[過去ログ] 【日曜朝のテレビに異変】<サンデー・ジャポン>視聴率15%超えで『ワイドナショー』に圧勝の裏側…TBSの“若返り”戦略 [Egg★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: 2020/08/10(月) 10:04:48 ID:qH8n9o3n0(1)調 AAS
大田は面白いことを言おうとするけど松本にはそれがない
760: 2020/08/10(月) 10:05:02 ID:KcYOctPx0(3/10)調 AAS
こないだ金曜日に収録してると思い込んでたから土曜日に三浦春馬が自殺した話題はまた一週間ズレて批判されると思ったら間に合っていて意外だった。
収録土曜日の夜になったんかな?
761: 2020/08/10(月) 10:05:04 ID:f189M9er0(1/3)調 AAS
どう考えてもサンモニのせいだと思うんだが
コロナもあるしバイキングなんかもそうだけど炎上してゲラゲラ笑ってるゲスい番組だから話題にはなるよね
そもそも20年近くやってる定番番組と数年前に始まった元深夜番組と比較しても
762: 2020/08/10(月) 10:05:10 ID:Mmq60G2d0(2/2)調 AAS
たけしになれなかった筋肉ダルマ
763: 2020/08/10(月) 10:05:16 ID:sZada0gx0(1)調 AAS
>>713
そりゃもうアベの支持率50%もないわけだからな
日本国民の半数以上は反アベw
764(1): 2020/08/10(月) 10:05:20 ID:JMJGxk0P0(1)調 AAS
好感度低いやつしかでてないうえ録画だもん
この二択でワイドナ選ぶ理由なんてない
765(1): 2020/08/10(月) 10:05:23 ID:VT8+jrzH0(11/28)調 AAS
>>725
ダウンタウンみたいな叩けばホコリだらけのメッキタレントが
偉そうに芸能界のタブーを斬ってるのがそもそもおかしいってことだよ
お前ら人のこと言えんのか?っていう
766: 2020/08/10(月) 10:05:24 ID:VqXAUldn0(1)調 AAS
太田って最後は自殺しそうだから
最終的には松本の勝ちだろ
767: 2020/08/10(月) 10:05:29 ID:biE6qe3L0(2/2)調 AAS
>>1
こんな何の知識もない素人のクズが専門家や現場の人間を一方的に断罪する番組が視聴率とるんだから
【ゆきぽよ】<安倍首相批判!>「よくよく考えたら(年収)4000万円に見合う働きをしてないなと思う」 #さくら [Egg★]
2chスレ:mnewsplus
中島みゆきの「ファイト」がきこえてくるわ
768: 2020/08/10(月) 10:05:30 ID:Rt/GRDLE0(13/19)調 AAS
アニメとワイドショーは随時視聴者(死者)を増やそうと欲している
アニメとワイドショーを見る者は死者でありw
アニメとワイドショーから見られる者は次なる殺害標的である
769: 2020/08/10(月) 10:05:48 ID:i5swo9SC0(1)調 AAS
松本や吉本に媚びてるの見るの気持ち悪い
指原のやってるのもキャバ嬢のオヤジ転がし
フジテレビ社員含めて差別主義的なのも
勝ち組が視聴者見下す番組
770(1): 2020/08/10(月) 10:05:55 ID:F4+S/wCh0(1)調 AAS
ワイドナは竹林がいた頃くらいは毎回見てたけど最近見なくなったなぁ
たまに見ても西川指原あたりの代わり映えしないメンツで松本のイエスマン
ばっかで初期より確実に劣化してる
771: 2020/08/10(月) 10:06:10 ID:54yENqit0(1)調 AAS
堀江が出るようになって、チラ見すらしなくなった
壇蜜は見たいが、残念
772: 2020/08/10(月) 10:06:11 ID:gPq+QmGj0(2/2)調 AAS
青木アナ時代は本番中にブラジャー直してる映像よく使われてたな
今なら問題になりそう
773: 2020/08/10(月) 10:06:28 ID:VT8+jrzH0(12/28)調 AAS
>>758
?
ワイドナショーは「俺は(とんねるずと違って)芸人」だと思って出演してると思ってるわけ?
