[過去ログ] 【特撮】『初代ウルトラマン』怪獣・宇宙人の人気ランキング 「バルタン星人」「ゴモラ」を抑えて1位は… [muffin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 2021/03/29(月) 19:10:13 ID:AN+c4I5z0(30/35)調 AAS
>>685
宇宙産の恐竜が地球人にとってはカミキリムシに似ているだけだ
691: 2021/03/29(月) 19:10:50 ID:2vw4DDAQO携(4/7)調 AAS
>>13
再生ドラコと再生テレスドンじゃないか。好きだという奴を聞かない
692: 2021/03/29(月) 19:17:49 ID:kmcoxhw/0(1)調 AAS
>>687
武田鉄矢子か
693: 2021/03/29(月) 19:19:02 ID:eOc2V0N70(1)調 AAS
子供の頃、ダダが怖かった
694: 2021/03/29(月) 19:25:12 ID:UVC/4dPh0(2/2)調 AAS
>>662
今度の映画の監督はジャミラをリメイクして実相寺に駄目出しされた人という
695
(1): 2021/03/29(月) 19:26:30 ID:Q7T3utLa0(1)調 AAS
>>13
スフランやな
696: 2021/03/29(月) 19:29:05 ID:W38hciVO0(1)調 AAS

697
(1): 2021/03/29(月) 19:29:54 ID:kcFFVCPG0(1)調 AAS
ケムール人
もともとはウルトラQの人だけど
ウルトラマンにもちょっと出てきた
698
(2): 2021/03/29(月) 19:31:17 ID:1oK1mXk70(2/3)調 AAS
ピグモンとガラモンは何が違うの?(´・ω・`)
699: [s] 2021/03/29(月) 19:32:56 ID:0GrrlpOV0(7/7)調 AAS
立てばシャクヤク座ればボタン走る姿はケムール人
700
(3): 2021/03/29(月) 19:33:37 ID:/xM/M6GL0(1)調 AAS
セブンだったら……

1・メトロン星人
2・キングジョー
3・パンドン
4・エレキング
5・ガッツ星人
701: 2021/03/29(月) 19:34:50 ID:m3+e6HqQ0(1)調 AAS
ウルトラQも仲間に入れて
702
(1): 2021/03/29(月) 19:35:09 ID:1oK1mXk70(3/3)調 AAS
18位:宇宙怪獣 ベムラー

最近のべムラーは自分の知ってるベムラーじゃない(´・ω・`)
外部リンク:heros-ultraman.com
画像リンク

動画リンク[YouTube]

703: 2021/03/29(月) 19:38:24 ID:u+tukqqv0(4/4)調 AAS
>>698
ソフビは色も違うんだよな
704: 2021/03/29(月) 19:45:36 ID:2vw4DDAQO携(5/7)調 AAS
>>697
ムラマツが科特隊が倒したと大嘘ついてた
705: 2021/03/29(月) 19:45:44 ID:AN+c4I5z0(31/35)調 AAS
>>698
>>469
706: 2021/03/29(月) 19:46:33 ID:GnpGD6v60(1/2)調 AAS
>>8
あれ脚本家が違うんだったっけ
珠玉の出来だったと思う
707: 2021/03/29(月) 19:46:49 ID:L9s14E2l0(12/12)調 AAS
ネロンガは如何にも怪獣らしい恰好で好きだった
708
(2): 2021/03/29(月) 19:48:45 ID:iz1FnfUg0(1)調 AAS
>>1
ちゃぶ台に座ったサカナ顔みたいなヤツは?
709: 2021/03/29(月) 19:49:42 ID:7HmRYZZH0(1)調 AAS
ダントツでバルタン星人だな
でも2代目バルタンはあまりカッコよくないと思った
710: 2021/03/29(月) 19:49:55 ID:KjcDuD4Z0(6/6)調 AAS
>>708
あれはウルトラセブン
711: 2021/03/29(月) 19:51:07 ID:WDI9A25H0(1)調 AAS
まあまあ順当かな
712: 2021/03/29(月) 19:54:20 ID:2vw4DDAQO携(6/7)調 AAS
>>700
1マゼラン星人マヤ
2人間に化けたゴドラ星人
3アンドロイド少女ゼロワン
4ドロシーに化けたペダン星人
5人間に化けたピット星人
713: 2021/03/29(月) 19:54:34 ID:GnpGD6v60(2/2)調 AAS
>>679
M87光線、870000℃の破壊光線やぞ

