[過去ログ] 【話題】メンタリストDaiGo、電車でクラスターが起きてないって発表、本当に信じてるバカいるの [牛丼★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652
(3): 2021/01/24(日) 05:59:25 ID:Ja1169Qj0(2/6)調 AAS
どこで感染したからよくわからない市中感染は電車だろ

名古屋でオレコロナでフィリピンパブ行って死んだのがいたが接客した嬢は感染しなくて接客してない話してもいない嬢達にクラスターが発生したんだよ
この男が座ってた椅子に後から座ったりしたから
つまり電車なんか吊革や椅子など感染リスク激高
653
(2): 2021/01/24(日) 06:03:38 ID:tzAYz30m0(3/4)調 AAS
>>639
で、東京はいつNYみたいな状況になるんですか?
654: 2021/01/24(日) 06:04:00 ID:b+EAeCWL0(1)調 AAS
>>1
科学的根拠説明しないとまたSNSでバカって言われるぞwwww

ちゃんと証拠提出できるんだろうな???
655: 2021/01/24(日) 06:05:37 ID:gD6Gpo720(9/46)調 AAS
電車で感染を避ける方法。

花粉症用メガネをつける。
マスクをする。
手袋をする
手袋は汚染物として考える。
手袋で粘膜や手袋をしたまま粘膜に触れるものを受け取って使わない。
マスクは外出毎に新しくする。
朝電車→廃棄→会社→廃棄→帰り電車→廃棄
手袋も廃棄が理想だが塩素系漂白剤で毎日洗う。

