[過去ログ] 【YouTuber】社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント……金持ちYouTuberヒカルの“福利厚生”が止まらない [爆笑ゴリラ★] (843レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547
(1): 2021/01/31(日) 13:05:34 ID:z4Hbqi2s0(1)調 AAS
どんなに金を稼いでも誰からも尊敬されない人生ってどうなんだろ?
548: 2021/01/31(日) 13:08:34 ID:XvllEDj30(2/2)調 AAS
「なりたいものになれるのはなろうとしたものだけ」
お前らは便所の落書きでイキってるだけの人生がお似合いだよ
549: 2021/01/31(日) 13:08:53 ID:9iAT1Fyl0(1)調 AAS
使わないと税金で持ってかれるだけだからな

動画のネタにすれば経費で落ちるからただただ使う
550: 2021/01/31(日) 13:22:02 ID:jxAUkOVc0(1/2)調 AAS
>>522
普通の独り暮らしの俺ですら15万近くするその倍でしかないからな
見てないけど
551
(2): 2021/01/31(日) 13:22:42 ID:gd54nQeW0(1)調 AAS
日頃テレビのヤラセやネタを鵜呑みにして楽しんでるジジババがYouTuberに騙されるなとかとんだギャグだな
やってることは根本変わらんのに
552: 2021/01/31(日) 13:25:07 ID:yadZ8mQT0(1)調 AAS
対する西野
自分の部下でもない吉本社員に夜の1時に電話かけてパワハラするぜ〜
553: 2021/01/31(日) 13:25:11 ID:jxAUkOVc0(2/2)調 AAS
>>544
これだよな…しかも当人宅から徒歩1分とか家来かよ
554: 2021/01/31(日) 13:26:01 ID:qu9Ip1Xm0(1)調 AAS
こういうYouTuberは毎回金しか話題にならんな
つまらんからテレビにはたまにしか出れんし
555
(1): 2021/01/31(日) 13:26:52 ID:UqOj3mRw0(1)調 AAS
>>547
信者からは尊敬されてるから少なすとも芸スポ民よりは尊敬されてるぞ
556: 2021/01/31(日) 13:28:34 ID:9z0Pud4R0(2/2)調 AAS
>>431
相馬は社員じゃないでしょ?
557: 2021/01/31(日) 13:29:07 ID:yNxVTCW10(1)調 AAS
プレゼントって賃貸かよ
558: 2021/01/31(日) 13:30:12 ID:rIZyvdrM0(1)調 AAS
>>526
税務署も馬鹿じゃないからそろそろ刈り取られるよ
559: 2021/01/31(日) 13:33:55 ID:+eHjquxk0(1)調 AAS
>>551
5chは40代〜50代、テレビで育ってきた層がダントツで多いからしやーない
時代についていけてない
560
(1): 2021/01/31(日) 13:46:14 ID:PZ7Xngbx0(5/9)調 AAS
家をプレゼントってのはYoutubeでよくある釣りタイトルだな
不動産屋の株を持ってるから次回はそこで撮影するまでが台本やろ
561: 2021/01/31(日) 13:47:47 ID:dbxslhAG0(1)調 AAS
確定申告してみた
今年は是非動画お願いします
562: 2021/01/31(日) 13:47:47 ID:xE2ZEDo30(1)調 AAS
ヤクザの親子関係みたいなもんか
563: 2021/01/31(日) 13:48:35 ID:bpEhuHYM0(1)調 AAS
YouTuberってほんと髪色が汚い
564: 2021/01/31(日) 13:49:23 ID:mfDVy+zz0(1/2)調 AAS
YouTuberの億単位の支出よりもテレビタレントのどうでもいい退所問題のほうが話題になるという現実
影響力に差がありすぎだわ
565: 2021/01/31(日) 13:49:40 ID:99zOxN8N0(1)調 AAS
youtube上の行為が実際に行われているかどうかはわからんのに
よくこんなのを記事にできるな
566: 2021/01/31(日) 13:49:58 ID:rzBmHcSI0(1)調 AAS
>>560
親父にプレゼントもあれちゃうからなw
567: 2021/01/31(日) 13:52:04 ID:CzNqkAhG0(1)調 AAS
>>23
死ねよゴミが
568: 2021/01/31(日) 13:55:45 ID:6TDrFZXN0(1/2)調 AAS
企業が計上する広告の額は決まってるが視聴者や配信者は増えてく、
