[過去ログ] 【芸能】森七菜の電撃移籍、ホームページ&SNS削除は“発掘した献身マネージャー”への抵抗か [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): 爆笑ゴリラ ★ 2021/01/20(水) 00:57:50 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
1/19(火) 20:46配信
週刊女性PRIME

第32回日本ジュエリーベストドレッサー賞の10代部門で受賞した森七菜(2021年1月14日)

 1月14日、公式インスタグラムと事務所ホームページから名前が突然削除され、さまざまな憶測を呼んでいた森七菜。音楽活動を行う際の窓口になっていた縁もあり、大手芸能プロダクションのソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)に移籍する方向で話が進んでいることが明らかになった。

前事務所のマネージャーが“この子はスターになる”とスカウト
「昨年12月に森さんサイドが突如、契約解除を申し入れたそうです。関係各所には今月に入って前事務所と契約終了したことが通達されていますが、前所属事務所との契約は今年以降もまだ残っていた。円満な移籍ではなかったため、突然のHPやSNSの削除に繋がったのでしょう」(映画配給会社関係者)

 一部では、彼女を見出した事務所社長が‘19年1月に亡くなったことで、前事務所が機能していなかった……と報じられていたが、テレビ局関係者はこう否定する。

「森さんを発掘したのは社長ではなく、直前までマネージャーを務めていた40代の女性です。彼女が大分県出身なのですが、帰省した際に寄ったお店で当時中学生だった森さんが家族で訪れていたところをスカウト。これがデビューのきっかけになりました。もともといくつかの芸能事務所でマネージャーをやっていた方ですが、森さんを見たときに“この子はスターになる”と確信。亡くなった社長に直談判して所属させたという経緯があります」

 女性マネージャーの予想どおり、森は小規模の事務所ながら次々とオーディションに合格。デビュー半年で映画『心が叫びたがってるんだ。』や、日本テレビ系ドラマ『先に生まれただけの僕』への出演を決め“オーディションにめっぽう強い15歳”と呼ばれるように。

「’19年公開の劇場アニメ『天気の子』のヒロイン役を2000人以上参加したオーディションで勝ち取ると、一気に注目の存在に。そのころから女性マネージャーのもとには、大手芸能事務所から高額の移籍金を提示した移籍話や、業務提携の申し出が次々と届くようになったそうです。でも女性マネージャーは“私が七菜をスターにする。周囲の大人たちから守る”と、すべて断ってきたといいます」(前出・映画配給会社関係者)

