[過去ログ] 【芸能】シンガポールに飛ばされた!? 「半沢直樹」から滝藤賢一が消えたワケとは? [jinjin★] (291レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): jinjin ★ 2020/07/27(月) 01:11:12 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
シンガポールに飛ばされた!?「半沢直樹」から滝藤賢一が消えたワケとは?

7月19日に放送された堺雅人主演のテレビドラマ「半沢直樹」(TBS系)第1話の視聴率が、22%だったことがわかった。同ドラマは前作より数字をアップさせたという。

「19年に放送された第1シリーズの初回で19.4%を記録した『半沢』ですが、第2シリーズの初回はそれを上回る結果に。さらに、ネットでも『半沢直樹』が世界トレンドに入るなど大きな盛り上がりを見せました。今後は、第1シリーズで記録した視聴率42.2%にどれだけ迫れるかにも注目が集まりそうです」(テレビ誌記者)

そんな「半沢直樹」の新シリーズは、前作の主要キャラに加え、半沢の部下役に賀来賢人や今田美桜、そして強烈なヒール役を演じる市川猿之助など、個性豊かな役者たちが多数登場している。
だが、前作では毎回のように登場していた、ある人気俳優が姿を消したと視聴者の間で話題になっているという。

「前作の『半沢』では、主人公の同期社員役として及川光博や滝藤賢一が出演し、3人が絡むシーンが好評を博していました。しかし、今回登場するのは及川のみ。ドラマで酒を飲むシーンでは、及川がその所在を尋ねられて『シンガポールに長期出張中』と語っていましたが、新たに加わった“苅田”という同期の社員が、
3人の中央に陣取っていました。この配置から察するに、もはや滝藤が戻るポジションはないかもしれませんね。そんな憶測も手伝って、視聴者からは『え、滝藤さん出ないの? 寂しい』『いきなり知らないおじさんが出てきて、半沢の同期って言われても…』『滝藤は体よく海外に飛ばされた? いったい何があったんだろう』と戸惑う声もあがりました」(テレビ誌記者)

たしかに第1シリーズをこよなく愛したファンにしてみれば、堺、及川、滝藤の3人がそろい踏みのシーンを拝みたくなる気持ちも理解できるが…。

「滝藤といえば今年、大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)にて、重要人物である足利義昭を演じることが発表されていました。当初は“掛け持ち”も想定内だったかもしれませんが、コロナ禍の撮影中断で大幅にスケジュールが変更されました。大河は拘束時間も長いため、『半沢』のオファーを断るしかなかったのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)

今や売れっ子の滝藤も、「半沢直樹」第1シリーズで鬼気迫る演技が認められるまではほとんど無名の存在だった。
半沢の同期の仲間に加わった“新メンバー”の発奮に期待したい。

外部リンク:asagei.biz
2
(3): 2020/07/27(月) 01:14:04 ID:pIgcopvh0(1)調 AAS
オッサンしか見ないドラマ
それも60才オーバー
3
(1): 2020/07/27(月) 01:14:09 ID:8GekGy4A0(1)調 AAS
銀翼では出てくる広報次長
4
(9): 2020/07/27(月) 01:14:33 ID:qBtwBcQs0(1)調 AAS
このドラマで滝ちゃん名をあげたからなー
それまではただの舞台俳優だった
5
(3): 2020/07/27(月) 01:16:26 ID:scYCZSqj0(1)調 AAS
キャスト見てみたらアミューズ増えたと感じるわ
6
(4): 2020/07/27(月) 01:16:30 ID:7mHaJQ/a0(1)調 AAS
コタキ兄弟は面白かったよ。あれはもっと評価されていいんじゃね?
7: 2020/07/27(月) 01:17:54 ID:DB9+1Wmu0(1)調 AAS
>>3
マジ? よかった
8
(1): 2020/07/27(月) 01:18:09 ID:yjBS7Ksx0(1)調 AAS
オッサンしか観ないのにこの視聴率は凄いね(棒)
9
(1): 2020/07/27(月) 01:19:16 ID:hbQN4IVY0(1)調 AAS
近藤と言ってくれないとピンとこない
10
(4): 2020/07/27(月) 01:19:48 ID:kWD3fznP0(1)調 AAS
映画クライマーズ・ハイで堺雅人と共演したんだよな
11: 2020/07/27(月) 01:21:11 ID:qf04S6YV0(1/2)調 AAS
>>5
歌舞伎も大杉
12: 2020/07/27(月) 01:22:08 ID:jKtBSxPv0(1)調 AAS
>>9
滝藤さんの近藤感は異常
13: 2020/07/27(月) 01:22:12 ID:pZXVU3WN0(1)調 AAS
滝藤賢一の代わりにアラン・カミング
14: 2020/07/27(月) 01:22:56 ID:NM/eMjAh0(1)調 AAS
売春大好きチビザル大河の余波とか、マジで売春大好きチビザル死ねよ
15: 2020/07/27(月) 01:25:29 ID:POuXhU7E0(1)調 AAS
ワンさんは香港に帰りました
16: 2020/07/27(月) 01:26:27 ID:fWXQQMC20(1)調 AAS
19年に放送ってどんなミスだ
17
(1): 2020/07/27(月) 01:27:06 ID:29uyFob10(1)調 AAS
前回裏切ったししょうがない
18: 2020/07/27(月) 01:27:47 ID:ty5abxSS0(1)調 AAS
スポットでいいから出てほしい
19: 2020/07/27(月) 01:27:55 ID:HuRE9ade0(1)調 AAS
自殺しなかったっけ?
20: 2020/07/27(月) 01:30:17 ID:E9YNVzY60(1)調 AAS
大河の撮影で出られないのか〜残念
21: 2020/07/27(月) 01:30:26 ID:gUMD04mq0(1/2)調 AAS
「東京中央銀行の内部事情に詳しい」女将が
なぜ近藤が出向していることすら知らないのか
常連客なら行く前に話すだろう
22: 2020/07/27(月) 01:30:34 ID:K+84fxVV0(1)調 AAS
浦安にいた
23
(3): 2020/07/27(月) 01:30:37 ID:4vMGQ0xO0(1)調 AAS

