[過去ログ] 【視聴率】鈴木亮平主演TBS日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」初回視聴率14・1%で好発進 [ひかり★] (543レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344
(1): 2021/07/05(月) 14:44:34 ID:O4dddx1V0(2/2)調 AAS
>>331
ゴッドハンド輝「せやな」
345: 2021/07/05(月) 14:45:17 ID:D617WAP/0(1)調 AAS
ノリが変態仮面だったな
346: 2021/07/05(月) 14:46:23 ID:vo9rWTLn0(3/4)調 AAS
>>343
てか、その貯金があっての14.1%では
むしろそんなに。。
347: 2021/07/05(月) 14:53:31 ID:Jg6eHqMu0(1)調 AAS
東京マー?
348: 2021/07/05(月) 14:57:05 ID:yUjHwqXG0(1)調 AAS
>>253
背高くて面構え良いやつなんか大っ嫌いだ。
349: 2021/07/05(月) 14:57:22 ID:8MAd2s+M0(1)調 AAS
鈴木亮平のことだから役作りの一環で医師国家試験の勉強をしてそうだな
受験資格はないけど
350: 2021/07/05(月) 14:58:57 ID:xlYjww500(1)調 AAS
フジ月9はオワコンになったけど、最近はTBS日9が必ず数字がとれる枠だな
351: 2021/07/05(月) 15:00:55 ID:ZVZhmLi30(3/3)調 AAS
>>253
でもそれだけだよな
演技は東出に毛が生えたレベルで全くうまくならん
向井理レベル
肉体で努力してるぶんそいつらよりは評価されるけど
352
(1): 2021/07/05(月) 15:01:16 ID:snAKCDI/0(1)調 AAS
>>1
阿部寛は医療もの出てたっけ?
全然タイトル出てこない
353: 2021/07/05(月) 15:01:53 ID:UJTnOAqm0(1)調 AAS
関西人に主役は無理
下品だから数字が取れない
354: 2021/07/05(月) 15:06:07 ID:+ErTk+8Z0(1)調 AAS
これやってる一方で極悪ヤクザの映画が公開されると思うと鈴木亮平のポテンシャルがわかりやすくていいな
355: 2021/07/05(月) 15:06:12 ID:vo9rWTLn0(4/4)調 AAS
「危険なビーナス」初回は14.1%でスタート、第2話は12.5%、第3話は11.7%、第4話は11.0、第5話は10.9%、第6話は11.2%、第7話は10.9%、第8話は10.9%、第9話は8.7%でした。最終回 視聴率は12.7%