774: 2020/08/10(月) 10:06:33 ID:6c9jnCqB0(1)調 AAS
あの筋肉見てるだけで知性とか放棄したんだろなって思ってしまう
775: 2020/08/10(月) 10:06:39 ID:Yiysl0gx0(1)調 AAS
指原ウザいからワイドナショーは見ない
776: 2020/08/10(月) 10:06:46 ID:tl29TMh10(1)調 AAS
松本は時事問題を語るのに向いてないわ
時事問題を一切語らずに、前園と松本母のデートでも放送しとけwww
777: 2020/08/10(月) 10:06:47 ID:Rt/GRDLE0(14/19)調 AAS
アタシは斎宮様ようふふふふ
みたいに盗聴マウンティング嫌がらせをしているのがテロ豚オウム
778: 2020/08/10(月) 10:06:49 ID:CVRwM6aa0(5/7)調 AAS
>>753
太田はあんまりガチで語らないし、語っても奥深いことは言わない
基本的にギャグに走って逃げてる
779: 2020/08/10(月) 10:06:50 ID:1ATQm/M10(2/2)調 AAS
>>753
失言してるよ
存在が空気なだけでこれもまた生まれ持ったものなんだろ
780: 2020/08/10(月) 10:06:54 ID:DwQCpIT10(1)調 AAS
おれも日曜の朝は出かける
スーパー銭湯のサウナで知らないおじさんたちといっしょに
フルちんでテレビ見てる
人気なのはサンデーモーニングの喝!のスポーツコーナー
781(2): 2020/08/10(月) 10:07:07 ID:S9+eEKr/0(1/2)調 AAS
ワイドナがつまらねえ3流芸人出しまくって自滅したんだよ。吉本がアホなだけ。
一時は迫ってたし抜いたこともあったのに。
782: 2020/08/10(月) 10:07:31 ID:xUtB0A+w0(2/3)調 AAS
大きな事件とか自分とこに関係ある時しか自分の意見を離さなかった太田が
(あえてそういうスタンスにしてたようだが)
今は割と普通に自分の意見を真面目に言うようになったのもでかいんじゃない
783: 2020/08/10(月) 10:07:35 ID:QyOvmqWo0(1)調 AAS
サンジャポは人数多すぎだと思うがリモートとかの効果で意外とスタジオには人いないみたいな
784: 2020/08/10(月) 10:07:42 ID:HhlCYNcH0(5/6)調 AAS
>>754
たしか宮沢元首相の孫が唐突に現れたのもワイドなだったと思う
ホント「誰が見たいの?」というゲストばっか
自民党に買収されてんだな
785: 2020/08/10(月) 10:07:43 ID:Rt/GRDLE0(15/19)調 AAS
アニメワイドショーに超能力をみたことは一度もないw
イヤーな感じの盗聴ほのめかしはずっとあるように見えるw
786(1): 2020/08/10(月) 10:08:02 ID:VT8+jrzH0(13/28)調 AAS
>>781
迫ったのは松本が吉本騒動の当事者になったときだけだろ
787: 2020/08/10(月) 10:08:11 ID:JfXJE4CN0(1)調 AAS
松本が不潔感あるからテレビに向いていない
788: 2020/08/10(月) 10:08:24 ID:f189M9er0(2/3)調 AAS
>>764
サンジャポに好感度高い連中が出てるみたいな言い方だな
テリーとか堀江とか全く見たくないんだけど
789: 2020/08/10(月) 10:08:29 ID:nQOYEY0C0(1/2)調 AAS
松本は惹きつける何かが無い魅力も無ければ賢くもない
極めつけは面白くもなんともない
790: 2020/08/10(月) 10:08:45 ID:VKOgecUW0(2/3)調 AAS
2ヶ月くらい前、サンジャポ視聴率19%超えだぞ。マジやば
791: 2020/08/10(月) 10:08:46 ID:wTB6aU480(1/2)調 AAS
山本アナが美人
時々ノースリーブ着てくれるし
792(1): 2020/08/10(月) 10:09:09 ID:Rt/GRDLE0(16/19)調 AAS
藤谷凝るはとっとと出るのをやめるべきだね
場違いだよ
793: 2020/08/10(月) 10:09:30 ID:0DFUiG1f0(1)調 AAS
ワイドショーは松本が芸能人擁護するだけでつまんねぇし
794: 2020/08/10(月) 10:09:31 ID:/l6A4wT+0(1)調 AAS
ネトウヨ松本敗北wwwwwwww
三浦スシとか重用してるからこうなるんだよ
795: 2020/08/10(月) 10:09:39 ID:RgA+ya6q0(1)調 AAS
サンモニが第2位の視聴率なんだな
チョン番組すげえなwwwカスニダ
796(1): 2020/08/10(月) 10:09:53 ID:5Jqo7Syd0(2/3)調 AAS
松本がイソジン吉村絶賛してるの見て
ゾッとしたな笑
立派だったとか言ってたぞwww
797: 2020/08/10(月) 10:09:54 ID:OCRuQ9RW0(1)調 AAS
ワイドナショーは生放送でない時点でクソ。
やっている事は常に後出しジャンケンでシビアなネタは概ね周回遅れ放送、
多くのコメンテーターの意見が出揃い、世間の反応が分かり始めた時点でもっともらしい発言をして知識があるかのように見せているだけw0
論理だったオリジナルな視点や発言が松本から出た事はない。
一方で太田はコロナ問題についても勉強しているし、是非論の前に松本よりはるかにレベルは上。
それが視聴率に現れているだけだと思う。
単に松本の堕落した姿の嫌気が太田側の押上効果を生んでいるだけだと思うけどw
798(1): 2020/08/10(月) 10:10:03 ID:VT8+jrzH0(14/28)調 AAS
>>750
なら倉木麻衣は宇多田ヒカルのどうパクリなんだ?
