[過去ログ] 【芸能】シンガポールに飛ばされた!? 「半沢直樹」から滝藤賢一が消えたワケとは? [jinjin★] (291レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2020/07/27(月) 15:43:18 ID:x1aoNqdL0(1)調 AAS
北村有起哉と紛らわしい人か
216: 2020/07/27(月) 16:18:19 ID:eqtTNyKS0(1)調 AAS
筧美和子の口
治ってないか?
CMでは普通になってた気が
217: 2020/07/27(月) 17:44:18 ID:gQSOcNY10(1)調 AAS
しかしこの人私服がダサいよな
笹野高史と同じ類の恥ずかしさ
218(1): 2020/07/27(月) 18:49:31 ID:OHwy3qOQ0(1)調 AAS
ぼっさんと言ってくれた方がすぐわかる
219: 2020/07/27(月) 19:54:56 ID:JcSbYrr80(1)調 AAS
>>2
頭と尻の軽いまんさん向けのドラマでも見てろよ(笑)
220: 2020/07/27(月) 20:28:16 ID:z+GhfKwY0(1)調 AAS
ネペンテス系でちょっと真似してみようとは思わないけど相当おしゃれだよこのひと
221: 2020/07/27(月) 21:15:41 ID:vZ6QTw8/0(1)調 AAS
>>122
役によるんじゃね
出番がたいしたことない脇役ならあまり旨味もない
222: 2020/07/27(月) 21:17:36 ID:cQN/SUOV0(1/2)調 AAS
>>50
踊るの時中国人役だったw
ゴールデンスランパーでは、整形した後の境の役
223: 2020/07/27(月) 21:18:17 ID:cQN/SUOV0(2/2)調 AAS
>>218
うん、ぼっさん
でも最近あんま通じない人増えた
224: 2020/07/27(月) 21:30:56 ID:EDPVP2hy0(1)調 AAS
近藤イカロスの原作だと結構重要な役回りじゃなかったっけ?
225: 2020/07/27(月) 23:06:40 ID:iXv23BFg0(1)調 AAS
半沢1期の頃と違ってすっかり売れっ子だもんな…
舞台組の石丸幹二・滝藤賢一はこのドラマで顔売ったよなー。
吉田鋼太郎はカラマーゾフで売れかけてた頃か。
226: 2020/07/27(月) 23:12:01 ID:XdQj/Rty0(1)調 AAS
>>4
その前から5chでは知られてた
5chの某コテにソックリって事で
227(1): 2020/07/27(月) 23:56:44 ID:M9ZgkSkm0(1)調 AAS
若い女子も見てるぞ、会社の24の可愛い子から見ないとダメですよって言われたわ。
228(1): 2020/07/28(火) 00:29:27 ID:i3BmiV1N0(1)調 AAS
>>227
これ無職が書いてるのがごちゃんの闇なんだよな
229(2): 2020/07/28(火) 12:57:50 ID:0vFHovmI0(1)調 AAS
滝藤の代わりに出てきた太ってる同期社員、なんであの人が選ばれたんだろう?
演技の良し悪しよりもどう見ても1人だけ浮いてて思わずイラっとしてしまう。
もっと他にそこそこ名前が知られてるような丁度いい俳優が沢山いたんじゃないのかな?
あの人もいきなり堺雅人とミッチーの間に挟まれて微妙な居心地の悪さとかありそうな気がする。
230: 2020/07/28(火) 12:59:10 ID:O/eGk2mB0(1)調 AAS
左とん平みたいなもんだろ
231: 2020/07/28(火) 13:06:35 ID:e5Stc7wDO携(1)調 AAS
堺雅人が整形すると滝藤になるんだぜ
232: 2020/07/28(火) 13:11:31 ID:6tHNnJIn0(1)調 AAS
>>133
インパクトはクライマーズハイやな
で、あっあいつ半沢出てるわ
と思った
233(2): 2020/07/28(火) 13:16:17 ID:qTpDGeEU0(1/2)調 AAS
>>229
あの人合わないよね
なんの説明もなく親友とか違和感ありすぎ
近藤の後釜ポジならもっとスマートなバンカーぽい人にして欲しかった
個人的には山本耕史希望
234: 2020/07/28(火) 13:17:43 ID:g9WgQBAM0(1)調 AAS
家族の為とはいえ前作で裏切ったからじゃないの?
235: 2020/07/28(火) 13:22:15 ID:fTNMu7c70(1)調 AAS
>>228
空想の世界くらいほっといてあげようよ
236: 2020/07/28(火) 13:25:35 ID:qTpDGeEU0(2/2)調 AAS
近藤はストーリー上では許されてたからもっと見たかったし本当に残念だなぁ
237: 2020/07/28(火) 13:30:32 ID:HN1o1tgp0(1)調 AAS
>>23
それな
238: 2020/07/28(火) 13:35:05 ID:0dGELsU40(1/2)調 AAS
あー違う違う大河がどうのこうの
239: 2020/07/28(火) 13:44:22 ID:kFrD/os20(1)調 AAS
滝藤がいないのは仕方ないけど
あの誰も知らないデブは何なんだよ
もうちょっと知名度のある俳優をキャスティングしてよ
240: 2020/07/28(火) 13:46:26 ID:8e4Z8b2H0(1)調 AAS
>>2
データは真逆だが、豚よ
241(2): 2020/07/28(火) 13:52:19 ID:RrCF5k4X0(1)調 AAS
>>48
あぶない刑事と、もっとあぶない刑事にも、
犯人役で出てたんだぜ!