花粉症用メガネは次亜かアルコールで毎日消毒。
要点・手袋やマスクやメガネに触れた素手で消毒しないまま顔に触ってはいけない。

以上。
656: 2021/01/24(日) 06:05:47 ID:tzAYz30m0(4/4)調 AAS
>>652
一つの例でしょ
657: 2021/01/24(日) 06:06:36 ID:Ja1169Qj0(3/6)調 AAS
>>653
首都圏が日本の中で突出して多いじゃん
人口あたりでも
電車が原因だからだよ
658: 2021/01/24(日) 06:07:02 ID:S5d3l0Bx0(1)調 AAS
>>100
まあ今の政府が悪いのは確かだがな
659: 2021/01/24(日) 06:07:15 ID:gD6Gpo720(10/46)調 AAS
>>653
運。
日本人に感染力が強いコロナ変異種が出てきたらアウト。
660
(3): 2021/01/24(日) 06:08:01 ID:9nnZHboc0(1)調 AAS
しゃべってないんだから飛沫は飛ばないだろ
パチンコ屋と同じ理屈だ
ダイゴって一周回ってアホなのか
661: 2021/01/24(日) 06:08:57 ID:sz9HgSwO0(7/9)調 AAS
>>652
それを例にすると
隣で面と向かって喋られて皮膚に触られても感染しなかったっていう件が出てくる
662: 2021/01/24(日) 06:09:36 ID:gD6Gpo720(11/46)調 AAS
>>650
吊革や手すりは誰か触るたびに消毒してんのか?w
663
(2): 2021/01/24(日) 06:10:53 ID:bBlwDw/J0(1/2)調 AAS
馬鹿はこいつだろw
そもそも電車が感染源なら東京の感染者は今の比じゃないよ。朝の通勤ラッシュ知らんのかこの馬鹿は
664: 2021/01/24(日) 06:10:55 ID:XzxOfQwB0(1)調 AAS
兄弟揃ってキチガイとか嫌だな
665: 2021/01/24(日) 06:11:10 ID:gD6Gpo720(12/46)調 AAS
>>660
飛沫感染とは唾液が粘膜に触れて発生すること。
喋りはクソ無関係。
666
(1): 2021/01/24(日) 06:12:03 ID:Zm2cOb430(1)調 AAS
感染は起きているだろうけどクラスターという程ではないのでは?
混雑電車をDaiGoがどのくらい利用したことあるか知らんが
みんな ただひたすらに黙〜って乗ってるんだよ?
それより会食・飲み会で大声出したり笑ったりした方がリスク高いと思う
667: 2021/01/24(日) 06:12:04 ID:5UlJxrAp0(1)調 AAS
久々にこのかまってちゃんの名前を見たけどガッカリだよ
今お前に求められてるのはプペルを絶賛することなんだよなあ
メンタリストだろしっかりしろ
668
(1): 2021/01/24(日) 06:12:27 ID:gD6Gpo720(13/46)調 AAS
>>663
理論的に考えると無自覚感染者は莫大なだろうね。
669
(1): 2021/01/24(日) 06:13:17 ID:gD6Gpo720(14/46)調 AAS
>>666
吊革は誰か触るたびに消毒してると思うのか?w
670: 2021/01/24(日) 06:14:11 ID:2UGknbOP0(3/3)調 AAS
>>660
だから喋ってるって
671: 2021/01/24(日) 06:14:46 ID:NCf8Cwva0(3/5)調 AAS
自分の身は自分で守る
672
(1): 2021/01/24(日) 06:14:59 ID:sz9HgSwO0(8/9)調 AAS
>>668
じゃ、すでに集団免疫獲得したんだな
673
(1): 2021/01/24(日) 06:15:45 ID:gD6Gpo720(15/46)調 AAS
某運転手の寮でのクラスター発生理由からすると電車では毎日確実にクラスターが発生してる。
そんだけの話を
674: 2021/01/24(日) 06:17:29 ID:gD6Gpo720(16/46)調 AAS
>>672
で、コロナは変異性が高いから免疫を凌駕する種類が必ず出てくる。
675: 2021/01/24(日) 06:17:30 ID:Fv1CB7gj0(2/2)調 AAS
>>652
感染者は爺の座った椅子で化粧をしていたというから
その辺なんだろうな
676
(1): 2021/01/24(日) 06:17:41 ID:VQdhWFld0(1)調 AAS
喋るとか関係なく症状出てれば咳の一つもするだろww
677: 2021/01/24(日) 06:18:39 ID:94Ip/WQE0(1)調 AAS
電車はやばいけど乗らない訳にはいかない
678: 2021/01/24(日) 06:18:39 ID:D9FW0xBM0(1/22)調 AAS
>>669
吊革を掴んだ手は、俺だったら電車を降りたら即消毒する
女の場合はコロナに関係なく、その都度洗うんじゃね?ウンコ付いてるかもしれないし
679
(1): 2021/01/24(日) 06:18:44 ID:lSArEHI30(1)調 AAS
そういや
鉄道が無い沖縄でも一時爆発的に感染者が増えたな
北海道もそんなに鉄道利用者は・・・・
680: 2021/01/24(日) 06:18:50 ID:sz9HgSwO0(9/9)調 AAS
>>673
天下り祭りの交通系企業が1番危険と

わざわざこいつが煽ってるから反論されてんだぞ
681
(1): 2021/01/24(日) 06:19:39 ID:Ja1169Qj0(4/6)調 AAS
>>660
感染者の手や衣服にもウイルスがついてるんだよ

だから名古屋のフィリピンパブでコロナ感染者に接客してない女の子達にクラスターが発生した
病院などでのクラスターも同じ
対策もして話さないのにクラスターが発生する

アメリカでこんな事があった
数ヶ月1度も家から外に出なくて人に合わない生活してた人がコロナになった
宅配も玄関前に置いてもらって
調べたらその宅配の配達員がコロナで宅配の荷物にウイルスがついてて感染した
電車なんか不特定多数が吊革や椅子に触れまくり

しかも東京は既に200人に1人がコロナ感染履歴がある
無症状で検査してない人含めたら100人に1人くらいだろう
満員電車の1輌に1人はコロナ感染履歴ある
682
(1): 2021/01/24(日) 06:20:50 ID:D9FW0xBM0(2/22)調 AAS
電車でクラスターが発生するなら学校なんか全てアウトだと思うな
コンタクトスポーツの部活は全部アウト
683: 2021/01/24(日) 06:21:07 ID:gD6Gpo720(17/46)調 AAS
>>676
人による。
麻疹や結核にかかっても多少の体調の悪さしか感じず、麻疹や結核をばら撒く奴もいる。
ウイルスや病原菌の目的は増える事だ。
684: 2021/01/24(日) 06:21:14 ID:B8jgS2DT0(1)調 AAS
>>1
バカは発言しないで
685: 2021/01/24(日) 06:22:01 ID:iCqegoSr0(1)調 AAS
お前についてくる馬鹿たくさん知ってるだろ
686: 2021/01/24(日) 06:22:27 ID:7FNv0zNT0(1/2)調 AAS
俺も電車で移らねーわけあるか馬鹿が
と思ってたがおふくろから電車内でマスクしてみんな喋らないから以外に移らないんじゃないのって言われて
もしかしてあるかもと思ってしまった
687
(3): 2021/01/24(日) 06:22:52 ID:Ja1169Qj0(5/6)調 AAS
>>663
バカはお前だよw

