[過去ログ] 【相撲】大相撲五月場所七日目 照ノ富士まわし取れずも危なげなし!7連勝 4大関安泰…貴景勝ただ1人1差追走 高安詰め甘く2敗 [丁稚ですがφ★] (120レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 丁稚ですがφ ★ 2021/05/15(土) 18:00:00 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
          東    決まり手    西
石浦    (4勝3敗) ●  寄り切り. ○ 千代ノ皇 (5勝2敗)
明瀬山  (1勝6敗) ●  押し出し. ○ 千代丸  (5勝2敗)
魁聖    (4勝3敗) ●  叩き込み. ○ 隠岐の海(5勝2敗)
琴恵光  (4勝3敗) ●  寄り切り. ○ 千代大龍(5勝2敗)
天空海  (1勝6敗) ● .上手投げ. ○ 千代翔馬(4勝3敗)
琴ノ若   (3勝4敗) ●  寄り切り. ○ 大奄美  (4勝3敗)
志摩ノ海 (4勝3敗) ○  押し出し. ● 照強    (1勝6敗)
剣翔    (2勝5敗) ● .上手投げ. ○ 玉鷲    (5勝2敗)
輝      (3勝4敗) ○  押し出し. ● 宝富士  (2勝5敗)
栃ノ心   (2勝5敗) ●  寄り切り. ○ 遠藤    (5勝2敗)
英乃海  (4勝3敗) ●  寄り切り. ○ 逸ノ城   (5勝2敗)
阿武咲  (5勝2敗) ○  押し出し. ● 翔猿    (1勝6敗)
若隆景  (4勝3敗) ●  叩き込み. ○ 明生    (3勝4敗)
御嶽海  (5勝2敗) ○  寄り切り. ● 大栄翔  (3勝4敗)
高安    (5勝2敗) ● 突き落とし ○ 北勝富士(1勝6敗)
豊昇龍  (2勝5敗) ●  叩き込み. ○ 貴景勝  (6勝1敗)
朝乃山  (4勝3敗) ○  掬い投げ . ● 妙義龍  (2勝5敗)
隆の勝  (3勝4敗) ●  叩き込み. ○ 照ノ富士 (7勝0敗)
正代    (5勝2敗) ○  寄り切り. ● 霧馬山  (2勝5敗)

全勝:照ノ富士

今日の中入り後の結果
外部リンク:www.sumo.or.jp

    明日の横綱・大関戦
大関   正代  - 御嶽海  小結
前四  妙義龍 - 貴景勝  大関
大関  朝乃山 - 豊昇龍  前五
小結  大栄翔 - 照ノ富士 大関
2: 2021/05/15(土) 18:00:58 ID:SeamxpMu0(1/3)調 AAS
高安はこれがあるから優勝できねんだよなぁ
後はもう照ノ富士が何勝で優勝するかだけだな
3
(1): 2021/05/15(土) 18:01:30 ID:hn/bsLky0(1)調 AAS
日本人駄目じゃん
4: 2021/05/15(土) 18:01:35 ID:hVQwK7OX0(1)調 AAS
若隆景、明生良かった
照は場所後とに良くなってるね
5
(2): 2021/05/15(土) 18:02:39 ID:0xok7Z9R0(1)調 AAS
照ノ富士優勝おめでとう
誰だよ押し相撲が苦手とか言ってたバカはw
今場所の照ノ富士を見たら通用する訳ねえだろ、ニワカ
6
(1): 2021/05/15(土) 18:03:01 ID:gXyFXBoH0(1/3)調 AAS
>>3
照以外のモンゴル人こそ駄目じゃん
7
(1): 2021/05/15(土) 18:03:37 ID:gXyFXBoH0(2/3)調 AAS
>>5
素人乙
8
(2): 2021/05/15(土) 18:04:09 ID:PZpqyNFQ0(1)調 AAS
テルが大横綱になる可能性は?