まあゼットンの吐く火の玉は1000000000000℃なんだけどな
714: 2021/03/29(月) 19:55:47 ID:rTUGS57L0(1)調 AAS
>>673
赤い殺戮者でしょ
715: 2021/03/29(月) 19:56:35 ID:ib8p3HSx0(1)調 AAS
カネゴンはぼくらかぼくらマガジンに連載してたな
藤子不二雄系の人らしいが
最後は人間に戻れなかったそうな
716: 2021/03/29(月) 19:57:50 ID:ACjracgm0(1/2)調 AAS
セブンだがエレキングが幼少の頃トラウマでよく夢に見てうなされてた
セブンのアイスラッガー奪って投げ返したのがブーメランで戻ってきて切られたか
717: 2021/03/29(月) 19:58:38 ID:M855MymL0(1)調 AAS
ダダが結構人気だなこのスレ
自分はやまかつでのダダファミリーしか知らないからな、楽しいとしか思えない
718: 2021/03/29(月) 19:59:08 ID:sBABELG90(1)調 AAS
既出かもしれんが
今晩23時15分からウルトラQ4Kリマスター版がNHKBSで毎週放送されるぞ
719: 2021/03/29(月) 19:59:44 ID:f8CioBTZ0(2/2)調 AAS
昔かすかな記憶だったウルトラファイトはデパートの屋上の怪獣ショーを映像化した作品だった
720: 2021/03/29(月) 19:59:47 ID:ACjracgm0(2/2)調 AAS
カネゴンって1日何円食べないと死ぬんだっけ?
721: 2021/03/29(月) 20:00:48 ID:dYHA0c7o0(1)調 AAS
>>1
巨大フジ隊員てw

