[過去ログ] 【芸能】#松岡俊介 、山奥で仙人暮らしを直撃「元妻・YOUとの子」の話に態度急変 [湛然★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2020/06/22(月) 08:45:09 ID:dCf1Rbx+0(1)調 AAS
>>491
そりゃ、やべーなw
625: 2020/06/22(月) 08:45:15 ID:TnqjUxTSO携(1/9)調 AAS
>>1
きれいめ?
髭にモミアゲに古着のストリートファッションのイメージしかないが
626: 2020/06/22(月) 08:45:46 ID:Pk6VzOhK0(1)調 AAS
そこまでいくとおかしいよ
627: 2020/06/22(月) 08:45:47 ID:l6W00oei0(3/3)調 AAS
ブサイクに生まれついて整形繰り返したりする方が可哀想
綺麗に生まれついてるだけで、まあまあいいポジション
都会に住んだらそれはそれで慣れる
沖縄や離島から出てきて芸能人になる人も多い
628: 2020/06/22(月) 08:45:58 ID:hVPEVB3z0(4/4)調 AAS
>>618
こんだけ美人だと、他の子どもも弁当マネしたがるレベル
629
(1): 2020/06/22(月) 08:46:28 ID:DK6W+Q050(7/18)調 AAS
>>610
カルキなんて、毎日毎日プール行かないなら大丈夫よ。
普通は夏のみでしょう?
ちなみに飛行機はバンバンのるよ。
海外旅行趣味だから。
今凄くストレスたまってるわ。
630: 2020/06/22(月) 08:46:29 ID:iFsrw9720(1)調 AAS
>>558
リンドバーグの渡瀬真紀みたいなポジションだよな
菊池桃子はアイドルとして売れすぎてたから逆に上手くいかんかったけど
631
(1): 2020/06/22(月) 08:47:03 ID:0jIeLs6l0(1/2)調 AAS
>>27
弁当OKな学校なら一人だけじゃないだろ
アレルギー持ちが多いし
632: 2020/06/22(月) 08:48:14 ID:AgkS3T2v0(1/2)調 AAS
そんなの態度変えても普通だろ
なんか悪いみたいな雰囲気の見出しとかほんと頭おかしい
633: 2020/06/22(月) 08:48:43 ID:eFB/AzJu0(12/14)調 AAS
>>631
今は公立で弁当持参はあまりないかも
学校側でアレルギー対応させる流れ
634
(1): 2020/06/22(月) 08:48:46 ID:pPb3bAnJ0(4/5)調 AAS
>>629
当分はドメスティック開拓に励んで
パパに水泳の特訓もいいかもよ
次は海外で泳ぎ回れるし
635: 2020/06/22(月) 08:49:00 ID:RcSWcU3E0(1/14)調 AAS
電磁波も強すぎると体調に影響するって話はあるにはあるよな。送電線の近くとか
携帯電話で脳腫瘍とか。放射能と一緒でどこまで気を遣うかは個人によるが。
636
(1): 2020/06/22(月) 08:49:08 ID:WP4sJEfJ0(1)調 AAS
最近もうこういうの流行らなくなって毛嫌いする人多いけど、もっとこういう生活する人増えるべき。
それかこういう生活を体験させるべき。
都市部の生活しか知らない無知で画一的な人間増え過ぎ。
もっと多様な価値観や想像力を育てなきゃ。
637
(1): 2020/06/22(月) 08:49:10 ID:GnjSrfA80(1)調 AAS
自分だけ昼は弁当、水泳の授業も見学
子供がかわいそうな気が…
638
(1): 2020/06/22(月) 08:49:10 ID:Moz4dwyo0(1)調 AAS
