[過去ログ] 【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523(1): 2020/10/07(水) 12:13:21 ID:+CQHFHva0(4/5)調 AAS
>>411
シカゴが好きな加藤さんにとってヴァン・ヘイレンは、ちょっとうるさく感じたかも知れないな
524: 2020/10/07(水) 12:13:31 ID:6B90Szxo0(2/4)調 AAS
>>126
ブライアン・メイなら伸びかも
525: 2020/10/07(水) 12:13:37 ID:ODeioIsH0(1/2)調 AAS
Hot For TeacherのPVでギターソロ弾く場面が最高やった
フレーズも笑顔もパフォーマンスも
526(2): 2020/10/07(水) 12:13:41 ID:/hgP5H9f0(1)調 AAS
エディより上のギタリストて言ったら
クラプトンかジミーペイジ、布袋寅泰ぐらいしかいないからな
527: 2020/10/07(水) 12:13:49 ID:f/VqDOG40(10/10)調 AAS
扇風機の風で弦が揺れるほどゆるゆるだったってのは本当なんだろうか?
528: 2020/10/07(水) 12:13:54 ID:e/hOJC5+0(19/30)調 AAS
いまNHK12時のニュースで報道中まさに
529: 2020/10/07(水) 12:14:09 ID:KlqfwUHc0(5/5)調 AAS
NHKニュースや!
530(1): 2020/10/07(水) 12:14:12 ID:YIs9GULW0(3/4)調 AAS
>>467
正確には違うが、水泳選手の名前じゃないか?
531: 2020/10/07(水) 12:14:28 ID:RAS3JCA70(3/3)調 AAS
Yoshikiが追悼
532(2): 2020/10/07(水) 12:14:33 ID:VHLwjD0s0(1/2)調 AAS
NHKきちゃったかw
スゲーなw
533: 2020/10/07(水) 12:14:34 ID:Bk6XVj9o0(1/11)調 AAS
ゲイリームーアのときはマジ?!だけやったけどエディはマジ?!!!!!!ってなったあと涙でたわ
534: 2020/10/07(水) 12:14:37 ID:e/hOJC5+0(20/30)調 AAS
よしきツイッターが引用ってなんだかだな
535: 2020/10/07(水) 12:14:38 ID:LXsU0TsR0(1/4)調 AAS
マジかよ
536(1): 2020/10/07(水) 12:15:00 ID:4qn7tpe70(1)調 AAS
>>479
布袋www
537(2): 2020/10/07(水) 12:15:05 ID:lEvLlnIG0(1)調 AAS
VHのCDほぼ売り切れ、ないやつな
Amazonミュージックで無料で聴けるぞ
538: 2020/10/07(水) 12:15:25 ID:oZXvYk6y0(4/13)調 AAS
報道は予想以上だな
まさかここまでとは
質問されたとはいえ官房長官までコメントしてるし
539: 2020/10/07(水) 12:15:27 ID:7mSuETcr0(2/4)調 AAS
加藤官房長官かなり詳しそうだな。
540(1): 2020/10/07(水) 12:15:32 ID:ehpjdByk0(1)調 AAS
エディエディって気安いんだよ
エドワード・ヴァン・ヘイレンさんでしょうが!
541(1): 2020/10/07(水) 12:15:45 ID:08nBSxZn0(3/5)調 AAS
>>521
土曜朝ズバ懐かしいなあ
堀井美香っていう美人熟女アナ目当てでよく見てたわw
542: 2020/10/07(水) 12:15:46 ID:4dpND8QeO携(6/11)調 AAS
>>536
触ってさしあげるなw
543(1): 2020/10/07(水) 12:15:48 ID:e/hOJC5+0(21/30)調 AAS
>>532
別にすごくはない
ジョンロードでもやった
リトルリチャードもやった
544: 2020/10/07(水) 12:15:52 ID:uspTh8lj0(1/7)調 AAS
>>508
サミーがエディの誕生日におめでとうってメールしたら返信はあったけど、
サミーの誕生日にはメールは来なかった・・・的な。
545: 2020/10/07(水) 12:16:01 ID:c3Mdy5HI0(1)調 AAS
キンクスのカバー以上の曲が無いしょーもないバンドかw
546: 2020/10/07(水) 12:16:08 ID:/cASPGWV0(1)調 AAS
画像リンク
547(1): 2020/10/07(水) 12:16:26 ID:e/hOJC5+0(22/30)調 AAS
>>541
いまはBSTBSによく出てるぞ見れるよ
548: 2020/10/07(水) 12:16:52 ID:Y8hip1/d0(1/14)調 AAS
うーん、やっぱりサミーヘイガー時代は、
ジャーニーやホワイトスネイクみたいな
熟れ線のアメリカン歌謡ロックになっちゃってツマランのな…
まぁ売れたから狙いは良かったんだろうけどね…
なんかブルースやロックンロール、ジャズっぽい香りのするヘビメタがヴァンヘイレンの良さだったのに…
549: 2020/10/07(水) 12:16:56 ID:4dpND8QeO携(7/11)調 AAS
>>530
そうだよ
イアンソープの次あたりじゃなかったか
550(4): 2020/10/07(水) 12:17:23 ID:9X3PcGmp0(1/5)調 AAS
>>282
流石に今の40歳以下程度なら聞いたこと無いんじゃね?