キーラとか入ってるのに
グリーンモンスはランク外なのか
722: 2021/03/29(月) 20:01:42 ID:DfUGisvv0(1)調 AAS
ジャミラは、、泣ける
723: 2021/03/29(月) 20:01:45 ID:OMskbZMu0(3/4)調 AAS
Aタイプのマスクが怪獣感あって好き
724: 2021/03/29(月) 20:03:20 ID:LsafbfTF0(5/5)調 AAS
>>708
メトロン星人
725
(2): 2021/03/29(月) 20:08:07 ID:0upQnqOZ0(1)調 AAS
ジラースはウルトラマンにエリマキを剥ぎ取られたシーン
痛々しくてちょっとかわいそうだった
ウルトラマンのが悪モンに見えた
726
(1): 2021/03/29(月) 20:19:06 ID:nqZ8bBQI0(1)調 AAS
>>725
ジラース自体はドラマ部分では「マッドサイエンティストの妄執が生み出した悲劇の怪獣」みたいな扱いのやつなのに
バトルパートじゃ襟巻き剥いで「ウェーイww闘牛ごっこww」みたいな倒し方なもんで、ギャップがなkなかヤベえんだよな
727
(1): 2021/03/29(月) 20:19:08 ID:3Z5y0h840(1)調 AAS
>>725
あれ ちゃんと破損無しで返せとか言われてなかった?
728: 2021/03/29(月) 20:22:59 ID:qWoV84AQ0(1)調 AAS
>>727
ゴジラのきぐるみのこと言ってんなら
ウルトラ用にくっつけたエリマキ剥がしただけの話なんだからそこは別に
729
(1): 2021/03/29(月) 20:33:04 ID:6wykgjGf0(1)調 AAS
>>661
80エンディングしか覚えてないのに
メビウスでは号泣した
レオも本放送より遥かに強くてかっこよくて
何より当時の役者が積極的に関わってくれたのが嬉しい
730
(1): 2021/03/29(月) 20:38:37 ID:F7dAmVC00(2/2)調 AAS
>>702
ウルトラマンの初期設定のタイトルが「科学特捜隊ベムラー」で
ベムラーって名前の宇宙人が地球人に科学特捜隊を作らせるって話。
だから漫画版ウルトラマンはベムラーの正体はウルトラマン。
731: 2021/03/29(月) 20:39:45 ID:o5QK1Bje0(1)調 AAS
なぜかゼットンのソフビだけ持ってた
732: 2021/03/29(月) 20:42:19 ID:+MszfE3g0(1)調 AAS
ダダは嫌いだけどインパクトは一番
733
(2): 2021/03/29(月) 20:42:28 ID:/J/hHBlT0(9/9)調 AAS
>>682
それ見てないんだけど一家惨殺とかになってますのん?
734: 2021/03/29(月) 20:50:54 ID:GpD95kNa0(1)調 AAS
仮面ライダーの怪人でも使えそうなケロニア
造形が人間に近いからかウルトラマンとの格闘も素早く迫力があった
735
(3): 2021/03/29(月) 20:53:01 ID:KjJgZLyY0(1)調 AAS
本日23:15分から
NHK.BSPで
ウルトラQ 4Kリマスター版始まるよ
今日は(1)ゴメスを倒せ!
736: 2021/03/29(月) 20:55:19 ID:XqsLCd2S0(1)調 AAS
1兆度とはなんなんだ
737: 2021/03/29(月) 20:55:22 ID:C6K9we/M0(1)調 AAS
>>264
ゼットンとゼットン星人の違い知らないで星人つけちゃったんじゃね?
738
(1): 2021/03/29(月) 20:57:44 ID:4gDOFtWO0(6/6)調 AAS
>>661
80の同窓会
北斗と南の再会
レオ(おおとりゲン)黒潮島に現る
キクチ電機
この辺は胸が熱くなりましたね
739: 2021/03/29(月) 20:58:18 ID:WJB2IA6O0(1)調 AAS
人間に変身するダダ。
子供の頃読んだ怪獣図鑑に、「隣の人もダダかも」という一文があって恐怖のどん底に落とされたよ。
740: 2021/03/29(月) 20:58:43 ID:o65aAIPW0(1/2)調 AAS
>>735
ゆるキャン△実写ドラマがテレ東23時06分からあんねん(´・ω・`)
741: 2021/03/29(月) 21:05:21 ID:hZOH2LOf0(1)調 AAS
>>135
レッドキング→ジャイロック
742
(2): 2021/03/29(月) 21:10:02 ID:AN+c4I5z0(32/35)調 AAS
>>733
片方(♂?)倒してもう1匹!って思ったらもう1匹(♀?)が卵を守ってるのに気づいてZは戦うのをやめ
レッドキングは卵と地中に消えていった

その後変身する人は1匹を殺したトラウマでしばらく戦えなくなった
743: 2021/03/29(月) 21:11:35 ID:AN+c4I5z0(33/35)調 AAS
>>735
前に人工着色版録画したのがあるからいいやw
744: 2021/03/29(月) 21:12:20 ID:2vw4DDAQO携(7/7)調 AAS
>>726
ウルトラマンは笑うし
745: 2021/03/29(月) 21:13:56 ID:t6K9VcMl0(1)調 AAS
子供の頃、ダダ星人が怖かった
夢に出てきて漏らした
746: 2021/03/29(月) 21:20:55 ID:OMskbZMu0(4/4)調 AAS
レオってしょっちゅう切り株があってよかった
切り株大好きな子供だったから
747: 2021/03/29(月) 21:21:07 ID:+FFvibzU0(3/3)調 AAS
>>735
冒頭の大村仙吉が一番怖い
748
(1): 2021/03/29(月) 21:23:11 ID:gs6ja5My0(1)調 AAS
あれ?シャチホコみたいな怪獣は?
749: 2021/03/29(月) 21:25:19 ID:AN+c4I5z0(34/35)調 AAS
>>748
ツインテールは新マンで対象外
750
(1): 2021/03/29(月) 21:25:22 ID:2DYvZu410(3/3)調 AAS
>>733 >>742
最終前後編で母親の方のレッドキングと卵が再登場したけど、母親の方は寄生生物に乗っ取られた人造ウルトラマンに吸収されて死んだ
卵はZが駆け付けて助かった

