[過去ログ] 【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2020/10/07(水) 08:11:28 ID:wkSojX0V0(2/3)調 AAS
>>48
日本???またまたご冗談をwww
462: 2020/10/07(水) 08:11:29 ID:gEXd0A/00(4/5)調 AAS
>>213
ヘビメタの人として認識されてないのは得してるギタリスト
463: 2020/10/07(水) 08:11:50 ID:+1N17at00(1)調 AAS
今夜はビートイット
464: 2020/10/07(水) 08:11:57 ID:sTjB56Zb0(1)調 AAS
>>4
イラプション
465: 2020/10/07(水) 08:11:59 ID:ktMIZQ+m0(1)調 AAS
>>425
新堀ギターが呼んだら来てくれそうだな
466: 2020/10/07(水) 08:12:11 ID:BcVeZGFi0(2/8)調 AAS
>>455
5ちゃんでよっちゃんのことを、
昔は和製ヴァン・ヘイレン、
今はギター版葉加瀬太郎
と書いてた人がいて、すごい的確だと思った。
467(1): 2020/10/07(水) 08:12:13 ID:ItfiCMFI0(2/2)調 AAS
スタインバーガーの使い手
モト冬樹
エディ・ヴァン・ヘイレン
吉川晃司
468: 2020/10/07(水) 08:12:33 ID:+xJnXmGi0(12/18)調 AAS
>>446
どっか冷たいんだよね
独特な感触がある
肉体はあるけど魂は違う所にいて弾いてるというのか
あれは天才ならではの感じじゃないかと
469(1): 2020/10/07(水) 08:12:36 ID:ivfj1O1i0(18/20)調 AAS
>>445
残念ながらタッピングの祖ではないんだなぁ
ブルースだかJAZZに先駆者が居るんだわ
470: 2020/10/07(水) 08:12:39 ID:/UsuHtsU0(1)調 AAS
>>451
朝っぱらから惨めだな君は
471(1): 2020/10/07(水) 08:12:43 ID:Nah3yypg0(1)調 AAS
>>444
こいつらただのアイドルじゃん
自分らで曲書かないし。そんなもん持ってきて恥ずかしくないの?
472(2): 2020/10/07(水) 08:12:44 ID:fBI3dVh90(1)調 AAS
何気にサミーヘイガー時代が好き
473: 2020/10/07(水) 08:12:48 ID:e4Tgh+EO0(2/2)調 AAS
>>48
所詮はポップスターなんだよ
474(1): 2020/10/07(水) 08:12:53 ID:85LFLGWb0(8/14)調 AAS
>>460
若者はロックを聴かないとホザいて、現実を見せると今度は下位層とかホザきはじめたか。
完全に人として腐り果ててるな、こいつ
475(1): 2020/10/07(水) 08:12:55 ID:BcVeZGFi0(3/8)調 AAS
>>425
そこまで言うんなら、
サツマのお好み焼きを食べに行ってほしかった。
476: 2020/10/07(水) 08:12:58 ID:djRVmC7Y0(1)調 AAS
>>1お前の脳ミソを好いとる。
477: 2020/10/07(水) 08:12:58 ID:gEXd0A/00(5/5)調 AAS
>>247
プリティーウーマンの確率20%
478: 2020/10/07(水) 08:13:09 ID:wkSojX0V0(3/3)調 AAS
>>23
こんな時代があったとは知らんかったわあ
在米の頃に知ったからなー
479: 2020/10/07(水) 08:13:12 ID:zr4ojfej0(2/2)調 AAS
そもそもロックギターの奏法を変えた人
この人の影響を受けていないギタリストはいない
知らない人でもこの人と同じことをやっている
480: 2020/10/07(水) 08:13:17 ID:2uFXzqn00(8/13)調 AAS
ソロアルバムとか一切出さんかったな
ツイスターのサントラにエディ名義でインスト曲提供してたけど
481: 2020/10/07(水) 08:13:21 ID:f3xmx8U40(1)調 AAS
10代表の頃ツェッペリンやディープパープルに熱狂していて
そのままヴァンヘイレン好きになった人は70歳くらいだろうか
