[過去ログ] 【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: 2020/10/07(水) 09:03:02 ID:bnl3LcRJ0(1)調 AAS
エディ
早すぎるよ。゚(゚´Д`゚)゚。
777: 2020/10/07(水) 09:03:08 ID:kEZnDAc20(4/7)調 AAS
>>764
それはお前が無知なだけ
778: 2020/10/07(水) 09:03:38 ID:4dpND8QeO携(10/11)調 AAS
>>750
つくづく善い人
この人が相容れなかったんだからよっぽどだったんだな
779: 2020/10/07(水) 09:03:47 ID:qjus9nmp0(1/5)調 AAS
>>758
何言ってんの
マルコムこそAC/DCの魂だろ
ソロとバッキングを明確に分けた
ハードブギーのコンセプトはマルコム考案
その後のツインギターグループのお手本に
780(1): 2020/10/07(水) 09:03:50 ID:Y8hip1/d0(1)調 AAS
JumpとPanamaとホットフォーティーチャーだけが楽曲よくて浮いてて、
それまでイマイチ売れなかったのがよくわかる
他の楽曲が単純でつまらなすぎるんだよな…
ほんとギタープレイと、ボーカルのイカれたカッコ良さだけのバンドだったね…
RIP
781: 2020/10/07(水) 09:04:04 ID:GcOlmqXV0(1)調 AAS
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★
外部リンク[html]:rxuy.bradam.org
【朗報】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
外部リンク[html]:rxuy.bradam.org
782: 2020/10/07(水) 09:04:08 ID:/DeG2l750(1)調 AAS
RIP!
783: 2020/10/07(水) 09:04:43 ID:vu8d2SBq0(1/2)調 AAS
ちょっとショックでかすぎる
この人がいなきゃロックっていうか洋楽なんかまともに聴かなかったろうし
ついに自分のリアルタイムのヒーローが亡くなっちゃう時代になったか
784: 2020/10/07(水) 09:04:47 ID:zBHwecmk0(11/14)調 AAS
>>719
あの自由奔放さがエディの才能だったって自分は思うよ
でもサミーが加入した後って「ロックはこういうもんだから」って形式的にどんどんなっちゃうんだよね
楽曲的にもプレイ難度も高度だけど、初期アルバムの自由奔放さが自分も好きだなぁ
785: 2020/10/07(水) 09:04:47 ID:DThf4ytJ0(2/2)調 AAS
>>764
ビートイットのギターソロってほぼエディーの手癖だけで構成されてるよな
エディはダンスナイトアウェイやウイメンインラブ、5150なんかに代表されるバッキングは素晴らしいかった
786(1): 2020/10/07(水) 09:05:19 ID:DaA3GnJA0(1/7)調 AAS
>>780
サミーが加入してからいい曲が多い
787: 2020/10/07(水) 09:05:19 ID:BjYuLocm0(1)調 AAS
まだ若いのに
ショック
788(1): 2020/10/07(水) 09:06:06 ID:2uFXzqn00(12/13)調 AAS
ヴァンヘイレン
パンテラ
イエローモンキー
マキシマムザホルモン
ギターとドラムが兄弟のバンドは売れる
789: 2020/10/07(水) 09:06:08 ID:QUbz2knC0(2/2)調 AAS
>>670
この5か月後に亡くなったんだよね
もう癌の転移が進んで苦しかったと思うんだが日本に来てたのか
790(1): 2020/10/07(水) 09:06:13 ID:9eaAm+TB0(2/4)調 AAS
こいつら兄弟がマイケル・アンソニーにした仕打ち・・・
一生忘れることはないわ
サミー加入してからその色が強くなったからな
抜けてからオワコンになったからそういうことなんだよw
791: 2020/10/07(水) 09:06:18 ID:jDimSHAs0(1/3)調 AAS
イングウェイさんが、、、
792(1): 2020/10/07(水) 09:06:42 ID:qjus9nmp0(2/5)調 AAS
>>786
でも退屈なんだよなぁ
デイヴ曲の方がカッコいい
793(2): 2020/10/07(水) 09:07:24 ID:RkcfSxIk0(1)調 AAS
よく知らん奴に教えてやると日本で言えば布袋クラスのギタリストな
もしかしたらそれ以上の存在かもしれないが
794: 2020/10/07(水) 09:07:45 ID:UPLB8zoa0(1/2)調 AAS
>>2
795(1): 2020/10/07(水) 09:07:48 ID:huyLhK+z0(1)調 AAS
布袋がまた急にリスペクトしてたとか言い出すのかな
796(1): 2020/10/07(水) 09:08:01 ID:Ueh41crK0(1/14)調 AAS
作曲能力が素晴らしい
あと、JUMPの頃からヘイガー期のシンセの使い方が天才的
作曲能力も高い
797: 2020/10/07(水) 09:08:05 ID:UPLB8zoa0(2/2)調 AAS
>>793
798(1): 2020/10/07(水) 09:08:18 ID:2AXfNJHn0(3/9)調 AAS
>>792
ジャスト・ジゴロは好き ソロ?