その後、人造ウルトラマンが怪獣に変貌した時に肩から白骨化したレッドキングの頭が生えていた
751: 2021/03/29(月) 21:26:13 ID:vlIg8h6K0(1)調 AAS
そうだろうねえ
752: 2021/03/29(月) 21:29:10 ID:4vuVOYGy0(1)調 AAS
烈怒休刊(レッドキング)
753: 2021/03/29(月) 21:30:09 ID:AN+c4I5z0(35/35)調 AAS
>>750
右肩でtnkみたいになっとるw
画像リンク

754: 2021/03/29(月) 21:31:24 ID:mdHdznkz0(1)調 AAS
ゴモラは古代怪獣だが、ソドムはホモ怪獣みたいだから
居ないのか。
755: 2021/03/29(月) 21:39:07 ID:AXD81iIm0(3/3)調 AAS
>>730
おまえ空気読めないやつだなって言われない?
756: 2021/03/29(月) 21:42:56 ID:Vjf1DX760(2/3)調 AAS
>>729
最後の笑顔がいいよな
757
(2): 2021/03/29(月) 21:44:59 ID:Vjf1DX760(3/3)調 AAS
カネゴンカネゴン言ってるやついるけどウルトラマン系列に関わりがあるのはナメゴンだからな
まぁ後付けかもしれんけど
758: 2021/03/29(月) 21:46:36 ID:Wafv88Z+0(1)調 AAS
>>738
GUYS総監は東光太郎だった!って最大のサプライズでタロウが登場する筈だったんだけどな
人間として戦うことを選んだ光太郎が作ったのがGUYSだったという
篠田三郎が出演NGで没になった
759: 2021/03/29(月) 21:49:26 ID:IF8RtdZt0(1)調 AAS
最下位はボスタングかピーター
760: 2021/03/29(月) 21:53:40 ID:Ab9ahG8E0(6/6)調 AAS
みんながシャツでジャミラをやったように、かき回したコーヒーにミルクを落として、ウルトラQもやったよね
761: 2021/03/29(月) 21:54:44 ID:OE2kjv+M0(1)調 AAS
ダダはワイルド星人に並ぶトラウマ宇宙人だ
夜トイレ行けなくなった
762: 2021/03/29(月) 22:01:34 ID:YC2ekbCJ0(6/7)調 AAS
>>695
スフランは女性隊員にあんなことやこんなことをする役割で
薄い本の英雄的存在だというのに

>>700
パンドンはねーわ
パンドラの箱から取った御大層な名前なのに、デザインは
ハゲタカの頭が2つついてるだけ→これじゃあんまりなので
撮影直前にギザギザを突貫作業で生やしたら、後年高田文夫や
阿藤海に「ホヤの怪獣」とTV番組で大爆笑された哀れな存在
763: 2021/03/29(月) 22:05:03 ID:mmNeItVk0(1)調 AAS
ジャミラって言うと富士急ハイランドを思い出す。
764
(2): 2021/03/29(月) 22:06:06 ID:Bga2IgNz0(1)調 AAS
レッドキングってどちらかというと白っぽいのになんでレッド?
765: 2021/03/29(月) 22:13:58 ID:lOVFlFlW0(1)調 AAS
ダダは人気ないな
766: 2021/03/29(月) 22:16:30 ID:MKAqrsid0(1)調 AAS
>巨大フジ隊員