9: 2021/05/15(土) 18:04:26 ID:iM2uFal70(1)調 AAS
誰かフランキーの連勝を止めないと盛り上がらないな
10: 2021/05/15(土) 18:04:38 ID:SeamxpMu0(2/3)調 AAS
照にしてみれば明日の大栄翔も難敵ではあるんだけど、今場所の両者の状態を見てると今日みたいにワンサイドゲームになるだろうな
11: 2021/05/15(土) 18:07:01 ID:KypgKzl30(1)調 AAS
まさよニキビプチー
12: 2021/05/15(土) 18:07:33 ID:LWWQPwXa0(1)調 AAS
ずっと九重部屋のターンでワロタ
13: 2021/05/15(土) 18:07:49 ID:9BVujKAO0(1)調 AAS
>>8
横綱になっても長くなさそうだからね
14
(1): 2021/05/15(土) 18:12:58 ID:lnf7Ylzp0(1)調 AAS
>>6-7
ドンマイ
15
(3): 2021/05/15(土) 18:14:28 ID:liur5ATc0(1)調 AAS
なんとなく照ノ富士フィーバーみたいになってるけど
冷静に後半戦を予想してみると三人位が11-4で並んで決定戦で朝乃山が優勝だろう
16: 2021/05/15(土) 18:17:42 ID:CvuqozL30(1)調 AAS
高安ここで負けんなよ
17: 2021/05/15(土) 18:20:10 ID:5gCL60C90(1)調 AAS
照ノ富士は横綱みたいな風格出てきたから横綱になるだろう
朝乃山はなんとか勝ったけど危うい、腰が高いわ
18
(1): 2021/05/15(土) 18:21:15 ID:wyiFYSyM0(1)調 AAS
四大関安泰とか言いながら高安が負けてる不思議
19
(1): 2021/05/15(土) 18:21:20 ID:+pAT6yOO0(1/2)調 AAS
高安の場合は優勝すれば人が変わるタイプだろうから、先場所優勝してたら運命変わってただろうね。

個人的には人間の運命は決まってると思ってるけど、どっかのポイントで頑張りどころがあるはずで、高安の場合は先場所がまさにそれだった。あれを手繰り寄せられないなら二度と優勝は無理だと思う。
20: 2021/05/15(土) 18:22:48 ID:f3gss9av0(1/5)調 AAS
琴奨菊復活してくれ!
21: 2021/05/15(土) 18:23:41 ID:gXyFXBoH0(3/3)調 AAS
>>14
泣くな
22
(1): 2021/05/15(土) 18:25:36 ID:SeamxpMu0(3/3)調 AAS
>>19
個人的に正代は去年初場所が優勝する最初で最後のチャンスだと思ってた
あれでダメならもう優勝はないだろうと思ってたけどその後再び自力でチャンスを手繰り寄せて優勝したのでやっぱり運命は変えられるのかなと思うようになったわ
23
(1): 2021/05/15(土) 18:33:01 ID:3GU5YgQr0(1)調 AAS
御嶽は8-7に向かって順調だな
24
(4): 2021/05/15(土) 18:36:03 ID:8D1Ob9KX0(1)調 AAS
朝乃山の勝ち方は危なっかしいけど、基本性能の高さも感じさせる取り口だった
ある日一気に強くなって横綱に登るよ
25: 2021/05/15(土) 18:38:03 ID:f3gss9av0(2/5)調 AAS
>>24
一回皆勤大負けして同情されないカド番か陥落の10番チャレンジしてから戻ってきてからの方が皮むけそう
正代にも言えるが
26: 2021/05/15(土) 18:39:10 ID:j/iwFZ8S0(1)調 AAS
>>23
今場所はやる気あるっぽいから10-5だと思うよ
27: 2021/05/15(土) 18:46:59 ID:7AiwnYQv0(1/4)調 AAS
>>15
朝乃山がこのあと取りこぼしなく
3大関御嶽高安おにぎりに5-1でいくパターン?
