) 10:16:42 ID:e2kh/IYy0(1)調 AAS
まっつんwwwwwwwwwww
後輩の千鳥をかばって余計なことしたな
確かにキングオブコントの会は配信でも結果出したけど
相席食堂は完投から総スカンwww
372: 2021/07/06(火) 10:17:29 ID:tBC+YAZM0(1/3)調 AAS
おっさんが川遊びしてるだけの
バナナサンドに負ける特番て・・・
373: 2021/07/06(火) 10:17:32 ID:+TEEN02p0(3/11)調 AAS
尊師は・・
なんだこれ
374(1): 2021/07/06(火) 10:17:54 ID:8RITjzF30(1/2)調 AAS
>>22
今のTVerはかなりやってるぞ
水ダウが46万登録、相席が78万登録だから
TVerではかなり見られてるな
375: 2021/07/06(火) 10:18:26 ID:+O8iE2Ct0(1)調 AAS
これは恥ずかしい
もう二度と出てこれないだろw
376: 2021/07/06(火) 10:18:54 ID:V5iczzlE0(1)調 AAS
勉強不足のバカコメンテーター「日本はワクチン外交で負けた」
377: 2021/07/06(火) 10:19:13 ID:opZDYZ0o0(1)調 AAS
千鳥は、特にノブはつまんねーと思うけど
スペシャルじゃなくて通常放送で比べないとフェアじゃないだろ
378: 2021/07/06(火) 10:19:22 ID:zZcafPlS0(2/2)調 AAS
コアの次はTVer頼みか
379: 2021/07/06(火) 10:19:49 ID:1rr8RqlB0(1/10)調 AAS
いろはもTVerで観られる様にしてくれ
千鳥で一番面白い番組やんか
380: 2021/07/06(火) 10:20:14 ID:QryMOxoj0(1)調 AAS
千鳥的にはこっちのほうが美味しくて良かっただろ
相席のゴールデン視聴率悪いでネタにしてたのに松本に潰された形になってたからな
381(1): 2021/07/06(火) 10:20:29 ID:zgiRr4on0(3/3)調 AAS
吉本の松本がコア視聴率を持ち出して吉本の千鳥を擁護した事が全ての始まり。吉本以外の芸人、例えばオードリーあたりを擁護してれば世間も納得してたのに。
382(1): 2021/07/06(火) 10:20:47 ID:olXOmTW70(1)調 AAS
そのうち自分に都合の良い指標を自分で作りそうだな松本
383(1): 2021/07/06(火) 10:20:51 ID:J98hqkpT0(1)調 AAS
TVer基準にするならドラマが圧倒的に強いんだから芸人が偉そうにしないで欲しいわ
よく知らない若手の深夜ドラマでもランクインしてるんだし
384: 2021/07/06(火) 10:21:08 ID:+TEEN02p0(4/11)調 AAS
>>371
宮迫案件ね
ほっしゃんが限界なんだろ好きにやれよって感じ
うるさいポリコレだのLGBTをお仕置きする番組とか
もうここまで来たら領野広げて俯瞰を得るしかない
電波も大変なんだな
385(4): 2021/07/06(火) 10:21:29 ID:BgBwg0h00(5/48)調 AAS
>>363
それは無いな1990年代のセールスは突出している。
それはヘイヘイだけではなく後発の「うたばん」もある程度の役目は負っただろうが
浜田の「WOW WOW TONIGHT」や宇多田ヒカル、小室ファミリーの売れ方にも
確実にあの番組の効果が表れている。
それらの番組が無い今のセールスはどうだ?
