[過去ログ] 【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人 [首都圏の虎★] (389レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229
(1): 2020/10/24(土) 12:22:02 ID:8vF+l9Vt0(1)調 AAS
アメカスのサッカー人気はヒスパニックの人口比率と比例するはずだが
人気落ちてるのは爆笑w
230: 2020/10/24(土) 12:25:49 ID:nyjJwChB0(1)調 AAS
>>229
他の四大スポーツと違ってMLSはサッカー界ではカスリーグだからな
231: 2020/10/24(土) 12:28:59 ID:LbcM7UoM0(2/2)調 AAS
アメリカでも野球はジジイしか見てないオワコン
232: 2020/10/24(土) 12:35:28 ID:vn1cU/IN0(1)調 AAS
>>13
これNBAよりMLBの方が人気だったって事?
ありえないよそれは
233: 2020/10/24(土) 12:49:43 ID:Fwh8gp3o0(9/13)調 AAS
アメリカでやきうんこりあ(笑)なんてヨボヨボの老人同士の話題でしか出てこんよ
234: 2020/10/24(土) 12:50:46 ID:Fwh8gp3o0(10/13)調 AAS
>>228
やきうんこりあ(笑)なんか誰も見てないから全米視聴率5%なだけ(笑)

お前気が狂いすぎ(笑)
235: 2020/10/24(土) 12:59:47 ID:Fwh8gp3o0(11/13)調 AAS
アメリカで1番古いピロリーグで
やきうんこりあ(笑)とかアメリカくらいしかやってないのに
アホほど不人気なやきうんこりあ(笑)

アメリカでの大谷翔平の人気「全体的にはウソ、限定的には本当」
外部リンク:news.livedoor.com

日本メディアが報じる全米での大谷翔平の人気について、真偽を検証している

米国で野球の人気は高くなく、一般的に大谷はほとんど知られていないと筆者

一方、チーム地元の野球好きの間では大人気で、限定的には本当だとした

本当の事すぎて笑える(笑)

> まずウソから考えてみよう。こうした「人気沸騰」という現状を
> 日本のマスメディアは、アメリカのでの野球人気を無根拠に
> 日本のそれと同じとみなしてところにある。
> つまり全国的に人気がある(最近は凋落気味ではあるが)。

> ところがアメリカでは野球は、もはやそんなに人気の高いものではない。
> アメリカ人にとって一番人気はもちろんアメフト、二番目は大学のアメフト、
> 三番目はバスケット。野球はグッと下がって
> その次の次くらいといったところだろう。
> だから、一般には大谷のことはほとんど知られていない。
236: 2020/10/24(土) 13:02:26 ID:Fwh8gp3o0(12/13)調 AAS
>>228
とりあえず基地外のお前はこれを100回声出して読んどけ(笑)

> 日本のマスメディアは、アメリカのでの野球人気を無根拠に
> 日本のそれと同じとみなしてところにある。
> つまり全国的に人気がある(最近は凋落気味ではあるが)。

> ところがアメリカでは野球は、もはやそんなに人気の高いものではない。
> アメリカ人にとって一番人気はもちろんアメフト、二番目は大学のアメフト、
> 三番目はバスケット。野球はグッと下がって
> その次の次くらいといったところだろう。
> だから、一般には大谷のことはほとんど知られていない。
237: 2020/10/24(土) 13:05:11 ID:Fwh8gp3o0(13/13)調 AAS
>>212
ボテボテのセカンドゴロでまた足引っ張ったか(笑)
238: 2020/10/24(土) 13:09:46 ID:73ztlWdB0(1)調 AAS
野球って世界規模のスーパースターがいねえもんな
239: 2020/10/24(土) 13:18:43 ID:CNZ2KuTL0(1)調 AAS
サカ豚バスケ豚まだ発狂してるのか
今年は素直に負けを認めたらいいだけなのに
240: 2020/10/24(土) 13:22:15 ID:fGurVV/q0(2/2)調 AAS
NBAに10年間負け続けたMLB
大して上がりも下がりもせず右肩下がりのジリ貧って打つ手無しで一番ヤバい
241: 2020/10/24(土) 13:29:35 ID:Vm8say3QO携(1)調 AAS
去年くらいに見たガラガラ写真はなかなかの衝撃だった
242
(1): 2020/10/24(土) 13:32:44 ID:lassRjN90(3/3)調 AAS
>>13
55歳以上の熱烈な支持ww
ソースのアドレス出さないのはマジで汚いよね