551(1): 2020/10/07(水) 12:17:24 ID:s8i/pZBI0(7/16)調 AAS
昔のロックだったら
ドアーズ、Tレックス、ロキシーミュージック、デヴィッド・ボウイ、アイアインメイデンとか、ジョジョに出てくるメンバーの名前から検索し入るといいねw
ロックもハードやプログレ、パンク、ヘビメタとか色々ごちゃまぜだけどw
もちろん、ローリングストーンズ、ビートルズ、レッドツエッペリンなどは普通に王道だけど
ドゥービーブラザース、デュランデュラン、KISS、カルチャークラブ、ホールアンドオーツは軽くて聴きやすいロックだな
552: 2020/10/07(水) 12:17:36 ID:WUCVhdhl0(1)調 AAS
俺のヴァン・ヘイレンの記憶はここで止まっている
画像リンク
553(2): 2020/10/07(水) 12:17:36 ID:DRBKtrBpO携(5/6)調 AAS
>>526
クラプトンはキースリチャーズは過大評価
ジミヘンとかジェフベックだろう
554: 2020/10/07(水) 12:17:40 ID:hrSyfQw10(1/18)調 AAS
>>498
あんたが、知らないだけ。
555: 2020/10/07(水) 12:17:49 ID:Q5FtRoZA0(2/2)調 AAS
もしかしたら、ギターヒーローという言葉が一般的になったのはこの人からかもね。
556(1): 2020/10/07(水) 12:17:59 ID:w6rkj3wL0(2/4)調 AAS
NHKの扱いがメジャー度を物語るよな。
単に伝えただけでなく、現地の反応まで。
557: 2020/10/07(水) 12:18:01 ID:e/hOJC5+0(23/30)調 AAS
>>540
ああ同時代じゃないんだ
そんなのアメリカじゃバカにされるぞ
名前で呼び捨てるのがフォーマル
558: 2020/10/07(水) 12:18:08 ID:08nBSxZn0(4/5)調 AAS
>>547
おお
ありがとうw
559: 2020/10/07(水) 12:18:11 ID:LXsU0TsR0(2/4)調 AAS
サミーヘイガーと仲直りしたし
最後に一緒にLiveやって欲しかったなぁ悲しい
560(1): 2020/10/07(水) 12:18:12 ID:Bht3LaB50(1)調 AAS
>>551
なんでそこにキンクスを入れないんだよ
561: 2020/10/07(水) 12:18:16 ID:wiBXt7wj0(1)調 AAS
>>75
アニキのドラムは確かにそんな感じだったなあ
562: 2020/10/07(水) 12:18:19 ID:Bte+KodM0(1)調 AAS
普通のニュースでとりあげるほどのスーパーギターリスト
エディよ永遠に
563: 2020/10/07(水) 12:18:19 ID:Bk6XVj9o0(2/11)調 AAS
>>537
アルバム1984がビルボード上位にランクインすると予想
564: 2020/10/07(水) 12:18:23 ID:4dpND8QeO携(8/11)調 AAS
>>523
サミーヘイガーのまろやか時代なら聴けるはずだがどうなんやろね
565: 2020/10/07(水) 12:18:26 ID:EAHftcTg0(1)調 AAS
エディの笑顔大好きでした。
心からのご冥福をお祈りいたします。
安らかに。。。。。。。
566: 2020/10/07(水) 12:18:32 ID:hrSyfQw10(2/18)調 AAS
>>553
だな。
567: 2020/10/07(水) 12:18:53 ID:Y8hip1/d0(2/14)調 AAS
>>550
テレビのBGMとかでイントロ使われたりするから
絶対どっかで聴いてるGONTITIみたいなもん
568: 2020/10/07(水) 12:18:57 ID:e/hOJC5+0(24/30)調 AAS
>>556
現地特派員の受信料貢献度を視覚化するためだから
569: 2020/10/07(水) 12:19:03 ID:eWhAU4ZX0(2/4)調 AAS
Van Halen - Dreams は YouTube戦闘機のアクロバット飛行BGM何気に良いし多い
570(1): 2020/10/07(水) 12:19:10 ID:LetrEJzR0(1)調 AAS
ハマオカモトみたいなもん?