14.1%...
356: 2021/07/05(月) 15:08:50 ID:a1akOmzn0(1)調 AAS
見逃した!!
357: 2021/07/05(月) 15:10:47 ID:5lSXD6Ju0(3/3)調 AAS
>>317
難事件を証拠潰してお宮入りにしたり
医療事故を隠蔽するドラマとか見たい?
ああ桜の塔が近いか……
358
(2): 2021/07/05(月) 15:12:51 ID:cRzKVcfh0(1)調 AAS
鈴亮はハリウッドに進出しないのかな?
かなり成功しそうやけど
359: 2021/07/05(月) 15:17:40 ID:FN7ghZ8C0(1)調 AAS
コロナじゃなければ行ってたんじゃない?
360: 2021/07/05(月) 15:20:39 ID:sJSRFqTU0(1)調 AAS
変にひねったりリアリティ追求したドラマ作ってもどうせ文句言うんだからこのぐらいドラマドラマしてた方が良いわ
さすがにガスマスクの件はツッコミ入れたけど
361
(1): 2021/07/05(月) 15:22:49 ID:R8n0dJwW0(1)調 AAS
ガスの元栓閉めて電気のブレーカーも建屋の外で切れるはずだろw
今回の件は要潤の不手際だぞw
それとBGMはエアロスミス流しとけw
362: 2021/07/05(月) 15:29:12 ID:u4Hw6WuP0(1)調 AAS
中条がうまくなってた、うまいと言っても普通になっただけだけど
363: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 15:30:27 ID:2N+t8Bq00(1)調 AAS
>>260
なんのことかわからんけど
わかる人はレスしてあげてくださ
364
(1): 2021/07/05(月) 15:31:06 ID:yb6Ku7Xz0(1)調 AAS
顔や仕草に情報量ないから
海外では無理だよ
日本でも薄い演技なのに
ボディランゲージに乏しいやつは無理
365: 2021/07/05(月) 15:36:02 ID:fkE+9l+V0(1/2)調 AAS
>>361
思ったw
煙の中から現れるときは「どんわなくろーずまいあーいず」だろうよ
なんだあのヘニャヘニャした邦楽は
366: 2021/07/05(月) 15:36:39 ID:fkE+9l+V0(2/2)調 AAS
>>364
アジア系はあんまり表情ないよ
ルーシーリューとか般若だし
367: 2021/07/05(月) 15:36:45 ID:+7lazi300(1)調 AAS
人気も魅力もないのに何だと思ったら
事務所がデカかったwww
368: 2021/07/05(月) 15:38:20 ID:2yCC3nkF0(1)調 AAS
>>358
オーディションとか受けてるらしいけどコロナでうまいこと行ってないっぽい
369: 2021/07/05(月) 15:38:27 ID:v0uvO1AG0(1)調 AAS
>>352
2002年に「真夜中の雨」ってドラマ 織田裕二が主役
あとは映画のチーム・バチスタ 治療のシーンはないけど
370: 2021/07/05(月) 15:38:37 ID:mu+ff+sI0(1/2)調 AAS
テレビを点けても映画館に行っても鈴亮、鈴亮。どんだけ仕事掛け持ちしてるんだか
371: 2021/07/05(月) 15:42:02 ID:X3U1gdgL0(1)調 AAS
>>358
あの顔と演技力じゃ無理だろ
372
(1): 2021/07/05(月) 15:45:36 ID:ZhDOA2M90(1)調 AAS
>>96
テセウスの嫁はかくの嫁
373
(1): 2021/07/05(月) 15:49:39 ID:wy1gcsWQ0(1)調 AAS
>>114
昨日これの本物使ってたよな
借りたんか
374
(1): 2021/07/05(月) 15:51:12 ID:tSi2agZK0(1)調 AAS
>>341
こっちも不細工ばっかだろw
ヲタにはあれがイケメンに見えるのか?w
375
(1): 2021/07/05(月) 15:53:15 ID:1sWq3w1w0(1/2)調 AAS
>>250
その前に朝ドラの「花子とアン」で全国的に知名度上がって
あの旦那さん役の爽やかな俳優さん誰?と鈴木亮平をネット検索して変態仮面の画像を見つけてしまった時の奥様たちの阿鼻叫喚を想像するとメッチャ笑うw
376: 2021/07/05(月) 15:57:40 ID:mu+ff+sI0(2/2)調 AAS
『メイちゃんの執事』でも、脇ながら長身のおかげで結構目立ってたな
377: 2021/07/05(月) 16:02:44 ID:Gemdrc0W0(7/7)調 AAS
>>340
だからか
わざとらしいステレオタイプのカタコトだと思った
378
(1): 2021/07/05(月) 16:08:00 ID:1sWq3w1w0(2/2)調 AAS
>>271
少し昔のデータだけど某医学部の学生に行った志望理由のアンケート結果は
・親が医者だった
・偏差値に合わせた
・家族が病気を治してもらった
・自分が病気を治してもらった
・高校の担任に勧められた
・人の役に立ちたい
みたいな感じだった
ドラマと違って治してもらったから…というのが興味深い
379
(1): 2021/07/05(月) 16:14:27 ID:xVXCaKs40(1)調 AAS
>>373
東京消防庁とタイアップしてるし
外部リンク:news.yahoo.co.jp