日本は検査してないだけ
とくに若いと無症状のままで終わるからな
東京は200人に1人がコロナ感染履歴がある
欧米なみに検査してたら100人に1人切ってるだろう
688: 2021/01/24(日) 06:23:20 ID:D9FW0xBM0(3/22)調 AAS
>>681
スーパーマーケットはアウト
若者はそうでもないが中高年のほとんどは手に取って品定めしては元に戻すの繰り返しだから
セルフスタンドのノズルもついうっかりというのは俺もある
689
(1): 2021/01/24(日) 06:23:37 ID:bBlwDw/J0(2/2)調 AAS
>>687
メンタリスト信者きもwwwwwまとめて死ねよwwwww
690: 2021/01/24(日) 06:24:06 ID:rL2fWKI40(1/2)調 AAS
単純に人の密集したとこと密集してないとこならしてないとこのほうがリスクは低いに決まってるわな
そこを避けることすらしないバカもいる
691: 2021/01/24(日) 06:24:23 ID:+h2jdQZL0(1/6)調 AAS
まあ電車なんかどこかに行くために乗ってるわけで、行き帰りの電車1時間と職場8時間なら職場で感染したと思うわな
692: 2021/01/24(日) 06:24:24 ID:hwMx9GgX0(1)調 AAS
>>1
【祝】オリンピック。゜。゜。中止決定!!!

賄賂利権汚職政党【自民党】ざまあねえなwww

クソ【電通】とバカ【自民党】の利権潰れて

こんな良いニュースは無いな(爆笑www

ざまあねえなwwwww
693
(1): 2021/01/24(日) 06:25:38 ID:gD6Gpo720(18/46)調 AAS
>>682
唾液が粘膜に触れたら感染するのが飛沫感染だ。
日本の小中高学校の場合、不特定多数が触れる部分に触れることは電車より少ない。
席と机、ロッカーは自分専用。
アメリカみたいに授業毎に席や教室が変わったり生徒が入れ替わったりの頻度が極端に少ない。

わかったかバカタレ。
694: 2021/01/24(日) 06:28:33 ID:rL2fWKI40(2/2)調 AAS
>>689
論理的な会話もできず相手を罵倒してごまかすのはさすがにダサいぞ
695: 2021/01/24(日) 06:28:57 ID:gD6Gpo720(19/46)調 AAS
>>679
札幌の通勤は基本的に地下鉄。
他の郊外の主な通勤手段はバスだ。
696: 2021/01/24(日) 06:29:32 ID:0zXZLgMY0(1/2)調 AAS
感染はゼロではないだろうな
影響が大きいから大っぴらにできない可能性がある
ゼロではないが、必要以上に怖がる心配もない
 