外部リンク:www.altmansolon.com
画像リンク

243
(1): 2020/10/24(土) 13:36:06 ID:dfUMvVFc0(1)調 AAS
いやもうネットで見てるだろ
244: 2020/10/24(土) 13:52:01 ID:6uw9veZo0(1)調 AAS
収入の半分を日本人が出してる
245: 2020/10/24(土) 14:06:55 ID:7E9q9D5T0(1)調 AAS
>>166
弱小レイズがチャンピオン?
よくわからんな
246: 2020/10/24(土) 14:14:18 ID:zTulR4mz0(1/3)調 AAS
>>243
ネットで見ようがTVで見ようが違法視聴してるのなんて極少数派でしょ
スポーツは放映権の関係でアメリカではガッチガチだからかなり正確な数字が出る
247: 2020/10/24(土) 14:16:33 ID:tpV4zTjx0(1/2)調 AAS
>>200
焼き豚の知能ヤバすぎるだろ
248
(1): 2020/10/24(土) 14:29:15 ID:hipyTbsl0(1/3)調 AAS
>>200
こいつは図星をずせいと言ってた爺ちゃんな気がするw
249: 2020/10/24(土) 15:05:04 ID:4y9CXKWq0(1)調 AAS
20代以下はネットで見てるかも知れないが
20代以下はあまり野球に興味持ってないからMLBへの影響は少ない
250: 2020/10/24(土) 15:08:13 ID:TVOBspAF0(1)調 AAS
今日もゴミみたいな試合展開だったし、視聴率糞低いだろうな
251
(1): 2020/10/24(土) 15:13:50 ID:zTulR4mz0(2/3)調 AAS
いやいやw
違法視聴じゃない限りネットで見ようが何で見ようがアメリカは視聴数カウントされてるからw
252
(2): 2020/10/24(土) 15:20:00 ID:hipyTbsl0(2/3)調 AAS
>>242
20歳前後だとNBAが1番人気じゃん
253: 2020/10/24(土) 15:20:20 ID:B9dphnFU0(1/2)調 AAS
>>200焼豚、ニュースくらい見ろよw
254
(1): [sagegg] 2020/10/24(土) 15:22:40 ID:MD0P2kPS0(1)調 AAS
毎度同じみegg式対立煽りスレかw
過疎りまくってる芸スポでこの手のスレ伸ばしてるの見ると笑うわ
255
(1): 2020/10/24(土) 15:26:18 ID:zTulR4mz0(3/3)調 AAS
>>252
そう
ただこの傾向は昔っから変わらないから不思議なのよ
本来ならNBAの予定としては当時の若者が大人になったら全世代が見るだろうって見通しだったけど実際は歳をとるとバスケ見なくなっていってる
256
(1): 2020/10/24(土) 15:30:16 ID:hipyTbsl0(3/3)調 AAS
>>255
バードマジックジョーダン観てた当時の若者は今のNBAには興味引かれないでNFLとMLBに流れるんだな
257: 2020/10/24(土) 15:34:04 ID:1v6gnGxX0(1)調 AAS
>>256
当時の若者はまだ40代だぞ
1990年に18歳としても
55歳以上なんて当時でもおっさんだよ
258
(2): 2020/10/24(土) 15:35:39 ID:RaeOLHTq0(3/3)調 AAS
>>248
誰だよそいつ
別人だよ
259: 2020/10/24(土) 15:44:49 ID:tpV4zTjx0(2/2)調 AAS
>>258
BLMジジイ焼き豚生きとったんかワレw
260: 2020/10/24(土) 16:27:00 ID:B9dphnFU0(2/2)調 AAS
>>252 こんな統計取ったのまだ比較的20年くらいだろ。
しかもNBAが人気になったのってジョーダン以降だぞ
マジックやバードのときはまだ黎明期
261: 2020/10/24(土) 22:23:16 ID:20YLcWMV0(2/2)調 AAS
>>200
馬鹿すぎる
262: 2020/10/25(日) 01:01:51 ID:3hqQpSz90(1)調 AAS
>>190
ワールドシリーズだって年に最大7試合しかないんだが
それでこの数字
263: 2020/10/25(日) 01:10:16 ID:y2EutEKd0(1)調 AAS
やきうオワタなー
264: 2020/10/25(日) 01:24:13 ID:eNhaT5lJ0(1)調 AAS
NBAはファイナルちょこっと見たけど客居ないせいもあってつまんなかったな
NFLの視聴率は順調なんだろうか
265
(1): 2020/10/25(日) 01:24:52 ID:RakDLgAQ0(1)調 AAS
>>258
BLMおじw
画像リンク

