[過去ログ] 【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 2020/10/07(水) 12:58:27 ID:40gX9Lv10(1)調 AAS
自分のなかで80年代といえばこの人
革命的だったギターソロがよく注目されるけど、
リズミカルなリフも素晴らしいのですよ
天才肌のギタリストでしたな
偉大なミュージシャンの逝去に合掌
848: 2020/10/07(水) 12:58:33 ID:nunHeAiz0(1)調 AAS
昔ドリーム競馬の久米裕の血統診断で流れる
キャンストップラビンユーがお洒落で
何回も聞いたわ
849: 2020/10/07(水) 12:58:41 ID:ibOj9jEe0(1)調 AAS
癌は仕方ないか
850: 2020/10/07(水) 12:58:54 ID:Eo/LcDnq0(2/2)調 AAS
>>821
ジャンプやホットフォーティーチャーやサミー加入後のシングル曲の能天気なイメージが強いけどエディのプレイやヴァン・ヘイレンの曲調ってシリアスなの多くない?
851: 2020/10/07(水) 12:59:02 ID:snp7AfeJ0(18/20)調 AAS
誰がNo.1とかはどうでもいいと思う
影響を受けたその後の世代で神懸かったテクニシャンなどそれこそ日本でも見られる様になって久しいから
そんな事よりもニワカからオタクまで唸らせる作曲能力が凄いのがレジェンド達である
852: 2020/10/07(水) 12:59:06 ID:TqHXJcZN0(4/6)調 AAS
エイントーキングバウトラブ!!!
853: 2020/10/07(水) 12:59:08 ID:wKTjMDOD0(4/4)調 AAS
早く癌の治療確立してほしいよなぁ
854
(1): 2020/10/07(水) 12:59:12 ID:PCx+QHTg0(3/5)調 AAS
ゲイリー・ムーアも早かったしな
羽生結弦がパリの散歩道使った時に生きてたら喜んだだろうに
855: 2020/10/07(水) 12:59:15 ID:g1Tp5vwZ0(1)調 AAS
昼休みのニュースで今初めて知った
ムチャショックや!
野村よっちゃんと間違えてないか?
そっちでもショックだけど
856: 2020/10/07(水) 12:59:26 ID:4EmTUiXv0(8/8)調 AAS
>>844
あと1分か
857: 2020/10/07(水) 12:59:30 ID:QVbEKKIS0(6/7)調 AAS
>>845
ジョージはもう亡くなっただろ。面白くないからやめろや。
858: 2020/10/07(水) 12:59:34 ID:+CQHFHva0(5/5)調 AAS
>>819
かつては主役だったギターも、その他大勢の楽器になってるしね
859: 2020/10/07(水) 12:59:38 ID:M/ZbB1n+0(9/9)調 AAS
>>833
ボンゾ好きならいける、とか書くとボンゾ信者が暴れそう。
860: 2020/10/07(水) 12:59:43 ID:Ot8iDWm70(1)調 AAS
この人はタッピングとかより歌モノでのバッキングのセンスなんだよな
スタジオ番でもギター1本でオーバーダブしてないし、それであれだけ曲に味付けできるのは凄い
861: 2020/10/07(水) 12:59:50 ID:Bk6XVj9o0(8/11)調 AAS
>>834
本田美奈子
私もゲイリー派
862: 2020/10/07(水) 12:59:58 ID:W3nDmxxZ0(1)調 AAS
チリアーノがランキングしてない
風が吹けば港に船は帰りくるけど
863: 2020/10/07(水) 13:00:07 ID:1zgUNUvl0(4/4)調 AAS
EVHのハーモニクスとかアーミングって他のピロピロギタリストの演奏みたいな下品さが少ないんだよな
今凄い奏法やってますっていう大道芸じゃなくてあくまで気持ちいい音出すための手段として特殊奏法使ってる
流石に代名詞のタッピングは少しやりすぎって思うことあるけど
864: 2020/10/07(水) 13:00:10 ID:TqHXJcZN0(5/6)調 AAS
RIP

まぁベストアルバムしか持ってないんだけどね
865
(1): 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2020/10/07(水) 13:00:34 ID:MluJwBA60(3/11)調 AAS
伊藤政則は何て?専修大学出の
866: 2020/10/07(水) 13:00:45 ID:VZKs/Q+S0(1)調 AAS
オランダ人か…
エドヴァルド・ファン・ハーレン
867: 2020/10/07(水) 13:00:50 ID:4c8ziynT0(16/17)調 AAS
Kyoji Yamamoto(山本恭司)
@KyojiTWJ
Twitterリンク:KyojiTWJ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
868: 2020/10/07(水) 13:00:58 ID:9ctcsLrM0(1)調 AAS
ガン闘病中だったのね知らなかった
プリティウーマンのカバーとか好きだった
869
(4): 2020/10/07(水) 13:00:59 ID:BBqAg3/s0(2/2)調 AAS
次の大物はマッカートニー
オズボーン(72)
 
異論は認めない(´・ω・`)
870: 2020/10/07(水) 13:01:01 ID:hrSyfQw10(10/18)調 AAS
>>832
豪で、アンガス・ヤングは、
イギリス王妃の次だぞ。シェーカーズ、スージークアトロ続く
871
(1): 2020/10/07(水) 13:01:08 ID:4c7LdUbM0(1)調 AAS
>>845
オノ・ヨーコが死んだら50スレ確実に喜びの声であふれる
872
(1): 2020/10/07(水) 13:01:11 ID:bK6iO+BM0(1/3)調 AAS
ヴァン・ヘイレンって
メガデスとかガンズ・アンド・ローゼズみたいな耳に残るソロとか弾いてた?