697: 2021/01/24(日) 06:30:36 ID:NCf8Cwva0(4/5)調 AAS
なる人はなる ならない人はならない
698
(1): 2021/01/24(日) 06:30:47 ID:KDOtcxAz0(1/3)調 AAS
感染のほとんどはマスクを外した時の会話による飛沫ともう特定できてるんだよ
だからその確率が一番高い複数人数での飲食がやり玉に上がってるだけでそのポイントをしっかり説明しないでウィルスを拡散しまくってるのがアホすぎるわな
699: 2021/01/24(日) 06:31:06 ID:IQpn9FvK0(1)調 AAS
ホリエの一味がなんか言ってるな
700: 2021/01/24(日) 06:31:42 ID:EXcTbt0M0(1/2)調 AAS
てか東京はまだ満員電車とかやってんのか?
車や自転車通勤出来ねえならとっととテレワークに移行しろよ
もう1年経ってんだぞ
701: 2021/01/24(日) 06:32:15 ID:sOKOpHlq0(1/3)調 AAS
>>224
でも感染対策してるほど自身が不安になった行動歴って覚えてるよね
ごくたまに1人でランチした日から少し不安になったり
そういうのもない中もし感染したら電車か職場しかないなと思うけど結局一向にない
702
(1): 2021/01/24(日) 06:32:27 ID:7FNv0zNT0(2/2)調 AAS
>>687
検査してないだけなら
他国に比べて重症化率と死亡率が著しく高くならないとおかしいと思うんだが
703: 2021/01/24(日) 06:32:43 ID:2O+Osl0v0(1/2)調 AAS
電車は案外と短時間頻繁に空気の入れ替え換気ができてるからな
704: 2021/01/24(日) 06:32:53 ID:sOKOpHlq0(2/3)調 AAS
経路不明ってやましいから言えないのがほとんどだよね
705
(1): 2021/01/24(日) 06:34:05 ID:sOKOpHlq0(3/3)調 AAS
>>687
てか無症状だろうと電車でマスクしつつ黙ってたら他への感染力は発揮しない
706: 2021/01/24(日) 06:34:59 ID:liIzB+b70(2/2)調 AAS
こいつ感染症の専門家?
707: 2021/01/24(日) 06:35:03 ID:gD6Gpo720(20/46)調 AAS
バカが多すぎるので改めて書く。
飛沫感染とは唾液が粘膜について感染することをさす。
無自覚感染者が家出るときに手で押さえてクシャミ→その手で吊革に掴まったら吊革が感染源。
別の人がその吊革に触り、通勤途中のコンビニで手の消毒テキトーにしてコーヒー買って飲んだら感染の危険性大だ。

これが飛沫感染だ。
おしゃべりもあるがおしゃべりだけじゃない。
708: 2021/01/24(日) 06:36:10 ID:gD6Gpo720(21/46)調 AAS
>>705
手や服にウイルスついつるけどなw
飛沫感染は黙る黙らない無関係。
709
(1): 2021/01/24(日) 06:36:27 ID:KDOtcxAz0(2/3)調 AAS
電車でクラスターが発生してたらこんな少ない感染人数で収まってるわけないだろアホかこいつw
710
(1): 2021/01/24(日) 06:36:36 ID:D9FW0xBM0(4/22)調 AAS
>>693
それはあんたの空想の世界だ
711: 2021/01/24(日) 06:36:47 ID:zWsU7WEv0(1)調 AAS
たしかに東京は地下鉄が発達してるから
車持たずに電車移動するからな。
異常に感染多いのも頷ける。
田舎は駅も少ないし、マイカー移動が基本だから
感染少ない。
712
(1): 2021/01/24(日) 06:36:55 ID:Ja1169Qj0(6/6)調 AAS
>>702
死亡率は日本だけ低いのではない
アジア全体で低く日本はアジアの中ではむしろ悪い方

これはだから別の要因だろう
いろんな説があるが
交差免疫説
アジア人は元々欧米人より血栓が出来にくいから重篤化しにくい説
など
713: 2021/01/24(日) 06:37:02 ID:lkoh9bxz0(1)調 AAS
満員電車はそりゃ危険だわな
安全だとは皆思ってないよね
換気してるから安全じゃなくて、リスクが減るだけだよね
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学も一番の原因は公共交通と発表しているよ
714: 2021/01/24(日) 06:37:49 ID:gD6Gpo720(22/46)調 AAS
>>698
>感染のほとんどはマスクを外した時の会話による飛沫ともう特定できてるんだよ
嘘。
715
(1): 2021/01/24(日) 06:38:38 ID:R1w0ceCE0(1)調 AAS
電車でクラスターが起きてたらもっと感染爆発してるわ。
716: 2021/01/24(日) 06:38:49 ID:Vu0VzYqg0(1)調 AAS
「何を言ったか」じゃなく「誰が言ったか」で判断できないバカが多いね
こいつがリバタリアンのド屑が私利私欲のために意見してたとしても、偶々見解が一致することもあんだろ
717: 2021/01/24(日) 06:39:08 ID:gD6Gpo720(23/46)調 AAS
>>710
はあ?
何がどう空想?w
どこか空想?

