[過去ログ] 【窪塚洋介】「IWGP」裏話に苦笑 監督に「好きなようにやらせてもらっていいっすか?」 [爆笑ゴリラ★] (102レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 爆笑ゴリラ ★ 2021/02/14(日) 13:04:20 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
2/14(日) 12:01
スポニチアネックス
窪塚洋介「IWGP」裏話に苦笑 監督に「好きなようにやらせてもらっていいっすか?」
窪塚洋介
俳優の窪塚洋介(41)が14日放送の「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。2000年放送のドラマ「池袋ウエストゲートパーク」(IWGP)に出演していた当時を振り返った。
この日は、俳優の中村倫也(34)、映画監督の堤幸彦(65)と共に登場。窪塚が同作で演じた不良リーダー・キングが話題に上がると、演出を務めていた堤は「僕が『ポーカーフェースで、ときどきキレキャラだけども、能面のような感じ』って言ったら、(窪塚が)『いや、それもわかるんすけど、好きなようにやらせてもらっていいっすか?』みたいな」と窪塚とのやりとりを回想。窪塚は「そんな言い方じゃないでしょ」とツッコミを入れつつ、「尖った男」だったと暴露され苦笑した。
同作出演時は20代前半。中村が「それで『好きなように』って言えるのがすごい」と話し、堤も「なかなか言えないよね」と同調すると、窪塚は「今より確かに調子には乗ってたかな」と笑っていた。
画像リンク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2021/02/14(日) 13:05:26 ID:xIr4oboP0(1)調 AAS
2
3(2): 2021/02/14(日) 13:06:18 ID:8AszNVxF0(1)調 AAS
>>1
たしかにあれは窪塚の発明
キング風の不良演技が増えたよね
4(1): 2021/02/14(日) 13:07:11 ID:NQMBjE7s0(1)調 AAS
≪強姦・淫行・強制猥褻≫
横山ノック
高畑裕太
新井浩文
山本圭壱
板尾創路
日村勇紀
坂道コロンブス・林伸行
山口達也
山下智久
ヒステリックブルー・ナオキ
ONE OK LOCK・Tomoya
JYJ・ユチョン
武田恭明
宇都宮晃
内柴正人
菊地直哉
宮本賢
一二三慎太
ラブリ
ワタナベマホト
5: 2021/02/14(日) 13:08:03 ID:f2HQUPVl0(1)調 AAS
見たかったな
放送前に教えてくれよ
6: 2021/02/14(日) 13:08:04 ID:8vh9Lx8q0(1/2)調 AAS
もともと原作に近いキャラだったってことか
7: 2021/02/14(日) 13:08:11 ID:3i94GumV0(1)調 AAS
キングかっこよかったよなぁ
8: 2021/02/14(日) 13:08:38 ID:CC8AbZV+0(1/2)調 AAS
監督、空飛んでもいいっすか
9(4): 名無しさん@恐縮です 2021/02/14(日) 13:08:43 ID:PuaBLNmW0(1)調 AAS
ホーガンが負けるはずだった
10: 2021/02/14(日) 13:08:51 ID:ZgzGxQT+0(1)調 AAS
また大麻やってんのか
11: 2021/02/14(日) 13:09:03 ID:YYDIsjk50(1)調 AAS
よーいうどん
12(2): 2021/02/14(日) 13:09:08 ID:wfLqJaAz0(1)調 AAS
IWGPってプロレスじゃないの?
13: 2021/02/14(日) 13:09:36 ID:/18zI2OA0(1)調 AAS
呪われた名作『ROOKIES』Twitterでフジテレビ批判のt、未成年と淫行の小出恵介、交通事故惹起者i、なぜ個性派俳優達は消えたのか [牛丼★]
2chスレ:mnewsplus
14: 2021/02/14(日) 13:09:49 ID:HdTW05PE0(1)調 AAS
>>1
元々ややロンパってた気するけど片目めっちゃロンパってるじゃん
事故か老化で筋力落ちてるの?