242(1): 2020/07/28(火) 13:52:57 ID:6q/Hx3WS0(1/2)調 AAS
自殺しなかった?なにかと勘違いしてる?
243(1): 2020/07/28(火) 13:55:28 ID:0dGELsU40(2/2)調 AAS
>>242
自殺しそうな危うい精神状態だったけど克服した感じ
最後の方が自殺or大和田に消されそうでドキドキしてた
244: 2020/07/28(火) 14:05:23 ID:eC4Kj7P00(1)調 AAS
るろうに剣心も結構良かったと思うんだけど誰も言及してない
245: 2020/07/28(火) 14:07:14 ID:6q/Hx3WS0(2/2)調 AAS
>>243
おー、ありがと
すっかり死んだと思ってた、よかった
246: 2020/07/28(火) 14:23:29 ID:VtJzr0X60(1)調 AAS
今作で滝藤賢一ポジの同期の猪八戒は誰?
247: 2020/07/28(火) 17:04:14 ID:p6zRGjMP0(1/2)調 AAS
>>233
俺も原作読んでたときは苅田さんはドラマと違って法務部に所属ってこともあってインテリでスマートなイメージだと思ってた
248: 2020/07/28(火) 17:10:38 ID:p6zRGjMP0(2/2)調 AAS
丸さんはもともとは舞台の人でテレビドラマはルーズヴェルト・ゲームの頃からの福澤組の常連だな
それとNHKのドラマにも結構出てる
249: 2020/07/28(火) 18:12:33 ID:B5+CPoGx0(1)調 AAS
画像リンク
250(1): 2020/07/28(火) 18:38:15 ID:UWPnFo5z0(1)調 AAS
>>122
大河は超良い役だからね
251: 2020/07/28(火) 19:22:19 ID:0havgDU70(1)調 AAS
>>233
なるほど
年齢的にもちょうどいいな
252: 2020/07/28(火) 19:59:40 ID:juvksF4a0(1)調 AAS
>>10
ゴールデンスランバーでは堺雅人の整形後
253: 2020/07/28(火) 21:25:41 ID:GRXgJjmE0(1/2)調 AAS
NHKは物凄い高慢だからコロナでスケジュールが狂っても平然と「他所のドラマに出るな」で拘束してるんだろうよ
イヤなら今後誘いませんからくらいの勢いでね
で、芸能人ってのはなぜかNHKに出たくて仕方ないから従ってしまう
254: 2020/07/28(火) 21:26:22 ID:GRXgJjmE0(2/2)調 AAS
ちなみにNHKはあらゆるテレビ局の中で最もギャラが安いと有名
255: 2020/07/28(火) 21:34:39 ID:BZkOSNgW0(1)調 AAS
>>4
堺と共演していたクライマーズ・ハイで知ったわ
256: 2020/07/28(火) 21:49:34 ID:nm4q8E3c0(1/2)調 AAS
俺にとっては滝藤賢一は“ぴんぴん、ぽっくり”の役が強烈に記憶にあるから半沢とかどーでもいい
257(1): 2020/07/28(火) 21:52:01 ID:nm4q8E3c0(2/2)調 AAS
>>250
でも善人の足利義昭って なんだかなぁ。。。
258: 2020/07/29(水) 01:30:44 ID:LeeLKsmh0(1)調 AAS
クライマーズハイのネタバレ 良くない
259: 2020/07/29(水) 01:40:11 ID:WOtF6xej0(1)調 AAS
おまえら、今作いきなり出て来た同期デブに冷た過ぎwww
260: 2020/07/29(水) 01:47:10 ID:Jlp2r9KY0(1)調 AAS
愛之助も義元役で出てたろ
こっちは桶狭間で早々に退場したからかけ持ちOKだったいう事?
261(1): 2020/07/29(水) 01:54:50 ID:L+z7ztgS0(1)調 AAS
>>241
30年以上前の映画だぞ
小学生が犯人役?
262: 2020/07/29(水) 01:57:49 ID:2FIJBqq00(1)調 AAS
>>32
あれって共演っていうの?
263: 2020/07/29(水) 02:42:30 ID:I4pA0iBe0(1)調 AAS
コロナの撮影中断がなければ滝藤も出られたのかな?