799(2): 2020/10/07(水) 09:08:21 ID:DaA3GnJA0(2/7)調 AAS
>>793
布袋はないわ
800: 2020/10/07(水) 09:08:34 ID:wsNbrTBA0(1)調 AAS
ブライアン・メイはエディを高く評価
カートはヴァン・ヘイレンが大嫌い
カート・コベインはクイーン大好き
どういう事だってばよ
801: 2020/10/07(水) 09:08:47 ID:7V4e9X4s0(1)調 AAS
ゲイリー・シェローンの辺りからよく分からない
802: 2020/10/07(水) 09:08:52 ID:sR+Owv2x0(1/6)調 AAS
昔大阪城ホール見に行ったけどエディかっこよかったなぁ 65歳は早すぎる
お悔やみ申し上げます
803: 2020/10/07(水) 09:08:53 ID:Ueh41crK0(2/14)調 AAS
>>796
3行目は消し忘れ
804(1): 2020/10/07(水) 09:09:07 ID:9eaAm+TB0(3/4)調 AAS
ヴァン・ヘイレンは
デイブ派とサミー派で昔から仲が悪い
成功した功績は完全にサミーなのに
このスレも分けないと荒れるよ老害ばかりだから
805: 2020/10/07(水) 09:09:24 ID:2AXfNJHn0(4/9)調 AAS
チャーもないし
806: 2020/10/07(水) 09:09:39 ID:Ueh41crK0(3/14)調 AAS
>>799
知名度、影響度でいったら、日本に当てはめたら俺も布袋だと思うよ
807: 2020/10/07(水) 09:09:41 ID:ni7Gaag40(2/3)調 AAS
JUMPより〜普通に〜THE BIG JUMPが好っき〜
808: 2020/10/07(水) 09:09:49 ID:CPq3kNs10(4/4)調 AAS
>>768
ビートイットのリフってルカサーの真骨頂みたいな音なのに
なんでエディだと思うのかが昔から不思議だ
809: 2020/10/07(水) 09:10:05 ID:jDimSHAs0(2/3)調 AAS
>>795
布袋はそういう所だよな
まぁ凄いギターリストだけど
便乗する小物なのか、ロマンチストなのか
まぁロックじゃないんだよなwww
810(1): 2020/10/07(水) 09:10:11 ID:reHmhTSj0(3/3)調 AAS
>>799
絶対マイケルジャクソンに選ばれないもんね
エディに失礼すぎる
811: 2020/10/07(水) 09:10:41 ID:jokL+nCE0(2/5)調 AAS
日本で言えば高崎晃。一般の知名度はないが
812: 2020/10/07(水) 09:10:53 ID:Ueh41crK0(4/14)調 AAS
デブドラ息子だと思ってたウォルフガングが案外ハマってきたのになぁ…
813: 2020/10/07(水) 09:11:10 ID:JAI3iSPD0(2/2)調 AAS
>>55
一人変なの入ってるし
814: 2020/10/07(水) 09:11:15 ID:AZLlvEv40(1)調 AAS
アラサーでリアタイじゃないけどタッピング奏法真似しまくったわ
815: 2020/10/07(水) 09:11:18 ID:3nsWJA60O携(1/2)調 AAS
いやあああああ
816: 2020/10/07(水) 09:11:19 ID:ni7Gaag40(3/3)調 AAS
>>768
あるやんコビックの方のギターソロがショボくて好きw
817: 2020/10/07(水) 09:11:32 ID:jokL+nCE0(3/5)調 AAS