伝説のバカになった気分はどうなの?
266: 2020/10/25(日) 05:33:26 ID:b09tKz+G0(1)調 AAS
画像リンク


画像リンク

267: 2020/10/25(日) 05:46:41 ID:DLkfZhjB0(1)調 AAS
>>13
NHLって4大スポーツの一つじゃなかったのかよ
268
(1): 2020/10/25(日) 05:49:15 ID:9PZmmoN80(1/3)調 AAS
>>185
世界レベルで言うならサッカーのほうが衰退してるだろ
まず人材の枯渇がヤバい
269: 2020/10/25(日) 05:55:04 ID:vVr3Ovml0(1)調 AAS
60試合しかやってないのに一位と二位に七ゲームも差が付いてる地区があるとかなんだこりゃ
270: 2020/10/25(日) 07:38:52 ID:qC7alCZB0(1)調 AAS
>>251
ネットで見ると言っても
ストリーミングのサービスを契約して
生中継で1試合見るんじゃなくて
ハイライトやショートクリップだけ見て満足しちゃうから
視聴率にはならないんだよ
271: 2020/10/25(日) 07:55:44 ID:+M62LT2R0(1/3)調 AAS
>>265
>>200
焼豚の知能………
272
(2): 2020/10/25(日) 08:01:20 ID:r+No4VOZ0(1)調 AAS
>>268
アメスポの人気比較の話なのになんで急にサッカーの人材云々の話してんの?
273: 2020/10/25(日) 08:09:16 ID:KOXgdTGK0(1)調 AAS
>>254
逆だろ
その芸スポの中で野球に不都合なスレは全く伸びない
サッカーのDVスレは平日の午前中4スレ行く程盛況だったのに焼き豚どんだけ避けてんだよ
274: 2020/10/25(日) 09:44:25 ID:Cf08k1QA0(1)調 AAS
アメリカンシリーズの癖にワールドシリーズとか名乗ってるのが糞ダサいw
275
(2): 2020/10/25(日) 09:46:05 ID:+M62LT2R0(2/3)調 AAS
野球の世界じゃ
アメリカ=世界と言っても過言ではないくらい
他国が低レベルだからな
276
(18): 2020/10/25(日) 10:00:44 ID:Dpzyjs2F0(1)調 AAS
3試合目の視聴者数悲惨なことに・・・
NBAファイナルより更に低い視聴者数584万人を記録

game1 919万人
game2 895万人
game3 584万人

外部リンク:en.wikipedia.org
277: 2020/10/25(日) 10:10:38 ID:+aEfTip30(1)調 AAS
>>275
これほど人類に嫌われてるレジャーは存在しない

オリンピックから永久追放されるほどだから
278: 2020/10/25(日) 10:30:37 ID:mUZR8GmW0(1)調 AAS
>>276
3戦目ずいぶんとまたガクッと減ったな
279: 2020/10/25(日) 10:57:05 ID:BPhA1P/A0(1)調 AAS
まさにフォークボールw
落差すごいな
280: 2020/10/25(日) 11:51:57 ID:Rhs23wpG0(1)調 AAS
>>276
データ見たらabcのshark tank(アメリカ版マネーの虎)が318万人っていい勝負してんなw
281: 2020/10/25(日) 12:05:27 ID:SZPCmfsK0(1/2)調 AAS
>>276 ワロタww