 昨年は、NHK朝ドラ『エール』に二階堂ふみ演じるヒロインの妹役で出演。『この恋あたためますか』(TBS系)では連続ドラマ初主演を果たすなど、飛躍の1年となった。

画像リンク

外部リンク:news.yahoo.co.jp
>>2続く
876: 2021/01/21(木) 08:19:53 ID:lPNCeKGp0(14/33)調 AAS
森七菜のアンチは頭の悪い奴しかいないな
877
(1): 2021/01/21(木) 08:20:47 ID:e8oPCgyy0(1/3)調 AAS
>>858
SMA視点だとベターな選択
給料は安いだろうけど、他社同年代と比べて不当に安いってことはないと思う
ギャラから事務所全体のそれこそ家賃光熱費も払ったら残らないからな
母親は大手に行けばギャラの8割くらい取れると思っていたのではないか
母親がオーディション情報を見つけてきてたってのは嘘だろうな、大分の主婦だし
森サイドがインスタを削除したのが本当ならものすごいアホだな
878: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 08:21:22 ID:6/ugurjk0(19/34)調 AAS
>>864
給料を不当に安くしてた何よりの証拠だな
879: 2021/01/21(木) 08:22:34 ID:HIDK/2Dw0(2/2)調 AAS
そもそも女優の若手なんてギャラ安いだろ
顔売ってCMで稼ぐのが女優なのに
880
(1): 2021/01/21(木) 08:22:47 ID:lPNCeKGp0(15/33)調 AAS
事務所のマネジメント能力に問題があったんだろうな
社長兼マネージャーなんて手が回るわけがない
881: 2021/01/21(木) 08:24:11 ID:kSWDR8eX0(27/54)調 AAS
>>877
3千万は払わないと不当に安い
882
(1): 2021/01/21(木) 08:24:14 ID:L5o6MMHh0(15/15)調 AAS
>>880
記事読みなさいよ
883
(1): 2021/01/21(木) 08:25:51 ID:lPNCeKGp0(16/33)調 AAS
>>882
事務所に問題があるという記事も読みなさいよ
電話の転送すらまともに出来ていない
884
(1): 2021/01/21(木) 08:26:06 ID:PGoE6JM50(1)調 AAS
こう言う裏切りする奴は何度でも裏切る
韓国人みたい
885: 2021/01/21(木) 08:27:55 ID:lPNCeKGp0(17/33)調 AAS
>>884
事務所が裏切ったという可能性があるね
886
(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 08:29:52 ID:6/ugurjk0(20/34)調 AAS
>>883
まぁ、金の問題も含めて事務所の機能不全が1番の問題だな
887
(2): 2021/01/21(木) 08:30:50 ID:7QwKeu+f0(1/4)調 AAS
歌はたいしたことないし、演技も大根だし
そんな需要あるの?この人
888
(2): 2021/01/21(木) 08:32:22 ID:kSWDR8eX0(28/54)調 AAS
>>886
それは、これからの展開でわかる
第二のユッキーナになりそう