あるかそんなの?
28: 2021/05/15(土) 18:48:22 ID:7AiwnYQv0(2/4)調 AAS
>>18
現状1横綱7大関みたいなもんだからなあ…
29: 2021/05/15(土) 18:49:34 ID:9uAaMd6U0(1)調 AAS
照は膝がどこまでもつかだな
30: 2021/05/15(土) 18:53:24 ID:6yIGjKLr0(1)調 AAS
押し相撲でも照にあの立ち会いされたらキツかろう
手も長いしな
31
(1): 2021/05/15(土) 19:00:37 ID:f3gss9av0(3/5)調 AAS
いまから照ノ富士をキャバクラに誘える方
32: 2021/05/15(土) 19:10:55 ID:4fcI5hs/0(1)調 AAS
>>31
竜電?知らんけど
33
(1): 2021/05/15(土) 19:15:39 ID:CqhPsCmM0(1)調 AAS
みーたんの三役在位場所て記録になる?
34
(1): 2021/05/15(土) 19:38:53 ID:f3gss9av0(4/5)調 AAS
>>33
今場所8番勝てば三役25場所で独立可能とか辞めたら協会で委員待遇から始まるとかみたいな横綱同等な待遇になる
35: 2021/05/15(土) 20:12:41 ID:AJfjCkpw0(1)調 AAS
花田光司氏の水素グッズの広告にはショックを受けた
36: 2021/05/15(土) 20:23:13 ID:vXu2DocL0(1)調 AAS
ニートの独り言はいいからw
37
(1): 2021/05/15(土) 20:24:36 ID:VmsBUK3w0(1)調 AAS
不人気すぎて何ら広告に使われない自称大横綱の現役君はどんだけ嫌われてるんだろう
38
(1): 2021/05/15(土) 20:27:08 ID:BC8Wy19w0(1)調 AAS
うん、間違いない、照か貴だな。
てか最近はこの2人がメインでしょ。
11月は決定戦だったし、3月は千秋楽星一つで貴が勝てば決定戦だったわけだし。
39: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/05/15(土) 20:34:20 ID:y4d9e0YZ0(1)調 AAS
高安はやっぱり大関復帰無理っぽいな
40: 2021/05/15(土) 20:35:07 ID:Jxovzatb0(1)調 AAS
相撲スレ伸びなさすぎだろ
41: 2021/05/15(土) 20:49:33 ID:C2dqlrUJ0(1)調 AAS
若の里、稀勢の里、高安と続く期待のちょい下
もうちょっといける筈の力士たちだったんだがなあ
42: 2021/05/15(土) 20:54:05 ID:9k1QN2yA0(1)調 AAS
>>34
昨年引退した栃煌山も三役在位25場所で独立要件を満たす親方だが、彼は委員待遇ではなく平の年寄だったような
元横綱の稀勢の里、元大関の豪栄道はたしか委員待遇の年寄だが
43: 2021/05/15(土) 21:19:55 ID:4ABoeUyA0(1/6)調 AAS
>>24
体は大きいし力も強いけど、考えて取ってる感じがしないんだよね
44: 2021/05/15(土) 21:24:30 ID:+pAT6yOO0(2/2)調 AAS
>>24
あれで勝ててるんだから、自分にハッパ掛ければ横綱にはなれるよな
きっかけが欲しいが、やはり一度陥落したほうが良いかな
45: 2021/05/15(土) 21:30:37 ID:4ABoeUyA0(2/6)調 AAS
>>38
貴景勝良かったね。落ち着いて取れてた
初顔合わせで豊昇龍が変化してくるとは予想してなかっただろうに
よく対応できたよな
46
(2): 2021/05/15(土) 22:03:11 ID:ZU/XiGL20(1)調 AAS
>>24
一気に強くなるのは隆景とか豊昇じゃね?