571: 2020/10/07(水) 12:19:15 ID:4l9ENrSH0(1)調 AAS
俺みたいなヘビメタ嫌いでも好きなギタリストだったわ。早すぎるよ、エディ。
572: 2020/10/07(水) 12:19:19 ID:oxYW2U3e0(11/15)調 AAS
>>521
つべで聴いてみたら知ってたけどこれがシカゴだとは知らなかった
おれにとってのシカゴはデビッドフォスターなんだわ
にわかですまんな
573: 2020/10/07(水) 12:19:31 ID:kelDoils0(6/10)調 AAS
>>486
勿論後から聞いたけど
それはある程度養われた後かな
初期段階に選ばなかった理由を敢えて言うなら
ボン・ジョヴィの有名な曲がボン・ジョヴィだと知らなかったのと
3rdみたいなジャケは高校生には買い辛かったw
574: 2020/10/07(水) 12:19:34 ID:QcSyIce70(1)調 AAS
知らね、とか言ってる奴は書き込まなきゃイイだろ
俺は親父に車の中で散々聴かされた
凄い人達なんだな
575(1): 2020/10/07(水) 12:19:37 ID:nxwmvnFe0(1/2)調 AAS
>>553
クラプトンは評価しすぎても足りないぐらいだわ
ブルースからブルースロック、ロックを作った神様だぞw
576: 2020/10/07(水) 12:19:43 ID:4ErQ/zmh0(2/8)調 AAS
>>550
キムタク好きならドラマの主題歌で使われてたから知ってるかも
577(1): 2020/10/07(水) 12:19:44 ID:Vcsc5BHO0(1)調 AAS
ヴァンヘイレン死去やらボンジョヴィ死去やら訃報が続くな…
578: 2020/10/07(水) 12:19:58 ID:djRVmC7Y0(2/2)調 AAS
本当に嫌い。聴いてみたら、
パッパッパッパパーラやんけ!昔、出会い系で会った女や従兄弟のにーちゃんに騙されて連れてかれた、マルチ商法の会場に流れとったわ!なにが、これを飲んで僕は頑張った。じゃ。崩壊はおろか逮捕されとるやんけ!発作か!爆笑じゃー!
579: 2020/10/07(水) 12:20:02 ID:Y8hip1/d0(3/14)調 AAS
>>498
TBSのお昼のニュースで扱ってたぜ〜
580: 2020/10/07(水) 12:20:10 ID:4dA/0pTO0(1)調 AAS
訃報を聞いただけで涙が出たのは人生初。
今日は全世界のギターキッズ、元ギターキッズが追悼の、哀悼の意を表す1日になるだろう。
素晴らしい時間をありがとうエディ
581(1): 2020/10/07(水) 12:20:12 ID:nlGsnLN40(8/11)調 AAS
エディは三大ギタリストの枠には入れなかったけど
ヘンタイスーパーギタリストNO.1だね
バンドブーム、ハードロック、メタルブーム
ラウドネスの高崎晃にわいてる時の日本の
手の届かない至高の存在だった
初めて買ったギターマガジンの表紙がエディだった
582: 2020/10/07(水) 12:20:18 ID:ODeioIsH0(2/2)調 AAS
>>543
リトルリチャードはなんか別の意味で凄い気がするw
583(1): 2020/10/07(水) 12:20:34 ID:s8i/pZBI0(8/16)調 AAS
>>550
CMとかワイドショーのバックとか普通に流れてるよ
犬猫どうがとかw ジャンプしてアタックするシーンとかさ
誰の何て曲か知らないか、音楽に興味ないかだねw
584(1): 2020/10/07(水) 12:20:34 ID:M/ZbB1n+0(1/9)調 AAS
エディでこんだけ悲しくなるならジェフが死んじゃったらどーなるかわからん。
585: 2020/10/07(水) 12:20:36 ID:e/hOJC5+0(25/30)調 AAS
>>570
それはラモーンズから
架空の家族だからひねり
586: 2020/10/07(水) 12:20:39 ID:4c8ziynT0(3/17)調 AAS
>>391
布袋もツイードしてたがtak松本や山本恭司、PATAやSUGIZO,橘高あたりのコメントは?
