[過去ログ] ひろゆき、子供部屋おじさん達へ…生活費、家賃ばかりか一生医療費が無料になるチャンス。ナマポは日本国民の当然の権利です [牛丼★] (639レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): 牛丼 ★ 2020/06/02(火) 15:07:26 ID:Ht6s2Ikl9(1)調 AAS
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
日本国民の当然の権利なので、子供部屋おじさんや子供部屋おばさんは、死ぬまで医療費が無料になって、家賃と生活費が毎月振り込まれる生活保護をゲットするチャンス。
外部リンク[html]:asahi.com…
Twitterリンク:hiroyuki_ni
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
513(1): 2020/06/03(水) 12:10:22 ID:3UYIAwAC0(1)調 AAS
子供部屋〜は親と同居してるってだけじゃなかったっけ?
いつから無職が条件になったんだ
514: 2020/06/03(水) 12:14:19 ID:sbv8G/yK0(4/5)調 AAS
>>512
普段、5chでいろんな芸能人をバカにしたり、マウント取ったりしてる割には、自分達が叩かれると打たれ弱いのな
思い当たる節がなければ何ともない話だろうに
515: 2020/06/03(水) 12:20:20 ID:gHAnBhIm0(1)調 AAS
こいつ慶応出た割には頭の中スッカラカン
516: 2020/06/03(水) 12:27:48 ID:tterYGP3O携(1)調 AAS
地元で働いてる人は結婚するまでこどおじ生活なんて普通やろ
人間なんて己の自尊心の為にバカにする対象が欲しいだけ
517(1): 2020/06/03(水) 12:29:23 ID:jOKDIbY00(1)調 AAS
なんか、子供部屋おじさん=無職と勘違いしてない?
518: 2020/06/03(水) 12:30:46 ID:Ov9RpG/z0(1)調 AAS
>>4
コロナパニックの今は家や店舗持ってても
通るからチャンスだって言ってるの
519: 2020/06/03(水) 12:31:20 ID:y2zbDRIH0(1)調 AAS
>>517
それなw
520(1): 2020/06/03(水) 12:40:03 ID:wnVE2bOP0(2/2)調 AAS
>>495
なんで子供部屋ってついてるかも知らんのか
521: 2020/06/03(水) 12:41:34 ID:T6xbvcnO0(1/2)調 AAS
おフランスおじさん
522: 2020/06/03(水) 12:42:40 ID:T6xbvcnO0(2/2)調 AAS
令和のイヤミ
523: 2020/06/03(水) 12:46:49 ID:FnCTBJB90(1)調 AAS
>>513
ネットスラングになった時点で本来の意味から離れるのは中2病の頃から伝統だろ
524: 2020/06/03(水) 12:51:28 ID:CIYt/hf50(1)調 AAS
都内在住年収530万円40歳台♂未婚
実家子供部屋住まいのため、色々楽させてもらってます^^
525: 2020/06/03(水) 13:46:51 ID:hKz9bJdT0(6/7)調 AAS
>>503
ゲームはゲーム機
動画はスマホじゃね?
パソコンは中古でも行けると思うんだが
526: 2020/06/03(水) 13:47:31 ID:hKz9bJdT0(7/7)調 AAS
>>520
普通に子供部屋にいるだろ、子供のころに割り当てられた自分の部屋だろ
527(1): 2020/06/03(水) 13:55:47 ID:vBVg5Lvq0(1)調 AAS
>>510
一緒くたにしてるのが>>1やお前じゃん
528(1): 2020/06/03(水) 14:13:51 ID:sbv8G/yK0(5/5)調 AAS
>>527
別に一緒くたにはしとらんが、どんな特殊な例外がいようと、大半は底辺職で自立する金もなく結婚する予定もなく実家から離れられない中年は存在するだろうに
こんな人もいるもんと言われてもなにも変わらんだろ
529: 2020/06/03(水) 14:21:47 ID:R4rAjD3Q0(1)調 AAS
こどおじって無職だったの?