・イベントをボイコットする脅迫
・業界に複数の後ろ盾

だからね
889: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 08:33:45 ID:6/ugurjk0(21/34)調 AAS
>>888
ストライキは労働者の権利
890
(1): 2021/01/21(木) 08:33:47 ID:WIMJAIehO携(1)調 AAS
>>887
恋あたでファンになった人は多い
891: 2021/01/21(木) 08:33:51 ID:lPNCeKGp0(18/33)調 AAS
>>887
演技力は天才的
歌は上手く歌い上げるような曲じゃないので
892: 2021/01/21(木) 08:33:54 ID:e8oPCgyy0(2/3)調 AAS
後ろ盾が反社会的勢力ってことか?それはないだろう
893
(1): 2021/01/21(木) 08:36:18 ID:7QwKeu+f0(2/4)調 AAS
>>890
それ見て大根だと思った人はおおい
894: 2021/01/21(木) 08:36:21 ID:lPNCeKGp0(19/33)調 AAS
>>888
業界に複数の後ろ盾があるなら、そもそも弱小事務所に入る理由がない
どこもまともな取材なんかできてないんだろ
895
(1): 2021/01/21(木) 08:37:29 ID:lPNCeKGp0(20/33)調 AAS
>>893
あれを見て大根と思うなら、壊滅的にセンスがない
何を見ても無駄
896
(1): 2021/01/21(木) 08:37:39 ID:q5NHs0/o0(1/3)調 AAS
>>874
今残ってる仕事はね
新規の仕事の話
芸能界関係なく契約を途中で一方的に破棄してくる奴なんて怖くて使えないよ
897: 2021/01/21(木) 08:39:52 ID:dwcnFkC/0(1)調 AAS
>>56
事務所の推しを告げられる事はあるが
オーディションで合わないと落ちるぞ
どんぐりの背比べの状態なら事務所推しは
もちろん通りやすいけどな
898: 2021/01/21(木) 08:40:27 ID:CNbwc/2f0(1)調 AAS
こんな報道出たらそりゃソニーは引くわな
事実はどうあれ火の無い所に煙を焚かれ出すぎた杭は打たれるのが芸能界
というかアーブルから消えた時点でSMAに所属してない時点で逃げられてるって事なんだよな
早い段階で業務提携って言ってた奴が正解
899
(1): 2021/01/21(木) 08:40:34 ID:lPNCeKGp0(21/33)調 AAS
>>896
契約内容を途中で変更するなんて、どこの世界でも当たり前にある話ですが
社会に出たことないの?
900
(1): 2021/01/21(木) 08:41:35 ID:q5NHs0/o0(2/3)調 AAS
>>899
大丈夫かお前
盲目過ぎて状況理解できてないようだけど
901
(1): 2021/01/21(木) 08:42:37 ID:lPNCeKGp0(22/33)調 AAS
>>900
森七菜のアンチは頭の悪い奴しかいない
902
(1): 2021/01/21(木) 08:46:17 ID:q5NHs0/o0(3/3)調 AAS
>>901
理解できてないみたいだけど、今絶賛干され中の能年より圧倒的に状況は悪いってことだぞ
アンチどうこうで思考停止すんなよ
903: 2021/01/21(木) 08:48:05 ID:lPNCeKGp0(23/33)調 AAS
>>902
アンチが、事務所に問題があるという部分をスルーしてるだけ
904: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 08:48:12 ID:6/ugurjk0(22/34)調 AAS
能年はまず嘘まみれだったし
契約も解除できてなかったからな
905: 2021/01/21(木) 08:50:06 ID:+GTOs2e+0(1)調 AAS
給料低かったとしても、弱小事務所では大手よりプロモーションやマネージメントに経費がかかるとと考えられる
906: 2021/01/21(木) 08:50:39 ID:F8zGCy3z0(1)調 AAS
>>1
ああ週刊女性か
森七菜の次の映画ジャニとW主演なんでしょ
じゃあの下げ記事書くわな
907: 2021/01/21(木) 08:53:45 ID:DpW4mk350(1)調 AAS
森七菜…宇多田ヒカルの若い版
上白石萌音…宮崎美子の若い版
908
(1): 2021/01/21(木) 08:55:13 ID:Rdh0IXsO0(2/4)調 AAS
けつもちがブラックはまずいだろ。
それもバーニンよりも強力
かなりヤバイ状況だな。
909
(1): 2021/01/21(木) 08:57:20 ID:lPNCeKGp0(24/33)調 AAS
>>908
そんなバックがあるなら最初から大手に入ってるわ
910: 2021/01/21(木) 08:57:53 ID:kSWDR8eX0(29/54)調 AAS
バーが手を引くって、どんなんだよ
911
(1): 2021/01/21(木) 08:59:24 ID:7QwKeu+f0(3/4)調 AAS
>>895
大根だわ。初期だけはよかったが
演技がはちゃめちゃ
912
(1): 2021/01/21(木) 09:01:00 ID:MZHnCVPK0(1/2)調 AAS
田舎者のチビで鼻ブスが調子乗ってんじゃねーよ
こんな容姿で女優やれるのは日本だけ
913: 2021/01/21(木) 09:02:25 ID:0Ls8IDV40(1)調 AAS
契約期間中に一方的に解除するのは印象悪いな
違約金とか設定してなかったのかな
914
(1): 2021/01/21(木) 09:02:42 ID:kSWDR8eX0(30/54)調 AAS
>>909
入ってから出て来たバックだろ
母親のつてで
915
(1): 2021/01/21(木) 09:03:01 ID:lPNCeKGp0(25/33)調 AAS
>>911
お前センスねえな
中村倫也との掛け合いは見事としかいいようがない
天才コメディエンヌだよ
916
(1): 2021/01/21(木) 09:04:24 ID:7QwKeu+f0(4/4)調 AAS
>>915
おまえと、もうひとりは顔真っ赤だぞ
917
(1): 2021/01/21(木) 09:04:59 ID:lPNCeKGp0(26/33)調 AAS
>>914
大分にいる母親に、入ってからツテがつくのか
馬鹿じゃねえのお前
918: 2021/01/21(木) 09:05:57 ID:lPNCeKGp0(27/33)調 AAS
>>916
森七菜のアンチは頭の悪い奴しかいない
まあどこかの事務所の社員かもな
919
(1): 2021/01/21(木) 09:06:21 ID:vaXgiQSr0(1)調 AAS
>>917
母ちゃん昔から芸能界に知り合いがいたみたいよ
その人関連で上京後に人脈できたんじゃね?
920: 2021/01/21(木) 09:07:40 ID:lPNCeKGp0(28/33)調 AAS
>>919
昔から知り合いがいたなら弱小事務所に入れる理由がない
921
(1): 2021/01/21(木) 09:07:45 ID:4WKqsiCM0(3/3)調 AAS
>>912
その日本でもできないやついるんだから日本でやれれば十分やん。
922
(1): 2021/01/21(木) 09:08:41 ID:MZHnCVPK0(2/2)調 AAS
>>921
いやいや、チビ鼻ブスのゴリ押し迷惑だからw
923
(1): 2021/01/21(木) 09:09:10 ID:kSWDR8eX0(31/54)調 AAS
・イベントをボイコットする脅迫