成毛滋か。知名度全くないけど。
818: 2020/10/07(水) 09:11:41 ID:sR+Owv2x0(2/6)調 AAS
布袋とか死者を冒涜すんなよ
819: 2020/10/07(水) 09:11:52 ID:AJDX9Z040(1)調 AAS
自殺か
820: 2020/10/07(水) 09:11:56 ID:+CQHFHva0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
弾ける感じのエディと、落ち着いた感じのブライアン・メイのコラボは良いな
821: 2020/10/07(水) 09:11:58 ID:lQy2jK340(1)調 AAS
速い遅いはどうでもいいけど
フルピッキングの速弾きってゴリゴリうるさくて嫌いなんよね
822: 2020/10/07(水) 09:12:14 ID:s8R2sHCI0(1/2)調 AAS
ええええええええええええええええええええええええええ
笑顔が素敵なギター弾きでした。
823: 2020/10/07(水) 09:12:18 ID:UPpA5zbR0(1)調 AAS
よく知らんけど伸びてるってことは有名な奴なんだろう
824: 2020/10/07(水) 09:12:33 ID:k1kmclzk0(1)調 AAS
>>23
しんみりしてたのにワロタわw
825: 2020/10/07(水) 09:12:35 ID:41pmIHYK0(1)調 AAS
空耳アワーのジャンプが秀逸だったな
826: 2020/10/07(水) 09:12:43 ID:f/VqDOG40(2/5)調 AAS
サミーはロックシンガー
デイヴはロックスター
どっちも好きだけどライブで観るならデイヴかな
827: 2020/10/07(水) 09:13:00 ID:xeGByI/C0(1)調 AAS
マイケルを追い出した時点でヴァン・ヘイレンは終わったんだよ
828(1): 2020/10/07(水) 09:13:09 ID:jokL+nCE0(4/5)調 AAS
ギターキッズは絶対に一度は通る人
829: 2020/10/07(水) 09:13:13 ID:jDimSHAs0(3/3)調 AAS
>>810
とはいえ布袋は凄いよ
使い回しだがキルビルよくヨーロッパのスタジアムで聞くし
1番凄いのは、アメリカのオリンピックでギター引いた事だな
マジで凄い
830(1): 2020/10/07(水) 09:14:02 ID:nLTjtJiH0(1/2)調 AAS
プリプリの19グローイングアップってバンヘイレンのJUMPっぽいよね、プリプリも影響受けてたのかな
831: 2020/10/07(水) 09:14:14 ID:5tzYgKWL0(1/2)調 AAS
>>790
でもマイキーはcircleでサミーと仲良くやってるから
832: 2020/10/07(水) 09:14:26 ID:Ueh41crK0(5/14)調 AAS
前に発見した日本のコピーバンド
そこそこいい出来なのに、再生数伸びてない悲しさ
動画リンク[YouTube]
833(1): 2020/10/07(水) 09:14:26 ID:9eaAm+TB0(4/4)調 AAS
エディのギターを好む人は
高音低音のドンシャリを好むガイジと同じだからな
未来永劫3大ギターリストになることがないのがなぁ・・・
834: 2020/10/07(水) 09:14:35 ID:g3ZvXDxI0(1)調 AAS
矢口真里は出てこないな
835(1): 2020/10/07(水) 09:14:40 ID:6C1IPAy20(1)調 AAS
バンヘイレンってあの昔有名だったあのバンヘイレンか?