NBAあんなにバカにしてたくせにww
282: 2020/10/25(日) 12:09:01 ID:Cw1+0SHd0(1)調 AAS
>>276
焼き豚どうすんのこれ…
283: 2020/10/25(日) 12:15:18 ID:9Emvy0Oa0(1/2)調 AAS
>>276
焼き豚憤死www
284: 2020/10/25(日) 12:16:55 ID:5Ki9/8w20(1)調 AAS
いつものサカ豚必死スレやんw
285: 2020/10/25(日) 12:40:39 ID:T//HNDbc0(1)調 AAS
>>276
お前焼き豚の気持ち考えたりしないの?
やめてやれよそういうの
286: 2020/10/25(日) 12:56:52 ID:yA21u/7s0(1/3)調 AAS
>>272
サッカーしか頭にないから
病気なんだよ
287: 2020/10/25(日) 13:01:25 ID:9PZmmoN80(2/3)調 AAS
>>272
急に何てしてない
世界中でといってるんだから、そりゃ世界のサッカーの話になるだろ
288: 2020/10/25(日) 13:02:18 ID:yA21u/7s0(2/3)調 AAS
アメスポとの比較にサッカーガー
一生やってろ池沼
289: 2020/10/25(日) 13:31:47 ID:9PZmmoN80(3/3)調 AAS
どっちかというと君らがアメスポだけを対象にする池沼なんだろ
サッカーはそもそも都合の良い数字しか出てこないんだから
290: 2020/10/25(日) 13:34:37 ID:U/k/2ccq0(1)調 AAS
金持ちドジャーズに貧乏レイズが喰いついてて面白いのに
今日の試合も劇的だったわ これで2勝2敗のタイ マジ面白い
レイズ応援してるけど筒香はいらん アウト1ヶ増やすだけで、マジで何の役にも立たない(´・ω・`)
291: 2020/10/25(日) 13:36:08 ID:yA21u/7s0(3/3)調 AAS
この池沼の中には野球とサッカーしかないんだろうなw
292: 2020/10/25(日) 13:38:19 ID:7fSQpHjC0(1)調 AAS
>>276
NBAは中国のポチやBLM推進でそっぽむかれた感じだけどMLBに関しては純粋に観てないだけというのが何とも
293: 2020/10/25(日) 13:38:55 ID:PRfJtTTW0(1)調 AAS
>>276に釣られてる馬鹿多くて草
英語読めないの?サカ豚って
Friday’s Astros-Nationals World Series Game 3 averaged a 7.1 rating and 12.21 million viewers on FOX, per Nielsen fast-nationals, marking the lowest rated Game 3 since 2012 (Giants-Tigers: 6.1) and the least-watched since 2014 (Giants-Royals: 12.13M).
294: 2020/10/25(日) 13:40:21 ID:Fc+rNPWO0(1)調 AAS
凄く劇的な幕切れでしたw
295: 2020/10/25(日) 13:41:11 ID:uL7xZPiO0(1)調 AAS
本国で鳴かず飛ばずになった斜陽興行を必死で支える日本
悲しいのう
296: 2020/10/25(日) 13:48:21 ID:OqO6RZk80(1)調 AAS
>>276
ワースト記録更新からのさらに底が抜けるとかw

NBAを馬鹿にして自分からのヘイトかってたのにサッカーガーだしw
297: 2020/10/25(日) 13:52:33 ID:0hlIp/KW0(1)調 AAS
ショックで焼き豚が壊れたぞ
あ、元からかw
298: 2020/10/25(日) 13:53:25 ID:shrfABYF0(1/2)調 AAS
資産価値では数年前からNBAのほうが上回ったしな
299: 2020/10/25(日) 13:58:42 ID:+M62LT2R0(3/3)調 AAS
200 名無しさん@恐縮です 2020/10/24(土) 11:44:58.55 ID:RaeOLHTq0
>> 196
サカ豚「MajorLeagueBaseball」はBLM!