799: 2020/08/10(月) 10:10:06 ID:YoMt7T9Y0(1)調 AAS
>>84
マジか!
800(1): 2020/08/10(月) 10:10:19 ID:EPahwPq70(6/15)調 AAS
>>765
そこは否定しないが、お前の言うとんねるずのパクリの裏付けになってねえだろアホw
801: 2020/08/10(月) 10:10:19 ID:jzKSY2Pp0(6/15)調 AAS
>>792
「ギャルだけど意外にまとも」のポジションはみちょぱで十分だからな。
802: 2020/08/10(月) 10:10:26 ID:KcYOctPx0(4/10)調 AAS
サンジャポ、セットと西川先生がいなくなったこと以外リニューアルしてる感じしないけどな。
デーブの駄洒落いじり
太蔵の薄口コメントに突っ込むとか、テリーの勝手な妄想の頓珍漢なコメントとか笑いのパターンが決まってて前から変わらない印象だけど。
あとあの弁護士さんいる?
鋭い指摘するようなコメントきいたことないし、橋下、八代ときてあのキャバクラ好きの弁護士さんだけ本職の法律の説明も上手くないしガクッとクオリティ落ちた印象。
803: 2020/08/10(月) 10:10:29 ID:/+ALl2AH0(1)調 AAS
本来は松本、東野、中居の3トップだったからな
中居がSMAP解散で消えてからゲストがショボすぎる
804: 2020/08/10(月) 10:10:48 ID:sPhhDM8m0(1)調 AAS
>>580
一茂とか竹山が一番ベラベラ喋ってるからな
お飾りゲストは当たり障りないことしか言わないし
805: 2020/08/10(月) 10:11:08 ID:z5mG6KzP0(1/2)調 AAS
ワイドナショーって指原とか中居とかEXITのやつとかワンオクの弟とかアクア800みたいなコメンテータとか
しか呼ばんからつまらん。
あと番組の半分くらいどうでもいいネタやっとるし
806: 2020/08/10(月) 10:11:16 ID:VT8+jrzH0(15/28)調 AAS
>>800
「倉木麻衣は宇多田ヒカルのパクリ」(ダウンタウンのメンバーの発言)これが裏付け
807: 2020/08/10(月) 10:11:18 ID:xUtB0A+w0(3/3)調 AAS
アッコにおまかせのほうが上だと思ってたから意外
808: 2020/08/10(月) 10:11:33 ID:wTB6aU480(2/2)調 AAS
フジが美人アナにノースリーブ着せるならフジを見るけどね
809: 2020/08/10(月) 10:11:42 ID:CKCDs2Ta0(1)調 AAS
>>674
このコメントに対するレスが松本が今こうなってしまった原因の一端示してる気がする。
王様になったって言うか、王様にしちゃったんだよね熱狂的なファンが。
810(1): 2020/08/10(月) 10:12:00 ID:ZwRKj+UM0(1)調 AAS
松本は学がないからすぐ笑いに逃げるよな
それもすべってるという 身内でワイワイやってたらとんねるずの二の舞になるで
吉本だから大丈夫かw
811(1): 2020/08/10(月) 10:12:07 ID:SEK3Ilr80(1)調 AAS
みちょぱとゆきぽよの見分け方を教えてください
812: 2020/08/10(月) 10:12:08 ID:Mwo9d7Hz0(5/8)調 AAS
>>688
一本の制作費が1000ちょい
そのうち500を吉本が取ってあと300を他のタレントが分ける
制作費がほとんどの無いから自前のソースは後半の尺だけ長いつまらん密着もの これも不評で最近はネットから拾ってきた若者ネタをおじさんたちにリアクションさせてる
どの記者会見にも顔出すサンジャポに機動力で完敗
813: 2020/08/10(月) 10:12:17 ID:HOOj9z5N0(1)調 AAS
太田の意見は聞いてみたいと思うが、松本の意見は聞きたいと思わない
結局はMCの差だと思うよ
814: 2020/08/10(月) 10:12:18 ID:b4nhUXTG0(7/8)調 AAS
ダウンタウンなうも最初は番組名通りちょっとラグありの実質生放送みたいのやってたけど今はぜんぜん違う番組になった