でかくなるだけで良いんだから
朝乃山タイプは一度地獄を見て復活とか、なんかキッカケが無いと変わらない気がする
47
(1): 2021/05/15(土) 22:04:38 ID:Pf2Uw+kK0(1/4)調 AAS
>>5
下がったときに残れないから、前にで続けて押し込まれなければいいのだよ
て言うか「引き」という選択肢がないから
相撲に迷いがなくてかえっていいのかも
48: 2021/05/15(土) 22:05:27 ID:7AiwnYQv0(3/4)調 AAS
>>37
なんか昔建築のCMに出てたことなかったっけ?
家の骨組みの前でひたすら四股踏んでるやつ
49: 2021/05/15(土) 22:06:14 ID:4ABoeUyA0(3/6)調 AAS
>>46
今日も内容が悪かったのを自覚してたんだろうけど
しょんぼりしてたな。あのメンタルが不味い気がする
50: 2021/05/15(土) 22:06:20 ID:Pf2Uw+kK0(2/4)調 AAS
>>15
11-4は最低の優勝ラインでかなり希だぞ
51: 2021/05/15(土) 22:07:01 ID:7AiwnYQv0(4/4)調 AAS
>>47
引いたら死ぬ(膝とともに力士生命が)
だもんな
そりゃ覚悟もすわるよな
52: 2021/05/15(土) 22:11:15 ID:Pf2Uw+kK0(3/4)調 AAS
>>46
隆景は伸びてるよな
いい力士だ

豊昇龍はもう一皮剥けないとだ
53: 2021/05/15(土) 22:58:42 ID:jV44CqTp0(1/2)調 AAS
大関達に暗い声で苦言をていしてる親方達はさ、
自分のところの力士を見てやれば?
他の部屋の力士に文句垂れてる場合じゃない理事さん多すぎ
54: 2021/05/15(土) 22:58:43 ID:jV44CqTp0(2/2)調 AAS
大関達に暗い声で苦言をていしてる親方達はさ、
自分のところの力士を見てやれば?
他の部屋の力士に文句垂れてる場合じゃない理事さん多すぎ
55
(1): 2021/05/15(土) 23:15:33 ID:STBU6EeE0(1)調 AAS
>>8
大横綱どころか、本人も周囲も、そう長くないことはわかってる
とにかく今のワンチャンに懸けるんだろ

ワンクールのレギュラーより、一場所の伝説だよ
56
(1): 2021/05/15(土) 23:17:23 ID:4ABoeUyA0(4/6)調 AAS
>>55
膝の事なんだろうけど、どうなんだろうね
取り組み見てる分には全く危なげないし
57
(1): 2021/05/15(土) 23:20:43 ID:6xFALKER0(1)調 AAS
貴景勝は痩せて動けるようになったと思う
流石に太りすぎてた
58: 2021/05/15(土) 23:22:25 ID:4ABoeUyA0(5/6)調 AAS
>>57
その代償か、パワーがかなり落ちてる
59: 2021/05/15(土) 23:34:18 ID:Pf2Uw+kK0(4/4)調 AAS
いやあ、初場所の貴景勝は酷すぎた
綱取りの場所であれはないでしょ
60
(1): 2021/05/15(土) 23:35:25 ID:pOjJnBle0(1)調 AAS
照ノ富士がつおいのは認めるが、挑む力士が馬鹿正直すぎるのはなんだかな
すくなくとも、平幕力士が懸賞金やインタビュー狙いで変化やいなしかますのはアリだろうに
61
(2): 2021/05/15(土) 23:37:26 ID:4ABoeUyA0(6/6)調 AAS
>>60
足取りが得意なのは同部屋だしなあ
翔猿とかも小兵のくせに変化しないし
62
(1): 2021/05/15(土) 23:43:29 ID:f3gss9av0(5/5)調 AAS
>>61
んで朝乃山や正代には本気出すやつらばかり
63
(1): 2021/05/15(土) 23:58:56 ID:VjsitgoD0(1)調 AAS
照ノ富士・貴景勝と組んでる豊昇龍小さく感じたんだけど
朝青龍はもっと小さかったのか
64: 2021/05/16(日) 00:10:58 ID:zEhc/TVm0(1)調 AAS
貴景勝は前の師匠の宣伝してる水素を吸うことで照に勝てるんじゃないか?