873: 2020/10/07(水) 13:01:15 ID:IoDdkkfb0(2/2)調 AAS
いなりだけシャリなし
874: 2020/10/07(水) 13:01:23 ID:NQbUXJ4Z0(1)調 AAS
バックトゥザフューチャーでギター真似された人?
875
(1): 2020/10/07(水) 13:01:29 ID:Bk6XVj9o0(9/11)調 AAS
>>845
クラプトンとジョージハリスンは知ってたらオシャレだよねギタリスト
エディはガチ
876: 2020/10/07(水) 13:01:31 ID:QVbEKKIS0(7/7)調 AAS
今はストリーミングで聴けるし興味が湧いたらツベでも見れる。
877
(1): 2020/10/07(水) 13:01:44 ID:PCx+QHTg0(4/5)調 AAS
>>865
ランディ・ローズは足が悪くてステージで動けないと嘘を言った人か
878
(1): 2020/10/07(水) 13:02:43 ID:TqHXJcZN0(6/6)調 AAS
"Ain't Talking 'bout love"が一番好きだな
ジャンプはポップすぎる
879: 2020/10/07(水) 13:02:46 ID:oZXvYk6y0(9/13)調 AAS
>>871
wwww
880: 2020/10/07(水) 13:02:48 ID:03QryCZP0(1)調 AAS
原因はメタルピック
881: 2020/10/07(水) 13:02:57 ID:kelDoils0(10/10)調 AAS
>>845
ジョージは当時亡くなって数日後発表された記憶
882: 2020/10/07(水) 13:03:02 ID:VFp277IL0(3/3)調 AAS
>>818
そうだったんですね
ありがとう
883
(2): 2020/10/07(水) 13:03:24 ID:a7nxj0Cc0(4/5)調 AAS
ダイバー・ダウンにカバー曲が多かったのはプロデューサーの意向で売るためだった
エディーはこのアルバムが嫌いで自分でスタジオ作って1984を出した
意気揚々とシンセリフを弾いた
884: 2020/10/07(水) 13:03:30 ID:hrSyfQw10(11/18)調 AAS
>>841
父ちゃん、起すシーン、笑った。
885
(1): 2020/10/07(水) 13:03:50 ID:QPcW7vEA0(8/9)調 AAS
>>780
ロディフレイムもギターめちゃうまいね〜 
886
(1): 2020/10/07(水) 13:03:57 ID:PObNwZ7D0(1)調 AAS
>>875
それはニワカか皆がクラプトンというから逆バリしたいかのどちらか
クラプトンは普通に凄いわ
887: 2020/10/07(水) 13:03:58 ID:M+GwoN6V0(1/5)調 AAS
派手な奏法ばかりに目を向かれがちだけど
あの超絶タイム感こそもっと称賛すべき
音楽のテクニックは速弾きだけじゃない
そういう意味ではドラマーの故ジェフ・ポーカロも同じ
888: 2020/10/07(水) 13:04:06 ID:oscUZXlU0(2/4)調 AAS
これからエディのいない世界に生きるのか俺
889: 2020/10/07(水) 13:04:09 ID:7xay7z3Z0(1)調 AAS
今夜もビートイットだな代表曲は
890: 2020/10/07(水) 13:04:10 ID:LT/oOQAD0(1)調 AAS
>>826
ウルフってまだ若いのに今後どうするんだろう?