そうするとどっかで価格割れするはずなんだよな。
アメリカだとすでに割れ始めてるって聞くけど日本だといつなんだ。
569: 2021/01/31(日) 13:59:15 ID:gCMKDrIX0(1)調 AAS
>>35
貰うだけ貰って堂々と不義理すれば良いのでは
570: 2021/01/31(日) 14:00:27 ID:3QEtdZsV0(1)調 AAS
ただの演出だぞ
571: 2021/01/31(日) 14:00:56 ID:eDTS5Ju20(1)調 AAS
他人さまから貰っていいのは自分でも買える物
買うことが出来ない高価なものはもらったらあかんで
572: 2021/01/31(日) 14:01:04 ID:G09dQQJW0(1)調 AAS
いーな(・ω・)
573: 2021/01/31(日) 14:05:01 ID:PZ7Xngbx0(6/9)調 AAS
ヒカルから離れても対して稼げないんだから一生チュウチュウしとればいいやん
574: 2021/01/31(日) 14:05:40 ID:KPWH8PA10(1)調 AAS
見せ金ビジネスに騙される奴多いな笑
与沢から何を学んだのか
575: 2021/01/31(日) 14:06:13 ID:jrSHq2pf0(1)調 AAS
>>18
おれおっさんだけどお前みたいなレスするやつがいなくなればいいと思うよ
576: 2021/01/31(日) 14:07:04 ID:cfaiWVoT0(1)調 AAS
家賃払ってあげてるだけなのに
家をプレゼントした???

わけわからんね
577: 2021/01/31(日) 14:07:52 ID:w13LSf6C0(1)調 AAS
芸能界なんてユーチューバー以上に腐った世界なのにねえ
まあその芸能人もテレビで食っていけないからどんどんようつべに流れ込んでるけど
578: 2021/01/31(日) 14:08:02 ID:m2DDyZlb0(1)調 AAS
たいしたもんだわ
これもお金
オレオレ言って騙した金もお金
夜通し道路で人参振って得た金も金
579
(1): 2021/01/31(日) 14:08:19 ID:8evFnkoR0(1)調 AAS
>>11
そう なんやそれって感じ
580: 2021/01/31(日) 14:08:46 ID:TI73HXmD0(1)調 AAS
情報商材で儲けた金は旨いか?
581: 2021/01/31(日) 14:09:00 ID:6kHCL15T0(1)調 AAS
YouTuberバブルさっさと弾けて欲しい
YouTubeに広告効果なんて無いだろ
582: 2021/01/31(日) 14:11:39 ID:o8NFR2MM0(2/2)調 AAS
あー家賃払うだけで所有権はヒカルが持ってるのか
なんかあったら取り上げるわけねせこいな
583: 2021/01/31(日) 14:13:38 ID:2l2LUg/7O携(1)調 AAS
氷河期無職老害無能芸スポジジイどもの男の稼ぐ能力と容姿と若い男への嫉妬醜すぎw
584: 2021/01/31(日) 14:15:23 ID:iy+R7njf0(1)調 AAS
コイツの盛り上げ方って大体金目だな
585: 2021/01/31(日) 14:17:51 ID:eAHnOs7o0(1)調 AAS
金持ち、イケメン、高身長、人気者、超絶コミュ力
ヒカルはお前らが嫌うもの全て兼ね備えてるな
586
(2): 2021/01/31(日) 14:20:26 ID:e40HJBpB0(1/3)調 AAS
コイツきっと今の状態が未来永劫続くって勘違いしてるんだろうなあ。
絶対にそんな訳無いのに。
587: 2021/01/31(日) 14:21:29 ID:6TDrFZXN0(2/2)調 AAS
テレビが広告でアホみたいな額儲かった時代が異常に長かったのは、
電波法と芸能村の参入障壁の高さが異常だったからであって、
ネット広告は自由競争で市場の原理で動くから広告費に上限がある以上、
プレーヤーが増えれば単価は下がるはずなんだよ。
グーグル先生はそろそろ謎アルゴを情報開示して欲しいわ、
アメリカ連邦裁判所は強制してくれねえかなw
588
(1): 2021/01/31(日) 14:22:30 ID:EnAF+5iT0(1)調 AAS
偏差値42の底辺高卒がここまで成り上がれたのはたいしたもんだわ
HIKAKINもそうだがYouTubeドリームに見事に乗っかったね
589: 2021/01/31(日) 14:23:38 ID:vTr7suzr0(1)調 AAS
YouTuber夢ありすぎやな
590
(1): 2021/01/31(日) 14:26:38 ID:PZ7Xngbx0(7/9)調 AAS
>>586
お前がいくら稼いでどんだけ幸せなのか知らんが今の状態が未来永劫続くって思ってるんか?