15(1): 2021/02/14(日) 13:11:04 ID:iOJjSD9s0(1)調 AAS
この人先々月くらいに地元の公園に居たけど凄い気さくに写真とか応じてたな
16: 2021/02/14(日) 13:11:18 ID:l4/9Hka70(1)調 AAS
>>1
顔だけ見ると貧相なおっさんになったなぁ
全身だとまた違うんだろうけど
17(1): 2021/02/14(日) 13:14:05 ID:NOrwO3Oi0(1)調 AAS
コイツが飛び降りたマンションの前のコンビニ潰れた
18(2): 2021/02/14(日) 13:14:38 ID:Pfrr6r4l0(1/2)調 AAS
俺の家の話出ないかなぁ
この前のIWGPオマージュめっちゃ上がった
19(9): 2021/02/14(日) 13:15:24 ID:44k6TZuJ0(1)調 AA×

20: [ ] 2021/02/14(日) 13:15:39 ID:H+R/rpO60(1)調 AAS
>>9
>>12
こっちしか浮かばんよな
21: 2021/02/14(日) 13:15:47 ID:Cd381wy40(1)調 AAS
あれ完全に窪塚のキャラだったんか!マジで天才じゃん
22: 2021/02/14(日) 13:17:57 ID:anTsPb2A0(1)調 AAS
窪塚はここまでは良かった
ここまではな
23: 2021/02/14(日) 13:18:05 ID:3L5NN/uE0(1)調 AAS
まだ何かやらかしそうな顔つきを維持してる
24(1): 2021/02/14(日) 13:18:18 ID:CC8AbZV+0(2/2)調 AAS
>>19
酒井若菜はアホの子を演じさせたら天下一品
天性のものを持ってる
25(2): 2021/02/14(日) 13:18:48 ID:1Txlaf+J0(1)調 AAS
20年以上前の話してるとかきついよな
堤がいるからってのもあるけど窪塚いい俳優なのに語られる作品が少なすぎるよね
これとgoくらいでしょ
それだけで飯食ってるのもすごいけど
26: 2021/02/14(日) 13:19:23 ID:pfl8w6X50(1/2)調 AAS
>>19
稀代の悪が居るから再放送不可?
27(1): 2021/02/14(日) 13:19:25 ID:IiJqxHu+0(1)調 AAS
>>25
ピンポン
28: 2021/02/14(日) 13:21:05 ID:Y8DWWdWB0(1/4)調 AAS
20代前半っていうか20歳だろ
まあこの頃の若者は生意気だったからな
今の若者は大人しすぎだろう
29: 2021/02/14(日) 13:22:34 ID:Y8DWWdWB0(2/4)調 AAS
>>19
脇はあんなに目立ってたのに役名ないのかよw
30: 2021/02/14(日) 13:26:27 ID:L/MxQsbv0(1)調 AAS
狂気の桜で須藤元気の影響受けて須藤元気おススメのスピリチュアルの本読み漁ってたんだよな
31(1): 2021/02/14(日) 13:28:12 ID:hhDTSf+I0(1)調 AAS
>>27
ピンポンはARATAと中村獅童という2人の出世作なのにそこまで話題にされないのが不思議だわ
32: 2021/02/14(日) 13:28:28 ID:TWbl5A540(1)調 AAS
>>1
看病してくれてた嫁を飽きたと捨ててもっとビッチなdancerと再婚した糞お痔さん
33(1): 2021/02/14(日) 13:28:36 ID:ojAHINR90(1)調 AAS
>>17
どこだろ?
おれが知ってる所は目の前コンビニはあり得ない場所なんだが
34: 2021/02/14(日) 13:29:13 ID:3aK96w7D0(1)調 AAS
>>31
どっちも不倫とか飛び降りで失速した
35(1): 2021/02/14(日) 13:29:40 ID:0e/gmRW50(1)調 AAS
>>19
きたろう(当時38歳)
これにいちばん驚いた
36: 2021/02/14(日) 13:29:44 ID:eXrByPNa0(1)調 AAS
>>18
BGMかかったね
テンション上がった
37: 2021/02/14(日) 13:33:43 ID:HyxKoN5r0(1)調 AAS
これ以降窪塚と長瀬の共演ってあったっけ?