こんなことやるやつ
どこも危なくて使えねーだろ
924: 2021/01/21(木) 09:09:53 ID:s7rPiBz/0(1)調 AAS
いきなり契約変更されたら仕事したくないんじゃないかな
最近ぽっと出の大した実績ないビジュアルも平凡な新人女優だらけだなと思ってたが
こいつもその一人だわ
925: 2021/01/21(木) 09:10:03 ID:4XAzUzYP0(1)調 AAS
タガが外れて男と遊んでニャンニャン画像流出って流れになりそう
926: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 09:10:14 ID:6/ugurjk0(23/34)調 AAS
>>923
は森七菜さんを誹謗中傷する犯罪者
木村花さんを自殺に追い込んだ蛆虫
927
(1): 2021/01/21(木) 09:10:16 ID:IXv0T3qx0(1)調 AAS
東スポの事務所が小汚いレンタルオフィス、代表電話が無関係の女に転送されるって話はどうなんだ
928: 2021/01/21(木) 09:10:28 ID:lPNCeKGp0(29/33)調 AAS
>>922
ブスじゃなくて美人な
海外のガリガリ爬虫類顔の女優なんかピクリともせんわ
929
(1): 2021/01/21(木) 09:11:30 ID:lPNCeKGp0(30/33)調 AAS
>>927
アンチはそこは見ぬふり
930: 2021/01/21(木) 09:13:57 ID:2ltG5mTZ0(2/2)調 AAS
>>665
離婚したら親子じゃなくなると思ってる馬鹿発見w
931: 2021/01/21(木) 09:18:29 ID:hHO+eAqp0(1)調 AAS
>>744
結局、上野樹里は人気出なくておまけでついてきた吉高由里子が人気出たというw
932: 2021/01/21(木) 09:21:36 ID:CG0oG3RL0(1/2)調 AAS
>>3
分かる
鼻が無理
933: 2021/01/21(木) 09:23:41 ID:CG0oG3RL0(2/2)調 AAS
>>873
必死過ぎだろ
934: 2021/01/21(木) 09:26:35 ID:9VTfjQjM0(1)調 AAS
>>929
真っ赤w
発達障害だろおまえ
935: 2021/01/21(木) 09:30:33 ID:Rdh0IXsO0(3/4)調 AAS
文春記事で終了ですか。
エージェント契約だって。
936: 2021/01/21(木) 09:33:05 ID:6kUXBebD0(1)調 AAS
顔だけヒャダインそっくり
937
(1): 2021/01/21(木) 09:37:39 ID:1FTszFIS0(1)調 AAS
スカウトの人どこをみてこの子はスターになる!って思ったんだろ?容姿は一般人やし
そういうストーリーなのか?
938: 2021/01/21(木) 09:45:41 ID:wM5xknnV0(1)調 AAS
>>291
契約期間を満了したならな
契約期間の途中で勝手に辞めるのはダメ
それこそ移籍金でも払って移籍なら分かるけど
939
(1): 2021/01/21(木) 09:54:42 ID:iMo+uldC0(1/2)調 AAS
>>937
全く華が無いとは思わないので
時分の花ってか容姿にも旬ってのがあるからそれを感じたんでは
15才なら今より子供だから顔も平坦で縦も短かったはず