松本は生放送とか撮って出し(完パケ)が苦手なんじゃないかな
編集ありきのタレントだと思う
815: 2020/08/10(月) 10:12:19 ID:THEtdiuO0(1)調 AAS
ワイドな見てたけどあまり好きじゃないサンジャポにした
生じゃないと情報が古いんだわ
816(1): 2020/08/10(月) 10:12:21 ID:EPahwPq70(7/15)調 AAS
>>798
どっちのファンでも無いし知らんがなw
似てる事は似てるんだろうから聴いてるヤツに聞け
817: 2020/08/10(月) 10:12:23 ID:qVnC8d2B0(12/12)調 AAS
>>723
松本は時代で発言が変わるからなぁ
放送室の頃には態度が軟化してるしな
ブレイクした時代も少しズレてて少し先輩で対象には入らんわな
818: 2020/08/10(月) 10:12:42 ID:nzEfzQ6R0(1/4)調 AAS
冷静になって見ると松本ってそんなにおもしろくない
819: 2020/08/10(月) 10:13:05 ID:CKJYvcmC0(1)調 AAS
ワイドナ止めて松本MCで正義のミカタのパクリをやった方がいい
820: 2020/08/10(月) 10:13:11 ID:jzKSY2Pp0(7/15)調 AAS
>>811
体がエロい方がゆきぽよ。
821: 2020/08/10(月) 10:13:25 ID:mxN9UEQg0(1)調 AAS
以前ほどゲスさが無くなって、見やすくなっている
テリーが前面に出なくなったのも大きい
822: 2020/08/10(月) 10:13:28 ID:ww5XIkkK0(1/4)調 AAS
>>111
どんなんだった?
823(2): 2020/08/10(月) 10:13:39 ID:VT8+jrzH0(16/28)調 AAS
>>816
だったらダウンタウンはとんねるずに似てるんだよ
パクリ
824(2): 2020/08/10(月) 10:13:41 ID:rxJQXX1v0(1/2)調 AAS
芸スポってほんと松本嫌ってるよな
825: 2020/08/10(月) 10:13:45 ID:KcYOctPx0(5/10)調 AAS
女が視ないからこんな差がつくんでは?日曜の朝から松本のなんかブルドッグみたいなくるみみたいな顔みたくないだろ女は
826(1): 2020/08/10(月) 10:13:50 ID:XOQwjJfO0(3/7)調 AAS
>>796
横に松本を諌める人が居ないのも問題だね
827: 2020/08/10(月) 10:14:06 ID:ChIwU8Rd0(1)調 AAS
>>770
これ
松本とか指原って炎上気にして攻めた発言全くしないからつまんねーんだよな
この前久しぶりに見たら指原が金稼ぐようになって攻めた発言しなくなったって話になった時に松本が「本当それ」みたいな反応してたけど、お前が一番ビビってんだろw
サンジャポの連中はその辺気にせず正直に発言するし
名前忘れたけど着物着たオバサン?がワイドナ出てた時くらいはワイドナを毎週みてたなぁ
828: 2020/08/10(月) 10:14:30 ID:Vy8tGVR70(1)調 AAS
サンモニからの流れもあるんだろうね
829(1): 2020/08/10(月) 10:14:45 ID:5Jqo7Syd0(3/3)調 AAS
>>826
政治家とかに忖度して
気持ち悪いよな笑
830: 2020/08/10(月) 10:14:52 ID:TjbklZ3A0(1/2)調 AAS
>>59野球好きのジジイは毎週サンモニ見てる
831: 2020/08/10(月) 10:15:00 ID:Rt/GRDLE0(17/19)調 AAS
美人だけどキャバにいけばいくらでもいるようなかんじw
832: 2020/08/10(月) 10:15:08 ID:mbrMYJH10(1)調 AAS
松本はお笑いのセンスはあるんだろうけど、絶望的に頭が悪い
頭が悪いのに偉そうに話すのはやめたほうがいい
833(1): 2020/08/10(月) 10:15:09 ID:caLKCWDS0(1)調 AAS
自分と違う意見は排除する松本
自分と違う意見は喧嘩して笑いにする太田
器のデカさが違う