俊介自身は高校時代は月5万も小遣いもらって洋服買いまくってたのにな。
639: 2020/06/22(月) 08:49:19 ID:c0Szaznj0(1)調 AAS
>>1
ヒッピー文化ですな。今に始まったものでもないし、珍しくもない。
誰にも迷惑をかけずに自律しているのだから、肯定も否定もいらないと思います。
640: 2020/06/22(月) 08:49:22 ID:DK6W+Q050(8/18)調 AAS
>>621
わからない。私は当たり前に泳げるようになった
海の近くで育ったから、海もいってたし。
夫泳げないけど義務教育はもちろん受けてる
なぜ?泳げないかわからない(笑)
641: 2020/06/22(月) 08:49:39 ID:AgkS3T2v0(2/2)調 AAS
>>638
ぼんぼんだったんだ
642: 2020/06/22(月) 08:49:55 ID:DSNNBis80(1/5)調 AAS
>>33
イノシシ肉のカレーをご馳走だと食べてたからビーガンじゃない。

ただ野草や野菜が主食だから、限りなくビーガンに近い食生活してたな
643: 2020/06/22(月) 08:50:00 ID:TnqjUxTSO携(2/9)調 AAS
山間部や高低差があるのに建物が少ない田舎ほど高圧電線やら鉄塔があるから電磁波強かったりするよね
644
(2): 2020/06/22(月) 08:50:32 ID:b8BIJxec0(1)調 AAS
なんでそんなに人工的なものを悪と思うんだろ
大自然でウホウホ言って暮らしてた大昔の人間より圧倒的に寿命も長いのに
人工的な暮らしが体に悪いなら寿命は短くなってないとおかしいだろ
645: 2020/06/22(月) 08:51:32 ID:f3M4k3bA0(1)調 AAS
糸井重里とかが嫌いそうな生活スタイルだなw
646: 2020/06/22(月) 08:51:39 ID:RcSWcU3E0(2/14)調 AAS
>>636
毛沢東はそう思ったから知識人を農村に送ったんだろうな。
647
(1): 2020/06/22(月) 08:51:45 ID:xdPEIcGa0(1)調 AAS
松岡といえば修造だったのに
俊介ていうのも出てきたか
648
(1): 2020/06/22(月) 08:51:50 ID:OKQgyOYR0(2/2)調 AAS
ヤマギシ行ったことあるけど、あそこも結局他人と合う合わないがある。
外の情報は下っ端には全く入らないし、出てきたら浦島太郎状態になる。
649
(1): 2020/06/22(月) 08:52:01 ID:DK6W+Q050(9/18)調 AAS
>>634
夫43なんだけど?(笑)
今さら泳げるようになると思わないんだけど
海外は早く行きたい!
日本人診察つきなら、きてもいいよ!ってなるなら、とっとと行きたい
650: 2020/06/22(月) 08:52:29 ID:9BL4Kt7p0(1)調 AAS
>>501

糸電話だよ!
651: 2020/06/22(月) 08:52:56 ID:jX1yDLtK0(1)調 AAS
>>527

652: 2020/06/22(月) 08:52:58 ID:tOXOhGa90(1)調 AAS
>>527
マジかよ、、、
あいつらどこにでもいるな
653: 2020/06/22(月) 08:52:58 ID:EjNXWlTN0(1)調 AAS
>>527
誰のことなんこれは
654: 2020/06/22(月) 08:53:16 ID:eFB/AzJu0(13/14)調 AAS
>>644
こういう人は肉体より精神に重点置いてるんじゃない?
