[過去ログ] 【プロレス】蝶野正洋、森会長の女性蔑視発言に「森さんが珍しいんじゃなくて、高齢の人たちの考えの代表という見方をしたほうがいい」 [live★] (448レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2021/02/09(火) 13:26:14 ID:DC4YmPzj0(1)調 AAS
合ってるけどどうにもならんやん。死ぬのを待つのみだよ
250: 2021/02/09(火) 13:26:37 ID:1QqptCks0(1)調 AAS
で、おまえ何?
251: 2021/02/09(火) 13:27:47 ID:ca836bVA0(1)調 AAS
的確
252: 2021/02/09(火) 13:28:03 ID:Lfyjgnxf0(1)調 AAS
森はごもっともだけど、ガン細胞に違いはない
253: 2021/02/09(火) 13:28:17 ID:tMc+RCUL0(1)調 AAS
同じ格闘家でも高田延彦とえらい違うな
254: 2021/02/09(火) 13:28:40 ID:oUjb+s+n0(1)調 AAS
うわ最低最悪だな、もうその年代のオトコたちとしゃべったり関わるのはやーめよ
街でも軽蔑の目でしか見れないわ
255: 2021/02/09(火) 13:30:20 ID:H9XrGMqvO携(1)調 AAS
蝶野『ファッキンガッデムガチャメラオラエー!!』辻アナ『では蝶野選手宜しくお願いします。』蝶野『はい宜しくお願いします。』
256: 2021/02/09(火) 13:30:33 ID:q+hJnJ5n0(1)調 AAS
コロナにヤクザキック!国会にSTF!のキャッチコピーで政界デビューしてほしい
257: 2021/02/09(火) 13:30:40 ID:0ofPEUPm0(1)調 AAS
じじいばばあって言ってる奴も蔑視な
258: 2021/02/09(火) 13:31:01 ID:Ce0HyWVK0(1)調 AAS
死ぬのを待つしかないかもしれないが、少なくとも社会にそういう負の方向性を発信するのは良くないよ
259: 2021/02/09(火) 13:31:57 ID:ZBygiBOk0(1)調 AAS
蝶野は元ヤンだけどお坊ちゃんで育ちが良い。
外ではヤンキーして家に帰ると正洋ちゃん
260: 2021/02/09(火) 13:31:59 ID:Md44QogO0(1)調 AAS
・男女の給料が同じ
・飲み会でお酒の強要禁止
・しつこく付きまとうの禁止
・公共の場でタバコ吸うの禁止
・男女特有の職名を修正
・結婚後も職場を継続
ここ20〜30年での環境の違い、ぱっと思い付いただけでこれだけ。
当時の若者なら対応できるだろうけど、当時で50〜60代なら急な環境の変化って思うだろうね。
261: 2021/02/09(火) 13:32:05 ID:36CjQOas0(1)調 AAS
死ねとは言わないけど迷惑だから表に出てこないで欲しいわ
262: 2021/02/09(火) 13:32:46 ID:OEENdo5O0(1/2)調 AAS
日本人全体というか、世界全体でみて、婆は話が長いって思わない人いるの?
