[過去ログ] 辛坊治郎 コロナ感染拡大に「年末年始はGoToやってなかったですから。だからGoTo関係ないだろ!」 [Felis silvestris catus★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2021/01/24(日) 08:52:56.59 ID:/nl99gd80(2/24)調 AAS
辛抱は知ってるのかな?経済回すならGOTO利用せずに旅行や外食に行った方が効果的なんだぜ?
295
(2): 2021/01/24(日) 08:53:10.61 ID:X2Sr/ZgZ0(2/2)調 AAS
gotoが悪いと言ってはまとめサイトやツベに転載されてる養分は今すぐ全ての公共交通機関を止めろ運動したら?
変異がどうのこうのでビビってる奴は変異させる主な原因の犬猫ペット全頭処理活動でもしろよ
感情論ばかりで相変わらずオツムが弱いわ
296: 2021/01/24(日) 08:53:17.10 ID:k+/xLger0(1/2)調 AAS
年末年始の人手の所為であるなら
GoToやってたら更に増えてたってことだ
297: 2021/01/24(日) 08:53:18.66 ID:09dFbEca0(1)調 AAS
こんな詭弁あるか
ウィルスは人の移動で拡散するに決まってるだろ
298: 2021/01/24(日) 08:53:19.85 ID:gxqGXVx50(2/2)調 AAS
7月8月も今ほどではないが感染者増えてお盆も帰省するなって状態になったのを忘れてるらしい。

まあ政府がしっかり今の土台を築いたのは間違いないだろ。
299: 2021/01/24(日) 08:53:26.86 ID:odJEMtST0(1)調 AAS
てかトンキンがgotoで北海道と沖縄にばら撒いて感染拡大していったよね
その後も全国の観光地にばら撒いて今現在だろ
今現在はトンキンがトンキン内で勝手に増えてる状態
トンキンさえgotoさせなければここまでにはならなかった
300: 2021/01/24(日) 08:53:32.06 ID:eGFX8nji0(3/3)調 AAS
>>277
外国人の技能実習生を止めてないのは知らなかった
こいつの発言でこれが1番やばいと思ったわ
301: 2021/01/24(日) 08:53:51.30 ID:+DoBoCe00(1)調 AAS
土人の国大阪
302: 2021/01/24(日) 08:53:53.00 ID:RPMzROMf0(1)調 AAS
潜伏期間を2週間とした場合

GOTO始まって2週間後以降の感染者数推移
GOTO中断して2週間後までの感染者数推移

どちらも明らかにGOTOで感染者増えてます

データは嘘つかない
303: 2021/01/24(日) 08:54:23.39 ID:WlSERxWX0(1/2)調 AAS
>>1
違うよ
304: 2021/01/24(日) 08:54:27.45 ID:7DbwtiBz0(1)調 AAS
>>7
維新以外の野党が悪い
305: 2021/01/24(日) 08:54:32.45 ID:Y6kK8jZY0(1)調 AAS
>>130
普通にあるぞ
306: 2021/01/24(日) 08:54:39.26 ID:EPKdQ8Sr0(5/11)調 AAS
自衛隊の飛行機を壊して10億の損害を出した糞みたいな男が
TVで偉そうに言ってんじゃねーぞ・・。
307: 2021/01/24(日) 08:54:39.35 ID:rVkEjlv40(1)調 AAS
第一波より第二波の方が大きくなるのが普通なんじゃないの?
何が原因かとかじゃなくてこれが普通としか思ってないわ
308
(1): 2021/01/24(日) 08:54:55.07 ID:mBIoNypi0(5/7)調 AAS
>>295
馬鹿は、死んでくれた方が助かる
ただ、医療関係者が
大変だろうなと思ってな
309: 2021/01/24(日) 08:55:11.16 ID:WlSERxWX0(2/2)調 AAS
>>2
違うよ
310: 2021/01/24(日) 08:55:23.03 ID:GBwY2dT10(1/3)調 AAS
菅総理「テレワークの7割実施、不要不急の外出・移動の自粛、
特に、20時以降の不要不急の外出自粛、さらに、イベントの人数制限をあわせて実施します。  
こうした対策により、感染を抑え込み、減少傾向に転じさせます」