530: 2020/06/03(水) 15:18:28 ID:gSFCOmVK0(1)調 AAS
リバタリアン宣言
?国家解散
?公務員全員解雇
?政治家制度廃止
?行政は全て民営化
?外交軍事も民営化
?所得税廃止
?法律見直し
?ベーシックインカム導入
531: 2020/06/03(水) 16:41:49 ID:bUpljBcs0(1)調 AAS
こどおじで貯金無いってどんな生活してんだよ
532: 2020/06/03(水) 18:15:54 ID:0SmPPBK70(1)調 AAS
診断されてない障害ある人多そう
533: 2020/06/03(水) 18:16:56 ID:rXSHlEfk0(1)調 AAS
ひろゆきが子供部屋おじさん
534: 2020/06/03(水) 18:18:03 ID:xNPK9z+q0(1/4)調 AAS
>>528
ひろゆき同様に思考が空回りしてるで君
ここの人たちの大半もそう、話しの軸がバラバラだから当たり前だけど
535: 2020/06/03(水) 18:24:56 ID:R0XpKLvJ0(1)調 AAS
今ならすんなり審査通りそう。
536: 2020/06/03(水) 18:31:21 ID:+g2jtxME0(1)調 AAS
ナマポを受給するためには貯金が無いことが前提だし、なによりもこの制度は
新しい仕事が見つかるまでに住所が無くなってしまうことを防ぐためのものでしょ
どこの会社も住所不定を雇うはずないからね
ナマポになれば当面の生活費は給付されるだろうけど、役所から仕事を紹介されるに決まっているでしょ
選ばなければ仕事なんて今でも山程あるし、月10万でも稼げば野たれ死ぬことはないでしょ
537: 2020/06/03(水) 18:31:31 ID:X1+Y0OPE0(1)調 AAS
>>1
ナマポには兵役義務を!
538: 2020/06/03(水) 18:31:59 ID:xNPK9z+q0(2/4)調 AAS
むしろその自分もその他大勢と同じ普通と言う軸に沿って生きてるって言う感覚を共有出来なくなってるって所なんだろうな
そのボリュームゾーンに無意識に価値観の軸を置くのが生きやすさに繋がるんだろうけど
皆お互いに普通ってどこよ?って疑いが出てきて
そこで俺が正しくてマトモなんだって張り合ってるだけ
539: 2020/06/03(水) 18:35:23 ID:0pxMEPgc0(1)調 AAS
リスカブスがBPOを案件になってこれがならないのは何故か?
540: 2020/06/03(水) 18:35:41 ID:xNPK9z+q0(3/4)調 AAS
メディア情報の過多な所でみんな右往左往してるだけ
常に常識や生活や文化なんか変わってるのに
541: 2020/06/03(水) 18:38:50 ID:xNPK9z+q0(4/4)調 AAS
お前らは宗教嫌いが多いけど
それもそういう世間の価値観の不安定から出てきてものだよ
542: 2020/06/03(水) 20:22:09 ID:mg2Iu/8a0(1)調 AAS
子供部屋おじさんは余裕あるんだよ。ワンルーム家賃もキツイおっさんだろ。
543: 2020/06/03(水) 21:46:48 ID:/ak6Didc0(1)調 AAS
>>73
ひきこもりニートのイメージ
544: 2020/06/03(水) 23:19:02 ID:9Ul4lcs10(1/2)調 AAS
>>73
数万じゃないよ600万人とかじゃなかったかな
545(2): 2020/06/03(水) 23:32:31 ID:JmZLOoY10(1)調 AAS
>>429
一般的?日本は就職したら家を出るなんて慣習あるのか?