655
(1): 2020/06/22(月) 08:53:21 ID:1z41c+ir0(1)調 AAS
子供がニートや引きこもりになる事はなさそう
656: 2020/06/22(月) 08:53:24 ID:ktMEbzbD0(1)調 AAS
ネパールでお薬やりすぎて脳みそぶっ壊れてそう
近々捕まりそう
657: 2020/06/22(月) 08:53:58 ID:DSNNBis80(2/5)調 AAS
>>100
あの立地じゃ学校選べないよ。
車で最寄りのバス停まで一時間かかるとかだろ
658: 2020/06/22(月) 08:54:28 ID:DK6W+Q050(10/18)調 AAS
>>609
担任男なん?(笑)
659: 2020/06/22(月) 08:54:30 ID:MRwSx3Yy0(3/3)調 AAS
仙人とかいって
コロナをきっかけじゃ
ごくごく最近じゃねーか
660
(1): 2020/06/22(月) 08:54:34 ID:pPb3bAnJ0(5/5)調 AAS
>>649
コツ把握すれば1日で泳げるようになるよ
良書見つけてみ
661: 2020/06/22(月) 08:54:46 ID:snifxc/B0(1/3)調 AAS
>>644
自然に帰るべきなんだ
朝起きて狩りや農作業
日が沈めば寝る
自分が食べるだけの食料を自分で生産する
662: 2020/06/22(月) 08:54:50 ID:pV+JcxEt0(1)調 AAS
今はまだ体動かすのも苦になってないだろうけど
70歳過ぎたらキツイと思うよ。
すぐ近くにコンビニやスーパーがあるマンションにでも引っ越した方がいい。
663: 2020/06/22(月) 08:55:03 ID:PhsL+w/Z0(1)調 AAS
>>614
アーミッシュは成人したら一度都会暮らしさせてどっちか選ぶお試し期間があるぞ
ろくな教育受けてないから仕事もなくて帰るやつが多いらしいが都会暮らし選んで暮らし出すやつも居る
664: 2020/06/22(月) 08:55:09 ID:p9vDTljN0(5/7)調 AAS
>>647
俊介の前に一応ジャニーズにいるw
665: 2020/06/22(月) 08:55:50 ID:OBhI0mer0(1)調 AAS
女に洗脳されるタイプなのかな?
奥様がホメオパシー信奉者みたいだし
よっぽど前の結婚とか東京で傷ついたんだね
666
(2): 2020/06/22(月) 08:55:50 ID:DSNNBis80(3/5)調 AAS
一番、怖かったのは、病院に行かず、民間療法で病気治してるって
自慢したとこだな
667: 2020/06/22(月) 08:56:03 ID:fV3bhOWu0(3/3)調 AAS
言えの壁一面にアルミホイルはってそう
668: 2020/06/22(月) 08:56:05 ID:tnmYDcB20(1)調 AAS
何かこういう生活っていいわけ?
669: 2020/06/22(月) 08:56:05 ID:9c2140M50(1/4)調 AAS
マスコミ芸能界の人が、テレビやネットを否定するのは、そんなにおかしいことでもないのかもしれん
670
(1): 2020/06/22(月) 08:56:06 ID:c+bLfm5g0(1)調 AAS
>>637
人間は泳げない方が良いよ
下手に泳げるから水に入って水難事故で死ぬんだよ
671: 2020/06/22(月) 08:56:07 ID:dQTUMvkT0(1)調 AAS
麻ね…ふーん
672: 2020/06/22(月) 08:56:14 ID:DK6W+Q050(11/18)調 AAS
>>648
下っぱ?上司とかいるの?
673: 2020/06/22(月) 08:56:19 ID:mn8lluJh0(1)調 AAS
最初TOKIOの松岡と間違えて、あー俳優のほうか!と思って今度は中村俊介と間違えてた
674: 2020/06/22(月) 08:56:39 ID:eFB/AzJu0(14/14)調 AAS
自然派な事言って5ちゃんやってる人には違和感あるわ
675
(1): 2020/06/22(月) 08:57:44 ID:VnWUKF7p0(1)調 AAS
>>1
ナチュラルな生活はいいけど、子供に給食食べさせないのとかプールに入らせないのはやり過ぎ
みんなと一緒に遊ぶ思い出も健康と同様に大切なのに
676: 2020/06/22(月) 08:57:50 ID:Mn2gHk970(4/4)調 AAS
自然派って子供が虫歯になっても治さないとこもあるらしいな
さすがに病気とかは現代医学の力借りろよ
677: 2020/06/22(月) 08:58:18 ID:pozq9ov60(1/3)調 AAS