意外に若かったんだな
836: 2020/10/07(水) 09:14:56 ID:s8R2sHCI0(2/2)調 AAS
すごく有名なんだけど、俺、「ジャンプ」と「ゆーりり髪」しか知らないわ。
837: 2020/10/07(水) 09:15:05 ID:UeJLL18C0(1)調 AAS
まだ若いのにな
838(1): 2020/10/07(水) 09:15:06 ID:Zkjmq2dq0(1/6)調 AAS
>>828
ピロピロの系譜に行かなきゃスルーされるよ
839: 2020/10/07(水) 09:15:18 ID:vu8d2SBq0(2/2)調 AAS
例えようがないよなあ、日本人のギタリストでこういう知名度もあるギターヒーロー
840: 2020/10/07(水) 09:15:37 ID:jokL+nCE0(5/5)調 AAS
ブリブリの中山加奈子は間違いなく影響受けてるだろ
841: 2020/10/07(水) 09:16:03 ID:huZLm4Bl0(1)調 AAS
>>14
これか
動画リンク[YouTube]
842: 2020/10/07(水) 09:16:05 ID:5ptY9sDZ0(1/2)調 AAS
新メンバーはヨッちゃん
843: 2020/10/07(水) 09:16:22 ID:Szl3xbz40(1)調 AAS
デイヴリーロスのほうが先に死にそうなキャラだったのに
844: 2020/10/07(水) 09:16:30 ID:WfSNKRSz0(1/4)調 AAS
当時のクラスでギター好き、洋楽ハードロックが好きな人ははまっていたな
845: 2020/10/07(水) 09:16:42 ID:L+n0Z6sD0(1)調 AAS
中国ウィルス許すマジ
846: 2020/10/07(水) 09:17:14 ID:ufEk/m6J0(1/3)調 AAS
マジ!?
まだ若いけどロックミュージシャンとしては往生か…?
847: 2020/10/07(水) 09:17:20 ID:sR+Owv2x0(3/6)調 AAS
エディモデルのギター買えない子がテープ貼ったり塗装したりしてた想ひで
848: 2020/10/07(水) 09:17:30 ID:PwYunx7U0(2/3)調 AAS
高崎かなり効いてるな、そりゃそうか
849: 2020/10/07(水) 09:17:47 ID:3uPzMBc30(1)調 AAS
マジでショック
850(1): 2020/10/07(水) 09:17:50 ID:kEZnDAc20(5/7)調 AAS
>>838
ピロピロを勘違いしてるオッサンw
このスレは知ったか多いなw
851: 2020/10/07(水) 09:18:09 ID:pp+8FMD80(1)調 AAS
笑顔で弾いてるのがほんと好きだわ
無表情で黙々と弾いてるギタリストはツマラン
852(2): 2020/10/07(水) 09:18:43 ID:qjus9nmp0(3/5)調 AAS
>>798
ヴァンヘイレンのデイヴが好きなだけ
サミーもWhy can’t〜は大好きなんだが
それ以外がなんか退屈
単なるアメリカンロックとしか
ボブシーガーみたいな
853: 2020/10/07(水) 09:18:46 ID:1kNriGN50(1)調 AAS
治ったとばっかり思ってたわ合掌
854: 2020/10/07(水) 09:19:44 ID:nLTjtJiH0(2/2)調 AAS
>>788
ベースとドラムが兄弟はダメですか!
855: 2020/10/07(水) 09:20:16 ID:/PciwXIK0(6/9)調 AAS
ヴァン・ヘイレンって質実剛健なイメージなんだよなあ。ヴォーカルがサミー・ヘイガーだと特にそう。
ヘアメタルのようなチャラチャラした感じがない。ライブでの演奏レベルの高さも段違いだし。
856: 2020/10/07(水) 09:20:17 ID:U8Hm+D3D0(1)調 AAS
ずっと前から癌で闘病中だったので覚悟はしていた。それを知らなかったニワカが羨ましい。
857: 2020/10/07(水) 09:20:19 ID:ufEk/m6J0(2/3)調 AAS
闘病してたんかー
お疲れ様だわ😢
858: 2020/10/07(水) 09:20:40 ID:XiKeWrIG0(1/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
これで評価された記憶が
beat it
859: 2020/10/07(水) 09:21:05 ID:moIMAvLd0(1)調 AAS
何でヴァン・ヘイレンが急上昇ワードに?と思ったら…
兎も角安らかに眠って欲しい ギター小僧でもなかったけど飛んでもなくテクニシャンなんだというは素人でも分かるくらい
860(1): 2020/10/07(水) 09:22:01 ID:N8er8tvb0(2/3)調 AAS
>>731
ジェフ・ベックは共演したギタリストを公開処刑しちゃうけど
エディと共演したらどんなんなってたか見たかったな
861(1): 2020/10/07(水) 09:22:16 ID:5ptY9sDZ0(2/2)調 AAS
ランディ・ローズ、マイケル・シェンカー、エディ・ヴァンヘイレン
80年代はこの3人がギターキッズに人気だった
862: 2020/10/07(水) 09:22:24 ID:ufEk/m6J0(3/3)調 AAS
>>55
スラッシュ…
863: 2020/10/07(水) 09:22:24 ID:LywbhEQL0(2/4)調 AAS
>>852
ボブ・シーガーがどれほどの人間か判ってる?