出ないのは構わん
せめてあの無名デブエキストラを使うの止めろ
24: 2020/07/27(月) 01:31:10 ID:qtciS00A0(1)調 AAS
>>10
どっかで見たことあると思ったら、事件鬱で自殺しちゃった記者役の人か
25: 2020/07/27(月) 01:32:19 ID:9/rOyuKB0(1)調 AAS
日本で一番日本語が分かる中国人役が似合う俳優
26: 2020/07/27(月) 01:33:47 ID:gUMD04mq0(2/2)調 AAS
画像リンク

27: 2020/07/27(月) 01:35:42 ID:RXQdolt60(1)調 AAS
近藤はすごかった(´・ω・`)2代目古畑に推したい
28: 2020/07/27(月) 01:36:43 ID:badEmCQ+0(1)調 AAS
「こちらの情報が筒抜けになってる!」
みんな滝藤さんの方を見てしまうだろ…
29: 2020/07/27(月) 01:36:59 ID:CdldKcG20(1)調 AAS
>>10
クライマーズ・ハイとゴールデン・スランバーだな
30
(1): 2020/07/27(月) 01:37:18 ID:3HO/Ru3N0(1)調 AAS
それにしても、相撲部は一般人ぽ過ぎないか?
31: 2020/07/27(月) 01:38:13 ID:rYxfIHsC0(1)調 AAS
消費者金融に借りたから
32
(1): 2020/07/27(月) 01:39:58 ID:eAVzlAsO0(1)調 AAS
>>10
ゴールデンスランパーでも共演してるよね
33: 2020/07/27(月) 01:40:06 ID:CApCQpzT0(1)調 AAS
>>23
確かにアイツはウザ過ぎて要らんわ
34: 2020/07/27(月) 01:40:39 ID:4Jmw+KHq0(1)調 AAS
原作には出てこないんだろ
35: 2020/07/27(月) 01:40:40 ID:2Hn53WKj0(1)調 AAS
あるさちゃん
36
(1): 2020/07/27(月) 01:43:58 ID:rhNrdkq6O携(1)調 AAS
ずっと木佐貫だったから滝藤とか言われても困るわ
37: 2020/07/27(月) 01:44:01 ID:wnukEGnz0(1)調 AAS
シンガポールのホテルで支配人やってるよ滝藤賢一
公開中の映画『コンフィデンスマンjp』でw
38: 2020/07/27(月) 01:50:04 ID:ZtW2ZzZ90(1/5)調 AAS
「探偵が早すぎる」でもネタにしてたのに、結局出ないのかよ
39: 2020/07/27(月) 01:50:23 ID:6uVXrZqE0(1)調 AAS
顔が嫌いだわ
40: 2020/07/27(月) 01:53:10 ID:zWgrc/hA0(1)調 AAS
いい人より犯人役の方が好きという滝藤の役へのこだわりじゃね
41: 2020/07/27(月) 01:54:16 ID:F+qLPc3O0(1/2)調 AAS
スピンオフ早よ
42: 2020/07/27(月) 01:58:00 ID:l2R3h6UE0(1)調 AAS
とりあえず俺のダンディズム2やってくれ
43
(2): 2020/07/27(月) 01:58:12 ID:ZtW2ZzZ90(2/5)調 AAS
滝堂が一番良かったのは、リバーサイド探偵事務所の孤独なマラソンランナー役
44
(1): 2020/07/27(月) 01:59:15 ID:RLJxrpqI0(1)調 AAS
一切見たことがないけど
飛ばされたという言い方がおかしい。 栄転やがな、今や香港のような金融センター
やん
45: 2020/07/27(月) 02:00:09 ID:F+qLPc3O0(2/2)調 AAS
つか、
代わりの上島竜兵似の奴だれだよ
存在自体初見なんだが
46
(2): 2020/07/27(月) 02:02:50 ID:pRcBJ8cL0(1)調 AAS
新しい同期は別にいらなかっただろ
大して重要な役でもなさそうだし
今まで出てなかったのに急に仲良し同期で出て来ても違和感しかない
47: 2020/07/27(月) 02:03:27 ID:ZtW2ZzZ90(3/5)調 AAS
>>44
もちろんドラマ内では栄転扱いやで

出演しないのをそういう風に言っただけ
48
(4): 2020/07/27(月) 02:07:19 ID:lSwbYPw+0(1)調 AAS
>>1
滝藤賢一は36歳で半沢に出演するまで無名の貧乏役者だったという風潮があるが違うぞ 
単にブレイクしてなかっただけでそこまでの時点でも映画とドラマで出演作200本を超える超売れっ子バイプレーヤーだった
49: [age] 2020/07/27(月) 02:08:02 ID:Ojuy9A2I0(1)調 AAS
>>46
そんなに親しくないのに、親友ヅラでぐいぐい入ってくる感じがして拒否反応あるわ
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s