ヴァンヘイレン以外の活動したことないと思うんだけど

フィルコリンズもツアーで高校生の息子にドラム叩かせてるけど
息子自身は同世代のメンバーとバンド組んでる
891: 2020/10/07(水) 13:04:16 ID:Vs0hiTT90(1)調 AAS
タッピング芸人逝く
892: 2020/10/07(水) 13:04:20 ID:gfLNzJ2m0(4/6)調 AAS
>>854
デビッドカバデールが喜んでたな。
893
(1): 2020/10/07(水) 13:05:12 ID:4c8ziynT0(17/17)調 AAS
豚貴族様
Just heard the devastating news...
One of the absolute giants is gone. He influenced and inspired an entire generation, including myself.
His legacy will always remain.
RIP Edward

Twitterリンク:OfficialYJM
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
894
(2): 2020/10/07(水) 13:05:19 ID:83CvaIcw0(6/8)調 AAS
>>869
ポールは余裕で90くらいまで生きそう
レット・イット・ビーの再編集版来年見れるからコメントだけしてくれたらいい
895: 2020/10/07(水) 13:05:20 ID:tgMj4YQL0(24/31)調 AAS
>>883
撮ってて誰のアルバムやってんのかわかんなくなったってエディが言ってたな
896
(1): 2020/10/07(水) 13:05:21 ID:snp7AfeJ0(19/20)調 AAS
>>872
その辺がエディのリフの巧みさに影響を受けまくってる
そもそもその辺はソロが印象的なバンドではない
897: 2020/10/07(水) 13:05:26 ID:oZXvYk6y0(10/13)調 AAS
>>883
ボンバディーラボンバディーラだもんな
898
(1): 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2020/10/07(水) 13:05:37 ID:MluJwBA60(4/11)調 AAS
>>877
武藤敬司みたいに?膝痛い扱いしたの?
899: 2020/10/07(水) 13:05:45 ID:hrSyfQw10(12/18)調 AAS
>>885
発展系になるとなかなか聞かなくなるな。
最近、青江みなだもん。
900
(1): 2020/10/07(水) 13:06:17 ID:mebuwAg20(2/2)調 AAS
エディは手首のスナップで弾くのではなく手首をクリクリ回転させて弾いてたんだよね。それがあの音質を生んだとか生んでないとか
901: 2020/10/07(水) 13:07:02 ID:Y8hip1/d0(14/14)調 AAS
>>869
ポール・マッカートニーはもうレジェンド枠だけど、
オジーオズボーンどうなのかねぇ
902: 2020/10/07(水) 13:07:06 ID:joxgj9WU0(2/2)調 AAS
パナマモー!
903: 2020/10/07(水) 13:07:06 ID:HkkoHPHE0(2/2)調 AAS
>>900
ハミングバードピッキング気持ちいい
904
(1): 2020/10/07(水) 13:07:28 ID:7RJmIQPj0(1)調 AAS
ABCのプライムタイムでトップ2のニュースだったぞ
これは国民的英雄扱いだよ
ちな1番目はコロナトランプ
905: 2020/10/07(水) 13:07:28 ID:LkrKJgY30(1)調 AAS
今晩酒ひっかけながら久々にギターひっぱりだそう(ノД`)・゜・。
906
(2): 2020/10/07(水) 13:07:34 ID:C5kY5JhL0(4/4)調 AAS
デビッド・ボウイの時よりスレ早くないか
907
(1): 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2020/10/07(水) 13:07:43 ID:MluJwBA60(5/11)調 AAS
腱鞘炎になったの?
908: 2020/10/07(水) 13:08:07 ID:hrSyfQw10(13/18)調 AAS
>>894
ビートルズの6割 ジョージ・マーティンバンド
と思っている。
909: 2020/10/07(水) 13:08:21 ID:xK4GZOqQ0(1/5)調 AAS
ドラムの志村はまだ生きてるのか?