864(2): 2020/10/07(水) 09:22:26 ID:/PciwXIK0(7/9)調 AAS
お前らも若いうちにがん検診はいっといた方がいいぞ?
865: 2020/10/07(水) 09:22:39 ID:e9y18fMl0(1)調 AAS
Dreams
Not Enough
一番好きなのはこの2つ
866: 2020/10/07(水) 09:23:08 ID:now4tHuD0(1)調 AAS
本当はドラマーになりたかったんだよな
天才って凄いな
867: 2020/10/07(水) 09:23:19 ID:s3oPn4yG0(1)調 AAS
>>22
ボストンの真似してリフ作ってる奴が何を言うか
なんとなく終わった感のあったロックの穴にたまたまハマっただけのクズバンド
868: 2020/10/07(水) 09:23:33 ID:7RgsYSYm0(1)調 AAS
>>375
本人が言うには口に挟んでた金属製の予備のピックが原因ではないかと…。
鉛とか真鍮含んでるから。
869(2): 2020/10/07(水) 09:23:40 ID:Zkjmq2dq0(2/6)調 AAS
>>850
いや他にどんなギター弾きが食いつくの?
ポップソングとして価値があるとかそんな事ほざく?
80年代ならまだしも今になって
870: 2020/10/07(水) 09:23:41 ID:T/ZCrrFR0(1)調 AAS
今週のPOWERROCKTODAYの一曲目はeruptionだろなあ
871: 2020/10/07(水) 09:23:45 ID:2AXfNJHn0(5/9)調 AAS
>>833
同世代、ペイジはギターリストとしては?
ジミヘン、クラプトン、ベック。
872(1): 2020/10/07(水) 09:24:01 ID:05WUYEHE0(1)調 AAS
CD売れそうだな
873(1): 2020/10/07(水) 09:24:05 ID:XiKeWrIG0(2/3)調 AAS
です。
エディは2000年に舌癌と診断され、舌の1/3を切除、2年後の2002年にはガンの完治を発表していましたが、その後何年かでガン細胞が喉に転移し、これまでにも咽喉ガンの除去手術を受けていたようです。
874: 2020/10/07(水) 09:24:39 ID:rNNpo/N80(10/10)調 AAS
>>830
あーわかる
875: 2020/10/07(水) 09:24:40 ID:vqREskiq0(2/2)調 AAS
ジャンプはペガサスキッドの入場曲だったな
876: 2020/10/07(水) 09:24:53 ID:DaA3GnJA0(3/7)調 AAS
>>861
インギーは?
877(1): 2020/10/07(水) 09:24:59 ID:Ueh41crK0(6/14)調 AAS
>>852
アメリカン・ロックが退屈とか…
言われてみると退屈かぁ…
俺はそういうのが好きなんだけど…退屈かぁ…
878(1): 2020/10/07(水) 09:25:20 ID:Zung/5Fr0(1/3)調 AAS
>>869
ピロピロ嫌いな俺でもエディのギターは楽しいよ
あんたはピロピロ嫌いじゃなくて聞かず嫌いだな
879: 2020/10/07(水) 09:25:21 ID:5tzYgKWL0(2/2)調 AAS
>>804
あはは、わかるw
でもデイブ派とサミー派のいさかいはきっと時間が解決してくれるよ
“「サミー時代は認めない」と言える俺様古株”な人達はぼちぼちオムツをあてがわれて寝たきりになる頃だから
880(1): 2020/10/07(水) 09:25:21 ID:WfSNKRSz0(2/4)調 AAS
>>864
このスレに若いやつはいない
若くても50歳以上だろう
881: 2020/10/07(水) 09:25:33 ID:shkGkEJs0(1)調 AAS
中学の時からファンだっただけに悲しい…
聞くと元気が出るパワフルさが好きだった
882(2): 2020/10/07(水) 09:25:40 ID:DaA3GnJA0(4/7)調 AAS
>>872
リマスターを出して欲しい
883: 2020/10/07(水) 09:26:01 ID:KaExqA0s0(1)調 AAS
>>873
クンニリングスのせいで発病したのにクンニリングスできなくなってたんだ。かわいそう
884: 2020/10/07(水) 09:26:01 ID:KPeLGRyk0(1)調 AAS
本名だったの?