バカは黙ろうね?
718
(1): 2021/01/24(日) 06:39:10 ID:D9FW0xBM0(5/22)調 AAS
Daigoは空気感染すると言いたいのか?
だとしたら電車に限らず室内は換気をちゃんとやらない限りどこもアウトだ
719: 2021/01/24(日) 06:39:56 ID:gD6Gpo720(24/46)調 AAS
>>715
感染爆発済みなんだよ。
720: 2021/01/24(日) 06:40:13 ID:q37bpW5n0(1)調 AAS
夜の山手線なんて大声でうるさいバカだらけで満員だぞ
721
(1): 2021/01/24(日) 06:40:31 ID:EXcTbt0M0(2/2)調 AAS
>>712
てか欧米だけが異常に高いんだよ
アジアアフリカ中東オセアニアは
全然死んでない
もう欧米なんて無視してオリンピックやっても
いいと思うくらい
でも無理なんだろうな経済的には今でも世界の半分は
アメリカが占めてるようなもんだし
722: 2021/01/24(日) 06:41:13 ID:gD6Gpo720(25/46)調 AAS
>>709
統計が感染者を少なくなるように統計取ってる。
追跡調査しなくなったしな。
723: 2021/01/24(日) 06:41:56 ID:iqj1voyH0(3/7)調 AAS
突然電車でクラスターがーと言い出したメンタリストは、誰かに何か言われたんじゃないかな
724: 2021/01/24(日) 06:42:12 ID:RpiPKGw20(1)調 AAS
お金ダイスキネットイキリサロンの一員だからね
725
(3): 2021/01/24(日) 06:42:18 ID:iQeynFWL0(1/7)調 AAS
>>718
接触感染じゃない?つり革、シート、満員なら密着するし。
726: 2021/01/24(日) 06:42:29 ID:0Woz6hvL0(1)調 AAS
増えてから後出しジャンケン
727: 2021/01/24(日) 06:42:36 ID:PwsB7jDy0(1)調 AAS
>>1
で、だから何なの?
728: 2021/01/24(日) 06:42:55 ID:gD6Gpo720(26/46)調 AAS
>>721
今はアジア人に感染力高い変異種が出る前にワクチンを受けることが肝要な時期だな。
729: 2021/01/24(日) 06:44:10 ID:pKroE3mP0(1/2)調 AAS
マジな話すると、保健所の感染者への聞き取り調査で「通勤」は対象になってないんだわ。
それはもう経路不明枠になってる。
730: 2021/01/24(日) 06:44:21 ID:3Hl/W5JN0(2/2)調 AAS
電車止めるわけにはいかないからな。
経路不明や電車利用前後の行動由来に振り分けられてそうではある。
731
(1): 2021/01/24(日) 06:44:35 ID:5utW+gMBO携(1)調 AAS
満員電車が原因ならもっと悲惨なんじゃないの
732
(1): 2021/01/24(日) 06:45:23 ID:D9FW0xBM0(6/22)調 AAS
>>725
接触感染はありとあらゆる所でリスクがある
例えば郵便物なんかも危ない
とにかく、いろんな人が触る物全て
触ったら手指の消毒徹底
電車に限った事ではない
733: 2021/01/24(日) 06:46:02 ID:gD6Gpo720(27/46)調 AAS
>>731
だからすでに悲惨なんだってw
満員電車なんてウイルス鍛錬場だわ。
734: 2021/01/24(日) 06:46:25 ID:oI0yg01N0(1)調 AAS
電車内で咳してるの、ほんと見かけないよな。
735
(1): 2021/01/24(日) 06:46:35 ID:AsTuBA8W0(1)調 AAS
>>725
感染するならそうだが、皮膚から入り込むわけじゃないからね、普通は通勤中に吊革触った手を舐めたりしないから
736: 2021/01/24(日) 06:47:13 ID:jQjvAmnf0(1)調 AAS
特段の事情で外国人をどんどん日本に入れてるからでしょ
737
(1): 2021/01/24(日) 06:47:54 ID:iQeynFWL0(2/7)調 AAS
>>732
電車に限った話ではないって事は、電車でもクラスターが起きてる可能性があるって事でいいんだよね。
738
(1): 2021/01/24(日) 06:48:11 ID:gD6Gpo720(28/46)調 AAS
>>725
接触感染する伝染病はほぼない。
コロナは飛沫感染。
吊革やシートに唾液がついて消毒されてなければ感染源
739: 2021/01/24(日) 06:48:38 ID:D9FW0xBM0(7/22)調 AAS
接触感染ならスポーツの万単位有観客も危ない
高齢者ならついつい手すりには触ってしまいがち
それで手を洗うのかというと、ほとんどの人がそのままだから
740: 2021/01/24(日) 06:48:39 ID:D12H3us30(1)調 AAS
水道の蛇口が感染源になったとかいってるんやし吊革が安全なわけがない
741: 2021/01/24(日) 06:49:33 ID:gD6Gpo720(29/46)調 AAS
>>735
通勤中に吊革触った手で自販機でコーヒー買って飲んだら感染する確率は高くなるぞ。
742: 2021/01/24(日) 06:50:04 ID:+h2jdQZL0(2/6)調 AAS
つり革持って、なんとなく意識もしないまま
目を擦って感染は普通にあるだろう
それはクラスターとは言わないだろうけど
743: 2021/01/24(日) 06:50:49 ID:NfmkmVqO0(1)調 AAS
ゼロではないんだろうけど
電車で大声出さないし、一箇所に立ちっぱなしで接触してる人数自体はそれほど多くないじゃん
744: 2021/01/24(日) 06:51:33 ID:iUjz/5B60(1)調 AAS
電車で咳もくしゃみもする奴いるしな
745
(1): 2021/01/24(日) 06:51:40 ID:D9FW0xBM0(8/22)調 AAS
>>737
クラスター?
手指を洗い、消毒を徹底していれば、そこからは感染しない
誰でもわかっている事で、予防しない奴がおかしい
そんな奴は電車以外でも感染する
746: 2021/01/24(日) 06:51:56 ID:U4LPhb2I0(1/5)調 AAS
ウイルスって体、衣服の表面にも付いてるからなあ、電車はそりゃ危ないわな
電車乗るだけで全員感染するんじゃなくて、一定の割合で感染してるだろうねという話
747: 2021/01/24(日) 06:52:00 ID:TXr0IGF0O携(1)調 AAS
正論だけど矛先が違う
満員電車8割減とか公約いっといて出来なきゃ丸無視の小池に意見してほしい
矛先こっちじゃない
748: 2021/01/24(日) 06:52:18 ID:pKroE3mP0(2/2)調 AAS
保健所、感染、調査、用紙、等でググると実際使われてる調査票が見れるけど、通勤手段の項目は無い。
去年の初期段階から通勤手段については対象外としてる。
749
(1): 2021/01/24(日) 06:52:53 ID:KDOtcxAz0(3/3)調 AAS
接触感染なんて僅かなものだしもはや事故レベル
圧倒的なのがマスクを外した時の会話による飛沫感染このポイントが一番大事
750: 2021/01/24(日) 06:53:08 ID:iQeynFWL0(3/7)調 AAS
>>738
あー、ごめん。自分の言う接触感染は触れた部分からコロナが感染するって意味じゃなくて、触れた手で目や口を触って感染するって意味。だから飛沫感染って事だね。
751: 2021/01/24(日) 06:53:29 ID:aIbpfdbu0(1)調 AAS
イカサマ師