380: 2021/07/05(月) 16:28:34 ID:EjEtQ/Aq0(1)調 AAS
>>372
夫婦と共演ってことか
381
(1): 2021/07/05(月) 16:30:23 ID:eda6SAgM0(1)調 AAS
まさかフォンチーをこんな枠で見られるとは思わなかったわ
382: 2021/07/05(月) 16:30:54 ID:AvFNigCq0(2/2)調 AAS
>>230
中川のは面白かった
383: 2021/07/05(月) 16:31:13 ID:Ffl4j2a50(1)調 AAS
なんかお前らこういうの好きなんだろ感が凄くね萎えた
384: 2021/07/05(月) 16:37:07 ID:53uA2Nx80(1)調 AAS
20分ごとに最終回をむかえるドラマ展開
385: 2021/07/05(月) 16:40:54 ID:Dyix5hUZ0(8/8)調 AAS
そういや賀来の嫁のえーくらさんもこのドラマ似合いそうね( ・ω・)
386: 2021/07/05(月) 16:56:29 ID:5eI82VdG0(1/2)調 AAS
>>55 戸籍と住民票と官報で帰化なのか確認してから
似非か判断。
387: 2021/07/05(月) 16:57:52 ID:roTvZU9y0(1)調 AAS
面白いのか
388: 2021/07/05(月) 16:58:16 ID:5eI82VdG0(2/2)調 AAS
>>374 仕事内容で考えない時代遅れのルッキズムっていうのでは
389: 2021/07/05(月) 16:58:57 ID:B5L1O2mv0(2/2)調 AAS
>>344
いくらなんでも原作と違い過ぎた
390: 2021/07/05(月) 17:11:51 ID:piQ8aQF70(1)調 AAS
>>375
鬼女があんなんでショック受けるわけないわ
狂喜乱舞の間違いや
391: [Sage] 2021/07/05(月) 17:29:01 ID:cmdfCWtx0(1)調 AAS
変態仮面以降ヒット無し
392: 2021/07/05(月) 17:29:54 ID:8hdbwQfA0(1)調 AAS
反対してる側の言い分に同意しかなかった
ドラマとして終わってるじゃん
393
(1): 2021/07/05(月) 17:35:39 ID:ZsogDVVa0(1)調 AAS
>>12
医師モノはワイみたいなマニアが必ず観るから
視聴率安定する
394: 2021/07/05(月) 17:49:19 ID:ZhgbGYNt0(1/3)調 AAS
>>9
スポンサー枠なんだろうな
395: 2021/07/05(月) 17:55:11 ID:ZhgbGYNt0(2/3)調 AAS
>>112
聞いてねえし、日テレだけみてろや
396: 2021/07/05(月) 17:57:30 ID:wLLAUKd+0(1/2)調 AAS
医療ドラマお腹いっぱい
397
(1): 2021/07/05(月) 17:58:33 ID:ZhgbGYNt0(3/3)調 AAS
>>163
江口と松嶋菜々子でみたい
398: 2021/07/05(月) 17:58:42 ID:IbQTbN6t0(1)調 AAS
コードブルーの設定違いって感じ
なんか同じようなネタを使いまわしてんな
399: 2021/07/05(月) 18:00:44 ID:TUiJDb+r0(1/3)調 AAS
>>397
松島より松雪泰子とのやつの方が好き
400: 2021/07/05(月) 18:00:52 ID:/vtfVfrL0(1)調 AAS
ヒーロー像強調しすぎてリアリティが感じられんかった
なんか戦隊もの見てる感じ
401: 2021/07/05(月) 18:03:35 ID:v5ZUEPxM0(1/2)調 AAS
医療ドラマやるのはいいけど、全てが既視感ありまくりだった
見たことない医療ドラマを作る気あるのか?
402
(1): 2021/07/05(月) 18:07:09 ID:Dks4BXaT0(1)調 AAS
漫画のやつダメだったのって一緒に出てた人の問題?
403: 2021/07/05(月) 18:07:34 ID:iuT3d6TU0(1)調 AAS
この手のやつはハズレがないからな
404: 2021/07/05(月) 18:07:57 ID:zOSwXrFf0(2/2)調 AAS
>>188
自演じゃねえよw
405: 2021/07/05(月) 18:10:47 ID:oKB1mlI30(1)調 AAS
サマーレスキューを
のん主演でリメイクを
406: 2021/07/05(月) 18:12:00 ID:v5ZUEPxM0(2/2)調 AAS
>>402
いや内容の問題
407: 2021/07/05(月) 18:12:33 ID:sa5XjGA00(1)調 AAS
ツイッター見てるとTBSドラマもネトサポがいるよね
408: 2021/07/05(月) 18:12:58 ID:1A8Rxy5+0(1)調 AAS
事故現場手術って、ホンマにやるのかな。
409: 2021/07/05(月) 18:13:57 ID:60WHdpsQ0(2/2)調 AAS
鈴木亮平の役は鈴木亮平でいいよな
俳優あんま知らんけどガタイ良くて温厚そうでアホっぽくはない感じの人他にいるかな
410: 2021/07/05(月) 18:15:05 ID:dPD2CCgJ0(1)調 AAS
>>40
酸素ボンベやガスマスクもそうだが、
崩落続いてる建物にヘルメット無しで突入とかしねえよな。
無鉄砲にもほどがある。
ドラマの中では命を救えても、ドラマとして救いようがないw