834(2): 2020/08/10(月) 10:15:09 ID:EPahwPq70(8/15)調 AAS
>>823
そんなキチガイの理論語られてもなw
お前は病院で先生に話せ
835: 2020/08/10(月) 10:15:15 ID:VT8+jrzH0(17/28)調 AAS
>>824
タブー化して権力側についてる奴のことが嫌いなんだろうなこいつらは
松本なんて過去の発言も低視聴率沙汰も
ことごとくタブー化された存在だし
836: 2020/08/10(月) 10:15:32 ID:KcYOctPx0(6/10)調 AAS
昔はずっと太田は自分の意見言わなかったんだよな。太田総理で吐き出してる感じで。太田総理が終わってサンジャポで自分の意見を言うようになった
837(1): 2020/08/10(月) 10:15:45 ID:ww5XIkkK0(2/4)調 AAS
>>134
的を射るな
838: 2020/08/10(月) 10:15:46 ID:VcHmqeeK0(1)調 AAS
>>755
爆笑は高いらしいけどな。
昔さんまが向上
839: 2020/08/10(月) 10:15:50 ID:FCZqUG9t0(1)調 AAS
サンジャポンすげえな
まだ爆笑が司会してるの?
840: 2020/08/10(月) 10:15:54 ID:8pVOo87c0(1)調 AAS
暑い夏です 北海道の知床旅情で涼しくなりましょう
「知床旅情」
動画リンク[YouTube]
841(1): 2020/08/10(月) 10:16:05 ID:jzKSY2Pp0(8/15)調 AAS
>>834
まあまあ。
「バカに向かってバカと言うほどバカなことはない」
以上。
842: 2020/08/10(月) 10:16:13 ID:nQOYEY0C0(2/2)調 AAS
>>810
ほんとそれ
特別嫌いでもないけど困ったら浜田弄りとうんこしっこしか言わないから知能指数低っって思う
843: 2020/08/10(月) 10:16:13 ID:KXm8HLwT0(1)調 AAS
バラエティーやCM
最近の吉本のゴリゴリ営業はすごいな
さっさと潰れたらいいのにw
844: 2020/08/10(月) 10:16:32 ID:z5mG6KzP0(2/2)調 AAS
>>824
松本=吉本=紳助=反社
って図式がわかったからだな
845: 2020/08/10(月) 10:16:35 ID:Rt/GRDLE0(18/19)調 AAS
でもマインさん系のさいたま美人なのかもしれないw
846: 2020/08/10(月) 10:16:50 ID:f189M9er0(3/3)調 AAS
>>781
その頃コロナ前でサンジャポ今みたいに高くなかっただけ
847(1): 2020/08/10(月) 10:16:53 ID:VT8+jrzH0(18/28)調 AAS
>>834
反論になってないな
倉木麻衣が宇多田ヒカルのパクリだというなら
ダウンタウンはとんねるずのパクリなんだよ
「倉木麻衣は宇多田ヒカルのパクリではない」というなら話は別だが
メッキタレントがテメーのこと棚に上げるなという話
848: 2020/08/10(月) 10:16:59 ID:fe/9SG++0(1/2)調 AAS
まあどちらも強いて見たい番組じゃないな
情報なのかバラエティなのか何を見てるか分からんし
849: 2020/08/10(月) 10:16:59 ID:EPahwPq70(9/15)調 AAS
>>841
つまり自覚してるんだなw
850(1): 2020/08/10(月) 10:17:04 ID:CVRwM6aa0(6/7)調 AAS
>>823
松本自身が、紳助竜介の漫才見て影響受けて、最初の1年はパクってたって言ってるんだから、
パクリだとしたら紳助竜介だっての
もっともその紳助竜介はダウンタウンの漫才を見て、勝てないと思って解散したけどな
851: 2020/08/10(月) 10:17:38 ID:TjbklZ3A0(2/2)調 AAS
松本ってなんか辛気臭いもんね
852: 2020/08/10(月) 10:17:43 ID:Hd9UnHkd0(1)調 AAS
松本は頭が悪いからな
いつも狙って笑いを取ってやろうはいいんだけどさ
そうじゃないんだよ