>>1

w w w
元嫁はテラスハウスでやらかしますた w
678: 2020/06/22(月) 08:58:59 ID:snifxc/B0(2/3)調 AAS
貨幣経済を捨てなきゃならん
人間の信頼性を重視する物々交換こそが本来の生き方
行動範囲を徒歩にしておけばコロナも広まらなかった
科学や貨幣経済が人間を堕落させた
679: 2020/06/22(月) 08:59:00 ID:mVcmH2yE0(1/2)調 AAS
子供全員女かいな
こんなとこ住めなくないか
680: 2020/06/22(月) 08:59:03 ID:p9vDTljN0(6/7)調 AAS
まあ子どもはタレントやモデルにでもなったらええやない。浮世離れ業界やし、バラエティとかで話すネタも増えるやんw
681
(1): 2020/06/22(月) 08:59:04 ID:0jIeLs6l0(2/2)調 AAS
>>582
植物も毒なんだよ
動物に食べてしまわれないようになっている
だからって野菜食べないわけにはいかないよね
ワクチンを恐れる人って頭おかしい
682: 2020/06/22(月) 08:59:11 ID:DK6W+Q050(12/18)調 AAS
>>660
ほんと?(笑)
1日って(笑)
スイミングスクール通ってる元カナヅチいるけど
平泳ぎは、なんとかできるようになったらしい。
25メートルくらいね。
683: 2020/06/22(月) 08:59:19 ID:pozq9ov60(2/3)調 AAS
>>675

w
自称美しい国ニッポン!w
同調圧力の国ニッポン!w

by 安倍でんでん下痢三 w
684: 2020/06/22(月) 08:59:26 ID:SAZBuhFF0(1/2)調 AAS
トーシツっぽい発言
これはYOU別れて正解
685: 2020/06/22(月) 08:59:37 ID:7EEfG3A10(1)調 AAS
ちゃんと子供に予防接種はしてあげてるかな?心配だよ
686
(1): 2020/06/22(月) 08:59:54 ID:TnqjUxTSO携(3/9)調 AAS
>>655
みんな給食なのに一人だけ弁当だぜ?
学校に居場所無くならなければいいけどな
集団生活学ぶ場所で集団からはみ出る事やらせてたら学校行く意味を見失って行かなくなる可能性もある
687: 2020/06/22(月) 09:00:30 ID:h7RQuk590(2/2)調 AAS
アトピー とか極端に肌が弱い子供はカルキのプールは避けた方がいい
ここの家の子はそうは見えないけど
688: 2020/06/22(月) 09:00:53 ID:7zMayPq60(1)調 AAS
子供の頃粗食で育ってものすごく栄養状態が悪くて身長が伸びなかったんだけど
給食の時間が一番楽しみだった
学校の隣に給食センターがあったので、地場産の食材でできたてあつあつを食べられた
親が試食に来ると、必ず「おいしい!」と言って先生たちも取り合いになるうまさ
スイカもメロンも農家さんからもらうのでデザートに出てきた
給食のおかげで命を繋げたんだと思って今も感謝してる
689
(1): 2020/06/22(月) 09:00:58 ID:rCbdPZhf0(4/7)調 AAS
もしかしてYOUって「誰も知らない」のママ地でいってんの?
690: 2020/06/22(月) 09:01:28 ID:DK6W+Q050(13/18)調 AAS
>>670
いやいや(笑)子供は水に入りたがる
で子供の水難事故を少なくして子供の命を救うために義務教育で水泳教えるようにした。
水難事故は、昔よりはるかに減ったの
691: 2020/06/22(月) 09:01:31 ID:XRnYBVQy0(1)調 AAS
>>1
少し前に立ったスレで老けたしょぼくれたと話題になってたけど
画像見たらいい表情してるからあんまりしょぼくれ感は無いな
コロナ前までは東京に住んでたみたいだしこれからもいつでも行けるから
ちょっと本格的なキャンプ生活気分もあるんだろう
692: 2020/06/22(月) 09:01:53 ID:SAZBuhFF0(2/2)調 AAS
親の価値観押し付け過ぎ
693: 2020/06/22(月) 09:01:57 ID:mVcmH2yE0(2/2)調 AAS
ミケにゃんかわいい(´・ω・`)
694: 2020/06/22(月) 09:02:31 ID:7BWglDuV0(1)調 AAS
俺の知り合いにもこういう生活をしている奴が2,3人いるが、
正直うらやましいくらいの生活だよ。

男の夢だと思うわ。
695: 2020/06/22(月) 09:02:52 ID:5vZ/HzM70(1)調 AAS