リアリティーが無いファンタジーで良いなら時間を止めるとか
時間を戻すとかもありになっちゃうものw
411: 2021/07/05(月) 18:18:41 ID:P0eseAWx0(1)調 AAS
あの車での出動は大事故でないと出番ないよな
大型車だし停める場所も広さがいるから東京ではなさそう
412: 2021/07/05(月) 18:22:04 ID:kUeFLZHn0(1)調 AAS
この人は役に合わせて体重を増減させるけど、何演じても鈴木亮平。
413: 2021/07/05(月) 18:22:17 ID:30r5LWpF0(1)調 AAS
>>1
いい加減バラエティのゲストになってまで
番組宣伝とかやめろボケ

あれをされると白ける
414
(1): 2021/07/05(月) 18:40:42 ID:4lzffKbP0(1)調 AAS
桜の塔しかりただの脇役ですまない仲里依紗好き
415: 2021/07/05(月) 18:40:43 ID:A315hNLJ0(1)調 AAS
>>163
江口主演で松雪とコンビのやつをずっと待ってるんだがなぁ
416: 2021/07/05(月) 18:42:02 ID:Lv1qDv3W0(1)調 AAS
>>414
モテキの頃からこの子はそんな感じw
417
(1): 2021/07/05(月) 18:43:25 ID:qEnUodvx0(1)調 AAS
リアリティばっか追求してると教科書読んでるみたいでつまんない
418
(1): 2021/07/05(月) 18:44:47 ID:QISG9THJ0(1/3)調 AAS
あの時点で居眠り運転ってどうやって断定したんだ?現場検証も聞き込みもしてないだろ。
419
(1): 2021/07/05(月) 18:45:36 ID:EGPnER3c0(1/3)調 AAS
>>417
逆に荒唐無稽だとリアル感がないからつまらないとなる
だから、「100%ないともいえない」レベルを突きたがるんだよ
420: 2021/07/05(月) 18:46:35 ID:TUiJDb+r0(2/3)調 AAS
でもイチケイのカラスといい
ちょい現実離れし過ぎのドラマが最近多い
エンタメとして楽しけりゃ良いんだろうけど
やり過ぎで少しシラケてしまう時もある
421
(1): 2021/07/05(月) 18:47:03 ID:EGPnER3c0(2/3)調 AAS
>>418
居眠りはブレーキ痕がないとか状況証拠だね
422: 2021/07/05(月) 18:50:53 ID:QISG9THJ0(2/3)調 AAS
>>421
病気で意識を失った可能性もあるでしょ
あの段階で居眠り断定は名誉毀損だわ
423
(1): 2021/07/05(月) 18:53:07 ID:Y6+M2ckU0(1)調 AAS
いやー面白かったわ
鈴木亮平主演にハズレないわ

>>379
HEATとかいうゴミドラマよりかはこっちとコラボした方が有意義だなw
424
(1): 2021/07/05(月) 18:53:19 ID:zXWmg4n20(1)調 AAS
>>419
荒唐無稽でも話が面白いのなら良い。いくらリアリティーを追求しても
話がつまらなかったら退屈で誰も見ない
ドクターXや半沢直樹も現実的には有り得ないが、面白いから視聴率が取れる
425: 2021/07/05(月) 18:56:37 ID:NL0hNUNt0(1)調 AAS
東京消防庁のハイパーレスキューとか出てくんのかな?
いや、まだあの記憶生々しすぎて無理か
426: 2021/07/05(月) 19:00:11 ID:EGPnER3c0(3/3)調 AAS
>>424
このまま最終回まで「死者0」で行くとは思えないから
そこら辺はリアルに寄せてくるよ
ドクターXのように法外な治療費を吹っ掛けなくてもフリーランスの医師はいるし
半沢直樹のようにあからさまに上司に楯突かなくても理不尽な目に遭ってやり返したいサラリーマンはいる
要はバランス
427: 2021/07/05(月) 19:21:19 ID:N6AM7UzI0(1)調 AAS
面白いね。TBSがテレ朝に対抗して、日曜夜に大人の戦隊ものをはじめた。
特殊車両萌えにはたまらん。石田ゆり子都知事がたまらん。