ネトサポ「人の移動と感染はまったくの無関係だ!!」

なぜこうもねじれた?
311
(1): 2021/01/24(日) 08:55:26.43 ID:sNcBUZsp0(1)調 AAS
>>1
ホントだよな
この状況下でgoto続けてどんどん旅行しろ帰省しろ外食しろクーポン配るからってやってたらどうなってたことか
312: 2021/01/24(日) 08:55:30.13 ID:/+/K6Ef+0(1/2)調 AAS
自民党から金でも貰ってんのか?
313
(1): 2021/01/24(日) 08:55:34.94 ID:JyGkggDv0(11/11)調 AAS
>>308
民間の医療従事者を除く
が抜けてるぞ
314: 2021/01/24(日) 08:55:45.28 ID:/nl99gd80(3/24)調 AAS
>>257
今田はアホ過ぎて利用されているだけ
何も知らないから有名人に尤もらしい事を言われると同意してしまう。
315: 2021/01/24(日) 08:56:12.09 ID:/+/K6Ef+0(2/2)調 AAS
自民党は糞
316: 2021/01/24(日) 08:56:13.74 ID:KTIVmpx30(1)調 AAS
ヨットでの太平洋横断を中止し
自民か維新どちらかで次期選挙での出馬に全力でース
317: 2021/01/24(日) 08:56:30.11 ID:ArVCCS0u0(1)調 AAS
うんこブリブリ絶好調です!
318: 2021/01/24(日) 08:57:52.24 ID:D+krMzjc0(1)調 AAS
後からなら何とでもいえるわな
所詮は結果論
319: 2021/01/24(日) 08:57:54.70 ID:mBIoNypi0(6/7)調 AAS
>>313
コロナ 断ってるとこか
しらんわあいつら

でも、気持ちはわかる
320: 2021/01/24(日) 08:57:57.65 ID:JVUjN+1C0(1)調 AAS
こういう無責任な発言にもギャラが支払われている事実を国民は見つめ直した方がいいよ
321: 2021/01/24(日) 08:58:07.20 ID:hYErXk8O0(1)調 AAS
地方の病原はほぼ東京からの帰省由来だがなぁ
322: 2021/01/24(日) 08:58:08.84 ID:vI3X9ZoW0(1)調 AAS
>>2
感染者2000人超えてるときにGOto推進してたら狂気の沙汰
323: 2021/01/24(日) 08:58:14.14 ID:p0OXofhz0(8/23)調 AAS
>>295
オマエが感情論だな
接待飲食業、観光業なんて
今の世の中不要不急な存在なだけ
他の社会インフラ維持は絶対に必要
324: 2021/01/24(日) 08:58:15.10 ID:AO6zyXOzO携(1/2)調 AAS
関係あるに決まってるだろウスラトンカチ
こいつ頭がおかしいな!
325: 2021/01/24(日) 08:58:17.27 ID:2bqMUPQk0(1)調 AAS
広がってから止めて免罪符にしやがったコイツまじで菅だな
326
(1): 2021/01/24(日) 08:58:23.44 ID:Npw2Lr3Z0(1)調 AAS
この意見誘導はどこから?
芸人事務所に教育費拠出の内閣?スポンサー経由の旅行業界?
327: 2021/01/24(日) 08:58:40.04 ID:EPKdQ8Sr0(6/11)調 AAS
吉本は政府から100億もらってるから応援してるんだろ・・。
でもさ、無能な仲間って迷惑なんだよな・・。
328: 2021/01/24(日) 08:58:47.83 ID:/nl99gd80(4/24)調 AAS
反論出来ない馬鹿ばっかり集めた番組でオナニー演説する辛抱。
329
(1): 2021/01/24(日) 08:58:54.68 ID:PtRsxr5j0(1)調 AAS
>>222
そりゃコロナ止める為に全員家にいろってなるけどそれをしたら日本の経済死ぬでしょ
金も無いし
330: 2021/01/24(日) 08:59:41.61 ID:OEya4Bcr0(1)調 AAS
KPOPについて発言 韓国ドラマについて発言するとお金貰えるらしいよね
それと同じでgoto関係ないって言うといくら貰えるの?
今後こういう発言が芸能人が沢山言い出したら韓流と同じ方式やってるw
331: 2021/01/24(日) 08:59:42.09 ID:slhJy0Vs0(1)調 AAS
これ以上言うと自民党からお金貰えるんだろうな
マスコミなんか信用できない所以だよ
だからと言ってネットにも真実は無いけど
332: 2021/01/24(日) 09:00:07.56 ID:AqdVLbeHO携(1)調 AAS
浅はか だからヨットであっという間に遭難したんだろうな ゴートゥで完全に弛んだ影響が詠めないんだな
333: 2021/01/24(日) 09:00:14.36 ID:LwQlsinF0(2/3)調 AAS
>>276
去年の11月がピークって言ってた奴いたよ笑
334: 2021/01/24(日) 09:00:36.56 ID:wwarFD4w0(1)調 AAS
都知事が見ろって言ってるアウトブレイク感染拡大とかいうハリウッドドラマ見た人いるのか?
335: 2021/01/24(日) 09:00:38.05 ID:mBIoNypi0(7/7)調 AAS
冬場に
ウィルス感染症が増えるのは
過去のデータからも読みとれるけど