482: 2020/10/07(水) 08:13:31 ID:DI7XelId0(1)調 AAS
盗聴エディは
483(5): 2020/10/07(水) 08:13:31 ID:VeuxZKsf0(1)調 AAS
>>431
エディとブライアンメイが弾きまくってる長編
ここのやつらでもそう知らないだろう曲スターフリート
動画リンク[YouTube]
484: 2020/10/07(水) 08:13:37 ID:vJXbFHCR0(1)調 AAS
>>444
あんた50過ぎたオッサンのくせに恥ずかしいな
いろいろニワカすぎやろw
485: 2020/10/07(水) 08:13:58 ID:zBHwecmk0(7/14)調 AAS
ゲイリーシェローンもコメント出したな
Twitterリンク:garycherone
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
486: 2020/10/07(水) 08:14:00 ID:KN1wbmuN0(1)調 AAS
誰だよ
487: 2020/10/07(水) 08:14:02 ID:rW1qYSWD0(1)調 AAS
野村義男を金髪にさせて継続させたらどうか
488: 2020/10/07(水) 08:14:06 ID:jak8Uu5u0(1)調 AAS
エディ 寂しいよぉ 早えーよ
489: 2020/10/07(水) 08:14:25 ID:lUltZgoo0(1)調 AAS
ミーワイズマジックが好き
490: 2020/10/07(水) 08:14:36 ID:cU7d4vAo0(1)調 AAS
はじめてお付き合いした人がエディに似てました。ギターは弾けなかったけど。合掌
491: 2020/10/07(水) 08:14:40 ID:dGr0HTSK0(1/5)調 AAS
高校ん時、エレキ始めて「ユーリアリーガットミー」コピーしたよ...遠い目
エディ、ありがとう!ありがとう!
ご冥福をお祈りします...
492(3): 2020/10/07(水) 08:14:45 ID:R+y6O9pd0(6/9)調 AAS
>>469
基本オリジナルなんてないよなそういうので
スイープだってジャズでいうチョップだし
493: 2020/10/07(水) 08:15:03 ID:9yTdIYcc0(6/9)調 AAS
エアロスミスの投稿
外部リンク:www.instagram.com
この写真野村義男に似てる
494: 2020/10/07(水) 08:15:07 ID:4dpND8QeO携(7/11)調 AAS
>>457
こんや9時から追悼
このあとすぐ!
495: 2020/10/07(水) 08:15:08 ID:5UgztI7Y0(1)調 AAS
RIP RIP 超RIPだわ
マサの番組で特集あるだろうな
496: 2020/10/07(水) 08:15:10 ID:ivfj1O1i0(19/20)調 AAS
>>467
そういやスタインバーガーで一時期シグネイチャー有ったよね
あんな小さいのにフランケン模様入ってるのが
497(1): 2020/10/07(水) 08:15:11 ID:tqrWyAsr0(1)調 AAS
>>474
ただのアイドルグループをドヤ顔で貼り付けるジジイ
狂ってるw
498: 2020/10/07(水) 08:15:13 ID:ni7Gaag40(1/3)調 AAS
>>13
キンクスって全員生きてるの?
499(1): 2020/10/07(水) 08:15:22 ID:u5Vf1pqu0(2/2)調 AAS
>>398
おお!この曲はヴァンへイレンの中で一番知ってたわ
これ見てたけど最初よくわからない変なギターがずっと続いてたのでそこで飛ばしちゃってたわ
でも言ってるのとは違ってた
サビのとこでドードドーシードシラシ、でまたさっきのギターのチャーッチャラー〜って続く感じの・・・
まぁ諦めるわ(´・ω・`)
500(1): 2020/10/07(水) 08:15:22 ID:0RcWCYaL0(2/2)調 AAS
>>475
YouTubeで存在は知ってたみたいだぞ
「偉大な日本人に憧れてギターを始めたオレが
その日本人に真似されるなんて光栄だ」と笑ってたそうだ
501: 2020/10/07(水) 08:15:24 ID:x0fkARSM0(1/3)調 AAS
JUMPとパナマは今でもよく聞く
合掌