高崎は大ショックで寝込んだみたいだが>>29
587(1): 2020/10/07(水) 12:20:43 ID:NU1iHImS0(1)調 AAS
いつも楽しそうにギター演奏してたよね
合掌
588: 2020/10/07(水) 12:20:46 ID:bOPp7J8c0(1)調 AAS
エディ…ハードロックでも笑顔でギター弾いていいと教えてくれた偉大な人
リッチーブラックモア…ハゲでもカツラさえあればハードロックやっていいと教えてくれた偉大な人
589: 2020/10/07(水) 12:20:50 ID:LXsU0TsR0(3/4)調 AAS
>>577
ボンジョビは新譜発表のニュース
昨日見たばっかやが?
590(1): 2020/10/07(水) 12:20:55 ID:9X3PcGmp0(2/5)調 AAS
ほんとジャンプとパナマ以外はあまり聞かなかった気がする
2つだけしか思い当たらないというのはなんとも
591: 2020/10/07(水) 12:20:58 ID:BBqAg3/s0(1/2)調 AAS
JUMPの一発屋(´・ω・`)
なんてネタももうできなくなるのか。寂しいなぁ(´・ω・`)
592: 2020/10/07(水) 12:21:05 ID:v+fY+emP0(1)調 AAS
ヴァン・ヘイレンってボン・ジョビみたいな
バント名じゃ無いんだな
593: 2020/10/07(水) 12:21:13 ID:Osk+gU4Q0(1/5)調 AAS
エレキギター奏者史における一つの節目です。
前回の節目はジミ・ヘンドリクスの死去。
次はもちろんYJMでしょう。
594(2): 2020/10/07(水) 12:21:16 ID:snp7AfeJ0(14/20)調 AAS
>>520
その90年代に売れまくったアルバムが
Guns N' RosesのUse Your Illusion II
Bon JoviのThese Days
そしてVan HalenのBalanceな訳だが
色物の格下の名前出してイキっても煽りにも何にもならんぞ坊主
595: 2020/10/07(水) 12:21:23 ID:CuZGZBML0(1)調 AAS
いまALSで闘病中のジェイソン・ベッカーも、エディの尽力で米国でソロアルバム出すことが出来たんだよな・・・
596: 2020/10/07(水) 12:21:25 ID:oxYW2U3e0(12/15)調 AAS
>>537
どこで売り切れてる?
597: 2020/10/07(水) 12:21:37 ID:iZ+fIECd0(1/6)調 AAS
悲しいなあ
598(2): 2020/10/07(水) 12:21:39 ID:e/hOJC5+0(26/30)調 AAS
>>584
ジェフってベックなら死にそうもなくうまい女とバンド組んでやってるよなあ
599: 2020/10/07(水) 12:21:44 ID:M/ZbB1n+0(2/9)調 AAS
>>581
俺は初めて買ったヤングギターの表紙だった。
画像リンク
600: 2020/10/07(水) 12:21:46 ID:4c8ziynT0(4/17)調 AAS
>>583
飛ぶ・ジャンプする場面のBGMの定番中の定番だからな
601(1): 2020/10/07(水) 12:21:51 ID:83CvaIcw0(1/8)調 AAS
ヴァン・ヘイレン流してもデイブもサミーも陽気に歌ってるから全然追悼ムードにならん
二人とも元気だし
602: 2020/10/07(水) 12:22:12 ID:4c8ziynT0(5/17)調 AAS
>>598
何そのリッチー?
603: 2020/10/07(水) 12:22:24 ID:BVgt/GWJ0(1)調 AAS
ほんと綺麗なピッキング 真似できません
604: 2020/10/07(水) 12:22:34 ID:M/ZbB1n+0(3/9)調 AAS
>>598
サイボーグ説を信じとく。
605(2): 2020/10/07(水) 12:22:58 ID:9eaAm+TB0(2/2)調 AAS
サミーのコメント出た?
606: 2020/10/07(水) 12:23:02 ID:e/hOJC5+0(27/30)調 AAS
>>587
それ
やっぱカリフォルニアでしょ
ロンドンじゃなかった
607: 2020/10/07(水) 12:23:02 ID:7mSuETcr0(3/4)調 AAS
「三と六の間は?