今は鼻が主張してちょっとクドくなってきてるよね
ホリも深くなってるし
競合の少ない田舎の子らしい天真爛漫さも20才までの芸と思えば分かる
後は大人の女優になるためにどういうキャラにするのかだな
940
(2): 2021/01/21(木) 09:57:35 ID:kSWDR8eX0(32/54)調 AAS
>>939
・イベントをボイコットする脅迫

こんなこと仕出かしといて、もう仕事なんてないよ
母親が悪い、娘の未来を潰した
941: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 09:59:48 ID:6/ugurjk0(24/34)調 AAS
>>940
は森七菜さんを誹謗中傷する犯罪者
木村花さんを自殺に追い込んだ蛆虫
942: 2021/01/21(木) 10:02:19 ID:iMo+uldC0(2/2)調 AAS
>>940
まぁ本当ならそうだろうね

親が娘に夢を見すぎたんだろうな
本人も小さい事務所で社内競争も無くて勘違いしてるかもだけどw
それにしても急に恋愛ドラマの主演とかちょっと変だよね
943: 2021/01/21(木) 10:03:20 ID:kSWDR8eX0(33/54)調 AAS
研音とインセントみたいに
業務提携→移籍に持って行けば良かったんだよ
片瀬那奈とか、それだからな
944
(3): 2021/01/21(木) 10:03:43 ID:n19Bs+Pe0(1)調 AAS
いや待てよ
大金わたして云々は言い訳だろ

金銭管理や生活管理は親の仕事
100歩譲ってダメ親で親ごと持ち崩しそうだったとしてもちゃんと対価は渡すべき

確かに事務所もビジネスだから取り分は必要だが、この子の場合事務所のプロモーションのおかげというより実力で勝ち取ってきた仕事だろ
オーディション情報を与えた、なんてのは補助的なものなのに
ギャラでいえば少なくても7:3くらいで本人に渡すレベルじゃね?
8:2でも文句言えなそう
945: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:05:24 ID:6/ugurjk0(25/34)調 AAS
>>944
いや、マジでその通り
マネージャーのやってることは思い上がりを超えて犯罪
946
(1): 2021/01/21(木) 10:06:32 ID:kSWDR8eX0(34/54)調 AAS
>>944
それは次回の更新の時に交渉すれば良いじゃん
野球選手なんかでもそう
947
(1): 2021/01/21(木) 10:08:41 ID:kSWDR8eX0(35/54)調 AAS
>>944
>この子の場合事務所のプロモーションのおかげというより実力で勝ち取ってきた仕事だろ

だったら、小西桜子みたいに最初から個人でやれ
948
(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:10:20 ID:6/ugurjk0(26/34)調 AAS
>>946
個人事業主である野球選手の年俸制と雇用契約の給料制は違うんだが
949
(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:10:50 ID:6/ugurjk0(27/34)調 AAS
>>947
不当搾取の理由にならないな
950
(1): 2021/01/21(木) 10:12:25 ID:kSWDR8eX0(36/54)調 AAS
>>948
それも含めて交渉すりゃ良いじゃん
顧問弁護士もいるんだろ?
951
(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:14:25 ID:6/ugurjk0(28/34)調 AAS
>>950
交渉が決裂したから契約解除したんだろ
952
(1): 2021/01/21(木) 10:16:24 ID:kSWDR8eX0(37/54)調 AAS
>>951
決裂したら裁判だよ
アーブル側が折れた