502: 2020/10/07(水) 08:15:27 ID:URCLbVzM0(2/2)調 AAS
>>472
それは同意するね。
デービットリーロスが濃すぎてエディとか吹っ飛ばしてしまう感覚があった。
503: 2020/10/07(水) 08:15:29 ID:e3nUhwkF0(1/2)調 AAS
息子にもっとスター性があればな
ぽっちゃりでフクシ君みたいだ
504: 2020/10/07(水) 08:15:29 ID:R+y6O9pd0(7/9)調 AAS
>>483
なつかしいな
FMファンで当時レビュー見たわ
なかなか再発しなかったよな
505: 2020/10/07(水) 08:15:32 ID:YgdJRSdW0(1/3)調 AAS
>>22
カートはエアロスミスやAC/DCなんかはリスペクトしてたぞ、特にエアロの大ファン
嫌ってたのはヘアメタルとかああいうの
506: 2020/10/07(水) 08:15:42 ID:ZQZfwyNv0(2/3)調 AAS
>>447
あー それはスゴイね
ナルホドね
じゃあ、今日は健康保険料納めに行ってから 本屋さん行くかな
あと小さな酒買って送り酒だね
シンプルで、カッコイイ音かぁ
シンプルでカッコイイ…
507: 2020/10/07(水) 08:15:43 ID:85LFLGWb0(9/14)調 AAS
>>471
腐ってる奴は、とことん腐って堕ち果ててるわwww 自分らで曲書かないとかって大笑い
どこまでクズなんだ、こいつ。だいたいアイドルじゃねーだろがボケ
508: 2020/10/07(水) 08:15:44 ID:phpMrx6h0(3/5)調 AAS
>>370
ゴリゴリの歪み系は知らんがichikaとか見る感じまだまだギターサウンドは需要と可能性が残ってるみたいだけどね
とりあえずジョンメイヤーあたりが元気ならまだ安泰よ
509: 2020/10/07(水) 08:16:14 ID:BcVeZGFi0(4/8)調 AAS
まあハンマリングなんて奏法があるわけで、
エディ以前にそれを右手でやってみようという人がいても、
ぜんぜん不思議ではない。
510: 2020/10/07(水) 08:16:20 ID:c3Mdy5HI0(2/3)調 AAS
メタルジジイが発狂しとるw
511: 2020/10/07(水) 08:16:31 ID:OhWHzFiP0(5/6)調 AAS
1984年のビルボードランク見たけど80年代最盛期って感じだな
知ってる曲ばかりだ
512: 2020/10/07(水) 08:16:35 ID:YgdJRSdW0(2/3)調 AAS
長いことガン闘病してたよな
それを思うと、これで楽になってよかったかもしれない
ガンは辛い
513: 2020/10/07(水) 08:16:38 ID:ghJ5UUDA0(1)調 AAS
>>225
シンクロニシティは1983年で、結局1984も両方買ったわ
514: 2020/10/07(水) 08:16:41 ID:UjaBIP270(1/2)調 AAS
あちゃー死んじゃったか。
俺初来日目撃したのが自慢、中野サンプラザでした
515(1): 2020/10/07(水) 08:16:48 ID:7weHPrx30(2/2)調 AAS
なんとなく調べたらゲイリームーアが亡くなったのって 2011 だったんだ。早いわ自分も年取るはずだわ
516: 2020/10/07(水) 08:17:05 ID:+Mo/m1cV0(1/2)調 AAS
>>220
え?3人??と素で思ってしまった
ゲイリーシェローンのことがすっかり抜け落ちてたわ
ゲイリー加入のニュースを聞いた時はちょっとワクワクしたもんだが…
517: 2020/10/07(水) 08:17:13 ID:+xJnXmGi0(13/18)調 AAS
>>492
いやチョップはまた違うでしょ
あれはBBキングから広まったミュートした余弦と共に1,2弦をブッ叩く感じなので
518: 2020/10/07(水) 08:17:15 ID:6RdkK/W10(1)調 AAS
誰?
519: 2020/10/07(水) 08:17:24 ID:pEEfEisn0(2/5)調 AAS
>>23
ろぉーりんぐすとおーんずなんて来んのじゃあ〜!
でもよぉ、ゔぁんへいれんとやらは
来たけのぉ
伝説の爆撃機じゃあ〜!
520: 2020/10/07(水) 08:17:27 ID:3Qm5mtOK0(1)調 AAS
いい音楽をありがとう!