あー、白砂糖やばいとかそういうこと言う人か
696: 2020/06/22(月) 09:03:32 ID:DQRbMbQW0(1/3)調 AAS
カメラを止めるな
697
(2): 2020/06/22(月) 09:03:51 ID:pozq9ov60(3/3)調 AAS
元嫁の方が良い歳してしょぼいば◯た感丸出しでヤバいけどな w
698
(1): 2020/06/22(月) 09:04:10 ID:RcSWcU3E0(3/14)調 AAS
>>686
集団生活ってのは皆で画一的に暮らしましょうってことじゃないと思うんだ。
異なる価値観をもった人間同士が強調しながら価値を作りましょうってことじゃないかな、
現代風に言えば。
僕は移民を入れて多様性どうこうってのは信じてないけど、その代わり日本人の中で
生き方や価値観について多様性を用意すべきと考えている。
699: 2020/06/22(月) 09:04:12 ID:uyQHFcVF0(1)調 AAS
>>307
萩原聖人からこいつに変わってガッカリだったわ
無理矢理続編やる必要ないやろ
700
(1): 2020/06/22(月) 09:04:26 ID:CMGJuAew0(2/2)調 AAS
ひとりっ子でこれだったらかわいそうだけど
4人姉妹で端正なルックスならどうにでもなるな
701: 2020/06/22(月) 09:04:34 ID:TnqjUxTSO携(4/9)調 AAS
カルキがダメならもちろんアルカリの温泉も入らないんだよな?
702: 2020/06/22(月) 09:04:36 ID:r+kJSyGi0(1/2)調 AAS
>>689
あれだけ稼ぎがあってそれはないだろ。自分でちゃんと育てたかはわからんが
703: 2020/06/22(月) 09:05:08 ID:s0pZGpmR0(1)調 AAS
>>1
三毛猫飼いたい
704: 2020/06/22(月) 09:05:13 ID:lnC7rqJH0(2/2)調 AAS
太陽光も蛍光灯やロウソクからでる光も電磁波だから身体に悪いと教えてやれ
705: 2020/06/22(月) 09:05:48 ID:2lwn0ciI0(1)調 AAS
カメラを止めるなの監督?
706: 2020/06/22(月) 09:06:04 ID:Yy7o6kUG0(1)調 AAS
電磁波系の人か・・
勝手に可哀想がるのも失礼かもだけど、子供可哀想だな。給食ある中で一人だけ弁当持参。たぶんその弁当も子供が喜びそうな物も入ってなくて精進料理みたいな弁当なんだろうな
707
(1): 2020/06/22(月) 09:06:21 ID:TnqjUxTSO携(5/9)調 AAS
>>698
個性の尊重と合わせて集団の為の妥協
今の学校って後者を全く無視して放任に見せ掛けた無責任なだけだよね
708
(1): 2020/06/22(月) 09:06:39 ID:DK6W+Q050(14/18)調 AAS
>>681
ワクチンの種類とか、いろいろ考えてうつかうたないか決めたらいい。
ありとあらゆる予防接種やら、毎年毎年インフルエンザの予防接種やらせまくった親が後悔してたわ。
ワクチン怖い!って
なぜなら、ありとあらゆる予防接種うちまくった一人娘が障害者になったから。
とあるワクチンうったあとに容態急変し、
いわゆる、寝たきり障害者になった
そのワクチンがダメなのかと思いきや、
バカみたいにワクチン打ち過ぎって言われてたわ。
毎年毎年インフルエンザのワクチン、
みなさんうちます?
私は打たない
709: 2020/06/22(月) 09:06:43 ID:XkV/1dKS0(1)調 AAS
>>307
2の哲也かー
荻原とのギャップが凄かったのは覚えてるな
710: 2020/06/22(月) 09:06:46 ID:p9vDTljN0(7/7)調 AAS
>>697
元嫁の要領の良さは異常w 業界の隙間を縫って大物に取り入り、気づくと番組内に座ってて何かコメントして生きてる
テラハ事件も瞬時に存在消して乗り切ったw
711
(1): 2020/06/22(月) 09:07:28 ID:eU9ExCk10(1)調 AAS
方向が違うだけで、創価学会員の子供とかと変わらないでしょ。
キチガイがいる限り、その家に生まれる可哀想な子供は存在する。
712
(1): 2020/06/22(月) 09:07:43 ID:EZxuwpGq0(1/2)調 AAS
>>1
>「学校では、父母間の連絡はLINEですが、ウチだけ電話がかかってきます。

面倒だな
迷惑でしかないw
713: 2020/06/22(月) 09:07:46 ID:eelqxHF+0(1)調 AAS
電磁波って統合失調症?