546: 2020/06/03(水) 23:34:50 ID:uPVb63OU0(1)調 AAS
メスイキの友達だからやってるんだろうな
547: 2020/06/03(水) 23:35:43 ID:C6/rurBP0(1)調 AAS
子供部屋おじは親がいるから無理だろw
548: 2020/06/03(水) 23:37:29 ID:lsrmwWQz0(1/2)調 AAS
親と同居してたらナマポは無理だよな生活保護されてるし
まあホームレスになったら住所ないからナマポ無理だけど
549: 2020/06/03(水) 23:38:33 ID:9Ul4lcs10(2/2)調 AAS
>>545
んま昔は兄弟が多かったからな
長男が嫁さん貰って
そこに居座る訳にも行くまい
まあ今は変わって来てるだろうけど
550: 2020/06/03(水) 23:42:39 ID:lsrmwWQz0(2/2)調 AAS
ナマポになるには知識や技術と強い志しが要るんだよね
だからナマポになるための専門学校があるといいと思う
下手な会社に入るより食っていけるし
551: 2020/06/03(水) 23:43:38 ID:kwJ9fhDb0(1)調 AAS
>>545
田舎は高校出る時、追い出されたりする。
552: 2020/06/03(水) 23:54:19 ID:OljwDAbG0(1)調 AAS
一族ぐるみで受給してた河本一族
553: 2020/06/04(木) 00:06:22 ID:lsrRiAjl0(1)調 AAS
こいつの言うことに、絶対に耳を貸さないこと
こいつとかホリエモン、橋下徹、小林よしのりらは「煽動家」と言うジャンルの人間で
炎上するようなことを言って自分が肥え太るのが仕事
他人にとってはデメリットしかない
554(1): 2020/06/04(木) 00:15:59 ID:8Txp9jGf0(1)調 AAS
ナマポって家賃含めても12、3万くらいしか貰えないんでしょ?
こどおじなら尚更家賃や生活費がかからないし働けるうちは親が生きてるうちに稼いでおいた方がいいんじゃねえの
555(1): 2020/06/04(木) 02:40:37 ID:5fAgqd9r0(1)調 AAS
>>554
仕事が無いんだよじゃなきゃ600万人も
ぷらぷらしてないよ
中年になって仕事辞めたりリストラされたり会社潰れたりしたら
即そっち側に仲間入りだよ
556: 2020/06/04(木) 03:28:46 ID:ZYJn99Pq0(1/8)調 AAS
>>555
全くその通りで、もし会社辞めたら底辺職一直線だわな
税金ばっかで大した貯金を出来るわけでもないし
557: 2020/06/04(木) 03:34:12 ID:Q3wnVlsC0(1/2)調 AAS
子供部屋おじさんって、ただ単に、中年独身で実家に住んでるから言われてるだけじゃ無いのか?
558(1): 2020/06/04(木) 03:38:07 ID:J/LR6PcP0(1/2)調 AAS
いや待て
こどおじは親の家に住んでるから貯金はたんまりあるはず
559(2): 2020/06/04(木) 03:42:51 ID:ZYJn99Pq0(2/8)調 AAS
>>558
いつもこどおじってこの設定を語り出すけど、そもそも稼いでる金が少ないんだから貯金なんて雀の涙だろ
560(2): 2020/06/04(木) 03:45:02 ID:GfUDjgrq0(1/7)調 AAS
マスオさんもある意味コドおじになる
日本は国土が狭く土地も高い
核家族化すれば家電メーカーや住宅業界が潤うだけで
親と同居すれば老後の面倒も見てあげられる
>>510
>底辺職で自立する金がなく、
>親の家に住み着くしか生きる術がない良い歳した
>独身の「おじさん」がバカにされるだけで
ミニマリスト的発想によれば収入なんか少なくても
充実した人生はいくらでも歩める
収入が多くても好きなことが出来ず時間に追われるだけの人生は無意味
若者が高収入に執着して得をするのは彼らをこき使う資本家階級
>それに、仮に実家を離れられないにしても結婚はできるだろうに
独身の人生も何も悪くない
若者が高収入に執着して得をするのもまた資本家階級
とにかく消費行動をドーピングさせる事しか頭にない
561(1): 2020/06/04(木) 03:46:39 ID:J/LR6PcP0(2/2)調 AAS
>>559
家賃5万でも20年経ったら1000万じゃん
562: 2020/06/04(木) 03:50:11 ID:ryR/q27K0(1)調 AAS
自分の親戚にも心の病で長年引きこもってる従兄弟いる
563: 2020/06/04(木) 03:50:37 ID:ZYJn99Pq0(3/8)調 AAS
>>561
理論上その通りだが、社会人になって20年も実家住んでどうするの?ってのが子供部屋おじさんがバカにされる所以だろ
将来のために金貯めてるって今がその将来だし、40くらいなのに結婚出来てないじゃん
貯金するための人生だったの?