これも怪獣なのか
767
(2): 2021/03/29(月) 22:21:08 ID:+RuisjE/0(1/2)調 AAS
ゼットン星人が7位って
組織票か何かじゃないとこんな結果にはならんのでは?
768: 2021/03/29(月) 22:23:54 ID:H7u0Cu140(1/5)調 AAS
意外とベムラー人気ないなぁ
769
(1): 2021/03/29(月) 22:24:16 ID:PVI6oE6Z0(1)調 AAS
テレスドンの目
770: 2021/03/29(月) 22:24:37 ID:H7u0Cu140(2/5)調 AAS
ケムラーの人気に嫉妬
771: 2021/03/29(月) 22:25:32 ID:rQExInB10(1)調 AAS
>>767
いや、単にゼットンに入れようとして間違えた票でしょ
772: 2021/03/29(月) 22:25:33 ID:H7u0Cu140(3/5)調 AAS
>>767
唯のケムール人やであれ
773: 2021/03/29(月) 22:26:42 ID:3xcpKsLn0(1)調 AAS
ダダに乗り移られる宇宙線研究所員の人が怖かった
774: 2021/03/29(月) 22:26:53 ID:H7u0Cu140(4/5)調 AAS
アボラスとバニラの回あんなに派手で豪華な回で更に御大、円谷英二が特撮演出してるのに人気ないのが不思議やわ
775: 2021/03/29(月) 22:28:23 ID:HtM920V90(7/10)調 AAS
>>757
Zにカネゴン出たよ
776: 2021/03/29(月) 22:31:03 ID:HtM920V90(8/10)調 AAS
>>764
赤井さんだからって肌が赤いわけじゃないでしょ
777: 2021/03/29(月) 22:31:06 ID:gJkjj7TE0(1/2)調 AAS
>>82
> >>76
> 恐竜戦車を除いて素晴らしい!