263(1): 2021/02/09(火) 13:32:48 ID:Iaak12Yw0(1/2)調 AAS
>>247
どこで人格者扱いされてんだ
前任者と違って経験豊かな普通の政治家だから安心されてるだけ
264(1): 2021/02/09(火) 13:32:54 ID:QkQna7A70(2/3)調 AAS
>>246
ウチの父親とかそうだよ
説明しても「生きづらい世の中になったな」って被害者みたいな口振り
265(1): 2021/02/09(火) 13:34:10 ID:pZxvdLdU0(1)調 AAS
老人が自分の日を認めず逆ギレするのはわかった
266(1): 2021/02/09(火) 13:35:27 ID:IXPCGi6RO携(1)調 AAS
>>263
ポリコレとか左の人達は人格者だと誉めそやしてたかと
まあトランプ憎しでそういう事にしてたんだろうけど
267: 2021/02/09(火) 13:39:07 ID:qk+cH1/l0(1)調 AAS
女性は主導権ポジションの争いが激しい生物だから ああだこうだと意見がどんどん出る森元の意見は正しい
女は競争大好き
268(2): 2021/02/09(火) 13:39:20 ID:dLsaDBIr0(3/3)調 AAS
>>264-265
被害者みたいに「息苦しい社会になった」と愚痴るのは年寄りだけじゃなく、青年中年にもいるだろ
体罰問題が大きくなった時、殴るのが何で悪いんだと怒った連中がいて、その中には20代の若者もいたわ
269: 2021/02/09(火) 13:39:28 ID:58alqpFK0(1/3)調 AAS
これもアウト
270: 2021/02/09(火) 13:39:49 ID:OEENdo5O0(2/2)調 AAS
高齢の女性はおしゃべり好きって言えなくなるって恐ろしい社会だな
271: 2021/02/09(火) 13:43:26 ID:0ZSxuiWQ0(1)調 AAS
思ったより冷静な分析で驚いたわ
しかもプロレスの例えは半分自虐だろこれw
やってる本人もやっぱりパフォーマンスとしてやってる事公言するって結構珍しいな
272: 2021/02/09(火) 13:45:06 ID:58alqpFK0(2/3)調 AAS
これも高齢の人を一括にしてるからアウトなんだけどねぇ…
273: 2021/02/09(火) 13:45:41 ID:T9OivC4o0(1)調 AAS
多目的トイレで舐めさせて一万円のやつとかだって根っ子は同じだろ
274: 2021/02/09(火) 13:46:40 ID:BRpF2wSm0(1)調 AAS
猪木ボンバイエ! 猪木ボンバイエ! 猪木ボンバイエ! 猪木ボンバイエ!
275: 2021/02/09(火) 13:46:52 ID:58alqpFK0(3/3)調 AAS
>>268
女子スポーツにおけるLGBTの取り扱い知ってる?
今自称女の男子選手が「女子競技」で無双状態なんだぜ
それで割食うのはだーれだ?
276: 2021/02/09(火) 13:47:28 ID:xQwWKZKP0(1)調 AAS
じゃあ蝶野さん的にも森さんごもっとも!って事?
277: 2021/02/09(火) 13:50:29 ID:c4B7GssE0(1)調 AAS
>>65
町村さんなくなったゃったんだよね。
総理目指せる器だったのに、、
278: 2021/02/09(火) 13:51:40 ID:yRFZJnFM0(1)調 AAS
>>53
正確にはリベラルを名乗る反日左翼。
まぁ森さんのデッカイのがトランプだけどトランプはバイデン率いる左翼と戦い続けたんだよな
もちろんアメリカの半分以上はトランプを支持した。
バイデンは当選するなり元男が女性の競技出場を拒否したら差別って案件にサインしてる
トランプ批判した連中も本物バイデンはひと味違うぜ
279: 2021/02/09(火) 13:52:34 ID:XEWwa1k/0(1)調 AAS
要約すると長州は老害って事だな!
280: 2021/02/09(火) 13:55:01 ID:NWO1wjHv0(1)調 AAS
政治家ってそもそも国民の代表なんだから当然
281: 2021/02/09(火) 13:58:33 ID:GyuTl0+l0(1)調 AAS
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
外部リンク[html]:foyt.braginskiy.net
282: 2021/02/09(火) 13:59:08 ID:uUQRstp90(1)調 AAS
あぁ分かる
283: 2021/02/09(火) 13:59:47 ID:ammwRvDg0(1)調 AAS
男と女に違いはないというのなら、
「女性視点からの意見が必要」も間違いという事になる。
284: 2021/02/09(火) 14:04:42 ID:MTVLqSax0(1/2)調 AAS
他者を批判しキレイ事言ってるけど、暴力を笑いに使ってるおまえはなんなの?