馬鹿だろこいつなんで逆から書くんだよWWWWWW
300: 2020/10/25(日) 14:09:20 ID:PZeTnIDl0(1/2)調 AAS
日本人みたいにスリーポイントばっか打ちだしたNBAは糞オモンナイ。
今日のワールドシリーズみたいに面白いゲームを見ないアメ公はアホだろ?
301: 2020/10/25(日) 14:11:58 ID:AQwdvSw70(1)調 AAS
>>275
アメリカ以外には日本、韓国とドミニカ、キューバしかやってないドマイナースポーツw
302
(1): 2020/10/25(日) 14:17:22 ID:PZeTnIDl0(2/2)調 AAS
メキシコ、プエルトリコ、ベネズエラ、台湾まだまだたくさんやってまっせ!
野球をやらない国は野球のルールが分からないアホな国とやろうとはしたけど100マイルの球を打てない国。誰でも出来る球蹴りに逃げただけ。
303: 2020/10/25(日) 14:49:27 ID:9Emvy0Oa0(2/2)調 AAS
>>302
たった4ヶ国で草
304: 2020/10/25(日) 15:54:35 ID:SZPCmfsK0(2/2)調 AAS
>>276 なんかブーメランばっかだな野球って
305: 2020/10/25(日) 16:23:31 ID:7ZvlQCAd0(1/2)調 AAS
焼豚ですらバスケに若年層や女性層で大惨敗している自覚はあるのか
意外w
306: 2020/10/25(日) 16:26:02 ID:6aJsosvV0(1)調 AAS
>>276
1000万人切るだけでもヤバいのに500万人台かよ
307
(3): 2020/10/25(日) 16:32:57 ID:KLXTlbmT0(1)調 AAS
>>127
税リーグが出来て何十年と過ぎて人気あるはずなのにいつまでたっても税金でケツ拭いてもらわなきゃ試合する場所すらいつまでたっても自力じゃ作れないままなんてサッカーの未来は明るいよなサカチョン

日本と欧州とでは違う事やってんのかよサカチョン

わざわざ税金で作ってもらったスタジアムの使用料ですらトップリーグのチームが毎年全額きっちり払えないなんてサッカー未来は明るいなサカチョン
308: 2020/10/25(日) 16:38:11 ID:+CrMSG6b0(1)調 AAS
レイズが勝ったりしたら盛り上がらないよw
309: 2020/10/25(日) 16:44:15 ID:SsN1y2ua0(1)調 AAS
野球はオワコン
310: 2020/10/25(日) 16:50:48 ID:bOZ79FjT0(1)調 AAS
>>307
MLBの多くのスタジアムのオーナーは地方自治体やその3セクだけど
311: 2020/10/25(日) 16:53:55 ID:7ZvlQCAd0(2/2)調 AAS
>>307
やきうは税金で助けない

価値がないから
312
(1): 2020/10/25(日) 16:54:21 ID:VOPBvZyv0(1/2)調 AAS
アメリカの人口は伸び続けてるのに、野球は下がってるのか
313: 2020/10/25(日) 16:55:02 ID:d8sNld5X0(1/2)調 AAS
>>307
巨人が今季日本シリーズを東京ドームで出来ないって話知らないのかこの阿呆は?
314: 2020/10/25(日) 16:56:54 ID:VOPBvZyv0(2/2)調 AAS
>>276
56人に1人視聴の計算
視聴率1.78%
恐ろしい
315: 2020/10/25(日) 16:57:54 ID:zR6PkQWl0(1)調 AAS
>>312
メジャーの支持層の多くが中高年白人層だから
若者に受けないのは頑張ればなんとかなるかもしれないが
黒人やヒスパニックに全然受けてないから今後も厳しい
316: 2020/10/25(日) 16:57:58 ID:V+5fAhRH0(1)調 AAS
アストロズがあんなことやってたら
そりゃファンも逃げるわ
317: 2020/10/25(日) 16:59:44 ID:kLXNSSTg0(1)調 AAS
全競技最後は中立でやったら白黒つくな
318: 2020/10/25(日) 17:00:11 ID:1DPTkwmt0(1)調 AAS
日本シリーズの視聴者数のほうが多そうだな
人口は日本の3倍なのに
319: 2020/10/25(日) 17:04:59 ID:vG0ZjDfI0(1/2)調 AAS
マジでアメリカ黒人で野球好きな奴皆無だからな
320
(1): 2020/10/25(日) 17:07:01 ID:skU7lOdK0(1)調 AAS
>>11
そうなん?
よくわからんけど
この人数で十分なんだ
321: 2020/10/25(日) 17:08:37 ID:I20qkS5J0(1)調 AAS
鬼滅とコラボすれば解決する
322: 2020/10/25(日) 17:10:37 ID:lthCMp7Y0(1)調 AAS
第7戦まで行けば回復するかもしれないよ
6%くらいまでは
323: 2020/10/25(日) 17:11:34 ID:shrfABYF0(2/2)調 AAS
>>320
NBAは4ヶ月遅れのファイナルだったからな
MLBのワールドシリーズは例年通りの開催だけど
324: 2020/10/25(日) 17:13:04 ID:ILCqDJ/F0(1)調 AAS
その昔スタートレックに負けてたくらいだから
325: 2020/10/25(日) 17:14:08 ID:JsNeYgaH0(1)調 AAS
>>276
これ第5戦は裏のNFLに負けるんじゃないの
326: 2020/10/25(日) 17:17:53 ID:iyVvpgFn0(1)調 AAS
日本じゃ絶対報道されないよねこの手の話
だからいまだにアメリカのナンバーワンスポーツが野球だと思ってるアホが一定層いる
327: 2020/10/25(日) 17:36:50 ID:Ymgqcf2k0(1)調 AAS
今年はコロナでアメスポカレンダー大きく変わった事でワールドシリーズのライバルいなくてスポーツニュースの話題がMLBの独占状態なんだよな