そのまんまブーメランやな
591: 2021/01/31(日) 14:28:47 ID:VcrnYp8f0(1)調 AAS
人間はいつか死ぬという平等感だけが頼り
だから生きていられる
592: 2021/01/31(日) 14:30:09 ID:Pk+xKBpF0(1)調 AAS
やらせだろどーせw
ガチにしてるやつがきすぎわろたw
593: 2021/01/31(日) 14:40:03 ID:xom4Iaj20(1)調 AAS
>>551
ほんとそれ
ここの連中タレントがYouTube来たら素人は潰されるとか自信満々にほざいてたくせに結果は素人に惨敗
氷河期世代はテレビに信仰持ちすぎなんだよ
594
(1): 2021/01/31(日) 14:41:28 ID:60mJWo++0(1)調 AAS
西野とかもそうだけど、金だけしかネタないやつはひたすらキモい
595: 2021/01/31(日) 14:50:05 ID:PRe7gnX30(1)調 AAS
相変わらずヤラセ臭が凄い
596: 2021/01/31(日) 14:54:38 ID:RDqaFIZh0(1)調 AAS
>>1
完全に成金の使い方

末は乞食で野垂れ死だわな
597: 2021/01/31(日) 14:59:52 ID:QlyFrUGd0(1)調 AAS
いいじゃん。
西野は奪うけど、こいつは巻く。
598: 2021/01/31(日) 15:04:25 ID:SkhSwEd30(1)調 AAS
>>588
ここ数年、チンピラがドリームを掴もうとしてYouTubeに手を出してるのよく見る
でもいかに早く参入したかも大事だよな
599: 2021/01/31(日) 15:08:27 ID:bMVyaEY30(1)調 AAS
企業は、そろそろ広告効果について疑問に思ったほうがいいね
600
(3): 2021/01/31(日) 15:14:21 ID:e40HJBpB0(2/3)調 AAS
>>590
は?おれはそれを自覚して生活してるまでだよ。だからこいつみたいに無駄遣いはしないし、将来を見据えて貯蓄はちゃんとしてる。
そういうのはブーメランって呼ばないだろ?何決めつけてるの?

お前、周りの人達に頭悪いってよく言われてるだろ。エスパーじゃないけど、おれにはなぜかわかるわ。
601: 2021/01/31(日) 15:14:42 ID:NQ7/Ai6E0(1)調 AAS
>>586
いやこいつはそれが分かって立ち回ってるから生き残ってるんだぞ
画像リンク

602: 2021/01/31(日) 15:17:04 ID:pWGsqSdx0(5/6)調 AAS
>>594
マジレスすると世間が金の話に食いつくから
ヒカルは話題作りのために狙って金を使う企画をやってるだけで、西野はあまり知らんが金の話は周囲の芸人だけで本人はしてないんじゃね?
