[過去ログ] 【音楽】リアム・ギャラガー、ヨーコ・オノから息子をレノンと名付けるのは良くないと言われる「馬鹿げた名前だと思わない?」 [muffin★] (234レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(2): 2020/08/24(月) 18:27:43 ID:dO0qTC+L0(1)調 AAS
だってレノンって名字だろ
ジョンとつけろよ
17
(1): 2020/08/24(月) 18:27:49 ID:QXAnDKep0(1/3)調 AAS
>>6
He revealed:
“Yoko said, ‘I’ve heard you’ve called your son Lennon’.

“I said, ‘Yeah’,

she said, ‘Why? Do you not think it’s a bit of a silly name?’

“And I said, ‘No, it’s a bit silly being called Yoko isn’t it? So Lennon it is.’

“And she said, ‘Don’t you think he’ll get picked on in school?’

I was like, ‘Nah man, he’ll be buzzing with that name.’”

外部リンク:www.mirror.co.uk
18: 2020/08/24(月) 18:28:13 ID:uu9QRwjK0(1)調 AAS
ファッキンヨーコさん
19
(1): 2020/08/24(月) 18:29:15 ID:tLJkMvhM0(1)調 AAS
レノンって名字だから名前につけるのおかしくない?
20: 2020/08/24(月) 18:29:16 ID:RUq6zU130(1/2)調 AAS
>>4
お前のオナニー遍歴教えてくれよ‼
21: 2020/08/24(月) 18:29:52 ID:QXAnDKep0(2/3)調 AAS
>>19
だから言ってんだろが
22: さ& ◆UKOMU1JUKY 2020/08/24(月) 18:30:42 ID:SejIJMX70(1/2)調 AAS
リアムって付けるよりいいだろ
23: 2020/08/24(月) 18:30:55 ID:uaVQ80ds0(1)調 AAS
よく知らんがレノンって名前としておかしいのか?
24: 2020/08/24(月) 18:31:37 ID:i2nNHfsi0(1/6)調 AAS
苗字だもんな
25: 2020/08/24(月) 18:31:39 ID:+4D3JuOF0(1)調 AAS
レノンってファミリーネームじゃないの?
26
(1): 2020/08/24(月) 18:31:55 ID:i2nNHfsi0(2/6)調 AAS
真弓真由美
27: 2020/08/24(月) 18:32:02 ID:RUq6zU130(2/2)調 AAS
意外とリアムは言う程ファッキンって言わないんだよな