俺の家の話に特別出演あればいいのに
38(3): 2021/02/14(日) 13:41:30 ID:+rIy/IJn0(1)調 AAS
酒井若菜のこと知らなくてなにこのドブスと思ったら殺されたのが印象的 酒井若菜っていまなにしてんだろ
39: 2021/02/14(日) 13:41:39 ID:BjMgvYiJ0(1)調 AAS
大阪堀江に住んでるらし
40: 2021/02/14(日) 13:42:27 ID:8vh9Lx8q0(2/2)調 AAS
>>35
デタラメ
20年前のドラマで今72才なのに
41: 2021/02/14(日) 13:43:28 ID:X8yvKAZm0(1)調 AAS
>>9
舌出し失神のやつか
42: 2021/02/14(日) 13:51:00 ID:/wNC9u9w0(1)調 AAS
IWGPに出てきた池袋西口のカップル喫茶が本当にあるって聞いて彼女と行った思い出
満席でめっちゃエロかった
43: 2021/02/14(日) 13:57:35 ID:IfRi4xhl0(1/2)調 AAS
めちゃ頭良い高校出てるんだよな
44(1): 2021/02/14(日) 13:59:14 ID:WNQXOvDqO携(1)調 AAS
横須賀高校な
同窓会誌にもメチャクチャ書いてて笑える
45: 2021/02/14(日) 14:09:21 ID:U1TnuO3N0(1)調 AAS
ココリコ遠藤かと
46: 2021/02/14(日) 14:13:59 ID:wuwhLnJX0(1)調 AAS
>>19
凄いメンバーだよな
47: 2021/02/14(日) 14:17:10 ID:ORf1le4X0(1)調 AAS
山下に悪い意味で影響を与えた作品
のぶたをプロデュースでとんでもない糞演技をかました
48(1): 2021/02/14(日) 14:38:30 ID:Pfrr6r4l0(2/2)調 AAS
>>38
若菜はドラマ出まくってるだろ
消えたのは彩菜
49: 2021/02/14(日) 14:44:56 ID:z/oIyR7w0(1)調 AAS
>>38
地味顔の爆乳の走り
50: 2021/02/14(日) 14:47:38 ID:hLs4sq9C0(1)調 AAS
これ以後ほぼこの演技しか出来なくなった
51: 2021/02/14(日) 14:56:12 ID:dTSBVp/50(1)調 AAS
窪塚も長瀬も悪い意味でこの頃のまんまだなw
52(1): 2021/02/14(日) 14:56:49 ID:Rxx6qwa50(1)調 AAS
>>48
彩菜はラルクのTETSUと結婚して引退したんじゃないか?
53: 2021/02/14(日) 15:10:20 ID:XI//EOf10(1)調 AAS
この時が窪塚も長瀬智也もピーク
54: 2021/02/14(日) 15:36:14 ID:WxXDtpuB0(1)調 AAS
>>52
引退はしてないw
55(2): 2021/02/14(日) 15:39:18 ID:Jk0WWYjj0(1/2)調 AAS
長瀬とキスしたのもこいつのアイデア?
56: 2021/02/14(日) 15:44:52 ID:ij2f7uK50(1)調 AAS
>>55
好きなようにってのはキャラクターの細かい性格とか仕草とかで
演者は脚本や演出までアイデア出さんぞ
57(1): 2021/02/14(日) 15:46:21 ID:FGUTO1PC0(1)調 AAS
>>55
まじ?キスしてたの?