386: 2021/07/06(火) 10:22:16 ID:Db1ulLjo0(2/2)調 AAS
仲間、身内、知り合いが出てる、作ってるから普通の視聴者より楽しみが増す、仕事に繋がるのに、芸能人がテレビ見まくってる感じしないし
そりゃ一般人は見ないよ
387: 2021/07/06(火) 10:23:35 ID:yRJoskx60(1)調 AAS
このスレでもいるけど千鳥は信者が糞ウザい
死んでほしい
388(1): 2021/07/06(火) 10:23:49 ID:UZsdVDeG0(1)調 AAS
恥ずかしいおっさんだなぁ
幼稚で無知なまんま煽てられて見た目も気持ち悪いし
たぶん陰ではみんなにバカにされてるんだろうね
389: 2021/07/06(火) 10:24:27 ID:cOMbVIFC0(1)調 AAS
松本赤っ恥ワロタ
390: 2021/07/06(火) 10:24:36 ID:bVOS2q500(1/3)調 AAS
>>382
すでにお笑い偏差値みたいなの作ってなかったかな
俺の番組は視聴率低いけど、お笑い偏差値が高い奴が見てるみたいな事言ってたような
391: 2021/07/06(火) 10:24:47 ID:krTs8g1F0(1)調 AAS
恥ずかしいのは何度もほじかえされる千鳥
392: 2021/07/06(火) 10:25:08 ID:+TEEN02p0(5/11)調 AAS
>>388
待てよ
上方漫才ともいふじゃないか
393: 2021/07/06(火) 10:25:56 ID:db2GHXnr0(1)調 AAS
さすがまっちゃん
394(4): 2021/07/06(火) 10:26:07 ID:8RITjzF30(2/2)調 AAS
>>383
TVerでドラゴン桜の登録数が60万ぐらいだった
相席78万は強い
395(1): 2021/07/06(火) 10:26:29 ID:bVOS2q500(2/3)調 AAS
>>385
HEY!HEY!HEY!のNEOみたいな番組やってんじゃん
396: 2021/07/06(火) 10:26:58 ID:1rr8RqlB0(2/10)調 AAS
>>394
阿部寛よりは偉そうにしてええんやな
397: 2021/07/06(火) 10:28:12 ID:bVOS2q500(3/3)調 AAS
宇多田ヒカルや小室までHEY!HEY!HEY!の功績にするとか松本もビックリだろ
398(1): 憂国の記者 2021/07/06(火) 10:28:19 ID:bnb2q7YA0(1)調 AAS
客ではなくスポンサー相手に芸をやりだしたら終わりだよ
幇間って言葉を松本は知ってるかな?
無教養だから知らんかな
料亭のお座敷で社長やら政治屋相手にしてる咄家って大昔から芸人からもバカにされてるんだよ
太鼓持ちって言うんだけどね
399: 2021/07/06(火) 10:28:32 ID:mzptdUhQ0(1)調 AAS
とっとと引退しろ老害
400: 2021/07/06(火) 10:31:16 ID:+TEEN02p0(6/11)調 AAS
>>394
阿部寛でその数字かぁ
昔、人類ではギリシャ文字で詩を唱でる我、我らの友人よ
もしかして始祖が作った量産型半導体に修理が必要なのか?
401: 2021/07/06(火) 10:31:51 ID:1rr8RqlB0(3/10)調 AAS
>>398
スポンサー相手にしてるわけやないやろ
あくまでコア視聴率層相手にしてるんであって
402(2): 2021/07/06(火) 10:32:11 ID:I3EmnpRZ0(1)調 AAS
>>385
HEY!HEY!HEY!のお陰でCDが売れたw
さすが信者は違うなあ
403(1): 2021/07/06(火) 10:33:24 ID:El2PrQAD0(1/2)調 AAS
瞬間視聴率とか特定区分の視聴率出してなんとか人気低下を誤魔化そうとする野球みたいな奴
404: 2021/07/06(火) 10:34:54 ID:8yNl8eC30(1)調 AAS
>>361
CM流せんのに重視してどうすんの?
405: 2021/07/06(火) 10:35:08 ID:1rr8RqlB0(4/10)調 AAS
>>403
ちゃうで
スポンサーにとって意味ある層が見てるかどうかやで
ユーチューブもそうなってくるんちゃうか?
そのユーチューバーに広告出しても効果あるのかどうかとかさ
406: 2021/07/06(火) 10:35:26 ID:+F8YT9700(1)調 AAS
人志松本正論ぽいが迷言トップ3(下ネタ除く)
1 ボーナスなんて企業があらかじめ抜いた分を払っているだけ
2 車は買った時点で半額
3 コア視聴率はしっかりとってる
407: 2021/07/06(火) 10:35:34 ID:VmcioHuM0(1)調 AAS
>>385
大宣伝してた松本の映画は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.278s*