285(1): 2021/02/09(火) 14:07:28 ID:hidloQpx0(1)調 AAS
>>3
女って
蓮舫とか辻元とか、片山とか瑞穂とか
実際自己主張強くて、気が強くて、声がデカい女ばっかだよね
海外でもデヴィみたいな威圧感感じるような女ばっかりだし
TVでも田嶋とか三浦みたいな
ガミガミうるさいタイプとか、ドSみたいな女ばかり
男にも小泉とか麻生みたいなタイプもいるけど
気が弱くてお腹痛くなっちゃう安倍とか
サポート役向きの菅とか、物腰柔らかい石破とか
ボソボソ喋る鳩山とか、人当たり良さそうな枝野とか
男は色んなタイプが出てきてるのに
女って競争意識強くて、上からものを言う感じのタイプばっかり
そういう人が悪いというわけじゃないけど
それらしか伸し上がってこないというのが女の異常性を物語ってる
つまりそれ以外の女性の声は反映されにくいということ
だから今回もキーキー批判する女ばかりが出てきて、謙虚に受け止めたり
女性は女性で少し反省するような女が一人も出てこない
286: 2021/02/09(火) 14:08:28 ID:1wlawr7F0(1)調 AAS
なかなかのバランス感覚。ただ(笑い)は少なめにしたほうが良いね
287: 2021/02/09(火) 14:10:30 ID:Iaak12Yw0(2/2)調 AAS
>>266
いやトランプファンからしたら敵とされるメディアでもセクハラや失言癖には触れてる
288: 2021/02/09(火) 14:11:19 ID:asS2asUz0(1)調 AAS
時は来た
それだけだ
↓
289: 2021/02/09(火) 14:12:07 ID:jinDBYnc0(1/2)調 AAS
毎日悪口
老人いじめ
290: 2021/02/09(火) 14:12:38 ID:jinDBYnc0(2/2)調 AAS
高齢のバカ左翼のおばさんも」ね
291: 2021/02/09(火) 14:15:07 ID:Yf0eavOD0(1)調 AAS
ネトウヨが日本人代表の考えを喋ってるのと同じ事か
292: 2021/02/09(火) 14:18:04 ID:uWRPe/zQ0(1)調 AAS
それも偏見って奴では?
って言うか無自覚に偏見あるコメント出す奴の多いこと多いこと
293: 2021/02/09(火) 14:18:06 ID:BJ4kao5+0(1)調 AAS
俺は若いけど女性に偏見持ってるよ
厳密には偏見じゃなくて実体験だけど
294: 2021/02/09(火) 14:27:03 ID:DPWlg3sc0(1)調 AAS
この国の害にしかなってない老人が女性批判してんだもんなあ
295: 2021/02/09(火) 14:28:01 ID:dDKlooDx0(1)調 AAS
ほんとだな
蝶野いいこと言うな
296: 2021/02/09(火) 14:28:46 ID:i0txOi9B0(1)調 AAS
零細企業の社長とか会長にこういう事言う人は圧倒的に多い。
前に修理で機械の鍵借りたから社長に「あちらの女性に鍵返しておきますね」って言ったら「女に機械や金の管理させるのは駄目なんだよ。」と強めの口調で言われて驚いた。従業員は女の人の方が多いんだぜ?