910: 2020/10/07(水) 13:08:49 ID:hrSyfQw10(14/18)調 AAS
>>904
だってそうだもん。
911: 2020/10/07(水) 13:09:02 ID:j9CQ3XIR0(2/3)調 AAS
>>869
オジーはとっくに死んでそうだけどしぶといから長生きすると思うw
912: 2020/10/07(水) 13:09:02 ID:tgMj4YQL0(25/31)調 AAS
>>907
だれがバンデンバーグや
913
(1): 2020/10/07(水) 13:09:06 ID:Bk6XVj9o0(10/11)調 AAS
>>886
凄いというにはギターリストとしてはスローすぎる
クラプトンはクリームヤードバーズブラインドフェィスデレク&ドミノスどのバンドでもそこそこ売ってきた実績での評価
ギターリストとしては微妙
914: 2020/10/07(水) 13:09:12 ID:PCx+QHTg0(5/5)調 AAS
>>898
一時期、ランディは小児麻痺で足が動かないという話になってた
それを広めたのが伊藤政則らしい

ランディの母親が亡くなってからその話を知って小児麻痺の件を否定した
915
(2): 2020/10/07(水) 13:09:31 ID:zMQusTdx0(1/2)調 AAS
「パワー オブ ラブ」は
この人だったかいな
916: 2020/10/07(水) 13:09:48 ID:xK4GZOqQ0(2/5)調 AAS
Peavyの息子モデルどうなるんだろう
廉価版だけどいつか買いたいと思ってたから製造停止は勘弁
917: 2020/10/07(水) 13:09:57 ID:RT6ItcgA0(6/8)調 AAS
ロディ・フレイムがJUMPをアコースティックでシットリとカバーしたのは
皮肉込めてんのかなと思ったら最後ギター弾きまくりでカッコよかったな
918: 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2020/10/07(水) 13:10:45 ID:MluJwBA60(6/11)調 AAS
うおおおおおおおおおおおおおおお!
919
(1): 2020/10/07(水) 13:10:50 ID:gfLNzJ2m0(5/6)調 AAS
80年代、マイケルシェンカー来日時にがミュージックライフのインタビューで
「エディヴァンヘイレンはすごいギタリストだ。でも俺ならあのボーカリストとはやらないw」
みたいなこと言ってたな。
920: 2020/10/07(水) 13:10:58 ID:daGJNaHu0(1)調 AAS
>>24
DREAMSも
921: 2020/10/07(水) 13:11:00 ID:oZXvYk6y0(11/13)調 AAS
>>893
ルカサー辺りはまだコメント出してないのかな
922
(1): 2020/10/07(水) 13:11:00 ID:j9CQ3XIR0(3/3)調 AAS
>>915
それヒューイ・ルイス
923: 2020/10/07(水) 13:11:06 ID:oscUZXlU0(3/4)調 AAS
思えば2000年以降の後半生は病気だなんだって気の毒だったな
アルバムも売れなかったし
この人は新機軸ギター発明家、ギターデザイナーでもあったからそのサイドの収入はすごかったと思うけど
924
(1): 2020/10/07(水) 13:11:20 ID:hrSyfQw10(15/18)調 AAS
>>915
同名の曲多いから
バックトウの方?
違うよ。ヒューイルイス
925: 2020/10/07(水) 13:11:44 ID:ZZn1ti+r0(1)調 AAS
カルビ食う〜速さで〜ちんぽ突き〜抜け〜♪
926
(1): 2020/10/07(水) 13:11:44 ID:XBcHE3em0(5/5)調 AAS
>>913
お前2011年の来日公演行ったか?クラプトンのブードゥーチャイルドのギターソロ、ドスンドスン腹に響いたぞ 
927: 2020/10/07(水) 13:11:57 ID:a7nxj0Cc0(5/5)調 AAS
5150のリフはアメリカっぽくていいよ
フィリピンとオランダのハーフの移民が弾いてるんだけど
アメリカだ
聞くたびに脳みそがスカっとする
928: 2020/10/07(水) 13:12:27 ID:Phq400Qg0(1)調 AAS
>>237
最後にちょっと渋すぎるかwって付けないと
929
(3): 2020/10/07(水) 13:12:54 ID:ZTDt/td90(1)調 AAS
Ice Cream Manが良いわ。
戦前のブルースを現代的なハードロックで蘇らせた。
動画リンク[YouTube]

930: 2020/10/07(水) 13:12:55 ID:/yMGG13F0(1)調 AAS
ロックアメリカ代表みたいな人だからな向こうじゃ国葬並みだろ
931: 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2020/10/07(水) 13:12:58 ID:MluJwBA60(7/11)調 AAS
