[過去ログ]
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★2 [首都圏の虎★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 首都圏の虎 ★ [] 2020/10/07(水) 07:11:10 ID:CAP_USER9 「ジャンプ」や「パナマ」など1980年代を中心に多くのヒット曲を生み出したアメリカの人気ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のギタリストとして活躍したエディ・ヴァン・ヘイレンさんが6日、亡くなりました。65歳でした。 エディ・ヴァン・ヘイレンさんは1955年、オランダ生まれで、その後、アメリカ西部カリフォルニア州で育ち、兄のアレックスさんらとともに、ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」を結成しました。 アルバム「1984」では、シングルカットされた「ジャンプ」が日本を始め、世界的なヒットとなりました。 エディさんは、右手でギターの弦を押さえる「ライトハンド奏法」と呼ばれる独特の演奏法でも人気を集め、1983年に発表されたマイケル・ジャクソンさんの「今夜はビート・イット」にも参加するなど、その後のギタリストに大きな影響を与えました。 6日、息子がみずからのツイッターに「がんで闘病中だった父がけさ亡くなりました。心が壊れ、いつこの喪失感から立ち直れるかわかりません。とても愛しています」と投稿し、ファンからは偉大なギタリストの死を悼む投稿が相次いでいます。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201007/k10012651431000.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201007/K10012651431_2010070525_2010070552_01_02.jpg ★1 2020/10/07(水) 04:51:35.44 前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/1
2: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:12:00 ID:CGYvgbHS0 訃報かと思ってビビった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/2
3: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:12:33 ID:MlqPz3Kc0 とほうです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/3
4: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:12:58 ID:0OPiMQKj0 代表曲ってなに? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/4
5: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:14:33 ID:qA29GlYA0 晩年は寂しかったなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/5
6: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:15:21 ID:2vy8Siy+0 ビックリした…… まだ若いのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/6
7: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:15:32 ID:v8440bTk0 これ衝撃を受けた https://www.youtube.com/watch?v=L9r-NxuYszg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/7
8: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:16:26 ID:C5kY5JhL0 三大ギタリストやブラックモアより先に逝くとは。 ジミヘンに次ぐ革新者だったね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/8
9: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:16:30 ID:aCyrIxch0 まぁ100人分の人生を生きただろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/9
10: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:17:11 ID:iuAYGCje0 ウォルフガング君どうすんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/10
11: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:17:14 ID:UCitY8cN0 きんに君のBGMか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/11
12: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:17:20 ID:xtfplD100 若いわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/12
13: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:17:45 ID:omttztmh0 ♪が〜る、ゆりりがみなう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/13
14: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:18:26 ID:tRkVNxFM0 バッドティーチャーが好きだなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/14
15: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:19:04 ID:qA29GlYA0 アル中時代から闘病歴長いなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/15
16: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:20:01 ID:zfvCENdS0 キャントストップアイラブユーが一番好き http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/16
17: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:20:03 ID:rOT8t4tJ0 歴代の偉大なアーティスト(ローリング・ストーンズ誌) 1位 ビートルズ 2位 ボブ・ディラン 3位 エルヴィス・プレスリー 4位 ローリング・ストーンズ 5位 チャック・ベリー 52位 クイーン 100位圏外 ヴァン・ヘイレン https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-greatest-artists-147446/ 歴代アーティストランキング(ビルボード) 1位 ビートルズ 2位 ローリング・ストーンズ 3位 エルトン・ジョン 4位 マライア・キャリー 5位 マドンナ 68位 ヴァン・ヘイレン 87位 クイーン https://www.billboard.com/charts/greatest-of-all-time-artists http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/17
18: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:20:10 ID:a20iVCWf0 50代おじさんのアイドルが逝ってしまった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/18
19: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:20:12 ID:eDwa6ii+0 さてさて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/19
20: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:20:24 ID:Z3IWGw+e0 これで完全にロックが終わった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/20
21: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:20:47 ID:nYI0BrFl0 ジャンプだけの一発屋 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/21
22: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:20:48 ID:KioR7Gs40 産業ロックの代名詞みたいなバンド カートコバーンが忌み嫌ってて罵倒してたねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/22
23: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:20:51 ID:CQa+6+xC0 http:/i.imgur.com/vOABOdl.jpg http:/i.imgur.com/Ws9rKhk.jpg http:/i.imgur.com/hShJzZZ.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/23
24: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:21:20 ID:WHuyusbv0 笑いながら速弾きする人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/24
25: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:21:45 ID:cYXPJU2G0 私の縄、ダース・ベイダー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/25
26: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:22:29 ID:RAS3JCA70 5150は発売から毎日聞いているから述べ1万回ぐらい聞いてる計算か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/26
27: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:22:58 ID:80lcAtR/0 よっちゃんの兄弟だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/27
28: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:23:11 ID:JwuAtxwo0 あの世にjump http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/28
29: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:23:45 ID:bqVVh+SH0 当時はゲイリー・ムーアかエディ・ヴァンヘーレンどちらが 上手いか意見が分かれてたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/29
30: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:24:11 ID:0WXmQS8w0 >>11 それはボンジョビ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/30
31: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:24:14 ID:BMZwIDVo0 朝から憔悴しきるおじさんたち… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/31
32: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:24:16 ID:rNNpo/N80 最高傑作はhot for teacherでしょ 最高!!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/32
33: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:24:49 ID:4dpND8QeO 新聞などの表記でヴァが使われなかった時代は「バン・ヘーレン」と洋菓子みたいに書かれてたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/33
34: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:24:51 ID:rNNpo/N80 結局ジミーペイジと一度も絡まないままだったな ペイジの方が根に持つタイプ 1979年にZepラストアルバムにしてはギタリストとしてふがいない作品を出したペイジだが、 インタビューでエディーがペイジの事聞かれ「僕の中では過去の人」と発言したのが有名 それをずっと根に持ってるのかペイジはエディと共演NG ジョーペリーとかアンガスとかエースとかずっと自分をリスペクトしてる後輩とは絡んでるんだけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/34
35: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:24:58 ID:quD7fKL00 65過ぎてもこの動きのミック・ジャガー御大 https://youtu.be/a6lJ071MeKA http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/35
36: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:25:01 ID:hbi6F/Ga0 クラシックギターでライトハンドやってる曲あったね。あれを聴いた時の衝撃は忘れられん。 やっぱり音楽でも映画でも、若い時に触れたものが一生もんで、年とると感性鈍って駄目だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/36
37: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:25:16 ID:BMZwIDVo0 5150こそが最高傑作。次いでバランス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/37
38: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:25:23 ID:+2+ZzKKX0 あけろー! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/38
39: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:25:25 ID:2Dln0F5X0 小川彩佳がショック受けてるだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/39
40: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:25:31 ID:CtNh3Mgv0 >>23 あきらかにマイケルアンソニーがヤク中の顔w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/40
41: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:25:34 ID:/yMGG13F0 >>22 そのカートもエレキギターを弾く限りこの人の影響下からは逃れられなかったけどな パンクをハイゲインなハードサウンドで奏でるってそのハイゲインの音作りの手法を生み出したのもこの人だし タッピングだけじゃなくてサウンド作りや基礎技術もめっちゃレベル高いギタリストだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/41
42: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:25:38 ID:4dpND8QeO >>22 ?ルカサーとかミックジョーンズやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602022270/42
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 960 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.190s*