297: 2021/02/09(火) 14:29:15 ID:UE8TZ2Bx0(1/4)調 AAS
>>95
森元の発言を「日本がこう思われる」って主語大きくしてるのも批判する人たちだよね
298(1): 2021/02/09(火) 14:31:01 ID:UE8TZ2Bx0(2/4)調 AAS
「女のくせに〜」と同様に「男のくせに〜」「男なのに〜」という主張も止めてほしいよね
なぜか批判されないけど
299: 2021/02/09(火) 14:33:54 ID:9x1MHFKI0(1/2)調 AAS
>>16
これほんとすき
300: 2021/02/09(火) 14:34:08 ID:GD2r4T5V0(1)調 AAS
>>198
蝶野天山ヒロ、今思えば
新日屈指の性格いい人揃いなんだよな
301: 2021/02/09(火) 14:34:15 ID:10ub5eqY0(1)調 AAS
やっぱ老害て最悪だな
302: 2021/02/09(火) 14:34:46 ID:9x1MHFKI0(2/2)調 AAS
>>32
武藤www
303: 2021/02/09(火) 14:35:38 ID:zREgcBUD0(1)調 AAS
余計にダメだろw
304: 2021/02/09(火) 14:36:04 ID:HwOUPIFk0(1)調 AAS
アスクヒム!
305: 2021/02/09(火) 14:38:23 ID:kfI9BANc0(1/2)調 AAS
>>28
動画リンク[YouTube]
306: 2021/02/09(火) 14:39:15 ID:/GZilklW0(1)調 AAS
これは結構あたってると思う
307: 2021/02/09(火) 14:39:48 ID:UE8TZ2Bx0(3/4)調 AAS
>>28
馳浩の師匠に当たるんじゃなかったっけ
308(1): 2021/02/09(火) 14:41:24 ID:iyyGsB960(1)調 AAS
>>298
ダブスタを無くさない限り男女平等はない
いい加減男も怒れよ
309: 2021/02/09(火) 14:42:25 ID:yCPxdpQx0(1)調 AAS
若い男が女を見下してないと思ったら大間違いですよただ言わないだけ
310: 2021/02/09(火) 14:43:30 ID:UE8TZ2Bx0(4/4)調 AAS
>>308
本当に男女平等にしたら男女みんな幸せになるのかな
身体的性差は生物学的に変えられないけど、役割的性差は等しくしたとして
311: 2021/02/09(火) 14:47:35 ID:kfI9BANc0(2/2)調 AAS
>>205
ライガーはそりゃジュニアの地位向上を果たしたレジェンドだから
橋本や船木と違って、試合で実力差があっても必ず相手の見せ場を作るし、人間的に少々問題があってもどこか憎めないところがあったからね。ライガーに感謝している選手も多いし。
312: 2021/02/09(火) 14:50:09 ID:RnzY5M9VO携(1)調 AAS
それはそれで老害と公言してるのと同義と取られるからマズイ
313: 2021/02/09(火) 14:51:50 ID:bee9yTn+0(2/2)調 AAS
>>268
別に話を否定はしないけど、事あるごとに別世代との比較的な話題だすと、そうじゃないんだよなって突っ込まれるぞ
特に「それ言うなら若者も…」はご法度だぞ
314(1): 2021/02/09(火) 15:01:22 ID:QkQna7A70(3/3)調 AAS
>>285
TVの中にしか女性がいない人生丸出し
315: 2021/02/09(火) 15:07:02 ID:wgnuNMtB0(1)調 AAS
これは一番まともな意見だ
蝶野ってちゃんとしてるんだな
316: 2021/02/09(火) 15:07:16 ID:1WgLwzW30(1)調 AAS
いやいや森喜朗をなめてもらっては困る
317: 2021/02/09(火) 15:08:03 ID:MTVLqSax0(2/2)調 AAS
ちゃんとしてる人は暴力を笑いとして使うオファーは断ると思うけどw
318(1): 2021/02/09(火) 15:10:10 ID:aKI7Trka0(1)調 AAS
今回の森会長の発言が女性蔑視なら
この蝶野の発言も高齢者蔑視になるんじゃないの
319: 2021/02/09(火) 15:15:03 ID:Bwf1O+s50(1)調 AAS
もう蝶野が森の後やれよ
320: 2021/02/09(火) 15:16:07 ID:MJ/PJiLc0(1)調 AAS