・イベントをボイコットする脅迫で、アーブル側が根負けして契約解除を認める
953
(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:19:37 ID:6/ugurjk0(29/34)調 AAS
>>952
じゃあ裁判すればいいだろ
本当に瑕疵がなければな
954
(1): 2021/01/21(木) 10:20:26 ID:kSWDR8eX0(38/54)調 AAS
>>949
不当搾取の根拠は何だ?
給料の額もわからないのに
955: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:21:41 ID:6/ugurjk0(30/34)調 AAS
>>954
週刊女性の記事
956
(1): 2021/01/21(木) 10:22:04 ID:kSWDR8eX0(39/54)調 AAS
>>953
それは、アーブルの損得勘定だ
解除でフリーになったんだからそれで良いじゃん
森側の思い通りになってる
957
(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:25:28 ID:6/ugurjk0(31/34)調 AAS
>>956
じゃあ森側が正しかったということだな
958: 2021/01/21(木) 10:25:39 ID:kSWDR8eX0(40/54)調 AAS
森側の要求通り、解除に応じたアーブルに
非難されるいわれはないね
後は森と移籍先の問題
959
(1): 2021/01/21(木) 10:26:36 ID:kSWDR8eX0(41/54)調 AAS
>>957
この先、森が今以上に活躍すればね
960
(1): 2021/01/21(木) 10:28:18 ID:lPNCeKGp0(31/33)調 AAS
事務所に相当問題がありそうだな
アンチは見ぬふりするけど
961: 2021/01/21(木) 10:29:36 ID:kSWDR8eX0(42/54)調 AAS
森ママに相当問題がありそうだな
ヲタは見ぬふりするけど
962
(1): 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:31:15 ID:6/ugurjk0(32/34)調 AAS
>>960
機能不全が根本的な問題だと俺は始めから言っている
金の問題もマネージャーの私情が入り過ぎている
会社を運営する能力が全く無い
963: 2021/01/21(木) 10:31:46 ID:3thzzJjg0(1)調 AAS
こういう不義理で非常識なやつを受け入れる事務所もおかしいだろ
964
(2): 2021/01/21(木) 10:34:50 ID:kSWDR8eX0(43/54)調 AAS
>>962
後は森と移籍先の問題
既に所属事務所ではないアーブルの非難はやめたまえ
965: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:40:11 ID:6/ugurjk0(33/34)調 AAS
>>964
でもお前は森親子の誹謗中傷をしてるじゃん
966: 2021/01/21(木) 10:41:44 ID:vNlh80Pq0(1/9)調 AAS
>>964
うむ今の段階で旧事務所を叩くなんて言語道断だな
もう無関係だし森を公式に非難したわけでも何でもないのに
森擁護は結構だが旧事務所を叩くのは筋違い
能年の時とは全然違う
能年は公に辞める!辞めたいと言ってたのにレプロ=バーは晒し者の様に縛り付けてたんだからな
967: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/01/21(木) 10:42:40 ID:6/ugurjk0(34/34)調 AAS
やっぱりID:kSWDR8eX0て逃げられたアーブルのマネージャーじゃねーの?
968
(1): 2021/01/21(木) 10:50:16 ID:lPNCeKGp0(32/33)調 AAS
憶測で森七菜サイドを叩いている奴らがいるので、
憶測で事務所に問題があるんじゃないのと言っております
それだけ
969
(1): 2021/01/21(木) 10:52:20 ID:vNlh80Pq0(2/9)調 AAS
>>959
森ママがやり手とは思わんが森ママがフリーのやり手マネージャーを雇ってガンガン売り込むかもしれないぞ
SMAとは提携でしかないんだから森親子は自由自在に動けるw自己責任でな
970
(1): 2021/01/21(木) 10:53:35 ID:vNlh80Pq0(3/9)調 AAS
>>968
だからその「問題」はもう解消したんだからいいだろ
971
(2): 2021/01/21(木) 10:58:14 ID:kSWDR8eX0(44/54)調 AAS
>>969
女優がスポーツ選手みたいに実力だけの世界ならね
むしろイメージ商売で、日本の場合CMが最大の収入源
そのイメージが損なわれたら、ビジネスは事実上不可能
972: 2021/01/21(木) 11:01:37 ID:lPNCeKGp0(33/33)調 AAS
>>970
まだ執拗に森七菜サイドを叩いている連中がいるので
973
(1): 2021/01/21(木) 11:18:59 ID:2CuIJqd00(2/3)調 AAS
>>971
SMAに行くから橋本愛みたいにアイドル女優仕事を拒否するかもしれない
橋本愛はそれでイメージ商品に関係ないマイナーな映画ばかりに出てTVのアイドル仕事も無くなったけど
974
(1): 2021/01/21(木) 11:22:46 ID:kSWDR8eX0(45/54)調 AAS
>SMAに行くから