自民党の政治屋には
無理だった

ただ、それだけ
336: 2021/01/24(日) 09:01:00.26 ID:xATgn1U50(1/12)調 AAS
gotoで十分行き渡ったからな
今はgotoやらなくても感染拡大するでしょ
感染症って、感染してる人間が居なければ移らないんですよ?
人がウィルス運んでるんですから
337: 2021/01/24(日) 09:01:06.08 ID:/nl99gd80(5/24)調 AAS
>>1
> 今、感染が広がってるのは間違いなく年末年始(の影響)なんです」と指摘し

年末年始の影響とは?具体的にどうぞ
338: 2021/01/24(日) 09:01:24.06 ID:X3UkH96H0(1/2)調 AAS
>>311
問題ないだろw
あほw
339
(1): 2021/01/24(日) 09:01:47.75 ID:2Y3ZSDPO0(1/2)調 AAS
GOTOやってたから、下げなきゃいけないときに下がりきらなかったんじゃないの?
GOTO関係なきゃ、政府は何故止めたんだよ
止めたのは失策だと政府を責めろよ
早よ!
340: 2021/01/24(日) 09:02:17.79 ID:lpAQKZbt0(1/3)調 AAS
GOTO yachtで海に沈んでこい
341: 2021/01/24(日) 09:02:38.90 ID:1XldQ1hS0(1/24)調 AAS
関係あるならもっと下がってる
28からだっていうけどマスコミは発表された途端キャンセル続出してたと報道してたよ?
緩む雰囲気を作ってたってならGotoが停止され緊急事態宣言出たら緩まない雰囲気になるはず
342: 2021/01/24(日) 09:03:02.92 ID:JjHw+JqY0(11/25)調 AAS
>>329
今比喩じゃなくリアルに日本人が毎日100人前後死んでるんだけど?
死んだらその人の分の経済は今後ずっと動かなくなるよ

しかもこれこの程度ならともかく毎日1000人死ぬようになったらどうすんだ?って話で
343
(1): 2021/01/24(日) 09:03:32.30 ID:mQU4WeDQ0(1)調 AAS
Gotoをやらなくても人が移動して今に至る
Gotoをやっていたらもっと人が移動して…
344
(2): 2021/01/24(日) 09:03:42.96 ID:VZ0SJ3kj0(1)調 AAS
>>1
14日間経たないと結果が見えないことをわかってない人もいるもんやな
345: 2021/01/24(日) 09:04:45.90 ID:9z5Qib7B0(1/3)調 AAS
それでデマこいたのは謝らないの?
346: 2021/01/24(日) 09:04:52.92 ID:l+kQpKwm0(1)調 AAS
ならステイホームも意味ない
347: 2021/01/24(日) 09:05:07.12 ID:GMbWUXhy0(1/2)調 AAS
暇なんだよ早く再開しろ
また高級ホテル巡りをしたい
348: 2021/01/24(日) 09:05:07.63 ID:2Y3ZSDPO0(2/2)調 AAS
第1波のあとは東京で二桁まで下がった
第2波のあとは東京で三桁だった
これがGOTOの影響だろ
349: 2021/01/24(日) 09:05:45.98 ID:5nEtUiV60(1/3)調 AAS
あるに決まってんだろ
接触機会を税金使って増やしてんだから
通常活動だけで増えるのがコロナとの共存それに関しては仕方ないって諦めてるんだよ
350: 2021/01/24(日) 09:05:48.21 ID:tfrU17aW0(1)調 AAS
わかったから、遭難しとけw
351
(1): 2021/01/24(日) 09:06:02.95 ID:Gip5uaqZ0(1/2)調 AAS
GOTOでもトラベルはコロナ拡大と因果関係は無かっただろうけど
イートはあったんじゃないの?
352: 2021/01/24(日) 09:06:54.84 ID:Xco+nAaM0(1)調 AAS
それは分かったが、なら感染増えてるのは何故なのか突き止めないと
もう学校とかか通勤以外にないでしょ
353
(1): 2021/01/24(日) 09:07:04.67 ID:Gip5uaqZ0(2/2)調 AAS
>>343
クリスマス・初詣はコロナ感染拡大に影響したと思うな
354: 2021/01/24(日) 09:07:13.35 ID:EPKdQ8Sr0(7/11)調 AAS
21日までシナベトチョンが無検査で入国してたんだから終息は
2月になるよな・・。
355
(1): 2021/01/24(日) 09:07:23.80 ID:p0OXofhz0(9/23)調 AAS
でもオマエらも政府中枢も今後どうしたいのかな?
感染拡大承知でGotoキャンペーンして観光飲食業を救いたいのか?
それとも
感染抑制を極限までやって東京五輪を実施したいの?
両方は選択出来ないぞ??
356: 2021/01/24(日) 09:07:24.76 ID:98KRLMOa0(1)調 AAS
ほらな
357: 2021/01/24(日) 09:07:29.99 ID:P2VSbTZf0(1/2)調 AAS
Gotoやめても減らなかった!