まあ信用してるアホはもういないと思うけどw
752
(2): 2021/01/24(日) 06:54:13 ID:0zXZLgMY0(2/2)調 AAS
インフルエンザはふつうどこで感染るの?
それが一番近い回答じゃないかな
753: 2021/01/24(日) 06:54:34 ID:gD6Gpo720(30/46)調 AAS
>>749
デマ。
飛沫感染は会話だけで発生しない。
754: 2021/01/24(日) 06:54:44 ID:G1cMm0la0(1)調 AAS
感染者が出てないとは言い切れない
これが現実だね国が意図的に調べてないだろうから証明は不可能
空気感染が存在する以上満員電車も十分リスクがあると言えるし「確認されてないから起きねーんだよ」なんて言ってるのはバカだけ
755: 2021/01/24(日) 06:54:59 ID:U4LPhb2I0(2/5)調 AAS
>>752
電車だな
756: 2021/01/24(日) 06:55:27 ID:Nx3gNk0R0(1)調 AAS
こいつアンチが増えすぎていつもメンタル崩壊してるよねw
757: 2021/01/24(日) 06:56:05 ID:hl8+Xifg0(1)調 AAS
この人なんかおかしくなっちゃったの?
西野とか中田とか堀江なんかと同類?
758: 2021/01/24(日) 06:56:45 ID:axcKqGLm0(1/9)調 AAS
  [バカ有名人]