兄貴のほうが一々単語の頭にファッキン付けてるw
28
(1): 2020/08/24(月) 18:32:54 ID:KZhuK07v0(1)調 AAS
こんなにイキっててクソみたいなポップス歌ってるんだもんな
29: 2020/08/24(月) 18:33:58 ID:Ib0ugse10(1)調 AAS
この記事何でこんな読みづらいんだ
30: 2020/08/24(月) 18:34:42 ID:NOZVJW9e0(1)調 AAS
お塩先生に喧嘩売ってる?
31: 2020/08/24(月) 18:35:01 ID:49pB58aE0(1/2)調 AAS
レノンいじめたらファッキン野郎が怒鳴り込んでくるんだぜ?
いじめたくてもいじめられねーよw
32: 2020/08/24(月) 18:36:58 ID:kHMqwVGp0(1)調 AAS
ちょっとよくわからない
33: 2020/08/24(月) 18:37:15 ID:QhH3BA9V0(1)調 AAS
苗字を名前にするとかアホみたいだな
34: 2020/08/24(月) 18:37:32 ID:xYe+HcSf0(1)調 AAS
リアム「息子をリアムと名付けるのは良くない」
35: 2020/08/24(月) 18:41:44 ID:KxROFTng0(1)調 AAS
オノ・ヨーコ『レノンって苗字だけどな』
36: 2020/08/24(月) 18:43:35 ID:mTgw9WcS0(1)調 AAS
レノンは苗字よ?日本だと吉田山田みたいな事よ?馬鹿げてる
37: 2020/08/24(月) 18:44:02 ID:sgnSeIo60(1)調 AAS
そりゃ名字を名前にするのは馬鹿げてるわ
38: 2020/08/24(月) 18:44:11 ID:Spx2Oa8j0(1)調 AAS
シーザー・ツェッペリ「何か言いたいこと有る?」
39: 2020/08/24(月) 18:45:09 ID:m+uP0j+60(1)調 AAS
オノヨーコてまだ生きてたんか
女はしぶといな
40
(2): 2020/08/24(月) 18:45:31 ID:gxKjp6o60(1)調 AAS
桑田を尊敬して息子にクワタと名付けたクロマティ全否定かよ
41
(2): 2020/08/24(月) 18:46:53 ID:4RJMf89T0(1)調 AAS
一寸前なら憶えちゃいるが一年前だとチト判らねェなあ
42
(1): 2020/08/24(月) 18:47:49 ID:D+oe0//q0(1)調 AAS
レノンて苗字だし…小野高橋みたいなもんだろ
ヨーコがまともすぎる
43: 2020/08/24(月) 18:48:49 ID:5njCvORp0(1)調 AAS
ブラジル人とかだと普通に苗字付けるけどな
つか、あいつらなんでも名前にしやがる
44: 2020/08/24(月) 18:50:28 ID:mHNu3Ssc0(1)調 AAS
ガリクソンの息子のミドルネームはクワタ
45: 2020/08/24(月) 18:51:36 ID:UQrmtorc0(1)調 AAS
>>42
「そうね」浅蔵南
46: 2020/08/24(月) 18:51:57 ID:foEAgOwK0(1)調 AAS
さらっと具志堅用高馬鹿にしてんな
47: 2020/08/24(月) 18:52:55 ID:vak5jgrv0(1)調 AAS
その後お茶いれてもらってピアノの上のヨーコの写真見せてもらって
これいい写真っすね〜マジかっけーっす それジョンも好きだったのよ〜
てな会話をしたという他愛もない話やな
48: 2020/08/24(月) 18:53:06 ID:oS0ZLWaR0(1)調 AAS
>>40
ガリクソン
49: 2020/08/24(月) 18:53:41 ID:P1D+Bo9H0(1)調 AAS
よくわからん会話だ
ロックとスポーツは英国だが、ジョークはやっぱり米国だな
50: 2020/08/24(月) 18:54:20 ID:5UL1mZig0(1)調 AAS
本人は花をちゃんとつけたのね
51: 2020/08/24(月) 18:54:53 ID:uW3F6fGt0(1)調 AAS
親父がリアムって時点でいじめられそうだが
52: さ& ◆UKOMU1JUKY 2020/08/24(月) 18:56:06 ID:SejIJMX70(2/2)調 AAS
つまり鈴木山田みたいなもん?
53
(1): 2020/08/24(月) 18:56:12 ID:erGZq7Mk0(1/2)調 AAS
相変わらず

ギャラガ―家のバカ兄弟は俺たちの期待を裏切らない
54: 2020/08/24(月) 18:56:30 ID:qoe4QpbP0(1/3)調 AAS
パッツィ・ケンジットとの間の息子ってんだから、
誰か一人くらいはパッツィのいたエイス・ワンダーに触れてもいいと思うの
55: 2020/08/24(月) 18:58:54 ID:qoe4QpbP0(2/3)調 AAS
当時やたら日本でヒットしたエイス・ワンダー(パッツィ・ケンジットがボーカル)

Eighth Wonder - Stay with me (1986)
動画リンク[YouTube]