やめて2週間後に横ばいから微減へと
358
(1): 2021/01/24(日) 09:07:39.10 ID:SV0Yy2bS0(1)調 AAS
新聞とか読んでいれば誰でもわかるが…
GOTOが悪いから止めたのではない
政党支持率が激減したから何らかの対応が必要で止めたんだよ
何もしなかったら無策となるから敵を作り何かをやってる感が必要(春はパチンコ店を敵にし止めたなど)

GOTOで地方に感染拡大より都市部と都市部近郊で感染拡大している
感染に関して言えば、6000万人がGOTO利用し感染者が500人
都市部にいるより出歩いた方が感染しないことは間違いない
359
(1): 2021/01/24(日) 09:07:47.63 ID:C+8W5Klo0(2/3)調 AAS
>>351
飲食店感染より院内感染の方が多いから、イート関係ない
360: 2021/01/24(日) 09:07:51.18 ID:GBwY2dT10(2/3)調 AAS
>>344
14日だけじゃないよ
媒介した人全員を確認できるわけじゃないのがこのウイルスの怖いところ
361: 2021/01/24(日) 09:08:25.72 ID:dDJYKibg0(1)調 AAS
時間差時間差
362: 2021/01/24(日) 09:08:32.96 ID:KGTvLrq30(1)調 AAS
年末年始もGOTOやってたら、感染者は数倍ぐらいになってたろ
とりあえず、止めたからあの数字で済んだわけで。
363: 2021/01/24(日) 09:08:45.75 ID:gk03dmjb0(1)調 AAS
維新信者ってどうしてこうも頭悪いの
364
(1): 2021/01/24(日) 09:08:47.89 ID:UQ6cH+yz0(1/2)調 AAS
Gotoは関係あるだろ
地元ではずっとコロナ感染者数がゼロだったのに、Gotoを始めた途端、東京から体調が悪いのを
知りつつ来たって観光客がコロナをまき散らして大騒動になってたぞ
365
(3): 2021/01/24(日) 09:09:09.32 ID:c+MZNIs40(1)調 AAS
ここで批判してるやつ、誰一人として根拠もってなくてワロタ
366
(1): 2021/01/24(日) 09:09:27.79 ID:KwX7hQeC0(1/2)調 AAS
辛抱バカだな
gotoやってたら今より上乗せされて増えてたって事だろ
367: 2021/01/24(日) 09:09:27.97 ID:1MFN5rLQ0(1)調 AAS
各地に拡散させるまでがGoToのお仕事
368: 2021/01/24(日) 09:10:04.00 ID:7EETa5ux0(1/5)調 AAS
>>359
飲食店感染はわからないだけで多いだろ
実例としても飲食店内でマスク無しで会話してるだけでリスクなんだし
飲食中は唾液量が多い、冬で乾燥しててウイルスが長く漂ってるのと
換気が少なく空調で拡散されるってことで悪条件揃ってるんだし
369: 2021/01/24(日) 09:10:05.55 ID:O4H4qEJ/0(1)調 AAS
GoTo継続してたらもっと醜い感染爆発が起きてるとは考えられないのかな
どのみち気温と湿度が下がる冬場ではインフルと同じ流行期間に突入するワケだし
ある程度の感染者上昇は折り込み済みだろ
370: 2021/01/24(日) 09:10:15.41 ID:k+/xLger0(2/2)調 AAS
>>365
誰一人として根拠がないって根拠もない
371: 2021/01/24(日) 09:10:16.59 ID:/nl99gd80(6/24)調 AAS
>>355
増税して観光飲食業にバラ撒き
不要不急の外出は控える
372: 2021/01/24(日) 09:10:47.17 ID:GBwY2dT10(3/3)調 AAS
>>365
感染する病気である事が大前提だろ?
それで旅行とか外食との関連性の根拠を語れって言われても苦笑なんだが
373: 2021/01/24(日) 09:10:53.13 ID:1XldQ1hS0(2/24)調 AAS
>>344
だから経ったじ「ん
374: 2021/01/24(日) 09:11:07.41 ID:KYMRY4Oz0(1)調 AAS
大阪マスゴミの民度は痴呆老人レベル
375: 2021/01/24(日) 09:11:15.48 ID:CLfXpckk0(1/4)調 AAS
気候が原因だろうな。
他の国も寒くなって増えてるし。
GOTOは5月からやってんだから。