ヤングギターのワニさんマークも弾けないよオイラは
932: 2020/10/07(水) 13:13:15 ID:zMQusTdx0(2/2)調 AAS
>>922 >>924
ありがとう
933
(2): 2020/10/07(水) 13:13:20 ID:5vwqPmUA0(1)調 AAS
>>878
ファーストってデビュー作でいきなり名曲だらけだよな
934
(1): 2020/10/07(水) 13:13:45 ID:bqVVh+SH0(1)調 AAS
>>894
ジョンレノンの時は150超えたからな
935
(1): 2020/10/07(水) 13:13:48 ID:M+GwoN6V0(2/5)調 AAS
クラプトンのライブはクラプトンよりも
ドラムのスティーブ・ガッドとか
ベースのネイザン・イーストを聴きたくて観に行ったな
あのリズム隊がいるからこそクラプトンは自由にギターフレーズでコブシをまわせたと思う
936: 2020/10/07(水) 13:13:50 ID:oZXvYk6y0(12/13)調 AAS
>>237
ジェイクが4位ってのがいいですな
937
(1): 2020/10/07(水) 13:13:58 ID:xZvedglt0(1)調 AAS
ベースのデブを追い出して、
デイヴVo、マイケル・アンソニー、アレックス、Gサミー…じゃムリかなぁ。続けてほしい。
938: 2020/10/07(水) 13:14:06 ID:YF7xa4lR0(1/2)調 AAS
>>933
アイスクリームマンすこ
939: 2020/10/07(水) 13:14:15 ID:nBIBx8aS0(1/2)調 AAS
>>126
ほていもイングヴェイも追悼コメント出してるね
940
(1): 2020/10/07(水) 13:14:40 ID:tgMj4YQL0(26/31)調 AAS
>>929
一枚目の中で一番好きな曲だわ
941: 2020/10/07(水) 13:14:59 ID:torGPk4+0(1)調 AAS
>>906
デヴィッドボウイよりわかりやすいから
942
(1): 2020/10/07(水) 13:15:03 ID:uj66UakG0(1)調 AAS
ヴァン・ヘイレンの代表曲といえば
ストリートロックンローラーやな
943: 2020/10/07(水) 13:15:08 ID:Bk6XVj9o0(11/11)調 AAS
>>926
1996年のライジングフォースのコンサート見たか?イングヴェイジミヘンのパープルヘイズのソロ歯で完璧に弾いてたぞ
944: 2020/10/07(水) 13:15:17 ID:RT6ItcgA0(7/8)調 AAS
>>934
突っ込んでほしいんだろう

だが断る
945
(1): 2020/10/07(水) 13:15:21 ID:YF7xa4lR0(2/2)調 AAS
>>940
オマオレ

1枚目はハズレ無し
946
(1): 2020/10/07(水) 13:15:38 ID:bK6iO+BM0(2/3)調 AAS
>>896
いやいや ソロも 凄いバンドじゃん
メガデスなんてデイヴとマーティーどっちにもコアなファンいるじゃん
holy warsなんて二人のソロの弾き合いがエグくて好きなやつ多いだろ
スラッシュもブルースギタリストであんな耳にメロディックなソロ弾いてるじゃん
947: 2020/10/07(水) 13:15:39 ID:tgMj4YQL0(27/31)調 AAS
>>937
歌いたがらないサミーが想像つかん
948
(1): 2020/10/07(水) 13:15:56 ID:GB6qyh1U0(1)調 AAS
ストラトにハムバッカーを搭載したのはこの人が先駆け
当時エディの影響力はもの凄かったから特にハードロック系のギタリストはこぞってハム搭載のストラト型ギターを弾くようになった
949
(1): 2020/10/07(水) 13:16:12 ID:83CvaIcw0(7/8)調 AAS
映画ツイスターの主題歌がよかった
ひゅーまんびーいん ====
950: さ& ◆UKOMU1JUKY 2020/10/07(水) 13:16:18 ID:B0RG29uO0(1)調 AAS
>>869
三大死にそうで死なない
オジー
キース
やっさん
951: 2020/10/07(水) 13:16:31 ID:FxeBe6DP0(2/2)調 AAS
ずっとピンチしのいできたのにエラーで失点はしんどいね
952
(2): 2020/10/07(水) 13:16:48 ID:xK4GZOqQ0(3/5)調 AAS
イラプション、カテドラル、名前忘れたけどツイスターの映画での
スタッフロールで流れた曲、エディのギターはインストで映える
953: 2020/10/07(水) 13:16:49 ID:M+GwoN6V0(3/5)調 AAS
ライトハンド奏法では特許取っていたんだよな
954
(1): 2020/10/07(水) 13:16:52 ID:hrSyfQw10(16/18)調 AAS
>>935
ベックと逆、変態に合わせられるリズム隊
まさか日本でこの二人がステージで同時に見られるなんて!