56: 2020/08/24(月) 18:59:40 ID:4+sziQS50(1)調 AAS
エルトン・ジョンとかジョージ・マイケルは逆に名前が名字になってるな。
芸名だけど
57
(1): 2020/08/24(月) 18:59:42 ID:Bw0b3DyN0(1)調 AAS
>>53
ノエルって言うほど馬鹿か?
58: 2020/08/24(月) 19:00:27 ID:GAGe5f/P0(1)調 AAS
靖国神社コピペはまだか
59: 2020/08/24(月) 19:01:04 ID:/8KPcJR40(1)調 AAS
好きすぎてジョン・レノンとセックスしてえ!と公言する男が赤ん坊をこしらえて付けた名前がレノン
息子あぶない
60: 2020/08/24(月) 19:02:13 ID:XK/NcUO00(1)調 AAS
押尾学スレかと思ったら
61: 2020/08/24(月) 19:02:59 ID:erGZq7Mk0(2/2)調 AAS
>>57
どっちもどっちかとw
62: 2020/08/24(月) 19:03:00 ID:3dIC/RTJ0(1)調 AAS
リアムって口悪いけど昔のインタビューとか読むとノエルの方がずっと口悪いんだよな
63: 2020/08/24(月) 19:03:32 ID:98N43XFY0(1)調 AAS
じゃノレンで
64: 2020/08/24(月) 19:05:33 ID:U0W8z3nz0(1)調 AAS
おやじは靖國参拝、せがれは旭日旗大好き
65: 2020/08/24(月) 19:06:04 ID:LcOrAB7c0(1)調 AAS
オノヨーコって、ドンウォリ ドンウォリ オッオッオーとか基地外みたいな歌やってたな
周りに諌めたり止める人間は居なかったのだろうか
66: 2020/08/24(月) 19:06:15 ID:XjZh06zu0(1)調 AAS
オアシスの二人にガチでこんなこと
言える日本人はヨーコだけだよな
67: 2020/08/24(月) 19:08:49 ID:x4GZzkNt0(1)調 AAS
そこはジョンじゃないのか?レノンて名字じゃないの?
68
(3): 2020/08/24(月) 19:11:38 ID:qoe4QpbP0(3/3)調 AAS
↓コピペされまくって伝説となった、例のオアシス・インタビュー↓

(リアム編)

― 日本のファンについてはどう感じていますか?ちょっとおとなしいですか?

リアム: ちょっと見、おとなしそうに感じるけれど、本当は違うってことを僕は知っている。他の国のファンと同様、
かなりクレージーだよ!僕は日本も日本人も大好きだ。行儀がいいし、服もオシャレだし、とてもいい人達だと思う。
とってもクールだとおもう。

(ノエル編)

― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、気にする必要はないんだよ!
もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
だからそんな質問、意味ないよ!でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。

外部リンク[html]:web.archive.org
69: 2020/08/24(月) 19:12:08 ID:+FsO+/u60(1)調 AAS
桃井かおりのモノマネしながら言ってそう
70: 2020/08/24(月) 19:15:58 ID:/q+7SuB60(1)調 AAS
大人って何?自分の子供にリアムとか名付けない人
画像リンク

71: 2020/08/24(月) 19:16:02 ID:+CwlcXNn0(1)調 AAS
オエイシズはオワコン
72: 2020/08/24(月) 19:16:42 ID:RYEtNNWh0(1)調 AAS
昨日のフジロック
やっぱ最高だったぞoasis
はよ再始動せい
73: 2020/08/24(月) 19:20:32 ID:i2nNHfsi0(3/6)調 AAS
カンフーしないのにバンド名にカンフー付いてるバンドあるからいいじゃん
74
(2): 2020/08/24(月) 19:21:20 ID:uwVgmkUU0(1)調 AAS
> 彼女は、“学校でいじめられるんじゃないかしら?”って言うんだ。

ヨーコ割とまともw
75: 2020/08/24(月) 19:25:37 ID:P+keAQCX0(1)調 AAS
>>74
この兄弟よりヨーコの方がぶっとんでんのにな
76: 2020/08/24(月) 19:27:25 ID:kUyjV8pp0(1)調 AAS
>>74
いじめられるとしたら名前じゃなくて親父の存在だろうな
77: 2020/08/24(月) 19:27:37 ID:K3Gkzl760(1)調 AAS
そのまんまでひねりがないもんな
78: 2020/08/24(月) 19:29:56 ID:MmIzFqC80(1/3)調 AAS
レノンて苗字だろ、確かに馬鹿げてるw
79: 2020/08/24(月) 19:30:41 ID:XyOucFi60(2/2)調 AAS
ヨーコの日記でググッてくれ
80: 2020/08/24(月) 19:30:44 ID:3VPuRwz/0(1)調 AAS
リアムと子供に名付けたお塩センセはどうすれば…
81: 2020/08/24(月) 19:32:07 ID:0kVeqk5N0(1)調 AAS
おふざけファッキンスノーボール二等兵。
82: 2020/08/24(月) 19:32:08 ID:6fW116vr0(1)調 AAS
>>68
ノエルいい奴
83
(1): 2020/08/24(月) 19:36:16 ID:UjPqAikO0(1)調 AAS
渡辺田中っていう名前にしたみたいな感じ?