521: 2020/10/07(水) 08:17:31 ID:4In+i1VK0(5/6)調 AAS
うちの目の見えない兄がエディ好きで>>483買ってきてあげたわ
522: 2020/10/07(水) 08:17:43 ID:4dpND8QeO携(8/11)調 AAS
>>455
THE Good-bye時代の『祭り気分でテイクアチャンス』て曲で野村義男は
かなりヴァンヘイレンに寄せてたなリフも音も
523: 2020/10/07(水) 08:17:54 ID:/PciwXIK0(3/9)調 AAS
ライトハンド奏法でロック界全体に多大なる影響を与えた功績は
ダンス界に与えたマイケル・ジャクソンの影響に匹敵すると思う。
もう、あまりにも当たり前になりすぎて、最初からあったものじゃないの?ってレベル
524: 2020/10/07(水) 08:17:56 ID:FxeBe6DP0(1)調 AAS
名前しか知らないバンドだわ
525(3): 2020/10/07(水) 08:18:08 ID:85LFLGWb0(10/14)調 AAS
>>497
若者はロック聴かない → 下位層のカースト → 単なるアイドル。自分で曲書かない
wwwww
最優秀ロックアルバム賞を受賞した若手バンドであることすら全然知らず、よくもここまで書けるもんだわ
こいつのクズっぷりはスゲー。生きてる価値ないから死んだらどうだ?あ?
526: 2020/10/07(水) 08:18:22 ID:b4JDFp/l0(1)調 AAS
今年は訃報が多い、ショックだわ。
527: 2020/10/07(水) 08:18:23 ID:rNNpo/N80(8/10)調 AAS
JUMPはロック史に残る名曲
ハードロックでありながらポップに昇華した神曲
528(1): 2020/10/07(水) 08:18:24 ID:suBkDSX20(1)調 AAS
開けろ!
529: 2020/10/07(水) 08:18:34 ID:WwLsd+4K0(1/4)調 AAS
辛すぎる
あのギターはもう二度と聞けないのか
サミーとの再結成は叶わなかったか
530: 2020/10/07(水) 08:18:38 ID:a+lDsuE40(1)調 AAS
Max Ostoro とかすげーギターは巧いんだけど、顔見てるとイラつく。エディみたいにニコニコ弾かないとな
531(1): 2020/10/07(水) 08:19:00 ID:HbIVlIH50(2/3)調 AAS
マイケル・ジャクソンの『今夜はbeat it』
普通のギター スティーヴ・ルカサー
目立つギター エディヴァンヘイレン
スティーヴ・ルカサーは「最初、エディが良いソロを弾いてとてもロックだったんだがクインシーが強すぎるというんだ。」と回顧
532: 2020/10/07(水) 08:19:09 ID:1WYpEInT0(1)調 AAS
「JUMP」しか知らない
533: 2020/10/07(水) 08:19:17 ID:m1TpzQwI0(1)調 AAS
松江城
534: 2020/10/07(水) 08:19:18 ID:2uFXzqn00(9/13)調 AAS
>>528
揚げ豆腐!
535: 2020/10/07(水) 08:19:27 ID:I+RcFfry0(1)調 AAS
ベビメタとずっ友撮らずに逝ったか
残念だ
536(1): 2020/10/07(水) 08:19:39 ID:mMcyD1t20(1)調 AAS
>>483
クラプトンが激怒したヤツな
537: 2020/10/07(水) 08:19:39 ID:AiKBmWvV0(1)調 AAS
みんな詳しいんだな 分からないわ
538: 2020/10/07(水) 08:19:44 ID:WwLsd+4K0(2/4)調 AAS
ただの死じゃない
あの手とあの才能が失われてしまった
539: 2020/10/07(水) 08:19:47 ID:CPq3kNs10(2/4)調 AAS
>>472
サミーが好きというより綺麗な曲が多くて好き
エディがソングライターとして一番脂が乗っていた時期だと思う
540(4): 2020/10/07(水) 08:19:48 ID:WDoepzEk0(1)調 AAS
ギターなんかある程度弾けりゃいい
重要なのはどれだけ良いリフやフレーズが作れるか
テクだけでみりゃエディはトップかもしれんが評価はペイジやキースの方が上なのがそれを証明している
541: 2020/10/07(水) 08:19:58 ID:hh4Qt3Od0(1)調 AAS
闘病お疲れ様でした。
偉大なギターヒーロー
R.I.P
542: 2020/10/07(水) 08:20:03 ID:8aKFyvMw0(3/5)調 AAS
ソロ部分だけコピーしようとする人結構いたけどエディみたいなタイム感でリフ弾きこなせてる人って滅多にいないよな
543: 2020/10/07(水) 08:20:06 ID:PHfwAk6P0(1/2)調 AAS
今でもBGMでよく使われてるから
もっと伝説的な大昔の人かと思った
あれだけBGMで使われたらずっと金入ってきそう
544: 2020/10/07(水) 08:20:10 ID:yDSliwL40(1)調 AAS
>>48
実はオッサンが逆バリ
545(2): 2020/10/07(水) 08:20:16 ID:nJJQEebs0(1)調 AAS
ヴァン・ヘイレンって聞くと近所のビルにあったアルバムのジャケットの広告の赤ちゃんを思い出したんだけど、今調べて見たら思ってた赤ちゃんと違う赤ちゃんの画像が出てきた
546: 2020/10/07(水) 08:20:17 ID:QmUohUkH0(1)調 AAS
ジャンプ?