ERのチームに、訛りのある日本語をしゃべる外国人女性看護師がいたり、
ちゃんと臨床工学技士がいたりと、これ、『サンダーバード』を意識した布陣じゃないのか。
実際、サンダーバードにブラック・ジャックが乗ってやってくるみたいな話である。
428
(1): 2021/07/05(月) 19:32:44 ID:FNB1odJy0(1)調 AAS
とりあえず鈴木亮平が半裸になれば5%上がる
429: 2021/07/05(月) 19:36:01 ID:mqoLFm4K0(1)調 AAS
さすが兄貴だぜ
430: 2021/07/05(月) 19:36:18 ID:MvqJSpf60(1)調 AAS
番宣CM見たとき戦隊モノかと思った
431: 2021/07/05(月) 19:53:52 ID:vZUwMRzn0(1)調 AAS
日本国民のアニキ
亮平鈴木
432: 2021/07/05(月) 20:03:38 ID:JFvrh/K00(1)調 AAS
和製マット・デイモン
433: 2021/07/05(月) 20:08:41 ID:UzMWxoFs0(1)調 AAS
>>428
わかる
434: 2021/07/05(月) 20:09:39 ID:Wg7KeM2u0(1)調 AAS
>>12
年寄りしかTV見なくなってるから
年寄り向けのコンテンツ(医療、刑事、大河、朝ドラ)は安定して強い
435: 2021/07/05(月) 20:22:21 ID:jiNgyQuY0(1)調 AAS
中条あやみと工藤美桜を見るドラマ
436: 2021/07/05(月) 20:24:12 ID:SVtudttI0(1)調 AAS
小太りの俳優さん、あの人ってどうなんだ?たまに見るけど人気あるの?ちょっと浮いてね?
437: 2021/07/05(月) 20:26:45 ID:KR4dSlCp0(1)調 AAS
面白いメンツで固めてるし、ぶっ飛んだ内容だけど楽しめた どこかで高嶋政伸出てこないかな
438: 2021/07/05(月) 20:27:23 ID:2eoKttCV0(1)調 AAS
ちゃちいから次はない
すまない
439: 2021/07/05(月) 20:27:46 ID:YXRbKM8x0(1)調 AAS
剛力さん出てねーじゃん!?
440: 2021/07/05(月) 20:33:48 ID:wLLAUKd+0(2/2)調 AAS
読解力が無い人たちが凄いと絶賛する様にかなり工夫は見られる内容だった。
441
(1): 2021/07/05(月) 20:43:25 ID:W520w3h40(1)調 AAS
ドラゴン桜ご祝儀
442: 2021/07/05(月) 21:06:42 ID:GMFXZthy0(1/2)調 AAS
さすがTBS.
都知事が正義、自民が悪役の脚本。
443: 2021/07/05(月) 21:09:13 ID:QISG9THJ0(3/3)調 AAS
毎回あんな感じなのかな 
もう飽きたよ
444: 2021/07/05(月) 21:15:48 ID:IMe59EKX0(1)調 AAS
荒唐無稽とはいえドラゴン桜よりは現実的な部分がある気がする
445
(1): 2021/07/05(月) 21:17:14 ID:lVmjmA2Y0(1)調 AAS
>>441
それいうならドラゴン桜じたい天国と地獄ご祝儀でしょ
446: 2021/07/05(月) 21:23:08 ID:+ZSgD3Lb0(3/3)調 AAS
>>378
親が歯科医でリベンジするべく育てられた
が、けっこういる気がする
447: 2021/07/05(月) 21:50:50 ID:TUMZKGB70(1)調 AAS
>>445
それ言うなら天国と地獄じたい危険なヴィーナスご祝儀... あれ?
448: 2021/07/05(月) 21:51:13 ID:SWTqbPq60(1)調 AAS
結構面白かったぞ

ナイトドクターとは比べもんにならん
あっちは登場人物誰にも共感出来んし、イライラするし
何よりつまらない

しかし瓦礫は軽そうだったな
449: 2021/07/05(月) 21:52:55 ID:TUiJDb+r0(3/3)調 AAS
ナイトドクターは田中圭出てる段階でハンデ負ってるからな
450: 2021/07/05(月) 22:30:32 ID:GMFXZthy0(2/2)調 AAS
政府側の人の悪人ズラ、ヒドイね。
衆院選前の、この時期に、やり過ぎでは?