窪がいきっててもなんだかんだ許せるな
58: 2021/02/14(日) 15:50:24 ID:FHSGTO6e0(1)調 AAS
>>18
長瀬✕クドカンドラマの集大成って感じのドラマだし出てほしいわ
あと森下愛子も欠かせない
59: 2021/02/14(日) 15:50:41 ID:M4h6WypT0(1)調 AAS
好きなようにした最終形態がアイキャンフラーイ
60: 2021/02/14(日) 15:58:33 ID:7i1i20EK0(1)調 AAS
>>38
股関節の難病の坂口憲二もそうだけど
酒井若菜も膠原病という厄介な病気であまり表に出てこない
61: 2021/02/14(日) 15:59:44 ID:Jk0WWYjj0(2/2)調 AAS
>>57
いや…見てないのかよ
62: 2021/02/14(日) 16:02:41 ID:RwcJ+iDG0(1/2)調 AAS
加藤あい若かったんだな。最近見ないが。
63: 2021/02/14(日) 16:17:19 ID:iUviD1/k0(1)調 AAS
小説のキングもカッコいいが窪塚のもカッコいい
64(1): 2021/02/14(日) 16:43:30 ID:GGfw3G1z0(1)調 AAS
人
間
不
信
65: 2021/02/14(日) 16:50:18 ID:Trbl6RcE0(1)調 AAS
長瀬のドラマが始まるからこれも配信やってたけど
窪塚めちゃくちゃ演技下手だった
66(1): 2021/02/14(日) 17:00:24 ID:pwYhtW/A0(1)調 AAS
>>19
加藤あい16ってマジかよ
67: 2021/02/14(日) 17:06:31 ID:7zvRDoqS0(1)調 AAS
>>4
ヒスブルナオキの強打者感
もう落合みたいな貫禄すらある
68(1): 2021/02/14(日) 17:19:20 ID:Y8KpJzDm0(1)調 AAS
>>3
IWGPで共演した時窪塚の不良演技をまともに見たからなのか知らんけど
山Pがその後野ブタで丸パクりしてたな
69(1): 2021/02/14(日) 17:26:34 ID:MY0+tJId0(1)調 AAS
加藤あいどうしてんだろうな
結婚相手の都合でアメリカ行ったニュース見たような
70: 2021/02/14(日) 17:31:21 ID:89CYyRZ70(1)調 AAS
だからベルベットの空の下〜
71: 2021/02/14(日) 17:35:31 ID:AzkfWhF20(1)調 AAS
>>19
安藤裕子って進撃の巨人のアニメで知ったけどもとは女優やってたのか
72: 2021/02/14(日) 17:50:45 ID:BKXy5DDn0(1)調 AAS
>>66
子役事務所だしね
73: 2021/02/14(日) 18:06:29 ID:fJLh81UZ0(1)調 AAS
この間の「やまとなでしこ」みたいに再放送しないかな
そこそこ視聴率とれると思う
74: 2021/02/14(日) 18:15:16 ID:0H8MblkG0(1)調 AAS
高校の先輩。かっこよかったなー。卒業生に著名人は数多くいるけど別路線で名を上げた偉大なパイセンだ
75: 2021/02/14(日) 18:18:13 ID:0vWlNNfZ0(1)調 AAS
>>12
お〜っと背後からアックスボンバー!
額に鉄柱!危ない危な〜い!
だよな
76: 2021/02/14(日) 18:29:09 ID:DaOA09R90(1)調 AAS
窪塚は地の演技力があまり高くない分オーラで補った、悪く言えば変人演技でごまかしたって感じだった
坂口憲二、妻夫木、山Pといい演技力はないけど顔で売れそうな若手をとりあえず集めてみましたって感じ
そんな中でも長瀬だけはバカ演技で才能開花させたな
このドラマなかったら長瀬の俳優人生は全く違っただろ
77: 2021/02/14(日) 18:34:08 ID:IGygI3eA0(1)調 AAS
>>15
堀江?
78: 2021/02/14(日) 18:35:34 ID:V71Xm8Wh0(1)調 AAS
>>44
内容教えて
79: 2021/02/14(日) 18:45:31 ID:uASgZwCj0(1)調 AAS
>>69
オッパイが残念だったな
80(1): [age] 2021/02/14(日) 18:54:35 ID:BHh4gaRY0(1)調 AAS
>>9
スレチやけどあれはブック破り??
81: 2021/02/14(日) 19:27:50 ID:PT6big2U0(1)調 AAS
>>19
杉村蝉之介って、阿部サダヲと同年代じゃないの?