それがわからないから頭が悪い
853: 2020/08/10(月) 10:18:13 ID:Rt/GRDLE0(19/19)調 AAS
またマインさんのようなさいたま美女の傍ら、やはり一重目顔も多いのがさいたまだねw
854(1): 2020/08/10(月) 10:18:14 ID:nzEfzQ6R0(2/4)調 AAS
>>837
情報古いでおっさん
今は的を得るでも誤用じゃない
855: 2020/08/10(月) 10:18:22 ID:yeJxMTod0(1)調 AAS
松ちゃんが身内擁護丸出しなのが
権力を持った年寄りを感じて見たくないわ
木下優樹菜の事も謝罪に行ってるのに向こうが会ってくれないとか言ってたし
856: 2020/08/10(月) 10:18:22 ID:XOQwjJfO0(4/7)調 AAS
>>829
東京では通用しないと実感したから、
せめて大阪での人気は固めたいのかもね
857: 2020/08/10(月) 10:18:51 ID:EPahwPq70(10/15)調 AAS
>>847
お前のは反論どころか理論にすらなってねえだろ
ハチャメチャ過ぎて話になるか
悪い事は言わん一度診察してもらえw
858(1): 2020/08/10(月) 10:19:04 ID:t/vOw2IO0(4/4)調 AAS
サンデーモーニングはコロナで反安倍が増えたのもでかいんじゃね
俺は見てないが
859: 2020/08/10(月) 10:19:10 ID:q0up8CX70(1)調 AAS
そもそもテレビ見てる絶対数が減ってるのはまだ内緒?
860: 2020/08/10(月) 10:19:21 ID:jzKSY2Pp0(9/15)調 AAS
たけしがさんまのことを、
「もう少し学があれば」と言ってたが、
それでもさんまは、難しいことを「ホンマでっか」と言いながら、
回す上手さがある。
松本に「ホンマでっか」は無理だろうな。
861(1): 2020/08/10(月) 10:19:21 ID:VT8+jrzH0(19/28)調 AAS
>>850
だから?
とんねるずか紳竜かなんて論点のすり替えでしかないな
パクリタレントが他のタレントをパクリなんぞ言い晒すな
という話をしてるんだが
862: 2020/08/10(月) 10:19:31 ID:kk0kTmPm0(1)調 AAS
ユーチューバーとか若い奴出しても見てるのジジババなんだから関係ない
単に松本が飽きられただけだろ
863: 2020/08/10(月) 10:19:41 ID:C0khlnrY0(1)調 AAS
サンジャポのほうがにぎやかではある
864(1): 2020/08/10(月) 10:19:42 ID:ww5XIkkK0(3/4)調 AAS
ワイドナのライバルはサンジャポでなくて脱力タイムス
865: 2020/08/10(月) 10:19:52 ID:CaFWLVGU0(1)調 AAS
ワイドナは指原、西川、古市、乙武
この辺が無理っす
866: 2020/08/10(月) 10:20:47 ID:XOQwjJfO0(5/7)調 AAS
>>833
太田が言い過ぎたり熱くなって脱線すると、
すぐに田中がツッコんで太田がシュンとする
あの自然な流れがプロだな〜と思う
867: 2020/08/10(月) 10:20:49 ID:HhlCYNcH0(6/6)調 AAS
>>858
安倍は是非以前に、もうムダに長過ぎるんだよ
自民党の中に強く総理になりたいと思ってる奴がいないのが最大の問題だと思う
868(1): 2020/08/10(月) 10:20:50 ID:VKOgecUW0(3/3)調 AAS
張本カツで高視聴率のサンデーモーニングのおこぼれ数字があるのも事実
869: 2020/08/10(月) 10:20:51 ID:rxJQXX1v0(2/2)調 AAS
見てる目的が違うだろ
ワイドナを見てる層は松本目当てで見てるが
サンジャポ見てる層は爆笑問題目当てというわけではない
前者はタレント目的で後者は情報番組として見られてる
870(1): 2020/08/10(月) 10:21:23 ID:UL1MLY6e0(1/3)調 AAS
別に特別爆笑問題が面白いと思わないし
ただ日曜の朝の時間に芸能&ニュースの情報番組としてみたいだけでは?