どっちもかなりナルシストだから金より自分の話しかしてないだろ
603: 2021/01/31(日) 15:28:45 ID:BssoX0+30(1)調 AAS
YouTube界隈にはそれだけの金が集まってると言う事が信じられない
604: 2021/01/31(日) 15:30:33 ID:PZ7Xngbx0(8/9)調 AAS
>>600
動画で金使っても収入として帰ってくるから無駄じゃ無いしこんだけ稼いでるんだから貯金もあるだろ
何決めつけてんの
605: 2021/01/31(日) 15:35:13 ID:uSxxXzA+0(1)調 AAS
これは社宅貸すだけだよ…ね?
606: 2021/01/31(日) 15:39:00 ID:Cp3Akc/d0(1)調 AAS
納税ちゃんとしてたら問題ない
607
(1): 2021/01/31(日) 15:39:01 ID:pWGsqSdx0(6/6)調 AAS
>>600
経営者が従業員に出す給料や社宅が無駄遣いとかアホかこいつ
お前は安月給で働かせて貰えてよかったね!
608: 2021/01/31(日) 15:41:51 ID:xUdEO5B50(1)調 AAS
給料として1000万円渡したらどういう反応するかって企画をやっただけで毎月1000万円貰ってる訳では無いぞ
しかも1人は有り得ない額なので貰えないってほとんど返してたし
609: 2021/01/31(日) 15:42:02 ID:Lcfh9GRS0(1)調 AAS
昔世話になった人とか身内にはマジで優しいよね恩を返すというか人間味あるところもある
610: 2021/01/31(日) 15:43:16 ID:B9wy5s0i0(1)調 AAS
>>26
うるせー負け組
611: 2021/01/31(日) 15:45:08 ID:N0W/itbF0(1)調 AAS
賃貸をプレゼントっていわれてもねw
612: 2021/01/31(日) 15:55:01 ID:Oj9ydnqj0(1)調 AAS
>>143
評判も何も胡散臭過ぎる
613: 2021/01/31(日) 15:56:34 ID:90azJo3N0(1)調 AAS
税金対策
614: 2021/01/31(日) 16:04:20 ID:NiLDmvMr0(1)調 AAS
芸能人も焦ってYouTubeやり出すわな
615
(1): 2021/01/31(日) 16:08:04 ID:H3I9yfBn0(1)調 AAS
専属のスタイリストを雇った理由について
税金がもったいないのが1番の理由って言ってたけど

えっ?人を雇うことによって費用対効果あるの?
経営者の方教えてください
616: 2021/01/31(日) 16:08:10 ID:vi2SkUTN0(1)調 AAS
>>117 
経歴も曖昧な詐欺師まがいのエンゼルフレンチクルーラー頭や
強盗団みたいな仮面男にコンサル委託する「上場」企業なんかねえよバカw

今やってんのは、中国や東南アジア製造の安エステマシン仲介で
男性エステ起業フランチャイズでプロデュース料ハネようとしてんだろ
手前の名前大きく見せよう見せようと盛りすぎだよ、結構カネコマじゃねえの
617: 2021/01/31(日) 16:09:48 ID:mGorrpf10(1)調 AAS
こないだは3000万円の時計買ってた
金の使い方が気持ちいいわ
618: 2021/01/31(日) 16:15:33 ID:nph//rFJ0(1)調 AAS
税務署は馬鹿ばっかりか?