無理だと思うぞ
ここまで騒ぎが大きくなったら
ジャニとの映画が終わるまで、
新情報は無いかもな
975
(1): 2021/01/21(木) 11:28:50 ID:vNlh80Pq0(4/9)調 AAS
>>971
今はもう地上波下り坂だしNetflixに行けばいい
それこそ実力が試されるが
>>973
そこまで極端じゃなければ小松菜奈みたいなのもある
地上波ドラマはほぼ出ないけどオシャレ感もあって同性人気もあり化粧品CMもある
みたいな
まービジュアルが独特だからね
976
(1): 2021/01/21(木) 11:30:31 ID:kSWDR8eX0(46/54)調 AAS
3月に、新年度からどうするかの発表があるでしょう
森ママの個人事務所じゃないかな

・業界に複数の後ろ盾

らしいからね
977
(1): 2021/01/21(木) 11:33:26 ID:kSWDR8eX0(47/54)調 AAS
>>975
Netflixで実力が試されるのは制作スタッフの方
役者の責任、負担は逆に軽くなる
978
(1): 2021/01/21(木) 11:36:17 ID:kSWDR8eX0(48/54)調 AAS
役者中心ではなくコンテンツ中心になるから
安定的に出続けるのは簡単ではないな
向こうは1つのヒットで一生分稼ぐからね
979: 2021/01/21(木) 11:36:18 ID:2CuIJqd00(3/3)調 AAS
>>974
森個人とエージェント契約を結ぶ方向で調整してるらしい
しかしなんで文春の記事で新スレが立たないのか?ネットの飛ばし記事でばかり立てといて
芸スポもナニカの指示下にあるのか?
980: 2021/01/21(木) 11:36:30 ID:Rdh0IXsO0(4/4)調 AAS
エージェント契約なので個人事務所だろうけと、本当に大丈夫かな?
ちょっと厳しそうだね。
981: 2021/01/21(木) 11:50:33 ID:2C3nCK520(2/2)調 AAS
ソニーは守る気はないってことだからな
ダメだな
982
(1): 2021/01/21(木) 11:55:12 ID:vNlh80Pq0(5/9)調 AAS
>>977>>978
山?賢人土屋太鳳の今際の国のアリスで一本の製作費1億円以上
ゲームオブスローンやマンダロリアンになると15億超!
失敗したら容赦ないだろうけど配信は宝の山だな
983: 2021/01/21(木) 11:58:16 ID:e8oPCgyy0(3/3)調 AAS
>>976
そんなに強い後ろ盾があるならそっちに行けばいいのに
SMAやアーブルなんかじゃなく
後ろ盾って多分複数のプロデューサーのお気に入りなんだろうけど、Pや監督だけでどこまで推しきれるか
984: 2021/01/21(木) 12:14:00 ID:DSHVy8qw0(2/3)調 AAS
今の映画監督にキャスティング権なんかないよ
脇役なら好きな役者使えるけど
985
(2): 2021/01/21(木) 12:26:30 ID:wPJ6qMzC0(1)調 AAS
「契約だから移動も人切りも自由だろ」
ってあまりおおっぴらに強調すると今度は森も次の事務所では森を活躍させるための投資は一切しなくていいし、さまざまな分野の配慮を一切しなくていいことになる
それについて不満を言う権利も消え、森は働く環境すごく悪くなるけどそれでいいのかな
986
(1): 2021/01/21(木) 12:27:26 ID:kSWDR8eX0(49/54)調 AAS
>>982
その責任を負うのは、ショーランナーと呼ばれる
企画プロデューサー、脚本家のボス
役者は言われた通りにやるだけ
山崎ありきで作る地上波とは違う
ショーランナーのただの駒に過ぎない
ギャラは多いけどね
987: 2021/01/21(木) 12:29:48 ID:vNlh80Pq0(6/9)調 AAS
>>985
提携だからSMAは投資なんかしないでしょ
988: 2021/01/21(木) 12:31:14 ID:k10upFB00(1)調 AAS
>>985
本人の選択です