871(2): 2020/08/10(月) 10:21:48 ID:KcYOctPx0(7/10)調 AAS
流れでアッコにおまかせまで視るときがあるが、もう引退した方がいいよあのおばさん!
言葉がでないし、理解力が遅くて、みんなわかってるのにフガフガしてるときがある。
周りの気の使い方や忖度も松本の比じゃない
872: 2020/08/10(月) 10:21:56 ID:Qv25UA/80(1)調 AAS
波瀾爆笑難民が流れたから
873(1): 2020/08/10(月) 10:22:15 ID:EPahwPq70(11/15)調 AAS
>>861
どこが論点のすり替えなんだよw
お前が誰の影響受けてるかわかって無いだけだろw
874(1): 2020/08/10(月) 10:22:16 ID:fe/9SG++0(2/2)調 AAS
>>864
それだ
サンジャポのライバルはたけしのタックル
875: 2020/08/10(月) 10:22:48 ID:jzKSY2Pp0(10/15)調 AAS
>>868
スポーツコーナーの後に延々と左翼思想の吹き込みがあるじゃないか。
極めつけは最後の「風を読む」とかいうコーナー。
まともな神経があればとてもあそこまで視聴を続けられんよ。
876(1): 2020/08/10(月) 10:23:05 ID:Mwo9d7Hz0(6/8)調 AAS
>>723
眼中にないわけ無い
上京当時ダウンタウンがイキリ倒してたのは当時スーパースターだったとんねるずを意識しての事
タレントさん発言は関西出の「お笑い」である自分らをある意味卑下しての発言だから
877: 2020/08/10(月) 10:23:11 ID:r2z+tEyT0(1)調 AAS
TBSはぶっこみが少ない
フジはとりあえずテラハ謝れよ
878: 2020/08/10(月) 10:23:38 ID:9NNFjugRO携(1/3)調 AAS
指原とか西川とか古市とか見たくないから
サンジャポも滅多に見ないけどさ
879: 2020/08/10(月) 10:23:49 ID:r0cd3zVb0(1)調 AAS
ワイドショーはやりませんと誓ったTBSは日曜は朝から6時間近くニュースと事情バラエティーをやっとるからな
オウムの事件で特ダネに夢中になった事が問題だったのに変わらずにサンジャポ調べとかおまかせ独占とかやる
880: 2020/08/10(月) 10:23:58 ID:VT8+jrzH0(20/28)調 AAS
>>871
松本も一緒だろ
ろれつ回ってなくて一人でズレたところで騒いでるだけ
和田やビートは70歳前後だが松本なんて50代なのにあれはやばい
881: 2020/08/10(月) 10:24:08 ID:jzKSY2Pp0(11/15)調 AAS
>>874
TVタックルは「そこまで言って委員会」を意識してるのかな。
ただ関東では放送されてないので不戦勝だが。
882(2): 2020/08/10(月) 10:24:34 ID:ww5XIkkK0(4/4)調 AAS
>>854
そういうのいいから
883(1): 2020/08/10(月) 10:24:36 ID:VT8+jrzH0(21/28)調 AAS
>>873
なら倉木麻衣は宇多田ヒカルのパクリではないのではないでしょうか?
884: 2020/08/10(月) 10:24:48 ID:IVVx3HNh0(1)調 AAS
ワイドなは時事ネタを扱うのに生放送じゃないって致命的だよね
去年の吉本騒動みたいなのが起これば別だけど
そうじゃなかったらわざわざこれを見たい人も少ないでしょ
企画もなんか外しているのが多いし
885(2): 2020/08/10(月) 10:24:48 ID:b4nhUXTG0(8/8)調 AAS
>>870
太田が日曜の宮根の番組出たときも数字跳ねたがったから太田と時事ネタは食い合わせがいいんだろう
松本と時事ネタはぜんぜん跳ねない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s