金でももらってんのか
619: 2021/01/31(日) 16:16:11 ID:mfDVy+zz0(2/2)調 AAS
他のSNSに比べたらYouTubeは芸能人の参加率かなり低いほうだけどな
Twitterインスタのように芸能人が力を入れだしたらYouTubeのトップも芸能人が独占する
まあ中田カジサックのように本格的にYouTube中心にやる人は極一部だろうからこれからもトップはあまり変わらないだろうが
620: 2021/01/31(日) 16:19:12 ID:Qcug4S4e0(1)調 AAS
本当にこんなに動画再生されてるの??なんか胡散臭い
621: 2021/01/31(日) 16:24:33 ID:1Mveqk1K0(1)調 AAS
足の指くらいは舐めるんで500万ください
622
(1): 2021/01/31(日) 16:25:25 ID:e40HJBpB0(3/3)調 AAS
>>607
コイツの動画って基本、大金ばらまいて何かするやつばっかじゃん。
別に金使わなくても面白い動画を作ってる連中なんて山ほど居るんだから、それって無駄遣い以外の何物でもないと思うよ。
そういうのがコイツの動画の信条っていうのなら尚更、そのうち飽きられるは間違いないし。
623
(1): 2021/01/31(日) 16:26:12 ID:gwIb7vpT0(1)調 AAS
YouTube内のCMって効果あるのかなぁ。
数秒でスキップするし全く記憶に残らないよ。
そのうち成果報酬に変わるかもしれないな。
624: 2021/01/31(日) 16:27:50 ID:M9prnzqt0(1)調 AAS
>>615
ザックリ言えば経費になるものはなんでも50%オフと思えばよい
1000を一切使わなければ500税金で500手元に残る
1000を経費として使えばお金は1円も残らないが税金は0になる

これをスタイリストの例に当て嵌めると1000の年俸の社員を実質500で雇えると同義
勿論数字は適当な
625: 2021/01/31(日) 16:27:54 ID:Z1ffBTe80(2/2)調 AAS
>>623
寧ろヘイト集めるだけだからな
626: 2021/01/31(日) 16:31:58 ID:FGKbvkl50(1)調 AAS
なかなかできるもんじゃない
素っ裸の裸一貫に戻っても良いくらいに思ってないと
カネには執着するもんだよ
627: 2021/01/31(日) 16:35:54 ID:ZlvS7yvJ0(1)調 AAS
ピン札微妙だせええなww
海外のラッパーみたいにちょっとボロボロの方がリアリティあんじゃね
628: 2021/01/31(日) 16:35:58 ID:PZ7Xngbx0(9/9)調 AAS
>>622
大金使ってる動画なんて極一部だけ、見てないのに決めつけんなって

色々な企画やってるけどあくまでメインはしゃべり
もう8年やってんだから飽きられるならとっくにだわ
629: 2021/01/31(日) 16:43:35 ID:ziyRSJH20(1)調 AAS
この人の動画は子供向けでつまらないからまったく観てないけど金払いがいいことは素晴らしい
630: 2021/01/31(日) 16:48:24 ID:lsNeSZb00(1)調 AAS
本当に払ってるかも怪しいけどな
631: 2021/01/31(日) 16:49:38 ID:Gs0+i/OI0(1)調 AAS
>>143
世界的な実業家w
世界って狭いなw
632: 2021/01/31(日) 16:50:56 ID:oxN6N7/T0(1)調 AAS
これあげてないよね?
仲違いしたらいきなり30万円の家賃降ってくるってこと?
633
(2): 2021/01/31(日) 16:57:41 ID:ibm52tyR0(1)調 AAS
>>117
上場企業のコンサルとか本当にやってるの?
具体的にどの企業?
634: 2021/01/31(日) 16:57:42 ID:FzLYi0ww0(1)調 AAS
小児ガン患者の施設に定期的に寄付してるの知って見方変わった
パフォーマンスだろうと好感度狙いだろうと必要としてるところにお金をばら撒くのは誰にでも出来ることじゃない
635: 2021/01/31(日) 17:03:32 ID:DtIOEySQ0(1)調 AAS
こいつみたいなのが金儲けてるのが気に入らない理由は
こいつが低脳のくせして粋がってるからだろ
馬鹿が馬鹿をして金儲けて馬鹿どもに担ぎ上げられる
こいつを盲目的に担ぎ上げる信者どもの低脳っぷりもあるよな
636: 2021/01/31(日) 17:05:29 ID:oV9qjSeb0(1)調 AAS
動画視聴者にちゃんとプレステプレゼントしてやれよ
やり方が見え透いてて変わってないな
637: 2021/01/31(日) 17:09:13 ID:WJSv1Snd0(1)調 AAS
NGワード登録推奨
↓↓
www.youtube.com/watch?v
638: 2021/01/31(日) 17:18:15 ID:4zB0qbpH0(1)調 AAS
口止め料?