レノンは名字だから
84: 2020/08/24(月) 19:38:05 ID:b0+HTgSK0(1)調 AAS
レノンは苗字だろ?おかしくね?ってオノヨーコが言ってるのに
ってわけわからん返しするリアム
85: 2020/08/24(月) 19:38:34 ID:FTqKDvhd0(1)調 AAS
ヨーコ「レノンって馬鹿げてない?」
リアム「ヨーコの方が馬鹿げてる」
ヨーコ「レノンは苗字だろ、馬鹿」
リアム「ジョンにします」
86: 2020/08/24(月) 19:39:27 ID:MmIzFqC80(2/3)調 AAS
>>83
鈴木佐藤とかw
87: 2020/08/24(月) 19:41:02 ID:QXAnDKep0(3/3)調 AAS
レノン・マッカートニーっているだろが
88: 2020/08/24(月) 19:41:35 ID:iK2wonC90(1/2)調 AAS
シロー・マサムネ
89
(2): 2020/08/24(月) 19:43:07 ID:2OJYvnJT0(1)調 AAS
こいつ音楽活動やってんのか
兄弟喧嘩か誰かdisってるかばっかりの話題しかないのかよ
つーかこいつらの音楽クソみたいだけどw
なに一流ぶってんのかね
90: 2020/08/24(月) 19:43:11 ID:YJsT8GCC0(1)調 AAS
永ちゃん信者が息子に矢沢って付けるようなもんだからな
91: 2020/08/24(月) 19:44:09 ID:iK2wonC90(2/2)調 AAS
>>89
ソロ一枚あるはず
92: 2020/08/24(月) 19:44:10 ID:6Lc6bPkR0(1)調 AAS
ミドルネームはファッキン
93: 2020/08/24(月) 19:44:26 ID:a/hPpciwO携(1)調 AAS
俺にとってリアムはホットハウスフラワーズのリアム・オメンレイ
94: 2020/08/24(月) 19:49:47 ID:VwTLaoLU0(1)調 AAS
>>68
ノエルは日本人をわかってんな
95
(3): 2020/08/24(月) 19:50:22 ID:H9iGx8sq0(1)調 AAS
超有名人にちなんだ名前をつけられてその人を超えたのおるんかな。
96: 2020/08/24(月) 19:52:21 ID:fGGGmFVN0(1)調 AAS
>>9
そういう意味かと思ったけども知り合いのおばあちゃんの名前がスズキだったなあ
97: 2020/08/24(月) 19:58:22 ID:46DuLQma0(1)調 AAS
ヨーコあんな写真撮っておいて常識人でわろた
98: 2020/08/24(月) 19:58:56 ID:ebx3akb50(1/2)調 AAS
>>95
名字じゃないけど松坂大輔。
荒木大輔から。
99: 2020/08/24(月) 20:00:32 ID:1Rde0RLT0(1)調 AAS
>>4
なかなかのチャレンジャーだな
100: 2020/08/24(月) 20:01:01 ID:ebx3akb50(2/2)調 AAS
ジョン・レノンもリアム・ギャラガーもアイルランド系イギリス人でここら辺の意味は多民族よく分からないからなあ。
101: 2020/08/24(月) 20:14:26 ID:0eWcsv0a0(1/2)調 AAS
>>16
イングランドの北部だったか伝統的に長男の名前を苗字から取る地域があると聞いた
オアシスが人気出始めた頃に英国ITVで放送してたSoldier, Soldierってドラマの主演
Robson Greenがその伝統に従って名付けられロブソンはおばあさんの旧姓だとか
102: 2020/08/24(月) 20:14:30 ID:5/zkdUCj0(1)調 AAS
一方押尾センセイは息子にリアムと名付けたのだった
103: 2020/08/24(月) 20:17:08 ID:73eCtBih0(1)調 AAS
>>89
自分は結構好きだけどな
シンプルなロックで好き
104
(3): 2020/08/24(月) 20:17:27 ID:pkA4S1UM0(1/2)調 AAS
ベッカムの息子なんてブルックリンだぞ
105: 2020/08/24(月) 20:19:47 ID:EZm6Lft20(1)調 AAS
>>104
コールドプレイの娘はアップルだったような、、、
106: 2020/08/24(月) 20:23:48 ID:9+kUHwYu0(1)調 AAS
>>26
ホームラン
107: 2020/08/24(月) 20:24:50 ID:5qg0eaAN0(1)調 AAS
押尾レノンより押尾りあむだな
108: 2020/08/24(月) 20:26:30 ID:jSUzRarO0(1)調 AAS
ギャラガー兄弟はビートルズのオタであってオノヨーコのオタじゃないからなw
109: 2020/08/24(月) 20:27:11 ID:2jiyb0Y/0(1)調 AAS
レノンは苗字よ?あなた
110
(3): 2020/08/24(月) 20:28:19 ID:fsSX0nA20(1)調 AAS
オアシスってジャンル的には何?ブリットポップ?アメリカのグランジ、オルタナ勢はもとよりイギリスもローゼス、マニックス、ブラー、ブーラドリーズ、TFC、スーパーグラス…etc.
みんな90年代の幕開け、新時代の音って感じだったけどオアシスだけは(音的に)普通のロックバンドが出てきたなぁって印象だったんだけど
111: 2020/08/24(月) 20:29:16 ID:MmIzFqC80(3/3)調 AAS
ナムコ・ギャラガー