65
(1): 2021/05/16(日) 00:16:29 ID:U/+Zn6sa0(1)調 AAS
>>63
背の高さは大体同じで朝青龍はもう少し重い
体重が近いのは日馬富士だな
66: 2021/05/16(日) 00:38:52 ID:RG1hI1NX0(1)調 AAS
貴景勝って前回調子悪くてなんでまた上がるんだろうね?気質?タイミング?
67: 川邉雅志 [age] 2021/05/16(日) 00:42:49 ID:6pP9AXXt0(1)調 AAS
照ノ富士関頑張ってください!
68: 2021/05/16(日) 01:19:50 ID:Cvfxx9QS0(1/3)調 AAS
>>65
朝青龍そんな重かったっけ
143とか146くらいのイメージだった
日馬富士は130そこそこだったかな
69: 2021/05/16(日) 01:21:04 ID:Cvfxx9QS0(2/3)調 AAS
>>56
ノシンの膝とどっちがあぶないのだろうね
70
(2): 2021/05/16(日) 01:52:14 ID:EDGH5Q5l0(1)調 AAS
>>61
>>62
今場所、朝乃山は2度、貴景勝も1度注文相撲かまされてるが、それより圧倒的な照に注文相撲が向かわないのは不審に思っちゃうよ
「照関を壊しかねない攻めは味が悪いからやらない」のかねえ?
71: 2021/05/16(日) 02:08:49 ID:4LxltzjK0(1)調 AAS
照ノ富士は自分で突っ込んでいく相撲取ってないだろ。受けて組み止めればいいんだから。重心が前につんのめるような無様な立ち合いに頼ってるから注文相撲に嵌る
72: 2021/05/16(日) 02:12:51 ID:Y1BAhYvS0(1)調 AAS
>>70
審判部長の圧力かもなw
73: 2021/05/16(日) 04:06:02 ID:BtxQwEzP0(1)調 AAS
>>1
照る強しよわwwwwww
74: 2021/05/16(日) 05:40:54 ID:KjSV6OKg0(1)調 AAS
>>70
朝や貴は突っ込んでくるけど、照はそこまでじゃないから変化しないんでは
けたぐりは使い手が上位にいないしなあ
立ち合いじゃないけど、豊昇龍が内掛けを狙いはした
75: 2021/05/16(日) 05:46:08 ID:mk1gwunC0(1)調 AAS
レベルの低下がやばすぎる
76
(2): 2021/05/16(日) 06:49:15 ID:AHQek+wB0(1)調 AAS
照ノ富士に勝てそうな相手が皆無、キセからアドバイスもらってる高安も今場所は難しいだろうな
貴景勝が2敗して星二つの差になった時点で完全に終戦だな
77: 2021/05/16(日) 06:51:25 ID:lafAjU+a0(1)調 AAS
>>76
つまらないな
78: 2021/05/16(日) 07:44:54 ID:G8WgLsUC0(1)調 AAS
>>15
初日から三連敗した時は
その後立ち直って二桁勝ったが
今回は本当にやばい
状態が悪すぎる
負け越してもよいからステ場所にして
色々試して見た方がよいかも
79
(1): 2021/05/16(日) 07:46:47 ID:1/pqUmSC0(1)調 AAS
照ノ富士はちょっとした事で再起不能になりそうだから、みんな怖くて思いっきり出来ない感じ
80: 2021/05/16(日) 09:05:33 ID:Cvfxx9QS0(3/3)調 AAS
豊昇龍、まだ地力が足りないか
81
(1): 2021/05/16(日) 10:23:12 ID:TjcM3MxG0(1/3)調 AAS
>>79
それ、やるべき
82
(1): 2021/05/16(日) 10:56:34 ID:u4MQmBDZ0(1/2)調 AAS
>>81
自分が原因になるのはみんな嫌だと思うよ