1小澤廉(A型)
2トンズラAT逃げ太郎(A型)
3吉川貴盛・元農水相(O型)
3西川公也・元農水相(A型)
4道渕諒平(O型)
5二階堂直樹(A型)
6赤松直樹(A型)
7伊勢谷友介(A型)
8新井浩文(A型)
9高畑裕太(A型)
10赤坂大輔(A型)

11山口達也(O型)
12渡部建(O型)
13千原せいじ(O型)
14原泰久(A型)
15豊原功補(A型)
16東出昌大(A型)
17瀬戸大也(A型)
18坂本哲志(O型)
19河井克行(A型)
20東京23FC・木島徹也(A型)

21初鹿明博(A型)
22宮崎謙介(O型)
23近藤真彦(O型)
24西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
25ハンドボール元日本代表・宮崎大輔(A型)
26ロッテ清田育宏(A型)
759
(1): 2021/01/24(日) 06:57:48 ID:0PSLXMsO0(1)調 AAS
いつからこいつおかしくなったんだw
760
(2): 2021/01/24(日) 06:57:55 ID:D9FW0xBM0(9/22)調 AAS
人が動けば動いただけ感染者は増えるのは当然として、電車はその1つではあるけど、電車が特に危ないかというとどうかな?
エビデンスがないからね、もし本当にクラスターが多いなら、毎日毎日満員電車に乗ってる奴が次々と離脱していくはずだが…
761
(2): 2021/01/24(日) 06:59:05 ID:AtdD2+KS0(2/4)調 AAS
めったに吊革なんか掴まないわ
掴んでる人もほぼ見ない
満員だから座席になんかもちろん座れない
そしてみんなマスクして会話も控えてる
朝夕の時間帯は一部の窓も開けて換気もされてる
通勤電車ってそんな危ないか?
762: 2021/01/24(日) 06:59:25 ID:hIZKvzz10(1)調 AAS
DAIGOとひろゆき、どっちが勝つかな
763: 2021/01/24(日) 06:59:30 ID:tNpg5wJK0(1)調 AAS
世界の鉄道の駅で乗降車数1位が新宿で2位が池袋で3位が渋谷じゃなかったか
764
(1): 2021/01/24(日) 06:59:32 ID:gD6Gpo720(31/46)調 AAS
>>752
インフルエンザウイルスは、寄生している生物の細胞の中でしか生きることも増殖することもできませんが、生体外でも一定期間は生存できます。 凸凹の少ない表面では24〜48時間、衣類や紙のように凸凹の多い表面では8〜12時間生存しています。 空気中だと2〜8時間ですが、乾燥していれば24時間以上生存します

コロナウイルスの生存期間(COVID-19関連)
・エアロゾルでは3時間、
・銅の表面では4時間、
・コピー用紙とティッシュペーパー 3時間
・段ボール表面では24時間、
・プラスチックまたはステンレスの表面では2〜3日間検出される→重要
・紙幣 4日
・サージカルマスク 外側(表面)では7日 8日後以降は追跡しなかったため、実際に何日間感染力を持っていたのかは不明。

コロナつおい。
765: 2021/01/24(日) 07:00:30 ID:axcKqGLm0(2/9)調 AAS
  [バカ有名人]

1小澤廉(A型)
2トンズラAT逃げ太郎(A型)
3吉川貴盛・元農水相(O型)
3西川公也・元農水相(A型)
4道渕諒平(O型)
5二階堂直樹(A型)
6赤松直樹(A型)
7伊勢谷友介(A型)
8新井浩文(A型)
9高畑裕太(A型)
10赤坂大輔(A型)