564: 2020/06/04(木) 03:50:38 ID:Bx1AkIXr0(1)調 AAS
ワープア労働、3k労働するくらいならナマポのがマシ
奴隷移民と底辺競争するのも絶対嫌
若くて健康でも合法的にナマポ貰える手段はいくらでもある
565(1): 2020/06/04(木) 03:53:16 ID:ZYJn99Pq0(4/8)調 AAS
>>560
マジレスするのもアホらしいが、大手企業だと高年収でボーナスあり、福利厚生あり、年間休日125日+有給25日
毎年のGW,盆正月だって9連休
時間に追われて薄給の底辺職の方が人生楽しめないような
566: 2020/06/04(木) 04:04:18 ID:MoebA8YY0(1)調 AAS
子供部屋って要は実家だよね?ナマポ無理だろ、こいつ馬鹿か?
567(1): 2020/06/04(木) 04:15:35 ID:GfUDjgrq0(2/7)調 AAS
>>565
>マジレスするのもアホらしいが、
>大手企業だと高年収でボーナスあり、福利厚生あり、年間休日125日+有給25日
>毎年のGW,盆正月だって9連休
本来は全ての人が仕事以外にも時間を使える余裕のある生き方が
保証されなけれなならない
一握りの人しかそれが保証されていない社会であればあるほど
その社会自体が歪んでるというだけに過ぎない
欧米はもっと会社に縛られない生き方も柔軟に選択できてそれでいて
独創性は日本より遥かに高い
日本は新卒至上主義によって国民を社畜化している
568: 2020/06/04(木) 04:16:31 ID:9qYst3kT0(1/2)調 AAS
>>560
マスオさんはしっかりと結婚してるし20代だし、部屋は子供のころからの学習机なんかないし、何一つ子供部屋おじさんの要素ないだろ
569(2): 2020/06/04(木) 04:19:02 ID:ZYJn99Pq0(5/8)調 AAS
>>567
欧米だろうと中国だろうと、大企業の方が休み多くて高年収だよ
そりや待遇良くないなら必死に勉強して大手に就職する意味ないじゃん
みんな同じ待遇にしろというなら、共産党でも応援すれば?
ポルポド先生と毛沢東主席が試して失敗してるけど
570: 2020/06/04(木) 04:22:25 ID:1MAZqOTx0(1)調 AAS
生ぽって言葉使ってる時点で生活保護求めてくる奴をバカにしてる件w
障害があったりして働けないのなら兎も角、健康体なのに労働が嫌だから
生活保護くれとかありえん
そんな連中は土木工事の仕事を斡旋してやれ行政がw
人手が足りねぇっていって外国人労働者までいれてんだからな
571: 2020/06/04(木) 04:50:40 ID:BC7UJCmF0(1)調 AAS
今ならコロナで失業と言えば通りやすいかも
つか無理に働かずにナマポ行け特に水商売
コロナを媒介される方がずっと迷惑
間質性肺炎で不可逆なダメージ負ったらいくら金があっても元に戻れないし
572(1): 2020/06/04(木) 04:58:46 ID:GfUDjgrq0(3/7)調 AAS
>>569
>欧米だろうと中国だろうと、大企業の方が休み多くて高年収だよ
>そりや待遇良くないなら必死に勉強して大手に就職する意味ないじゃん
日本はテスト勉強をしてるだけ
もう一度言うが収入なんか低くても十分充実した生活が出来る
必要だと勝手に思い込んでる必需品は実は全く必要ない
テストの勉強ばかり頑張って高収入だけが人生の目標なんて
薄っぺらすぎてバカげている
>みんな同じ待遇にしろというなら、共産党でも応援すれば?
>ポルポド先生と毛沢東主席が試して失敗してるけど
みんな同じ収入にしろなんて言ってない
藁人形論法おつ
しかし格差はなるべく小さくした方がいい
573: 2020/06/04(木) 05:09:58 ID:UzgVulpE0(1)調 AAS
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料、
このビックウェーブに乗ろうぜ
574: 2020/06/04(木) 05:10:33 ID:8pHjCt8O0(1/4)調 AAS
こいつのナマポネタ長いな。
ただの机上の空論でその話聞いて
だれもそれでナマポもらえてないのにw
家でできる仕事をあたえてやればいいでしょ最低限
払わずして年金もらってる専業主婦の年金はく奪して
そっちをあげるとか
575: 2020/06/04(木) 05:16:01 ID:QHOg6can0(1)調 AAS
だからコロナで老人虐殺したほうが年金財源の心配なくなって捗るってばよ
576(3): 2020/06/04(木) 05:31:00 ID:ZYJn99Pq0(6/8)調 AAS
>>572
そう思うなら
「俺は高校の勉強すら理解できないし、勉強する努力もしなかったけど、仕事は出来る気がするんです!」って面接でアピールしたら?