あの時変化したから照ノ富士がとかずっと言われるのは怖いでしょ
83: 2021/05/16(日) 11:07:57 ID:TjcM3MxG0(2/3)調 AAS
横綱に成ったら休場し続けるんだろうな。モンゴル人だけに
84: 2021/05/16(日) 11:12:31 ID:zizx/G3H0(1)調 AAS
照ノ富士取り口が強引になってきた
だれか壊しそうで危ない
85: 2021/05/16(日) 11:23:45 ID:3sfjWS690(1/2)調 AAS
>>22
正代は、あれで奮起したから高安だっていけると思いたい。ちなみに平成以降の大関経験者で優勝無かったのは雅山だけ。ただ雅山も優勝同点ならあったが高安はそれすらない。
86
(1): 2021/05/16(日) 11:24:34 ID:efW8QyyU0(1/2)調 AAS
>>82
キセがまっこうな勝負とはいえ怪我させて叩かれたのがまだ古い話でないしな
87: 2021/05/16(日) 11:32:21 ID:3sfjWS690(2/2)調 AAS
>>76
今日のダイエーと高安、貴景勝、おおのしょうあたりか?あと未知数で英乃海?
88: 2021/05/16(日) 11:42:50 ID:u4MQmBDZ0(2/2)調 AAS
高安強いんだけどね・・・
89
(1): 2021/05/16(日) 12:00:46 ID:Y/8DnpY90(1)調 AAS
若隆景は26才だけど大卒入門だからな
中卒入門であの年齢であのレベルならあまり期待できないが、
プロのレベルの高い環境で稽古しだしたのが3,4年前からだから
まだまだ伸びしろある。
90: 2021/05/16(日) 12:09:52 ID:ELOaYUNe0(1)調 AAS
ここで負けるのが高安なんだな
強くて弱い
91
(1): 2021/05/16(日) 12:38:59 ID:FxtZgCZs0(1)調 AAS
御嶽海高安と照ノ富士以外の大関ってそんなに実力差ないのでは?
92: 2021/05/16(日) 12:42:45 ID:iw/UtlGX0(1)調 AAS
豪栄道みたいに1場所だけ確変するだけでもいいんだけどな
高安は優勝できないまま引退すると自分は思う
93: 2021/05/16(日) 13:21:54 ID:TjcM3MxG0(3/3)調 AAS
>>89
佐田の山とか隆の里みたいな魁皇のような筋肉隆々力士になってほしい。
94: 2021/05/16(日) 13:26:41 ID:hqPmiOrR0(1)調 AAS
隆景の時代が来るかな
イマイチ風格が足りない気がするが
95
(2): 2021/05/16(日) 13:30:49 ID:zh6g2lEs0(1)調 AAS
正代と朝乃山が陥落して
高安と御嶽海が上がると
バランスがいい気がする
96: 2021/05/16(日) 13:43:36 ID:6OU4Nu1R0(1)調 AAS
>>95
御嶽海はちょっと
97
(1): 2021/05/16(日) 13:47:27 ID:mTFRYHxa0(1)調 AAS
>>91
S 照ノ富士
A 貴景勝
B 正代 朝乃山 高安 御嶽海
C その他

くらいだと思う
白鵬は出場できればまだSの力はあるとは思うんだけど、なかなか出られない
そうこうするうちに力も落ちていくから
98
(1): 2021/05/16(日) 13:54:43 ID:XOdBWjVA0(1)調 AAS
白鵬は今や15日間皆勤する力がないし、やる気も無いから論外
99: 2021/05/16(日) 13:59:39 ID:efW8QyyU0(2/2)調 AAS
>>97
プレッシャー無い高安、大関意識しない御嶽もSモード
100
(1): 2021/05/16(日) 14:43:37 ID:CC+63fq00(1/2)調 AAS
>>86