「四か五」
608(1): 2020/10/07(水) 12:23:05 ID:4c8ziynT0(6/17)調 AAS
>>590
リアリガトミー
プリチーウーメンは?
609: 2020/10/07(水) 12:23:23 ID:oxYW2U3e0(13/15)調 AAS
あの頃に戻りたいなあ
610: 2020/10/07(水) 12:23:46 ID:oZXvYk6y0(5/13)調 AAS
65歳が早いのか遅いのか
コレが70代後半で死んだのならここまでの衝撃はなかったかも知れないし
まだ俗世から遠ざかる前に亡くなったのは、考えようによっては良かったのかも知れん
こうやって世界中のひとが別れを惜しんでるんだから
611: 2020/10/07(水) 12:23:51 ID:pNRAZcpR0(1/2)調 AAS
なんか何遍もガンになってたから長くはないと思ってたけど…
本当に偉大なギタリストだった
この人と高崎晃が俺のギタリストになる希望を打ち砕いた
どうぞ安らかに
612(1): 2020/10/07(水) 12:23:53 ID:eWhAU4ZX0(3/4)調 AAS
来月のGuitarMagazine VanHelen 来る予感
613: 2020/10/07(水) 12:23:53 ID:M/ZbB1n+0(4/9)調 AAS
昼休みにダイバーダウン聞いて追悼してます。
614: 2020/10/07(水) 12:23:54 ID:9PLkyRf10(1/2)調 AAS
偉い伸びてんな
人気があって嬉しいよ
お疲れさま
615(1): 2020/10/07(水) 12:24:05 ID:4c8ziynT0(7/17)調 AAS
>>605
>>40
ちなみにデイヴは
>>45
616: 2020/10/07(水) 12:24:11 ID:LXsU0TsR0(4/4)調 AAS
>>605
出すんだろうな
亡くなる前に和解出来きていたのが救いか
617: 2020/10/07(水) 12:24:17 ID:s8i/pZBI0(9/16)調 AAS
>>560
そうだね、渋いねw
毛色変わってアリスクーパーも良いんじゃない
ちょっとキモいけどw音楽はいい
同じ年頃じゃないかな
古いロッカーは良いね
618: 2020/10/07(水) 12:24:35 ID:9X3PcGmp0(3/5)調 AAS
ABBAの4人は元気だなぁ
619(1): 2020/10/07(水) 12:24:39 ID:7mSuETcr0(4/4)調 AAS
ここでニルヴァーナの名前出してる奴はコイツと同類な。
654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、
620(1): 2020/10/07(水) 12:24:52 ID:4c8ziynT0(8/17)調 AAS
B!で追悼特集やるのは間違いない
621: 2020/10/07(水) 12:24:54 ID:9X3PcGmp0(4/5)調 AAS
>>608
忘れてる。
622(1): 2020/10/07(水) 12:25:05 ID:gkXFmA/b0(1)調 AAS
ツェッペリンとストーンズやポールもそろそろやろな
623: 2020/10/07(水) 12:25:12 ID:Osk+gU4Q0(2/5)調 AAS
革命的レベルはジミヘン、エディ、イングヴェイ
クラプトンベックペイジ辺りは革新レベルです
624: 2020/10/07(水) 12:25:19 ID:joxgj9WU0(1/2)調 AAS
巨匠逝く
625: 2020/10/07(水) 12:25:24 ID:M/ZbB1n+0(5/9)調 AAS
>>612
確かに。いつもkindleだけど楽譜ないんで雑誌買うわ。
626: 2020/10/07(水) 12:25:28 ID:gL3wZjtt0(1)調 AAS
過去にも闘病してたけど復帰してきてくれたし
その後も来日してたしな
もう生で聴けないんだ。。。orz
627: 2020/10/07(水) 12:25:42 ID:hrSyfQw10(3/18)調 AAS
>>575
てっか、ブリティッシュブルースだな。
純粋にギターリスト視点でジミヘン、ジェフだ。
この二人。まあテクは今のギターリストの方がうまい。
628(1): 2020/10/07(水) 12:25:44 ID:6My7EjR90(1)調 AAS
ヴァンヘイレンの初来日行ったよ
新宿厚生年金会館
ガラガラだった
もう40年以上前の話
629(1): 2020/10/07(水) 12:26:13 ID:cW7/XSWEO携(1/2)調 AAS
マジかあ