547: 2020/10/07(水) 08:20:19 ID:2uFXzqn00(10/13)調 AAS
サミー時代はメロハーかね?
548(1): 2020/10/07(水) 08:20:35 ID:c3Mdy5HI0(3/3)調 AAS
>>525
自分らで曲書いてないのはその通りやぞ
549: いえ 2020/10/07(水) 08:21:01 ID:uWlOPuB40(1)調 AAS
デビットリーロスのコメント早よ!
550(1): 2020/10/07(水) 08:21:03 ID:ivfj1O1i0(20/20)調 AAS
>>540
いや
エディーはリフ職人やぞ
むちゃくちゃいいリフいっぱいあるわ
551(1): 2020/10/07(水) 08:21:07 ID:etPlWGWR0(1)調 AAS
リアルにえぇっ!?って声出たわ
552: 2020/10/07(水) 08:21:18 ID:YgdJRSdW0(3/3)調 AAS
>>540
俺はニール・ヤングが好きだなギタリストなら
テクニックだけじゃないんだよギター
553: 2020/10/07(水) 08:21:32 ID:/bhvNWDv0(1/2)調 AAS
まあ、爺さんが10代の頃メタルが流行ってたんだから仕方ないよ
みんな10代で好み確定してしまうんだから
554(1): 2020/10/07(水) 08:21:45 ID:Nciizb0f0(1)調 AAS
>>525
こんなに無知で馬鹿で更年期障害のジジイが存在してることに驚愕。あんたのことなw
555: 2020/10/07(水) 08:21:49 ID:n4VwRhZ70(1)調 AAS
>>483
当時、Xボンバー好きだった友達が
池袋西武の輸入盤屋でジャケ買いしてたな
ロック聴かない奴なんで内容にはガッカリしてたがw
556: 2020/10/07(水) 08:21:55 ID:NHntHfSp0(1)調 AAS
江本のケツ見た
557: 2020/10/07(水) 08:22:02 ID:UjaBIP270(2/2)調 AAS
>>197
銀座ナウにも出てた
558: 2020/10/07(水) 08:22:06 ID:p94J6+T60(1)調 AAS
>>23
まだミュージックライフなど日本の雑誌のリクエストに色々応えてくれる時代か
いい写真だなこれ
エディーさんご冥福をお祈りします
Panama大好きです
559(1): 2020/10/07(水) 08:22:32 ID:ohvEZTfh0(1)調 AAS
バック・トゥ・ザ・フューチャーでマーティが1955年に戻って
自分の親父さんにヴァン・へイレン聴かせるシーンは笑った
560: 2020/10/07(水) 08:22:36 ID:XlmLNbHG0(1)調 AAS
どの音楽が優れているかなんて好みの違いでしかない
エディ・ヴァン・ヘイレン
561: 2020/10/07(水) 08:22:44 ID:DQTkYwEK0(1)調 AAS
>>545
それたぶんニルヴァーナ
562(1): 2020/10/07(水) 08:22:47 ID:bGKmS8d20(1)調 AAS
>>525
アメリカのロックバンドなんかもうチャートにも入らんよニワカ
563: 2020/10/07(水) 08:23:30 ID:PHfwAk6P0(2/2)調 AAS
長い闘病って65でそんな昔から患ってたのか
じゃあ活動はしてなかったのかな?
564: 2020/10/07(水) 08:23:52 ID:QhMLnZ5f0(1)調 AAS
サミーがエディの誕生日にメッセージを送ったけど音沙汰なしと嘆いていた。
565: 2020/10/07(水) 08:24:06 ID:F2ODCisi0(2/10)調 AAS
>>540
エディってリズム感が異常に良いからリフ職人でもある
JUMPなんてその典型例じゃん
566: 2020/10/07(水) 08:24:06 ID:tJEjaI540(1)調 AAS
>>559
ダース・ベイダーのやつな
俺はそれでヴァン・ヘイレンを知ったわ
567: 2020/10/07(水) 08:24:07 ID:BcVeZGFi0(5/8)調 AAS
ユーリアリーガットミーとかビューティフルガールズとか、
イントロで微妙にリズムをずらすのは、
ツェッペリンの影響かね?