日馬富士なんて普通の相撲で稀勢の里圧倒しただけなのに、反則やったとか抜かすキチガイがいるからな。
101
(1): 2021/05/16(日) 14:44:57 ID:CC+63fq00(2/2)調 AAS
>>98
貴乃花みたいに八百長やれば今でも通用するのにね。
102: 2021/05/16(日) 14:50:02 ID:th+9fSI90(1)調 AAS
>>100-101
日馬が八百長暴力横綱
103: 2021/05/16(日) 15:11:58 ID:Ca/V1qKP0(1)調 AAS
>>95
?安もちょっと
104: 2021/05/16(日) 15:12:42 ID:7c0Gzj/a0(1)調 AAS
高安は大関
105: 2021/05/16(日) 15:21:21 ID:9hF7GXCu0(1)調 AAS
>>1
ここから逆転優勝して誕生するキング高安、圧倒的高安一強時代の到来に震えろ
106: 2021/05/16(日) 15:48:25 ID:C1tyC3H30(1)調 AAS
照ノ富士下げたい。貴景勝が勝つん
107: 2021/05/16(日) 16:47:03 ID:UOZYnoue0(1)調 AAS
照ノ富士は周りがザコ過ぎて自分との闘いだけだからな
序二段から復活したメンタルがあるから自分に負けないだろうけどな
108
(1): 2021/05/16(日) 16:48:04 ID:lTYD6Cp80(1)調 AAS
荒磯のマスクは臭い
だがヲタはそれがいいと言う
109: 2021/05/16(日) 18:00:41 ID:OTGwmSjn0(1)調 AAS
ダイエー敗れる
110: 2021/05/16(日) 20:35:46 ID:lIeZNWsJ0(1)調 AAS
貴景勝が二敗目喫したら今場所終了
照が負けたらまだまだ面白い
ってことで高安は意地を見せろ
111: 2021/05/17(月) 14:11:22 ID:VrcHzta50(1)調 AAS
>>108
そうなんですか
キセオタほんま気持ち悪い!
112
(1): 2021/05/17(月) 14:25:10 ID:IxpZNT/E0(1)調 AAS
相撲板の荒らしが規制されて悪臭がなくなった代わりにここでキセオタなんて言ってるダニが増えた
113: 2021/05/18(火) 01:28:59 ID:3AbrLp5d0(1)調 AAS
相撲板でキセヲタはダニと言われてるよな
114: 2021/05/18(火) 01:31:19 ID:8X8O8yl40(1)調 AAS
>>112
相撲板からマルチが消えて、代わりに芸スポに来てる
115: 2021/05/18(火) 06:38:04 ID:follcxLk0(1)調 AAS
プレッシャーなしだと最強(笑)の高安に勝ったから照の優勝は堅い
116: 2021/05/18(火) 08:09:22 ID:yYiTtmqC0(1)調 AAS
キセオタガーって絶叫してる奴が相撲板から消えてくれてせいせいした
117
(1): 2021/05/19(水) 11:59:47 ID:gX/2SoiX0(1)調 AAS
寛のファンが仕事もせずあちこちの板で暴れ回ってる
まったく困っちゃうな
118: 2021/05/19(水) 12:11:04 ID:SprH7mo90(1/2)調 AAS
>>117
その書き込みの具体例貼って
119
(1): 2021/05/19(水) 12:57:17 ID:LhlQmCSe0(1)調 AAS
ネット右翼の稀勢の里と貴乃花大好き率ヤバい
120: 2021/05/19(水) 13:05:19 ID:SprH7mo90(2/2)調 AAS
>>119
そのネット右翼の書き込みの具体例早く貼って
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*