これがしっくりくるな
112: 2020/08/24(月) 20:29:30 ID:VnLwukEn0(1)調 AAS
ヨーコ「あんまり意味がない 名前なのにレノン」
113
(1): 2020/08/24(月) 20:31:57 ID:R2Ca2nmG0(1)調 AAS
名前に苗字に使われるものあてるのはおかしいとか学校でいじめられるとか
オノヨーコは日本人離れしてるようでめっちゃ日本人的感覚だな
114: 2020/08/24(月) 20:33:44 ID:i2nNHfsi0(4/6)調 AAS
ノレンにしとけばよかったのにね
115
(1): 2020/08/24(月) 20:34:28 ID:i2nNHfsi0(5/6)調 AAS
>>113
上皇様とご学友
116: 2020/08/24(月) 20:36:25 ID:pkA4S1UM0(2/2)調 AAS
>>110
普通のポップソングみたいなのを歪んだギターコードかき鳴らして歌うのは90年代流行りのサウンド
REMとかウィーザーとか
オルタナティブロックにまとめられるサウンド
117: 2020/08/24(月) 20:37:11 ID:evxmLCsf0(1)調 AAS
押尾学、リアムギャラガーから息子をリアムと名付けるのは良くないと言われる
118: 2020/08/24(月) 20:37:13 ID:bP87YeI20(1)調 AAS
>>11
元押尾リアム「…」
119: 2020/08/24(月) 20:41:19 ID:38T+dSlB0(1)調 AAS
>>13
眉毛濃い方
120
(3): 2020/08/24(月) 20:43:50 ID:PGChgI4C0(1/4)調 AAS
>>110
オアシス対ブラーとかあったけど、音楽やってる人はブラーのが音楽的才能あるって言う人が多かった。オアシスはロックンロールとかブルースとかその流れ。ブラーのが新しいサウンド作ろうとしてた。
長期的商業的にはオアシスの完勝だったが。
121
(1): 2020/08/24(月) 20:46:27 ID:5Wmkndwm0(1/3)調 AAS
押尾学、リアム・ギャラガーから息子をリアムと名付けるのは良くないと言われない
122: 2020/08/24(月) 20:47:54 ID:PGChgI4C0(2/4)調 AAS
>>121
このケースはギャラガーと付けたら何と言われるかだからな。
英語圏ではリアムは普通だし。
123: 2020/08/24(月) 20:50:33 ID:gcwC9Rgd0(1)調 AAS
ファッキン何言ってんだかわかんねーよ
124: 2020/08/24(月) 20:50:46 ID:lueCiBlx0(1)調 AAS
10年以上経つともうりあむもキラキラネームの中じゃまとも寄りに感じるようになったな
もっと酷いのがたくさん出てきたから
125
(1): 2020/08/24(月) 20:54:36 ID:ptpvI3mU0(1)調 AAS
ジョージ・マイケルはどうなんだよと思ったが、本名はイェオルイオス・キリアコス・パナイオトゥだった
126
(1): 2020/08/24(月) 21:07:17 ID:PxbiaElD0(1)調 AAS
×オアシス
◯オエイシスな