568: 2020/10/07(水) 08:24:33 ID:TfRwU2UT0(1)調 AAS
マジかよ
569: 2020/10/07(水) 08:24:34 ID:85LFLGWb0(11/14)調 AAS
>>554
キチンと動画貼ったのに、まだ必死www みっともねーから止めとけクズ
570: 2020/10/07(水) 08:24:35 ID:kEZnDAc20(1/7)調 AAS
世界一のロックギタリストやで
571(1): 2020/10/07(水) 08:24:39 ID:Osk+gU4Q0(1)調 AAS
ギターリストたちは1984以前を推奨してくるが
ひねくれた曲が多くて正直聴いてて辛かった記憶
572(1): 2020/10/07(水) 08:24:55 ID:Bht3LaB50(1)調 AAS
ヴァンヘイレンは曲がつまんねーよ
すぐ飽きる曲の典型
573: 2020/10/07(水) 08:25:01 ID:kC2baTN30(2/2)調 AAS
フェリックス・マガトに似てるよね
574: 2020/10/07(水) 08:25:08 ID:+Mo/m1cV0(2/2)調 AAS
>>536
うろ覚えなんだけど、ロキノンのインタビューではスターフリートに関しては面白いと思ったと語ってた記憶がある
もうひとつやったブルースメドレーが「あいつらブルースに関して何も分かってない!」と逆鱗に触れてた
575: 2020/10/07(水) 08:25:11 ID:6jgN5BJq0(1)調 AAS
>>1
誰?
576: 2020/10/07(水) 08:25:16 ID:zBHwecmk0(8/14)調 AAS
>>545
シーソーに乗っている奴だったら、日本盤は修正されている
奇形の描画ってうるさい人が多いからね
577: 2020/10/07(水) 08:25:18 ID:46nLgcDD0(1)調 AAS
アラン・ホールズワースをコピーしようとして左手指が届かなくて右手でタッピングしたってのは都市伝説?
578(1): 2020/10/07(水) 08:25:28 ID:pdUAKJcx0(1)調 AAS
>>105
体も柔らかく身体能力異常に高いと思うわ、剣道習うため最近まで日本に住んでたんだよな
ハート型トリプルネックギターのスティーヴ・ヴァイと組んでた頃が
一番ハマってたと思うわ
579: 2020/10/07(水) 08:25:36 ID:+xJnXmGi0(14/18)調 AAS
>>540
まあ好みの問題だからな
580: 2020/10/07(水) 08:25:49 ID:/PciwXIK0(4/9)調 AAS
ヴァン・ヘイレン以降のロックアルバムでライトハンド一回も使ってないアルバムあったら逆に教えて欲しいくらいだわ
マジで全員取り入れたからなw
581(1): 2020/10/07(水) 08:25:55 ID:aGWtLG+10(1)調 AAS
ジャンプだっけ?
あれを当時はハードロックだのメタルだの
絶賛の嵐だったな
今聴くとかなり軽薄なポップスだが
582(2): 2020/10/07(水) 08:26:03 ID:Kn18ZRr80(2/4)調 AAS
hot for teacherは昔練習しまくった
が弾けなかった
あの曲結構難しくね?
583: 2020/10/07(水) 08:26:05 ID:pJkaxt/U0(1)調 AAS
コロナか
584: 2020/10/07(水) 08:26:20 ID:phpMrx6h0(4/5)調 AAS
彼が開拓したライトハンド奏法も今ではこんなことになってる
動画リンク[YouTube]
585: 2020/10/07(水) 08:26:26 ID:vDYpPF0x0(1/2)調 AAS
>>14
ティーチャーだけだな
586: 2020/10/07(水) 08:26:49 ID:WwLsd+4K0(3/4)調 AAS
芸スポでヴァンヘイレンスレが立つ度に5150聴いてたのに
587: 2020/10/07(水) 08:26:52 ID:VTpPjTbS0(1)調 AAS
Beat itのソロが好きだったなあ
YouTube見るとコピーに挑戦してるのが一杯いる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*