11山口達也(O型)
12渡部建(O型)
13千原せいじ(O型)
14原泰久(A型)
15豊原功補(A型)
16東出昌大(A型)
17瀬戸大也(A型)
18坂本哲志(O型)
19河井克行(A型)
20東京23FC・木島徹也(A型)

21初鹿明博(A型)
22宮崎謙介(O型)
23近藤真彦(O型)
24西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
25ハンドボール元日本代表・宮崎大輔(A型)
26ロッテ清田育宏(A型)
766
(2): 2021/01/24(日) 07:00:37 ID:+SYj7S7W0(1)調 AAS
海外でも「交通機関が問題だ」って騒いでないしなぁ
767
(1): 2021/01/24(日) 07:00:51 ID:gD6Gpo720(32/46)調 AAS
>>761
吊革必要じゃないほどギュウギュウな時間帯に乗ってんのかよ
コロナ培養槽だなw
768: 2021/01/24(日) 07:00:55 ID:U4LPhb2I0(3/5)調 AAS
>>760
電車に乗ってる奴は次々離脱してるが・・・
769
(1): 2021/01/24(日) 07:01:15 ID:iQeynFWL0(4/7)調 AAS
>>745
電車以外の話は今はどうでもいい。電車でクラスターが発生する事があるかどうかの話。あと対策するしないもどうでもいい。理由はどうあれ電車でクラスターが発生するかどうかの話をしてるのよ。
770
(1): 2021/01/24(日) 07:01:42 ID:2O+Osl0v0(2/2)調 AAS
>>764
なんでそんなに顔真っ赤で熱くなってんの?
少し落ち着けよ
771: 2021/01/24(日) 07:01:43 ID:U4LPhb2I0(4/5)調 AAS
>>766
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学は一番の原因は公共交通と発表している
ジョンズ・ホプキンス大学「COVID-19 Dashboard」
772: 2021/01/24(日) 07:02:28 ID:6h95yVuy0(1)調 AAS
鬼滅映画でのクラスター云々的な発想だな
773: 2021/01/24(日) 07:02:51 ID:axcKqGLm0(3/9)調 AAS
  [バカ有名人]

1小澤廉(A型)
2トンズラAT逃げ太郎(A型)
3吉川貴盛・元農水相(O型)
3西川公也・元農水相(A型)
4道渕諒平(O型)
5二階堂直樹(A型)
6赤松直樹(A型)
7伊勢谷友介(A型)
8新井浩文(A型)
9高畑裕太(A型)
10赤坂大輔(A型)

11山口達也(O型)
12渡部建(O型)
13千原せいじ(O型)
14原泰久(A型)
15豊原功補(A型)
16東出昌大(A型)
17瀬戸大也(A型)
18坂本哲志(O型)
19河井克行(A型)
20東京23FC・木島徹也(A型)

21初鹿明博(A型)
22宮崎謙介(O型)
23近藤真彦(O型)
24西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
25ハンドボール元日本代表・宮崎大輔(A型)
26ロッテ清田育宏(A型)
774: 2021/01/24(日) 07:03:05 ID:D9FW0xBM0(10/22)調 AAS
まあ、スーパーマーケットの方がよっぽど危ないと思うな
出入口の消毒と、買った物のパッケージの表面は全て拭き取るようにしている
775: 2021/01/24(日) 07:03:25 ID:LjQ8rfom0(2/2)調 AAS
実はお金での感染が1番高い
776
(1): 2021/01/24(日) 07:03:47 ID:gD6Gpo720(33/46)調 AAS
>>760
まず無自覚感染者が多い。
第二に行政が満員電車をクラスターとしてカウントしてない。

アジア人むけのコロナ変異種が出てくるかどうかは運。
777
(1): 2021/01/24(日) 07:03:55 ID:GeD2iA9W0(1/3)調 AAS
>>761
つり革掴んでる人をほぼ見ないとかいうすぐにバレる嘘はやめろw
過去レスで喋ってる人いると言っておいてみんな会話控えてるとか虚言癖の人ですか?
778: 2021/01/24(日) 07:03:58 ID:AtdD2+KS0(3/4)調 AAS
>>767
吊革なんか掴んでるのお前みたいな足腰弱い老人じゃねーの?
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s