森さんみたいに強大な権力持って図太く生きるというのも憧れるのは確か
321: 2021/02/09(火) 15:16:53 ID:rf33tNwV0(1)調 AAS
そういう世代だわな
322: 2021/02/09(火) 15:26:43 ID:NZpaoYn00(1)調 AAS
女は女と言うものを武器にしすぎ
それを都合よく使い分ける
男女平等なんて無理だから
女は女がどれだけ優遇されてるのかわかっていない
323: 2021/02/09(火) 15:33:58 ID:kGLxRv290(1)調 AAS
>>1
ガッデ〜ム
324(1): 2021/02/09(火) 15:35:10 ID:ZrcK6oIQ0(1)調 AAS
蝶野は左翼確定か…
325: 2021/02/09(火) 15:39:07 ID:rPnDnSoW0(1)調 AAS
>>4
パニックになると「あらまぁ!」って両手を離してしまう
「あらまあ事故」
ってのがあるらしいな
326(2): 2021/02/09(火) 15:39:29 ID:p3J5GCiR0(1)調 AAS
老人いじめをするメディアリンチ
まあ自民党をつぶしたいだけ
別名、椿事件という
327: 2021/02/09(火) 15:41:43 ID:ar5ZfUTR0(5/5)調 AAS
>>326
菅の息子隠れたろ
328: 2021/02/09(火) 15:47:32 ID:FT6aKRll0(1)調 AAS
そりゃ蝶野の奥さん怖いから建前でもこう言わざるをえない
329(1): 2021/02/09(火) 15:47:54 ID:MusEjjEG0(1)調 AAS
まったく女性を一括にして「女はこうだ」と発言する
これだから日本人はだめなんだ
↑これをナチュラルに言ってるやつがたくさんいて笑えるよな
330: 2021/02/09(火) 15:51:31 ID:t1qkTpUr0(1)調 AAS
80いくつのじいさんなんて程度の差こそあれあんなもんでしょ
331: 2021/02/09(火) 15:54:49 ID:R80xsEeU0(1/2)調 AAS
>>132
そういう傾向があるって発表した途端アーアーキコエナーイされる
GoogleのAIなんてそんなんばっかり
332: 2021/02/09(火) 15:57:06 ID:nhr9WRjh0(1)調 AAS
>>314
職場、PTA、町内会全部そうだぞ
333: 2021/02/09(火) 15:57:32 ID:iPGPs6fr0(1/2)調 AAS
>>326
老人なんか虐めてない
森喜朗の一連の発言を批判している
この違いが分からない人間は
根っから差別者なんだろうなと思う
334: 2021/02/09(火) 15:58:07 ID:p92j79+H0(1)調 AAS
>>324
森を庇って左翼の訳ねーだろバカ
335(1): 2021/02/09(火) 15:58:28 ID:4992TpLV0(1)調 AAS
森は年齢性別問わず個人的に親しいと一緒に居てすごい楽しい人なんだろうとは思う
336: 2021/02/09(火) 15:58:53 ID:ZbM6NzOq0(1)調 AAS
>>48
>>>35
>光秀の母ちゃんの磔も
>平蜘蛛爆破も
>浅井の髑髏の盃も
>信長の敦盛も
>
>全部無くなるな
337: 2021/02/09(火) 15:59:06 ID:R80xsEeU0(2/2)調 AAS
>>205
そりゃ一番人格的にヤバい猪木を見てきてるからな
ライガーくらいで普通の人じゃね
338: 2021/02/09(火) 15:59:08 ID:iPGPs6fr0(2/2)調 AAS
>>329
相手のロジックで批判して返すのは
ウイットでしょ
339: 2021/02/09(火) 16:00:03 ID:0HQAwThs0(1)調 AAS
>>318
ほとんどは東スポの作文だぞ
340: 2021/02/09(火) 16:00:38 ID:fKwLAj4S0(1/2)調 AAS
リングを降りたらプロレス界屈指の常識人なファナティックシティ()
341: 2021/02/09(火) 16:01:30 ID:ADrqhb6T0(1)調 AAS
>>335
町内会長くらいだと一番盛り上がる
342: 2021/02/09(火) 16:02:33 ID:yzEwoLAS0(1)調 AAS
だからその高齢者にはご退場いただこうって言う話よ
老いては子に従えっていうやん