中国でさえ、トンデモ抗日ドラマを禁止したらしいのに。
もう少し政治色を抜いた方が、気楽に見られる。
451: 2021/07/05(月) 22:31:56 ID:DzXly9JX0(1)調 AAS
おさぼりゆりこちゃん
452: 2021/07/05(月) 22:34:07 ID:bnG/KwZO0(1)調 AAS
このドラマ金かかってそ
鈴木亮平ステマに
453: 2021/07/05(月) 23:07:37 ID:Va9yIulB0(1)調 AAS
>>80
それだ‼︎
454: 2021/07/05(月) 23:09:41 ID:v68pTfGW0(1)調 AAS
手堅い枠で医療もの
鈴木亮平の売り出しすごいな
455: 2021/07/05(月) 23:21:40 ID:QcY4N4/w0(1)調 AAS
中条あやみ
また医者かよ
ええかや
456: 2021/07/05(月) 23:24:20 ID:B7j7hFKl0(1)調 AAS
鈴木亮平すごい体力と記憶力…
大変
457: 2021/07/05(月) 23:26:19 ID:lYgnbQTl0(1)調 AAS
朝ドラの時は演じたキャラも好きになれなかったが西郷どんの演技で見方変わった
腹からすごい声出るし発声がいい
演じ方も豪快だったし
458: 2021/07/05(月) 23:32:39 ID:XjAnmSxd0(1)調 AAS
あやみちゃんは可愛いけど芝居がちょっと。。
459: 2021/07/05(月) 23:55:59 ID:ESAV3TJF0(1)調 AAS
出始めの頃は不細工な俳優と思ってたけど、鈴木亮平って体格良くて信頼できそうな人に見えて好き
460: 2021/07/05(月) 23:57:20 ID:avSUsHl20(1)調 AAS
ス クラ ン プル カま だ ?
461: 2021/07/05(月) 23:58:13 ID:DYdGqXSW0(1)調 AAS
ものごっつこっぱずかしかった
462: 2021/07/05(月) 23:58:29 ID:nlN4fNiF0(1)調 AAS
>>423
レンアイ漫画家w
463: 2021/07/06(火) 00:01:56 ID:z4DJXozT0(1)調 AAS
「認可してない組織に医療行為させるかな〜?」とか
「たった1回の任務で審査会開催するか?しかも大臣・知事が出席するか?」とか
いろいろ気にはなった
464: 2021/07/06(火) 00:07:13 ID:4/pO/tC70(1)調 AAS
波瑠のやつは脱落しそうなんだけど
こっちはどうなんかな
465: 2021/07/06(火) 00:10:43 ID:KmB6S7eO0(1)調 AAS
>>99
実物は爽やかイケメンだったよ
たまたま遭遇しただけだけど全身からマイナスイオンでも発生させてるんじゃないかと思うくらいの爽やかさ
ニコニコしながら美味そうに飯食ってる姿を自分も含め周囲の人たちチラチラ見まくってたw
あんな目立つモブいたら逆に嫌だわw
466
(4): 2021/07/06(火) 00:12:02 ID:uENI2a400(1)調 AAS
消防庁の奴ら、規律やら柵やらで動けないのは分かるけどさ、
見殺しにしようとしてた仲間を命掛けで助けて貰っといて文句と抗議だけで礼の一つも無いのはどうなのよ?
467: 2021/07/06(火) 00:13:31 ID:6prU/ST20(1)調 AAS
ドクターカーのドラマといえば、剛力彩芽なのに。
468: 2021/07/06(火) 00:19:43 ID:+U1Wi1o90(1)調 AAS
3話目には、変な宇宙人が来て、みんなに、変身ブレスレットを渡すみたいよ!

変身すると、医療パワーが増して、最後に、手術カーが巨大ロボに变化するんだって!

みんな、ナイショだよ!!
469: 2021/07/06(火) 00:37:43 ID:AqJp2jPo0(1)調 AAS
>>466
その前にさっさとガス止めろと思ったw
470
(1): 2021/07/06(火) 01:43:38 ID:hmUbdVso0(1)調 AAS
中条あやみをドラマで初めてみたけど
こんな演技あまり上手くない人とは知らなかった

石田ゆり子が演説みたいなので出てきた時、
若い20代の人が喋ってるのかと思った
声と話し方が若すぎる
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s