でもタバコ吸いまくってたから自業自得だな
630(1): 2020/10/07(水) 12:26:16 ID:RIhNufsq0(1/5)調 AAS
>>126
ヴァイ先生も伸びるんじゃね
631: 2020/10/07(水) 12:26:16 ID:1zgUNUvl0(2/4)調 AAS
>>601
実際には不仲でドロドロしてたはずなのに
YouTube見るとこいつらすげー楽しそうって感想しか浮かばないのすげーよな
632(2): 2020/10/07(水) 12:26:20 ID:sRrDkMVh0(1)調 AAS
画像リンク
笑顔が素敵
633(2): 2020/10/07(水) 12:27:05 ID:EAlFmmMr0(1)調 AAS
高性能ハムバッカーとハイパワーアンプありき
機器のイノベーションが生んだバンドと言う意味でシンセバンド等と同じカテゴリー
634: 2020/10/07(水) 12:27:11 ID:s8i/pZBI0(10/16)調 AAS
>>622
あと10年は生きてくれよ、、
635(1): 2020/10/07(水) 12:27:17 ID:6B90Szxo0(3/4)調 AAS
>>53
Dreamsは前奏だけが使われるイメージw
636: 2020/10/07(水) 12:27:22 ID:4ErQ/zmh0(3/8)調 AAS
>>629
来日公演でもタバコ吸いながらギター弾いてたけど消防法的には大丈夫なんだろうか
637: 2020/10/07(水) 12:27:24 ID:oxYW2U3e0(14/15)調 AAS
>>632
エディは笑顔が可愛いかったから当時は女の子はキャアキャア言ってたな
638: 2020/10/07(水) 12:27:45 ID:+NS9pQkC0(1)調 AAS
ギターよりシンセの方が有名
639(1): 2020/10/07(水) 12:27:53 ID:agJpk3gB0(2/2)調 AAS
ジャンプでエディがイントロを弾いてたシンセは、オーバーハイムのOB-Xa
ジャンプ以外ではあまり聞かないシンセ
640(1): 2020/10/07(水) 12:27:57 ID:2cTHClO90(2/5)調 AAS
>>630
ヴァイはそんなに人気ないやろ
世間一般ではホワイトスネイクにいたひとくらいの認識よ
641(1): 2020/10/07(水) 12:28:02 ID:9X3PcGmp0(5/5)調 AAS
65歳って若いな不摂生か
642: 2020/10/07(水) 12:28:12 ID:e/hOJC5+0(28/30)調 AAS
>>628
ガラガラ?
もったいない!
1978年だよな
まだ東京にいなかったわ
643(1): 2020/10/07(水) 12:28:31 ID:A5ApoyF70(1)調 AAS
>>526
高槻のジミー・ペイジ ROLLYこと
寺西一雄が入ってないやん
644(1): 2020/10/07(水) 12:28:34 ID:VHLwjD0s0(2/2)調 AAS
ギタリストならペイジとかクラプトンとかキースが死んだらもっと騒がれそうやな
ポールとかミックジャガ辺りは天皇逝去並に騒がれそうだ
645: 2020/10/07(水) 12:28:38 ID:QSmhqylq0(1)調 AAS
マジかー…マジかー…
646: 2020/10/07(水) 12:28:52 ID:Y8hip1/d0(4/14)調 AAS
俺ヘビメタはその後全く聴かなくなったけど、
ギターリストとしては別格
前期2ちゃん世代のど真ん中だからスレ伸びて当然だな
ただ、後期2ちゃんねる世代は、
ニルバーナやレディオヘッド辺りから原体験始まるから、
どれだけ偉大だったかはピンとこないかもね
647: 2020/10/07(水) 12:28:52 ID:V8rSwT5I0(1/2)調 AAS
>>30
PILと空目したわ
648: 2020/10/07(水) 12:28:52 ID:e/hOJC5+0(29/30)調 AAS
>>639
Xaか
キーボードから見ると簡易版だからな
649(2): 2020/10/07(水) 12:28:55 ID:Bk6XVj9o0(3/11)調 AAS
ブリティッシュムーブメントに対抗して80年代のアメリカンハードロックブームはヴァンヘーレン クワイエットライオット スティーラーの3バンドが火をつけたのはまちがいない
そうこの3バンドには後に伝説となる3人のギタリストが存在していたエディヴァンヘーレン
ランディローズ そして王様だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s