年末に海外の日本人が大量に帰国したのが大きいでしょ。
ロンドン在住のミュージシャンも尻尾巻いて帰国したし。
376: 2021/01/24(日) 09:11:24.24 ID:1XldQ1hS0(3/24)調 AAS
>>353
Gotoじゃなくてハロウィンからのクリスマスからの年末年始よな
377: 2021/01/24(日) 09:11:45.54 ID:e4OwqnKt0(1/4)調 AAS
GOTOで地方に散ったものが
そこで増幅してるって考えもあるからなぁ

都市部の人は地方の事を全く考えてないよね・・・
378: 2021/01/24(日) 09:12:20.55 ID:PZJTI8vV0(1)調 AAS
無関係とする論理的説明が全く欠けている
GOTOとの関連を調べるには
同じくらいの利用率の地域で片方は中止・片方は継続し
PCR検査・抗原検査を無制限として調査して比較するしか無いね
そこまでしなくともシミュレーションである程度わかるだろうけど
どんなに矛盾してても政権に阿る発言しかし無いよねこの人
379: 2021/01/24(日) 09:12:44.38 ID:mq8pEmoQ0(1/2)調 AAS
こいつ馬鹿だろ
なんでgotoが関係ないって言えるんだ
なんかもう政府から金もらってるとしか思えないわ
380: 2021/01/24(日) 09:12:57.65 ID:ZOP0ahOO0(1/5)調 AAS
>>5
gotoトラベル始まったのは7/22から
その2週間後位から感染者が増加するはずだと言いたいのだろうが感染のピークは8/6前後でその後2ヶ月半感染者が減少していった
どこがgoto原因なの
381: 2021/01/24(日) 09:13:11.91 ID:/nl99gd80(7/24)調 AAS
予言しといてやるよ

暖かくなってからGOTO再開して
「ほら、GOTO再開しても感染者は減ってるじゃん」って言う
382: 2021/01/24(日) 09:13:18.14 ID:LoPuvXmB0(1)調 AAS
大阪府死者数
 1月 0
 2月 0
 3月 2
 4月 39
 5月 42
 6月 3
 7月 4
 8月 62
 9月 54
10月 36
11月 78
12月 259
 1月 247

第一波 86人
第二波 141人 1.64倍
第三波 599人 4.25倍
   計 826人

東京都死者数 779人
383: 2021/01/24(日) 09:13:23.61 ID:OMY8HlZMO携(1/3)調 AAS
維新利権受益者はしっかり意思統一して世論誘導してるな
日本で一番信用してはならない党
384: 2021/01/24(日) 09:13:33.96 ID:EPKdQ8Sr0(8/11)調 AAS
11月からシナベトチョンの無検査入国解禁・・。
これが感染爆発の原因・・。
385: 2021/01/24(日) 09:13:37.96 ID:mq8pEmoQ0(2/2)調 AAS
>>130
イギリスの科学チームが旅行で感染広まるって研究結果出してる
386: 2021/01/24(日) 09:13:38.27 ID:C1BqcDs60(1)調 AAS
GOTOをやってたときに広がってたら
止めたあともすぐに収まるわけない