その恩恵受けてこの体たらくってコロナの影響じゃなくてただ単にMLBが避けられてるだけだろう
328: 2020/10/25(日) 17:38:00 ID:vG0ZjDfI0(2/2)調 AAS
>>276 クソ少ねえww
329: 2020/10/25(日) 17:40:54 ID:d8sNld5X0(2/2)調 AAS
>>276
とりあえず優勝決定シリーズだから久しぶりに見てみるかって見て
アレ?やっぱ野球面白くないって気付いてどんどん見る人は減って来る
そんな感じかな、まあ日本も開幕戦だけは何故かみんな見るからな
330: 2020/10/25(日) 17:48:58 ID:ipaCLvkq0(1)調 AAS
>>276
焼き豚そっ閉じで草
331: 2020/10/25(日) 17:52:32 ID:FSfoDh9M0(1)調 AAS
BLMでNBAは敬遠された!MLBの人気が復活!もあんま関係なさそうだな
全部下がってるし
WSも初戦だけか
332
(1): 2020/10/25(日) 17:53:32 ID:kqeQbhoi0(1)調 AAS
>>276
MLBは中国に媚び、さらにBLMをゴリ押ししたから仕方ない。
333
(1): 2020/10/25(日) 17:55:27 ID:OGHdApjN0(1)調 AAS
>>332
中国「野球ってなに?」
334: 2020/10/25(日) 21:08:04 ID:B7XvAP+h0(1)調 AAS
>>276 野球は世界にも見られてないから本当これ以上の数期待出来ない
335: 2020/10/26(月) 07:58:26 ID:tnGrnz7m0(1)調 AAS
>>333
野球を知ってる国の方が少ないからな…
336
(1): 2020/10/26(月) 08:10:01 ID:PjltXds40(1)調 AAS
野球終わってるなあ
日本でももう全く話題にならないし

おじさんたちでさえ野球の話題しなくなったわ
337: 2020/10/26(月) 08:15:43 ID:obgT7Tvz0(1)調 AAS
>>336
嵐のおかげで珍しく野球が話題になってるぞ
338
(2): 2020/10/26(月) 08:17:24 ID:yq2aToZ90(1)調 AAS
黒人の抗議行動でスポーツ全般を観たくなくなったってのはあるな
339: 2020/10/26(月) 09:32:52 ID:3Fd6AE4t0(1)調 AAS
>>338
黒人のいない競馬やゴルフも激減
340: 2020/10/26(月) 22:06:14 ID:zEW1hPqQ0(1/2)調 AAS
>>338
やきうんこりあ(笑)の鈍臭いデブ白人が嫌われてるだけだよ
NFLは黒人だらけだが不人気やきうんこりあ(笑)と違って超高視聴率だから(笑)
341
(3): 2020/10/26(月) 23:05:33 ID:jQ1H2qMh0(1)調 AAS
ホームパーティーで1軒の家に30人ぐらい集まってみんなで野球を観たケースも
この900万人弱の中に正確にカウントされてるの?
342: 2020/10/26(月) 23:45:54 ID:NL6XokQx0(1)調 AAS
>>341
野球はぼっちがニヤニヤしながら1人で観戦するので心配ご無用
343: 2020/10/26(月) 23:46:31 ID:zEW1hPqQ0(2/2)調 AAS
>>341
独居老人しか見てないけど
344: 2020/10/26(月) 23:48:47 ID:DT7uYHwA0(1)調 AAS
>>200
ヤバすぎんだろこいつ
345: 2020/10/27(火) 00:07:59 ID:8EM6pAdj0(1)調 AAS
>>341
スーパーボールはそうやって友達集まって見るらしいね