82(1): 2021/02/14(日) 20:04:18 ID:RwcJ+iDG0(2/2)調 AAS
>>80
借金取りから逃げるために猪木が逆ブック破りをしたとの説があるよね。
83(3): 2021/02/14(日) 20:19:23 ID:xianWpG40(1)調 AAS
原作とは全く違う演技だったのに叩かれないどころか絶賛されてたな
原作が漫画じゃないからヲタが騒がなかったのかそれだけ窪塚がすごかったのかそれとも当時は原作ガー!のやつが少なかったのか原作の知名度がなかったのか
84: 2021/02/14(日) 20:21:22 ID:IfRi4xhl0(2/2)調 AAS
なんだかんだ行ってもかっけーよな窪塚さん
85: 2021/02/14(日) 20:39:18 ID:+hqZ1iMm0(1)調 AAS
>>83
当時、原作の知名度はそこまでなかったんじゃないかなぁ?中学生の俺は石田衣良も知らなかった。石田衣良の原作映像化もその後いっぱいされたけど初期の頃だったし
小説のキングもめちゃめちゃカッコいいんだけどあれは映像化したら逆にダサくなりそうだし窪塚キングはある意味正解だった
86: 2021/02/14(日) 20:39:19 ID:uhr/GeC10(1)調 AAS
アニメ始まるときもこの話出てたけどアニメは原作に忠実なせいで評判悪いという
87: 2021/02/14(日) 20:52:00 ID:WRe+8hmT0(1)調 AAS
>>83
お前もTVが先だったんだろ?
いるよなこういう奴
88(1): 2021/02/14(日) 20:55:34 ID:Y8DWWdWB0(3/4)調 AAS
>>83
・石田衣良は当時全然有名じゃない
・ヲタはいたかもしれないがまだネットの時代でもないので明るみに出ない
・そもそもこれ見る層と小説読む層は共通してない
ってところか
ちなみに原作だとマコトは賢い感じ
89: 2021/02/14(日) 20:59:21 ID:pfl8w6X50(2/2)調 AAS
>>82
>>64
90(1): 2021/02/14(日) 21:04:37 ID:kPb9A71V0(1)調 AAS
>>88
波のうえの魔術師も原作は割とクールだがドラマの長瀬智也は熱かったな
91: 2021/02/14(日) 21:10:28 ID:rYoFsi6h0(1)調 AAS
坂口憲二と加藤あいがなんとなく印象的だった
92: 2021/02/14(日) 21:15:02 ID:jZ+LAPIh0(1)調 AAS
まあキングのドラマだったな
93: 2021/02/14(日) 21:22:14 ID:Y8DWWdWB0(4/4)調 AAS
>>90
俺そんなにドラマ見ないけどたまたま第1話みてなんか面白かったから全部見たわ
後から原作石田衣良と知ったw
94: 2021/02/14(日) 21:33:16 ID:KRg1aClj0(1)調 AAS
>>68
なんであんなことできるんだろうな
恥ずかしくないのかな
95: 2021/02/14(日) 21:33:27 ID:fVDLuu+s0(1)調 AAS
ふー、びっくりした。
今回は応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
96: 2021/02/14(日) 21:52:57 ID:4F/TlPXb0(1)調 AAS
>>9
人間不信
97: 2021/02/14(日) 22:02:54 ID:raA0GpA00(1)調 AAS
>>19
え、川崎麻世てそんな若かったの?
今の嵐より下やん
98: 2021/02/14(日) 22:03:47 ID:gY+5nl4e0(1)調 AAS
>>3
たしかにああいうタイプの刑事はいたけど、不良は思い付かないな
99: 2021/02/15(月) 00:55:47 ID:FEUfHNiN0(1/3)調 AAS
>>33
ヴェラシス
100: 2021/02/15(月) 01:01:01 ID:FEUfHNiN0(2/3)調 AAS
>>24
木更津キャッツのモー子も良かった
101: 2021/02/15(月) 01:07:27 ID:FEUfHNiN0(3/3)調 AAS
>>25
最近2019年の「最初の晩餐」て映画見たけど
窪塚良かったよぉ
染谷くんや森ななな、戸田恵梨香と共演
102: 2021/02/16(火) 01:47:46 ID:mGTZkVDa0(1)調 AAS
狂気の桜やってた頃、上下白ジャージのチャラい高校生軍団がワイら厨房が使うバス停占拠しやがってさ
雨の日に悪戯で泥団子ぶん投げたら町内追っ掛け回された
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*