この人たちはなんでそんなこともわからないの
387
(1): 2021/01/24(日) 09:13:49.25 ID:7EETa5ux0(2/5)調 AAS
>>364
それってgotoなくても来る例でもあるがな
別に旅行禁止されてたわけじゃないんだから
388: 2021/01/24(日) 09:13:52.54 ID:a4bqNB6C0(1)調 AAS
GOTO中止してもこのザマだよ

とにかく理を弁えないアホが多すぎる
ロックダウン厨も同じ
389: 2021/01/24(日) 09:14:13.74 ID:LwQlsinF0(3/3)調 AAS
>>358
6000万人利用してそのうち何万人検査したの
6000万件検査したの?それで500人だったの?
390: 2021/01/24(日) 09:14:39.07 ID:R59CzUZ+0(1)調 AAS
Gotoやるくらいなら大丈夫だろ
と皆が動くんだから駄目だろ
391: 2021/01/24(日) 09:14:41.46 ID:GMbWUXhy0(2/2)調 AAS
老害と病弱が死ぬんだよ
健常者で死ぬのは運が悪い
さっさと全ての規制を止めろ
392: 2021/01/24(日) 09:14:44.46 ID:e4OwqnKt0(2/4)調 AAS
あと冬場にGOTOやってたらもっと増えてるとは思うよね
とくにイートはヤバい

辛抱さんて駄目やな・・・
393
(1): 2021/01/24(日) 09:15:05.96 ID:TI/jhcuv0(1/13)調 AAS
科学的にもデータ上もエビデンスは無いから
gotoで感染拡大するってのは陰謀論だよな
394: 2021/01/24(日) 09:15:53.78 ID:K1Zqw0SC0(1/2)調 AAS
欧米の感染拡大も日本のgotoのせいに決まってんだろいい加減にしろ!ついでに変異種誕生もgotoのせい
395
(2): 2021/01/24(日) 09:16:08.17 ID:/nl99gd80(8/24)調 AAS
>>393
つまり旅行や外食で感染拡大するってのは陰謀論
396: 2021/01/24(日) 09:16:14.25 ID:wxbqAZA00(1)調 AAS
やってたらもっと増えてたかもしれんやん
397: 2021/01/24(日) 09:16:54.13 ID:TI/jhcuv0(2/13)調 AAS
>>365
gotoとかパチンコ店とか根拠無くスケープゴートにされてるのって
陰謀論とおんなじだよ
398
(1): 2021/01/24(日) 09:17:11.08 ID:eU314LtO0(1)調 AAS
辛坊治郎は自分がメディアで生きてるのにメディア批判でのし上がった節があるからな
399: 2021/01/24(日) 09:17:12.19 ID:e4OwqnKt0(3/4)調 AAS
GOTOってのは

旅行する、その先で観光をして
その土地のおいしいものを食べる

っていうパッケージだから
単なる移動だけだったらいいのよ
観光&外食があるから
それを禁止したら、ただの家TOホテルでしかないから

辛抱さんはそういうパッケージとしてものを考えてない
考えてるのなら、今の飲食店の規制は矛盾する
400: 2021/01/24(日) 09:17:28.47 ID:gdiMPtyC0(1/3)調 AAS
ところでK値はどうなったの?
401: 2021/01/24(日) 09:17:32.93 ID:zNa1pUa10(2/2)調 AAS
GOTOと一括に言うけどイートが元凶だろ会食ヤバい
地域拡大したのは帰省のせい
402
(1): 2021/01/24(日) 09:17:33.84 ID:C+8W5Klo0(3/3)調 AAS
>>366
これ
GOto停止→感染拡大
停止しなかったからもっと増える