アメリカに友達居ないイチローは見た事無いみたいだけど
346
(1): 2020/10/27(火) 02:33:21 ID:UvBZW5HQ0(1)調 AAS
これは下手すると平均視聴率が4%台もあり得るぞ

game1 919万人
game2 895万人
game3 584万人
game4 724万人
外部リンク:en.wikipedia.org

「サンデーナイトフットボール」がテレビ視聴率でワールドシリーズのゲーム5を破壊するってw

game5 857万人
NFL 1376万人

‘Sunday Night Football’ Crushes Game 5 Of The World Series In The TV Ratings
外部リンク:dailycaller.com
347: 2020/10/27(火) 06:07:01 ID:2heL4BJS0(1)調 AAS
外部リンク[html]:rsiko.gatewaysda.org

外部リンク[htm]:rsiko.gatewaysda.org
348
(2): 2020/10/27(火) 08:21:39 ID:rlh7TeQR0(1/9)調 AAS
>>346
速報値の違いをわかってない馬鹿(笑)
game 3の視聴者数も変わってるぞ(笑)
349
(3): 2020/10/27(火) 08:23:10 ID:bflE1FW30(1/9)調 AAS
>>348
変わってないね
悔しかったらソース貼れよ
捏造やきうんコリアン(笑)
350: 2020/10/27(火) 08:27:24 ID:bflE1FW30(2/9)調 AAS
>>348
まぁブヒブヒ啼き喚いてもNFLには永久に勝てないんだよ(笑)

ヨボヨボの老人しか見てないから(笑)
351: 2020/10/27(火) 08:30:04 ID:h6xGKZB/0(1)調 AAS
LADが出てもこの視聴率か
ATL-TBのシリーズだったらどれぐらいの数値を叩き出したんだろ
352: 2020/10/27(火) 08:32:06 ID:rlh7TeQR0(2/9)調 AAS
>>349
更新された金曜日の評価-「2020ワールドシリーズ」はFOXの夜を簡単にリードします。「ビッグブラザー」と「アンダーカバーボス」が低くなる

2020年10月23日、FOXは18〜49歳の成人の人口統計で2.00の評価で勝利し、ABC(0.47)、CBS(0.40)、NBC(0.33)、CW(0.10)がそれに続きました。

さらに、FOXは合計で8,156百万人の視聴者を獲得し、ABC(3.309)、CBS(2.685)、NBC(2.014)、CW(0.641)がそれに続きました。
353: 2020/10/27(火) 08:32:58 ID:rlh7TeQR0(3/9)調 AAS
>>349
謝れよカス
354
(2): 2020/10/27(火) 08:35:02 ID:rlh7TeQR0(4/9)調 AAS
>>349
UPDATED Friday Ratings - '2020 World Series' Easily Leads Night for FOX; 'Big Brother' and 'Undercover Boss' Go Low

On October 23, 2020, FOX won in the Adults 18-49 demographic with a 2.00 rating - followed by ABC (0.47), CBS (0.40), NBC (0.33) and The CW (0.10).

Furthermore, FOX won in total viewers with 8.156 million viewers - followed by ABC (3.309), CBS (2.685), NBC (2.014) and The CW (0.641).

こっちが英語バージョンだカス
にわかが速報値だから大幅に変わることも知らない馬鹿。最初は低く出るんだよ速報値
勉強になったなカス
355: 2020/10/27(火) 08:42:39 ID:esCL/Ho+0(1)調 AAS
今年の最終戦全米視聴者数
NFL 99,900,000人
MLB 8,955,000人
NBA 7,480,000人
NHL 2,200,000人
MLS 226,000人
外部リンク:www.theguardian.com 
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s