ゴールデンスランバーは堺と滝藤ばかり話題にするけど
たまには香川のことも思い出してください(´;ω;`)
まぁ堺の整形後が滝藤って強烈な展開だけどね
堺と香川なら鍵泥棒のメソッドが一番好き
264: 2020/07/29(水) 04:08:37 ID:68mg6nKB0(1)調 AAS
>>261
遠藤憲一、エンケンと間違っていると思う
265: 2020/07/29(水) 07:02:36 ID:6TVdv7w/0(1)調 AAS
>>53
w
そっちは死んだことにされるw
266(1): 2020/07/29(水) 07:33:12 ID:5sf75HRp0(1)調 AAS
彼演技凄いとおもうわ
267: 2020/07/29(水) 08:32:43 ID:Nmi02dc50(1/2)調 AAS
>>241
節子、それ滝藤ちゃう。遠藤や
268: 2020/07/29(水) 08:34:24 ID:Nmi02dc50(2/2)調 AAS
>>266
血吐く演技でのし上がった男
269: 2020/07/29(水) 11:27:43 ID:MHr/pVIK0(1)調 AAS
>>4
滝藤さんと吉田鋼太郎はカラマーゾフが初見
270: 2020/07/29(水) 15:40:23 ID:7JdGLiNQ0(1)調 AAS
と〜ってもダンディーよ
ダンディ‼
271: 2020/07/29(水) 15:43:14 ID:8Qb3e6aU0(1)調 AAS
どんなとんでもない服を着ても似合ってしまう男
272: 2020/07/29(水) 15:44:59 ID:qWbLhZjv0(1)調 AAS
>>257
滝藤がインタで義昭とても優しい人です!って言ってたな
向井理さんの弟ってボクにピッタリwとも
273: 2020/07/29(水) 15:46:50 ID:DtGDXbn20(1)調 AAS
半沢直樹見たことなくて滝藤賢一が誰かも知らなかったんだけど
ググって・・・あーオレの担当歯科医クリソツなやつだと
初めてあいつが誰に寄せていたのか分かったわ
274: 2020/07/29(水) 15:47:24 ID:dAxY5/Dj0(1)調 AAS
あのデブの同期が今後どうなるかだな
275: 2020/07/29(水) 15:57:47 ID:gw/QWxA90(1)調 AAS
事務所とか色んな都合が裏に蔓延っているんだろうなぁ
276(1): 2020/07/29(水) 16:03:20 ID:melo7Yho0(1/2)調 AAS
>>1
他の連続ドラマに出てないか?
277: 2020/07/29(水) 16:04:11 ID:melo7Yho0(2/2)調 AAS
そういう記事か
278: 2020/07/29(水) 16:15:28 ID:KnUP53bd0(1)調 AAS
半沢直樹に出る前に相棒のスペシャル「アリス」で重要な役やってたじゃん。
279: 2020/07/29(水) 23:36:09 ID:7jtR1YDD0(1)調 AAS
>>276
コールドケース3
280: 2020/07/29(水) 23:41:39 ID:D8a7umsS0(1)調 AAS
さんまのまんまに出てたけど1流俳優気取りだった
cmの出方も売れっ子で事務所の異常性を感じます
281: 2020/07/29(水) 23:46:53 ID:V1cbv8DE0(1)調 AAS
苅田さんは原作では元々いたのに前作ドラマから削られた人だ
元々半沢、渡真利、近藤、苅田が同じ大学から入校した同期(実は後もう1人いたが既に故人)で飲み仲間
この4人は全作皆勤キャラ
282: 2020/07/30(木) 12:31:36 ID:fNTO1HDN0(1)調 AAS
そりゃ出向で
滝藤はそこの社長にイビられて融資の自分の銀行の奴からも馬鹿にされて融資しないとか言われる扱いなのに
半沢の出向先じゃ出向組が出向先社員をこのプロパーが!!って馬鹿にしてドヤ顔で仕事してるんだからな
滝藤にしてみればどうしてこうなっただろな
283(1): 2020/07/30(木) 12:58:23 ID:mzAHdjFt0(1)調 AAS
>>229
強烈に要らない人と思った
284(1): 2020/07/30(木) 14:58:30 ID:OKwgWe5z0(1)調 AAS
>>283
誰が演じればよかったんだろ?
原作からいるキャラだからいらないとかは無しで
285: 2020/07/30(木) 15:17:47 ID:T2WjByxm0(1)調 AAS
答え
遠藤のほうが売れて、芝居が上手くなってしまったから
286: 2020/07/30(木) 15:19:52 ID:fkapemwJ0(1)調 AAS
演技力で明らかに猿之助を食ってしまった03角田みたいな感じで、主役を食ってしまうから
287: 2020/07/30(木) 16:23:05 ID:mP229Jr70(1)調 AAS
>>284
芸人とかの方がよかったかもしれない
劇団ひとりとか
288: 2020/07/30(木) 16:52:39 ID:g75UN8zj0(1)調 AAS
堺より人気が出ちゃったし、芝居の力も上だからな
289: 2020/07/30(木) 17:30:29 ID:MDTzaaRv0(1)調 AAS
売れる前は映画で堺雅人の整形後かなんかでチョイ役だったのにな
290: 2020/07/30(木) 17:30:43 ID:drbR6p2N0(1)調 AAS
女が賑やかし程度にしか出てこないとか文句言ってる奴がいるが、
それがサントリーなんだよ。
これに懲りたらもうサントリーは買わない事だ。
291: 2020/07/30(木) 20:24:22 ID:DamuiqN20(1)調 AAS
>>48
そもそも実績なきゃレギュラー役に抜擢される事ないもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s