GOto停止→感染収束
GOtoのせい

GOto継続→感染減少
GOtoのせい

GOto継続→感染減少
停止してたら、もっと早い時期に減った

どんな結果になってもGOtoが悪い
403: 2021/01/24(日) 09:18:30.42 ID:P8S2gRJT0(1)調 AAS
入国制限緩和で入ってきたのを
Gotoで拡散したんだろ。
愚かにも程がある。
404: 2021/01/24(日) 09:18:31.71 ID:JqHm42R30(1)調 AAS
Go To関係ないわけないだろ、東京が参加して程なく日本全国津々浦々に広がっただろ
405
(1): 2021/01/24(日) 09:18:34.29 ID:9z5Qib7B0(2/3)調 AAS
そもそも感染拡大のシミュレーションモデルって人の移動量が大きな意味を持ってるからな

例えば「何か月間ロックダウンすると感染抑制できる」っていう話は、
人の移動を制限すると感染拡大を抑制できるよという意味、当たり前なんだけどな

基本の所が何にも分かってないでTVでお気楽おしゃべりするのやめてくれませんかね
406: 2021/01/24(日) 09:18:46.32 ID:huhyDoP70(1)調 AAS
>>1
竹中平蔵のパシリ守銭奴経済バカがGOTO絶賛で調子乗りすぎて

医療崩壊
  



時短営業wwwwwwwwwwwwどんどん自粛長期化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww増える死者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本末転倒バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
給付金0円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

!!策は緊急事態宣言のみ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwがんばれ日本!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407: 2021/01/24(日) 09:18:52.68 ID:p0OXofhz0(10/23)調 AAS
はい!はい!はい!はい!
ソース持って来ましたよ〜〜!!

イギリス版Go To Eat、コロナ流行拡大の原因だった──英調査結果
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
408: 2021/01/24(日) 09:18:55.32 ID:G+mm2R990(1)調 AAS
>>1
どこかの大学がGoToと関係あるとか発表してたよな
大恥だろ
409: 2021/01/24(日) 09:19:00.21 ID:jxQdOee00(1)調 AAS
GoToで地方に拡散説は確定だと思う
410: 2021/01/24(日) 09:19:34.98 ID:73Otwg8y0(1)調 AAS
GoToやってなかったからこのくらいで済んだってことはないのか
やってたらもっととんでもないことになっていたのでは
411
(2): 2021/01/24(日) 09:19:43.08 ID:TI/jhcuv0(3/13)調 AAS
>>395
飲食店もデータ上でみたらそんなに多く無い
今は家庭内感染が断トツのクラスターで保育園がエピセンターになってるんじゃないか説もあるぐらい
412: 2021/01/24(日) 09:19:46.19 ID:a5vE2XaP0(1)調 AAS
じゃあやれよ
413: 2021/01/24(日) 09:19:59.94 ID:pEkKC6+f0(1)調 AAS
なお、日本にエビデンスはないので違う他国ので誤魔化します(笑)
414
(2): 2021/01/24(日) 09:20:09.08 ID:CLfXpckk0(2/4)調 AAS
GOTOの影響が全くなかったわけじゃないけど、全ての原因がGOTOだと医師会やマスコミが言ってたのは間違っててデマだった。
415: 2021/01/24(日) 09:20:16.63 ID:7EETa5ux0(3/5)調 AAS
>>395
外食はすでに感染の実例があるだろ
マスク無し会話と飲食中で唾液分泌が多くて飛沫多く飛ぶってのと
冬場で乾燥しててウイルスが浮きやすい上に換気少なく空調で周りにも拡散される
これで感染するんだから居酒屋以外が安心なわけもない
416: 2021/01/24(日) 09:20:24.82 ID:HNdCSwxg0(1)調 AAS
政府は調査すらしてないんだよな
なぜならデータ出ると旗振りしてた現首相がフルボッコになるからw
417: 2021/01/24(日) 09:20:25.49 ID:lpAQKZbt0(2/3)調 AAS
コイツの頭の中は東京と大阪しかないんだろ
418: 2021/01/24(日) 09:20:48.28 ID:EPKdQ8Sr0(9/11)調 AAS
海老殿巣なんて変な言葉使うなよ、日本人なら証拠って言えよ・・。
419: 2021/01/24(日) 09:20:51.15 ID:knTEJWEk0(1/35)調 AAS
>>414
外国人入国との相乗効果だろうな
420: 2021/01/24(日) 09:20:54.72 ID:/nl99gd80(9/24)調 AAS
>>402
そりゃそうだ
GOTO=不要不急の外出だからな
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s