なんの!戦車怪獣 恐竜戦車こそ至高!
778
(1): 2021/03/29(月) 22:31:20 ID:H7u0Cu140(5/5)調 AAS
>>764
元々は赤く塗る予定だったから
779: 2021/03/29(月) 22:33:22 ID:HtM920V90(9/10)調 AAS
>>778
そんな予定無かったよ
780: 2021/03/29(月) 22:34:06 ID:isrE8WO20(1)調 AAS
最終回で負けるのはツラいよな
おれがリアル世代だったらトラウマになるわ
781: 2021/03/29(月) 22:35:03 ID:gJkjj7TE0(2/2)調 AAS
ゴモラ、レドキンの原初的なスタイルも良いけど、ドドンゴやぺスターの異形に魅了されるんだよな
782
(1): 2021/03/29(月) 22:36:32 ID:SnWcLy0w0(1)調 AAS
円谷サブスクのプレミアム入ってダダ回初めて見たんだけど大きくても小さくてもボコボコにされるしスペシウム光線で顔面ズル剥けにされたり可哀想すぎる
783: 2021/03/29(月) 22:37:11 ID:uq3a6EKg0(1)調 AAS
>>682
意外とケイン・コスギのウルトラマンパワードの時点で家族持ちになってるぞレッドキング
784: 2021/03/29(月) 22:38:45 ID:cRmVpwG90(2/2)調 AAS
>>242
ドドンゴさんは大変だと思いますよ
785
(1): 2021/03/29(月) 22:39:50 ID:NT7l8q++0(1/2)調 AAS
キングジョーは入ってないんだ
786: 2021/03/29(月) 22:41:16 ID:+RuisjE/0(2/2)調 AAS
ガボラは正統派怪獣でネロンガの兄弟分なのに意外と人気ないんだな
あのカパッと開くの鎧状の真っ赤な襟巻きはデザイン的には秀逸なのに
787: 2021/03/29(月) 22:41:43 ID:90COE2oo0(1)調 AAS
巨大フジ隊員っていうパワーワードw
788
(1): 2021/03/29(月) 22:42:01 ID:WY9Mqp7k0(2/4)調 AAS
>>785
セブンだけどオレも探しちゃった
一番人気だよな
セブンの十字架と
789: 2021/03/29(月) 22:42:38 ID:uoKCXrz60(1)調 AAS
怪獣の足跡とか誰得だったの
790
(1): 2021/03/29(月) 22:43:36 ID:r2b1IJD80(1)調 AAS
バルタンゴモラレッキン除いたらゼットンくらいしかないのは分かってるだろ
791: 2021/03/29(月) 22:44:17 ID:PFwE/+PJ0(1)調 AAS
>>782
ぺスターいいよな、中の人は明らかに二人なのが良いw
792
(1): 2021/03/29(月) 22:45:06 ID:R6+JVIBM0(1/2)調 AAS
歩くコウモリみたいな奴、コンビナートの石油をチューチュー吸ってたような
中の人が2人入ってるのが斬新だった
793: 2021/03/29(月) 22:46:32 ID:Sof0XIAk0(1)調 AAS
全シリーズでもゼットンかバルタンだろう
俺はカネゴンとかピグモン好きだけど
794
(1): 2021/03/29(月) 22:47:50 ID:WY9Mqp7k0(3/4)調 AAS
カプセル怪獣の発想が凄いよな
あれポケモンじゃん
795
(1): 2021/03/29(月) 22:48:55 ID:9fEsU5ip0(1)調 AAS
水に弱くて元地球人だったやつ
796: 2021/03/29(月) 22:49:47 ID:NT7l8q++0(2/2)調 AAS
>>788
セブンで出てくるんだ
ありがとう
797
(1): 2021/03/29(月) 22:51:22 ID:Of8RQbFK0(1)調 AAS
>>790
メフィラス星人の何があかんのや
798: 2021/03/29(月) 22:51:27 ID:WY9Mqp7k0(4/4)調 AAS
>>795
ジャミラ泣ける
799: 2021/03/29(月) 22:59:41 ID:b0DXpYtO0(1)調 AAS
ギガスが最下位か
怪獣プロレス好きだったんだけどな
いかんせんデザインと扱いが可哀想だった
800
(1): 2021/03/29(月) 23:00:16 ID:o65aAIPW0(2/2)調 AAS
>>700
クレージーゴンかわいい
801: 2021/03/29(月) 23:03:11 ID:R6+JVIBM0(2/2)調 AAS
タッコングは帰ってきたウルトラマンの方だった
802: 2021/03/29(月) 23:13:12 ID:HBrXBzM00(1)調 AAS
今日からウルトラQやるじゃねえか 4Kリマスター版
危うく見逃すところだった
803: 2021/03/29(月) 23:14:10 ID:+JTKfPCd0(1)調 AAS
バードン強すぎ
804: 2021/03/29(月) 23:20:27 ID:gkcwYCUE0(1/3)調 AAS
>>769
大馬鹿ものーーっ!!
805: 2021/03/29(月) 23:20:38 ID:pA1FLRB30(2/4)調 AAS
アントラーが好きだったな
806: 2021/03/29(月) 23:22:37 ID:gkcwYCUE0(2/3)調 AAS
>>661
マックスも良いよ・・・
807: 2021/03/29(月) 23:25:12 ID:pA1FLRB30(3/4)調 AAS
ウルトラマンシリーズはずっと続いてるけど怪獣はショボいね
808: 2021/03/29(月) 23:27:05 ID:ucXvVXi50(1)調 AAS
帰マン
1ツインテール
2ベムスター
3ブラックキング
4タッコング
5ムルチ
809
(1): 2021/03/29(月) 23:30:17 ID:EGKHZip/0(1)調 AAS
帰ってきたウルトラマンはやはりキングザウルス?世だな
810: 2021/03/29(月) 23:32:23 ID:cW2klm2F0(1/2)調 AAS
水辺の戦いはかっこいいと思うのでラゴン、ぺスター、ガマクジラあたりはどうですか
811: 2021/03/29(月) 23:33:24 ID:gkcwYCUE0(3/3)調 AAS
>>809
キングザウルス・ザ・サードと云うと更にカッコいい・・・

・・・俺の名は(以下略)
812: 2021/03/29(月) 23:35:24 ID:YC2ekbCJ0(7/7)調 AAS
>>792
で、石油吸って勝手に自爆して果てるペスターさん
813
(1): 2021/03/29(月) 23:38:34 ID:Nu3Kzenw0(1)調 AAS
仮面ライダーだけはニュースで見るけど、今ウルトラマンとか戦隊ものとかのその他の特撮はどうなってるんだ
814: 2021/03/29(月) 23:38:57 ID:HtM920V90(10/10)調 AAS
>>800
コスモスにはマスコットロボでクレバーゴンというのが出てくる
815: 2021/03/29(月) 23:40:44 ID:cW2klm2F0(2/2)調 AAS
ちょうどBSでウルトラQやっとるのね
打撃ではボコボコされて、戦い方を光線技に切り替えるリトラちゃん
816: 2021/03/29(月) 23:40:50 ID:DKK2HyNF0(1/2)調 AAS
ザラブ星人=韓国人
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s