343: 2021/02/09(火) 16:04:21 ID:zeyVHRQs0(1)調 AAS
この記事の何%が最初に蝶野が言ったことなんだろう
東スポなら蝶野風に文章仕上げる記者がいそうだが
344: 2021/02/09(火) 16:05:47 ID:fKwLAj4S0(2/2)調 AAS
ドラゴン藤波がドラゴンストップさせないと収拾がつかなくなってきたな
俺たちは殺し合いをしてるんじゃない()
345: 2021/02/09(火) 16:06:47 ID:SQkJopGn0(1)調 AAS
高齢者だけじゃなくて日本人が思ってることでしょ
なんとかく叩かれてるから便乗してるの多いけど根本はかわらない
実際騒いでるのはあれなやつらばっかり
346: 2021/02/09(火) 16:08:20 ID:uCnqjau20(1)調 AAS
ハザードマップわろた
347: 2021/02/09(火) 16:12:29 ID:rPkfEgMf0(1)調 AAS
森会長
「文部省は各種団体に女性理事を増やすよう強く要請しているが、女性の理事は(男性と異なる)優れた点として競争意識が強い。皆が発言しようとする傾向があるため、『会議に時間がかかる』と文句を言う人がいる。しかし、私(森氏)たちの組織委員会の女性理事は端的に的を射た発言をする人ばかりだから、欠員があるとすぐ女性を選ぼうと言うことになる。」
348(2): 2021/02/09(火) 16:13:16 ID:k7pJNmqq0(1)調 AAS
あの年代の人は自分が女性蔑視をしてるとか思ってもないんだろ
40代の俺でもこれだけ大騒ぎしてる事を理解出来ないもん
まして辞任て嘘でしょという感覚だよ
コメンテーターが老害とかネトウヨ共がぁって言ってる方がはるかに差別発言だと思うんだけど未だに生放送で老害がぁって言ってるんだよね不思議でならない
349: 2021/02/09(火) 16:14:33 ID:RIWATfjM0(3/3)調 AAS
東スポには蝶野やビートがさも喋ったように記事を書ける有能な公認記者がいる
350: 2021/02/09(火) 16:17:28 ID:PZg9/Rah0(1)調 AAS
蝶野の言う通り森元は戦前の軍国教育受けて育った世代だから仕方がない
351: 2021/02/09(火) 16:22:27 ID:thK5RexJ0(2/2)調 AAS
>>348
そもそも意識や自覚が無いんだろうな
森元にしても悪気があって言った訳じゃないのに
何でこんな大騒ぎになっちゃったんだろう位にしか思ってなさそう
352: 2021/02/09(火) 16:32:14 ID:cmNFRQFm0(1)調 AAS
>>1
高齢者だけの話にするなよお前も同じだろ。何自分だけは紳士ぶってんだよ
353: 2021/02/09(火) 16:33:49 ID:OoLzoS810(1)調 AAS
森「プロレスラーなんて馬鹿のやる仕事」
354: 2021/02/09(火) 16:36:59 ID:fd0COSDq0(1)調 AAS
老害は去るべきだな
355: [b、csage] 2021/02/09(火) 16:49:04 ID:5swzEiHK0(1)調 AAS
実際女は道端で長々と立ち話してるのに
356: 2021/02/09(火) 16:54:26 ID:+g4Z1EOb0(1)調 AAS
男も長々と立ち話してるよ、ワンカップ飲みながら
357: 2021/02/09(火) 16:55:06 ID:NgL1rLbm0(1)調 AAS
>>1
高齢者でなく低知能者
358: 2021/02/09(火) 16:58:54 ID:zHxVzLPI0(1)調 AAS
猪木「へっへ。蝶野よ、それはオレの背中を見て育って出たセリフかい?」
蝶野「・・・」
359: 2021/02/09(火) 17:00:01 ID:k3CZk/cn0(1)調 AAS
昭和脳はよしね
360: 2021/02/09(火) 17:06:22 ID:UkYJowWD0(1)調 AAS
まあ焼け野原wwwwww世代はやりたい放題だよなwwwwwwwwwwwwwwwwww戦争で負けてレイプで産まれた子供だろwwwwwwwwwwwwザマァwwwwww雑魚が死ねよカスwww
361: 2021/02/09(火) 17:09:52 ID:0yoEkJfT0(1)調 AAS
うちは早く帰りたい女が多いから会議が短くなるんだけどな
362: 2021/02/09(火) 17:13:37 ID:4UO/JW+z0(1)調 AAS
がっでむ!