714: 2020/06/22(月) 09:08:24 ID:EDUMeWOo0(1)調 AAS
5Gが始まったら
脳みそ電子レンジ状態
715: 2020/06/22(月) 09:08:31 ID:DK6W+Q050(15/18)調 AAS
>>697
○のなかはなに?
ばった?
(笑)
716: 2020/06/22(月) 09:08:43 ID:pGG5C4ca0(1)調 AAS
>>47
多すぎなんだよ
マージン取りすぎ
717: 2020/06/22(月) 09:09:01 ID:YRyh7PZ50(1)調 AAS
>>56
カラダに悪いからね
718: 2020/06/22(月) 09:09:21 ID:9c2140M50(2/4)調 AAS
電磁波を恐れる≒電気を恐れる≒テレビやネットから余計な情報を入れない
だから、効果はあるんだよ
子供がテレビやネットに興味持ってても、電磁波は怖いって言っとけば、やらないだろうし
719
(1): 2020/06/22(月) 09:09:43 ID:RcSWcU3E0(4/14)調 AAS
>>707
同じ給食を食うことが集団の維持に必要か?教室で暴れまわって
授業を妨害してるわけでもあるまいし。意味のある妥協なら良いけどね…
720
(1): 2020/06/22(月) 09:10:01 ID:RjqSu/tT0(7/9)調 AAS
>>708
極端から極端って
一族郎党バカな家系なんだよ
諦めな
721
(1): 2020/06/22(月) 09:10:35 ID:oUjwaNs+0(3/8)調 AAS
この人はお金かせぐためにたまに東京青山行って、
モデルとかファッションデザインやってる。
それほど浮世離れしてないように思える。
テレビとか携帯ないのは主義もあるけど、金がないから。
テレビでは裏庭の野草をテンプラにしてたぞ
722: 2020/06/22(月) 09:10:35 ID:DK6W+Q050(16/18)調 AAS
>>711
創価の家の子供いたけど、本人は普通だった
親は活動してたけど
親は、うちに勧誘しにきた。(笑)
うちのばあちゃんが怒鳴りちらしたわ。
(笑)
723: 2020/06/22(月) 09:10:44 ID:9c2140M50(3/4)調 AAS
現代社会で生きてくことは無理だけど、
親が家業なり、同じ価値観の結婚相手を用意できるなら、悪いこととは思わない
724: 2020/06/22(月) 09:10:56 ID:EZxuwpGq0(2/2)調 AAS
>>33
まあ子供はいずれここから出て行くことを考えると、現代社会における将来の様々な選択肢のいくつかは確実に消されてしまってるしな
子どもがそれに一生気づかないならそれでいいけど
725
(2): 2020/06/22(月) 09:11:40 ID:1KMMR6a50(1)調 AAS
子供がかわいそう過ぎる
白い砂糖ヤバイとか絶対親に気を使って言ってると思う
726: 2020/06/22(月) 09:12:32 ID:snifxc/B0(3/3)調 AAS
中国や北朝鮮が理想なんだよなぁ
727: 2020/06/22(月) 09:12:36 ID:AOYL4kTR0(1/2)調 AAS
ホリエモンと喧嘩させたい
728
(1): 2020/06/22(月) 09:12:37 ID:DK6W+Q050(17/18)調 AAS
>>720
何を諦めろと?