639: 2021/01/31(日) 17:22:03 ID:Up7fgpCU0(1)調 AAS
下品な金の使い方
640: 2021/01/31(日) 17:33:51 ID:JKNZ+RTl0(1)調 AAS
ヒカルに限らないが「手にしたあぶく銭」をこれ見よがしに散財して、
それをまた動画にして「あぶく銭」につなげるパターン、止めたほうがいいぞ。

米のように金持ちが常時身辺警護してるのならいいが、今の日本、外国人は多いし、
貧富の差も拡大、組織犯罪集団だっている。もう一昔前の日本じゃない。
リスクだけは米や後進国並み
641
(3): 2021/01/31(日) 17:39:19 ID:IFJc3f5b0(1)調 AAS
>>633
上場企業がこの人をコンサルにしてるって知れるとイメージはよくないから流石に隠すだろ
でもここ10年で急成長した所とかは怪しいね
642: 2021/01/31(日) 17:40:34 ID:q+qCG2n20(1)調 AAS
>>600
これは別に無駄使いではないだろw
643: 2021/01/31(日) 17:41:35 ID:kQbkvowD0(1)調 AAS
>>641
コンサルつっても広告屋だろ
644: 2021/01/31(日) 17:41:43 ID:8NU4aQpw0(1)調 AAS
もうなんか金の価値がわからなくなってきた
645: 2021/01/31(日) 17:44:48 ID:uS1woFHt0(1)調 AAS
いいなケチな経営者しかいない世の中で
646: 2021/01/31(日) 17:50:40 ID:+d/flTTB0(1)調 AAS
プレゼントって家賃払わすのかよ
意味わからん
647: 2021/01/31(日) 17:50:56 ID:C/3B4i7uO携(2/2)調 AAS
妬みスレはここで良かったですか?
648: 2021/01/31(日) 17:51:36 ID:UvFHcuzZ0(2/4)調 AAS
クソ芸能人どもがつまらないから素人に負け続ける
芸能人がショボいのが悪い
649: キャプテン 2021/01/31(日) 17:53:51 ID:UOk8D2vG0(1/2)調 AAS
つうか年収1億くらいでこんなに毎度毎度一千万くらいポンッと出せるわけないのよ。
要するにYouTube界の叶姉妹。
650: 2021/01/31(日) 17:54:23 ID:UvFHcuzZ0(3/4)調 AAS
芸能人がYouTubeに出て素人の時代が終わるんじゃなかったのかよ
素人以下のゴミなのがバレただけだったな
情けない
651: 2021/01/31(日) 17:55:41 ID:UvFHcuzZ0(4/4)調 AAS
素人に負けるクソ芸能人なんて存在価値ねえだろ
くだらないTV番組も全部打ち切ってしまえ
652: キャプテン 2021/01/31(日) 17:56:29 ID:UOk8D2vG0(2/2)調 AAS
こいつの金の使い方を本気にしてる奴が多いことにびびるわ。
んなわけねーだろ。YouTubeの再生数でも推定1億程度。
企業案件とかやったにしろ、プロ野球の一軍程度の年収。
653: 2021/01/31(日) 17:57:08 ID:BIcs0eVE0(1/4)調 AAS
>>641
コンサルしてもらうのに数か月待ちとか言ってる時点で明らかに嘘だろw
654: 2021/01/31(日) 18:00:44 ID:jnSWiLeP0(1)調 AAS
Google次第でいつでも無収入になるんだからちゃんと貯金しとけ
こいつの動画は見たことないけどどうせ広告効果のない貧乏人かガキしか見ないんだから
Googleに捨てられたら信者ビジネスも出来んだろ
655: 2021/01/31(日) 18:01:58 ID:eCWalVqi0(1)調 AAS
ああこれ会計上は社宅圧扱いで経費だな
656
(1): 2021/01/31(日) 18:06:29 ID:XFUR2lS10(1/2)調 AAS
正直兄貴は身内だから仕方ないとして、名人とかロケマサって、マジで強運の持ち主だよな、つまらないのにポンコツって使いみちすらないのに
657: 2021/01/31(日) 18:10:54 ID:XFUR2lS10(2/2)調 AAS