885: 2020/10/07(水) 09:26:12 ID:RTXesoq30(1)調 AAS
ヴァンとヘイレンは知ってるけどエディって誰?
886(1): 2020/10/07(水) 09:27:05 ID:Ueh41crK0(7/14)調 AAS
>>869
タッピングがキワモノってだけで、エディーはピロピロ系じゃないぞ
ブギーやシャッフルなんかがベースの正統派ロックンロールで、ハイトーン速弾きのメタル系のピロピロとは別物だよ
887: 2020/10/07(水) 09:27:24 ID:LywbhEQL0(3/4)調 AAS
>>55
知らないよwヴァン・ヘイレンは知っててもエディ・ヴァン・ヘイレンは知らない
888: 2020/10/07(水) 09:27:36 ID:itdlAZWD0(1)調 AAS
南無阿弥陀仏
素晴らしい作品をたくさんありがとうでした
889: 2020/10/07(水) 09:27:38 ID:Zkjmq2dq0(3/6)調 AAS
>>878
いや聴くだけの話じゃなくてギター弾きとして通るかどうかの話なんだけど
890: 2020/10/07(水) 09:27:44 ID:f/VqDOG40(3/5)調 AAS
エディがドラム、アレックスがギターを同時にはじめたけど兄貴の方がドラム上手くなったからギターはじめた
だからアレックスがいなかったらスーパーギタリストになってなかった
891(1): 2020/10/07(水) 09:27:45 ID:Ueh41crK0(8/14)調 AAS
>>882
何枚かはリマスターされてたと思うが
892: 2020/10/07(水) 09:27:46 ID:PwYunx7U0(3/3)調 AAS
>>880
そんなことはないだろ40の俺がいるんだから
893(1): 2020/10/07(水) 09:28:25 ID:F2ODCisi0(7/10)調 AAS
座りながらアコースティックでパナマを演奏しても動きがデイヴやエディなんだよな
動いてないのにw
動画リンク[YouTube]
894: 2020/10/07(水) 09:28:40 ID:4dpND8QeO携(11/11)調 AAS
>>864
小林麻央の検診見逃し以来信用してない
895(2): 2020/10/07(水) 09:28:46 ID:NwyzZvQu0(1/2)調 AAS
ジャンプって曲の前奏、あれシンセサイザー?
ギターの印象かあまりない。
896: 2020/10/07(水) 09:29:14 ID:qjus9nmp0(4/5)調 AAS
>>877
完全に趣向の問題だから
オレが悪いんだよ
ほんと
897: 2020/10/07(水) 09:29:17 ID:0TnfC4Q00(1)調 AAS
キーボードも上手かったよね
合掌
898(5): 2020/10/07(水) 09:29:51 ID:Zkjmq2dq0(4/6)調 AAS
>>886
そんな風に思ってるのはリアルタイム世代くらいやろ
傍から見てりゃピロピロ軍団の1人でしかねえよ
899(1): 2020/10/07(水) 09:29:57 ID:XUWtUFKi0(1)調 AAS
正式なキーボーディストがいないのに
シンセサイザーのフレーズが印象的な曲が多いそのシンセサイザーのフレーズは
キーボーディストではない、
エディ・ヴァン・ヘイレンというギタリストならではのフレーズ
900(1): 2020/10/07(水) 09:30:06 ID:83CvaIcw0(1)調 AAS
サミーヘイガーのコメントは?
901: 2020/10/07(水) 09:30:18 ID:3nsWJA60O携(2/2)調 AAS
>>105
あんなでも日本の姉ちゃんに習って
囲碁が打てるんだぜ(´;ω;`)
902: 2020/10/07(水) 09:30:21 ID:VIZo5EO+0(1)調 AAS
バンヘイレンマジかよ〜。ファンだったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*