363: 2021/02/09(火) 17:14:00 ID:yEdgv6aT0(1)調 AAS
老害も女性蔑視も居て良い。多様性の時代だろ?
364: 2021/02/09(火) 17:22:34 ID:wLwO1Io00(1)調 AAS
この世代の人は女性は控えめで、おとなしく
みたいなのが普通の世代
今みたいに女性がすばずばモノ言うのは理解できないよ
70年近くそういう価値観で生きてきたんだからしょうがない。
365: 2021/02/09(火) 17:25:14 ID:1eLhjWhm0(1)調 AAS
ちょっと語弊があるのは確かだが80過ぎの老人って幼稚で判断力も鈍いからな誰しもが
366: 2021/02/09(火) 17:39:21 ID:rFiDwlFC0(1)調 AAS
心配すな
お前らもいずれそうなる
367: 2021/02/09(火) 17:48:43 ID:qZoyB+Qd0(1)調 AAS
お年寄りは70年以上「女性はおしゃべりで話が長い」って価値観で生きてきてるからな
ここに来てアップデートするのも大変だよ
368: 2021/02/09(火) 17:51:58 ID:E68XS/qb0(2/2)調 AAS
うちの83歳の婆さんがそれ言われた方はどんな気持ちになるか少しは考えろって事を平気で言う
あの集会の人達は田舎の人だから料理が上手だとかあそこの嫁は子供出来なかったからよく舅姑に尽くすとか本人褒めてるつもり
怒ったり注意しても本人悪気ないから何がダメなのかわからんししまいには◯◯ちゃんは我が強いねえなんて言い出す
森や二階も何があかんのかよくわかってないんだろ
369: 2021/02/09(火) 17:56:16 ID:kmmy56HDO携(1)調 AAS
>>1
わかるわw
ここも毎日マンコマンコ騒いで女性をバカにして鬱憤を晴らしてるジジイだらけだもんな
370: 2021/02/09(火) 18:06:25 ID:bpF1Azrm0(1)調 AAS
さすが学のある蝶野
371: 2021/02/09(火) 18:29:59 ID:KRdpXOLr0(1)調 AAS
考え方じゃなくて言わなくていい場所という判断がつかないだけ。
372: 太田光 2021/02/09(火) 19:10:06 ID:NrzipA4V0(1/2)調 AAS
>>187
シャイニングヤクザキックでボロボロにwww
373: 太田光 2021/02/09(火) 19:11:49 ID:NrzipA4V0(2/2)調 AAS
>>348
そんだけ彼の国やその合いの子が増えたってことだよw
374: 2021/02/09(火) 19:26:39 ID:yAFfNDpX0(1)調 AAS
まずスポーツ競技で男子と女子別々にしてる事に突っ込めよ
375: 2021/02/09(火) 19:33:55 ID:5x14vNXQ0(1)調 AAS
どうでもいい。むしろマスゴミが差別を騒いで吊るしやってる姿が非常に不愉快
土人みたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*