朝倉未来のとこの佐々木が120万の家住んでるって聞くと30万でもしょぼく見えてくる、まぁ佐々木の家はほぼ撮影現場として使われてるけど
658: 2021/01/31(日) 18:11:55 ID:BIcs0eVE0(2/4)調 AAS
>>656
はじめしゃちょーにくっついてるやつらもそうだけど
ああいうやつらとワチャワチャするのって、いい息抜きになるんだと思う
先輩芸人に飯や酒おごってもらって食いつないでる売れない芸人と同じ立ち位置
まあ、動画編集とかできるだけ、もうちょい上かもしれんけど
659: 2021/01/31(日) 18:13:42 ID:ZhOvGKAP0(1)調 AAS
トヨタは2兆円の純利益があっても社員に還元しません
660: 名無しさん@恐縮です 2021/01/31(日) 18:17:07 ID:Xtc90oUQ0(1)調 AAS
高い税金払うより会社の経費で落とせる福利厚生のほうがいいよね。
661
(1): 2021/01/31(日) 18:17:29 ID:IKjXlOsK0(1)調 AAS
YouTubeのおすすめに一切出てこんからどんな動画やってんのかわかんないわ
詐欺師に戻ったのだけは憶えてるけど
662
(1): 2021/01/31(日) 18:17:46 ID:WH4kiflJ0(1)調 AAS
>>633
テスラが急に伸びたのはヒカルのコンサルの結果なのではと個人的には思ってる
マスクに助言は確実にしてるだろ
ヒカルの方法論とあまりにも似てるからね
663: 2021/01/31(日) 18:24:53 ID:BIcs0eVE0(3/4)調 AAS
>>662
さすがに釣り針が大きくて脆すぎるだろw
664: 2021/01/31(日) 18:26:59 ID:nj62zbnF0(1/2)調 AAS
>>661
そんな認識老害だけやぞ
藤原竜也と二度もコラボしたし
地上波でこいつの特集のい時間番組やったし
ついにはavexから花村想太とユニット組んでメジャーデビューやぞ

世間の認識が詐欺師ならこんなことは起きない
665: 2021/01/31(日) 18:28:35 ID:wFr4eiEV0(1/2)調 AAS
ヒカルはほんま凄いな
666: 2021/01/31(日) 18:29:00 ID:wFr4eiEV0(2/2)調 AAS
>>413
芸能人ショボいよな
667: 2021/01/31(日) 18:29:14 ID:0syQtYJB0(1)調 AAS
>>1
コイツら年金払ってのかね
668
(1): 2021/01/31(日) 18:33:24 ID:CUcGRwqS0(2/2)調 AAS
人気のある、YouTuberってそんなに稼いでるの。タケヤキ翔ですら、引っ越したりクルマ買ったりするくらいで派手な金遣いはしてないけど。
669: 2021/01/31(日) 18:35:47 ID:gqxdhiBN0(1)調 AAS
どこまで本当か分からんのよ、この人
670: 2021/01/31(日) 18:35:57 ID:BIcs0eVE0(4/4)調 AAS
>>668
ヒカルとかラファエルは俺たちは金持ってるアピールをして
金を使うネタで再生数稼いでる人たちだからってのはある
671
(1): 2021/01/31(日) 18:39:25 ID:rgAnFl3J0(1)調 AAS
まあヒカルは生まれるのが早過ぎたのかもしれんね
日本はまだまだ未熟な国なので、ちょっと昔詐欺をやってたとか犯罪者だったとかですぐに叩かれる
それで得たお金を基に今成功しているという今が大事なのを理解できてない人が多い
過去に人を殺したら今も殺人者ですか?
672: 2021/01/31(日) 18:39:41 ID:nj62zbnF0(2/2)調 AAS
正直なこと言えば相馬さんにはもっと還元してもええ気はする
ネクステが順調なの間違いなく相馬さんのおかげ
ネクスに限ればヒカルの貢献度はまえすと捧さんに負けるまである
673: 2021/01/31(日) 18:43:58 ID:0Ts3fBGz0(1)調 AAS
自分たちのイメージに対する投資だろ?w
動画で喋らない事なら多分やらんだろ
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*