低収入で暇なしより高収入で暇ありの方が遊ぶ幅が広がるし楽しいと思うが
577(1): 2020/06/04(木) 05:34:01 ID:8pHjCt8O0(2/4)調 AAS
勉強関係ない仕事いっぱいあるから
子供か?>>576
578(2): 2020/06/04(木) 05:41:03 ID:ZYJn99Pq0(7/8)調 AAS
>>577
じゃあ、その勉強が関係ない職業とやらで大手企業並みに稼げて、大手企業並みに休めるならいいんじゃね?
なんでそんな夢のような職業があるのに、ネット民の大半は底辺職に就いているの?
579: 2020/06/04(木) 05:42:03 ID:csA5Yv7G0(1)調 AAS
こどおじの定義がネトウヨぐらい曖昧
580(1): 2020/06/04(木) 05:42:25 ID:8pHjCt8O0(3/4)調 AAS
>>578
大企業並みに稼げる仕事もあるし底辺もあるよ
581(1): 2020/06/04(木) 05:43:24 ID:svYtxbjs0(1/2)調 AAS
>>569
違うぞ?
アメリカは高給取りほど長時間労働
日本人の平均労働時間なんかぶち抜くレベルで働きまくってるぞ
582(1): 2020/06/04(木) 05:50:47 ID:ZYJn99Pq0(8/8)調 AAS
>>581
うんにゃ
アメリカの大企業に限らず残業がほとんどないから
17時以降は家族と過ごす時間って決まってるし、家族の誕生日は休むしね
うちの会社でアメリカに転勤した人いるけど、日本より楽でたまらなかったって言ってたよ
日本と違って有給休暇もしっかりと取る
外部リンク:toyokeizai.net
583: 2020/06/04(木) 05:55:04 ID:GDA4BsSL0(1)調 AAS
実家だったら貰えんやろ
更に子供部屋ってことは将来その家を相続する可能性が高いわけだろ
適当すぎないかひろゆきさん
584: 2020/06/04(木) 05:55:24 ID:w47wlsmC0(1)調 AAS
>>1
話題作りに必死だな
本筋じゃない思想
染み付いた二流よりゴミな思想w
585(1): 2020/06/04(木) 05:57:59 ID:9qYst3kT0(2/2)調 AAS
>>580
そんな都合の良い職業がなかなかないから、みんな高校の青春潰して進学校や塾に通い、必死に勉強してるんだと思うが
586: 2020/06/04(木) 06:05:03 ID:aZQlBDhi0(1)調 AAS
子供部屋は仕事してるしいらんだろ
本当に欲しがってるのは親が先長くないニート達
ニートは親死んだら嫌々働くんか?
587: 2020/06/04(木) 06:12:54 ID:22XmC4zC0(1)調 AAS
ニートは親が死んだら遺体遺棄して不正受給でしょっちゅう逮捕されてるやん
588(4): 2020/06/04(木) 06:16:12 ID:svYtxbjs0(2/2)調 AAS
>>582
有給取得率なんか張ってなにがいいたいのかw
アメリカは職能給で遇されてるアッパークラスは残業しまくり、残業させてくれない会社なら家で仕事しまくり
馬車馬のように働いて成果をあげて高給を得てる
定時に家に居れるのは、職務給で遇されてる高給取りでも何でもない一山いくらの一般労働者だよ
589: 2020/06/04(木) 06:19:15 ID:5PD8hOaX0(1)調 AAS
親の持ち家の子供部屋に住んでてナマポなんてもらえる訳ないだろ
590: 2020/06/04(木) 06:20:17 ID:lGgYYSmV0(1)調 AAS
ひろゆき本人や身内や子供が将来ナマポになるかもしれないからな
591: 2020/06/04(木) 06:23:04 ID:GfUDjgrq0(4/7)調 AAS
>>576
>そう思うなら
>「俺は高校の勉強すら理解できないし、勉強する努力もしなかったけど、
>仕事は出来る気がするんです!」って面接でアピールしたら?