ワクチンと植物一緒にする方がおかしい。
植物は人間が作ったものじゃない
729
(1): 2020/06/22(月) 09:13:08 ID:RjqSu/tT0(8/9)調 AAS
>>728
全て
730
(1): 2020/06/22(月) 09:13:54 ID:IoHeNxj+0(1)調 AAS
最近の小学校のプールは、泳げない子と泳げる子で分け、泳げない子には一切強制せず水遊び程度と聞いた
自分の頃は泳げない子も強制的に顔に水つけさせられて超スパルタだったけども
731: 2020/06/22(月) 09:14:02 ID:r+kJSyGi0(2/2)調 AAS
>>725
そのヤバイはうますぎてヤバイの意味ですよ
732: 2020/06/22(月) 09:14:15 ID:9c2140M50(4/4)調 AAS
子供がかわいそうっていうけど、風俗嬢とか買い物中毒で借金まみれになってる女も十分かわいそうだからなぁ
733: 2020/06/22(月) 09:14:15 ID:RcSWcU3E0(5/14)調 AAS
>>721
昭和40年代の日本人はこういう生活の人多そうだな。
日本が全体的に貧しくなってることを考えると、参考として
知っておくべきライフスタイルかもしらん。

今流行りのミニマリストも似たようなところあるしな。
734: 2020/06/22(月) 09:14:28 ID:DK6W+Q050(18/18)調 AAS
>>700
女の子は可愛く生まれた時点で幸せ
735: 2020/06/22(月) 09:14:58 ID:hPATWvSv0(3/10)調 AAS
>>725
そのヤバいは美味しいって意味だろ
ハァーでよく味わってる
736: 2020/06/22(月) 09:15:53 ID:xfONZall0(1)調 AAS
給食でケーキとか出ても食えないとか可哀そうだな
産まれた時からそういう教育なら気にならんのだろうか
737
(1): 2020/06/22(月) 09:15:59 ID:DSNNBis80(4/5)調 AAS
>>712
しかし自宅があれだけの山の中なら
携帯圏外でもおかしく無い
738: 2020/06/22(月) 09:16:26 ID:L2RtNvst0(1)調 AAS
Youじゃなく、高樹沙耶と結婚したらうまくいってたかもw
739: 2020/06/22(月) 09:17:00 ID:tzvUO3RK0(1/2)調 AAS
良いけど、だいたい子供が大きくなったら、こんな生活真っ平御免と出て行くのでは?
740: 2020/06/22(月) 09:17:18 ID:76fBQ1aF0(1)調 AAS
車に乗ったら振動で内臓の時間が狂うって言ったら信じそう
741
(2): 2020/06/22(月) 09:17:35 ID:asVvFtaK0(1)調 AAS
給食たべたくらいで健康を害するとかちょっとね
それより湧き水や米のとぎ汁で洗ってた皿やら頭やらの衛生を気にした方がまだ良い
ここの家がちょっと危険だなと思うのが狂信的な自然傾倒が奥さん主導な点
娘がキラキラした目でお母さんは野菜やビワ酒で病気治せるって言ってたわ
同性だから余計にそのおかしさに気付かないまま大人になる
742: 2020/06/22(月) 09:18:05 ID:usuoFUCE0(1)調 AAS
諸星大二郎の漫画思い出した
743: 2020/06/22(月) 09:18:13 ID:iW6hKA8O0(1)調 AAS
カルキ無かったら塩素抜けないんだが上水道全否定なの?
744: 2020/06/22(月) 09:18:41 ID:hPATWvSv0(4/10)調 AAS
>>737
ガスは通ってないけど電話があるなら電気は通ってんだな
745: 2020/06/22(月) 09:19:01 ID:d64d9waa0(1)調 AAS
Youみたいなヘンテコリンなオバサンでさえセックスして結婚してたなんてショック
746: 2020/06/22(月) 09:19:11 ID:rs3k4QPV0(4/4)調 AAS

747: 2020/06/22(月) 09:19:19 ID:DkYMJOrj0(1)調 AAS
東京はスカラー波でてるからね
748: 2020/06/22(月) 09:19:27 ID:lTcTJZ+k0(1)調 AAS
結婚してるときからYOUを表参道で肩車して散歩してるとか変わった人だったよね
749
(1): 2020/06/22(月) 09:19:59 ID:tzvUO3RK0(2/2)調 AAS
今や年収200万以下の若い人多いから、半自給自足の生活は理に適ってるな
格差拡大推進政党は今後も安泰みたいだし
750: 2020/06/22(月) 09:20:30 ID:QkwP2l6c0(1)調 AAS
家かっこいいじゃん
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s