955: 2020/10/07(水) 13:17:02 ID:nBIBx8aS0(2/2)調 AAS
>>145
良い写真を撮れてよかったなあ
デイブは愛犬も亡くしたんだよなたしか
956
(1): 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2020/10/07(水) 13:17:06 ID:MluJwBA60(8/11)調 AAS
ギブソンのギター新聞配達で貯めて買ったのにどこのメンバーにも入れて貰えなかったよオイラは
957
(1): 2020/10/07(水) 13:17:27 ID:o/wGKL+50(1)調 AAS
また一つ昭和が終わった感じがする
958: 2020/10/07(水) 13:18:02 ID:gfLNzJ2m0(6/6)調 AAS
>>949
自分はオーバーザトップのサミーとエディがやったやつも好きだ
959: 2020/10/07(水) 13:18:15 ID:oZXvYk6y0(13/13)調 AAS
>>942
俺はひとりでロケンローー
まぁ〜ちかどのぉ〜ライトがするどくぅ〜〜
960
(1): 2020/10/07(水) 13:18:52 ID:BcVeZGFi0(9/9)調 AAS
>>933
50曲レコーディングしたというし、
プロデューサーがテッド・テンプルマン。
テッドじゃなかったら、
バンドの隠れた売り物であるコーラスもどうなってたか。
961: 2020/10/07(水) 13:18:54 ID:5neQOuae0(1)調 AAS
エディの空に突き抜けるような爽快なギターの音色と
サミーの乾いた大地のようなヴォーカルが絶妙にマッチしてたんだよな。
これぞアメリカって感じでさ。
962
(1): 2020/10/07(水) 13:18:59 ID:oscUZXlU0(4/4)調 AAS
>>956
粘りが足りない
入れてくれるまでつきまとうとかすればどんなバンドも折れる
963: 2020/10/07(水) 13:19:05 ID:dGMR6yYt0(1)調 AAS
よっちゃんなんか言わんと
964: 2020/10/07(水) 13:19:05 ID:tgMj4YQL0(28/31)調 AAS
>>945
出だしがアコギでこの曲だけ雰囲気違って、あれ?退屈そうな曲きたな……と思わせといて、一気にたたみかけるあの感じ
965
(1): 2020/10/07(水) 13:19:41 ID:M+GwoN6V0(4/5)調 AAS
>>954
ジェフベックバンドもドラマーすごいよね
サイモン・フィリップスとかヴィニー・カリウタとか
966: 2020/10/07(水) 13:19:51 ID:uspTh8lj0(4/7)調 AAS
>>957
洋楽だと昭和って感覚がないな。
80年代が終わったって印象。
(もちろんVANHALENが活躍したのは80年代だけじゃないけど)
967: 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2020/10/07(水) 13:19:58 ID:MluJwBA60(9/11)調 AAS
癇癪おこして山でギター燃やしてやったさー、ざまあああああああああwwww
968
(1): 2020/10/07(水) 13:20:08 ID:tgMj4YQL0(29/31)調 AAS
>>952
> カテドラル

?
969
(1): 2020/10/07(水) 13:20:09 ID:7/M73Wxu0(2/3)調 AAS
>>906
ボウイは生きててもなんか現実感無い人だったし
970
(1): 2020/10/07(水) 13:20:33 ID:gxBZTSo30(1)調 AAS
>>919
あんたゲイリーバーデンとやってたじゃんw
971: 2020/10/07(水) 13:21:14 ID:h5aW33c00(1)調 AAS
まじか… ちょっと早すぎだよ。
RIP
972: 2020/10/07(水) 13:21:15 ID:hrSyfQw10(17/18)調 AAS
ステービィーワンダー逝ったら
殉教した真似をするだろうな。
973: 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2020/10/07(水) 13:21:15 ID:MluJwBA60(10/11)調 AAS
>>962
ヒント:嫌われてた
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s