ネイティブアメリカンなんで、
こういう書き込み見るとイラッとする。
127: 2020/08/24(月) 21:09:04 ID:5Wmkndwm0(2/3)調 AAS
>>95
伊達政宗
128
(1): 2020/08/24(月) 21:09:16 ID:FLFoMq4M0(1)調 AAS
ヨーコの名前ディスっててファッキンわろた
129: 2020/08/24(月) 21:09:55 ID:5Wmkndwm0(3/3)調 AAS
>>95
小野好古と秋山好古
130: 2020/08/24(月) 21:10:51 ID:WXUfgnRc0(1)調 AAS
>>120
ブラーはレディオヘッドにポジション奪われたか?
131: [sage ] 2020/08/24(月) 21:11:59 ID:YBZ0O25f0(1)調 AAS
>>68
いいね、ノエルを日本のテレビに呼んでコメンテーターにしよう
132: 2020/08/24(月) 21:12:15 ID:PGChgI4C0(3/4)調 AAS
>>128
ヨーコって呼ばれる方がバカげてるって返しはあんまりうまくない気がするが。
133: 2020/08/24(月) 21:13:31 ID:WmeOxZb50(1)調 AAS
>>126
×ネイティブアメリカン
○ネイティヴウメリキェン

ネイティヴメリケンなんで気になった
134
(6): 2020/08/24(月) 21:14:13 ID:F+DciT430(1)調 AAS
真ん中のイケメンがレノン
画像リンク

135
(1): 2020/08/24(月) 21:15:19 ID:GnHpD1hK0(1)調 AAS
レノンはアイルランド人の苗字
136: 2020/08/24(月) 21:16:02 ID:wSssnDQB0(1)調 AAS
相変わらずリアムは支離滅裂なだけでつまらねーな
ノエルみたいに気の利いた話しろよ
137: 2020/08/24(月) 21:16:02 ID:r6ATo5D90(1)調 AAS
>>28
何だとこのやろー
138: 2020/08/24(月) 21:16:31 ID:i2nNHfsi0(6/6)調 AAS
>>134
マユ芸
139: 2020/08/24(月) 21:19:47 ID:A8InipUs0(1)調 AAS
>>40
ミドルネームだし付け方としては間違えてない
140: 2020/08/24(月) 21:21:35 ID:byOyBE7y0(1)調 AAS
>>1
ちょっと何言ってるのか分からない
141
(1): 2020/08/24(月) 21:22:28 ID:saL8RkDV0(1)調 AAS
リアム「息子にレノンて名付けた」
ヨーコ「苗字を名前にするのはおかしくない?」
リアム「おかしいのはお前の名前じゃボケ」

リアム「ヨーコは糞」

こういうこと?
142
(2): 2020/08/24(月) 21:27:09 ID:BwDh+Ist0(1)調 AAS
5chのビートルズオタクのおじいちゃん達からビートルズファンはオノ・ヨーコを忌み嫌ってると聞いたけど嘘だったの?
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s