よそがとやかく言うことではないよ

あと、久保社長が亡くなった事が大きい
989
(1): 2021/01/21(木) 12:32:18 ID:vNlh80Pq0(7/9)調 AAS
>>986
それでいいんだよ
作品が面白ければ役者は悪目立ちしない
作品が評価されれば役者も評価される
カメラを止めるななんかも役者は全部無名だった
作品が売れて役者も売れた
990: 2021/01/21(木) 12:34:24 ID:vNlh80Pq0(8/9)調 AAS
ほんっと能年がそっちに行かないのか謎
彼女今エージェント契約でしょ
991: 2021/01/21(木) 12:34:50 ID:fPDvP39Z0(1/2)調 AAS
アキラ100%所属でおなじみのSMA
992: 2021/01/21(木) 12:35:37 ID:DSHVy8qw0(3/3)調 AAS
エージェント制度ならメディア関連対応や書類面や仕事情報等のサポートであって
諸々のことは個人で揃えなきゃいけないってことなんじゃね
時間の管理から始まってメイクも服も自分らで揃えるんだろ
付け届けとか主役としての差し入れとか共演者への配慮とか
素人の母親がそれやるの?茨の道すぎる気がするが
993: 2021/01/21(木) 12:37:00 ID:fPDvP39Z0(2/2)調 AAS
鈴木亜美、能年玲奈に続け!
994
(1): 2021/01/21(木) 12:41:43 ID:kSWDR8eX0(50/54)調 AAS
>>989
それが良いと思う人とそうではない人がいる訳
俺は後者
洋画も主役で見るタイプ
トムの映画、ジョニデの映画
995: 2021/01/21(木) 12:42:33 ID:eVkGQR290(1)調 AAS
あまり背が高くなくあざといキャラでオッサン受けが良さそうな所が
土屋太鳳と丸かぶりなのに
同じ事務所に入って勝算はあるのかね
996: 2021/01/21(木) 12:47:50 ID:kSWDR8eX0(51/54)調 AAS
日本みたいな煮詰まった社会では
現実離れしたアクションとかやっても
嘘くさくなるだけ
997: 2021/01/21(木) 12:49:20 ID:kSWDR8eX0(52/54)調 AAS
日テレでやってるゾンビドラマとか
ホント見るに耐えない
998
(1): 2021/01/21(木) 12:49:34 ID:vNlh80Pq0(9/9)調 AAS
>>994
そういう「スター」は製作側の人でもあるから
トムクルーズは一時パラマウントの社長じゃなかった?
999: 2021/01/21(木) 12:52:09 ID:kSWDR8eX0(53/54)調 AAS
>>998
作品がそういう「スター性」に負うのかどうかってこと
アメドラの俳優はそこまでじゃない
1000: 2021/01/21(木) 12:54:06 ID:kSWDR8eX0(54/54)調 AAS
アメドラの場合、同じ役者が色んなジャンルの作品に
次々出るのは無理だと思うよ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 56分 16秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.848s*