?高校の勉強なんかお遊戯だから
学問をやる上で必要ない
高校の範囲を無駄に執拗に足踏みしている日本の受験制度は害悪でしかないし
そもそも学生は就職で面接官に気に入られるための競走馬でもなけれなば
面接官の方がバカな事もある、実際日本の企業は大バカだ
>>578
>じゃあ、その勉強が関係ない職業とやらで
>大手企業並みに稼げて、大手企業並みに休めるならいいんじゃね
?なぜ俺のレスの内容を何度もスルーするんだ?
大手企業とやら並みに稼げる事なんかに興味がない人はいっぱいいる
仮に大手企業の年収が1000万として
「労働時間が半分でいいから年収は500万でいい」という人もいるだろうし
そしてぶっちゃけ年収なんて100万もあれば十分に生きていけると
俺は言ってる
日本の大手企業にいくら長期休暇があろうがなかろうが
忙しい事に変わりはない、生活を工夫して年収100万程度で
もっと充実した人生を送る事も出来る
592: 2020/06/04(木) 06:25:21 ID:GfUDjgrq0(5/7)調 AAS
>>585
>そんな都合の良い職業がなかなかないから、
>みんな高校の青春潰して進学校や塾に通い、
>必死に勉強してるんだと思うが
日本人だけだろ
だから日本人はバカになってるんだ
593: 2020/06/04(木) 06:30:24 ID:GfUDjgrq0(6/7)調 AAS
だいたい大手企業だとか高年収だとかで生き方を決めるべきではない
自分がしたい事じゃなかったらつまらない
そして大手企業だとか高年収だとかの基準自体や社会の方が間違っている事はある
「大手企業しか時間にゆとりある生活が出来ない」というのが仮に本当なら
そういう社会の方が間違っているに過ぎない
594: 2020/06/04(木) 06:31:05 ID:5D3AYYnL0(1)調 AAS
>>588
俺も外資系金融とかで稼いでる人の印象はそれだな
ただ休むときは月単位で休むけど
595(1): 2020/06/04(木) 06:33:09 ID:GfUDjgrq0(7/7)調 AAS
>>576
>低収入で暇なしより高収入で暇ありの方が遊ぶ幅が広がるし楽しいと思うが
遊び目的で人生を選択してるんじゃないだろ
金を稼ぐ以外の人生の目標があったりするんだろ
596: 2020/06/04(木) 06:37:01 ID:newbA1TN0(1)調 AAS
こいつ生活保護の実態をぜんぜん理解してないで喋り続けてるよな
そんな甘くねえから
無責任過ぎるわこのグズ
597: 2020/06/04(木) 06:37:27 ID:8pHjCt8O0(4/4)調 AAS
ユーチューバーなら世界中回って
まっくとかいろいろなところでバイトとかフリーターしてみたいわ
賃金とか労働時間とか社会保険とか気になるし
海外の話聞くと嘘ばっかりなんだよな
頭悪い奴は仕事の仕組みきいても国内ですらろくに答えられないやつばっかりだし。
実際がわからんわ
>>588
598: 2020/06/04(木) 06:39:20 ID:yb9P7DJ40(1)調 AAS
いくら金持っててもこういう事を平気で言う奴にはなりたくねーな
599: 2020/06/04(木) 07:08:07 ID:HrSawaAh0(1)調 AAS
気持ち悪いおじさんになっちゃいましたなw
2ちゃん作った当時の煌びやかなスポットライトが忘れられないんだろうな。
世間が反応する意見を吠えれば、
必ず注目してもらえると若手の頃に
味わったせいか。
お友達のホリエモンの攻撃性や、
この人の斜め目線は成長してない証拠。
2人とも日本大嫌いで日本に文句たらたらなのに、日本に拘るのは、相手にして貰いたいから。
600: 2020/06/04(木) 07:10:44 ID:LLSBLSNW0(1)調 AAS
何かさ言っていい事と悪い事があるとは思う。
みんな辛い思いして働いてるのに
601: 2020/06/04(木) 07:10:50 ID:G2ybmtwp0(1)調 AAS
>>11塵となれ
602: 2020/06/04(木) 07:13:04 ID:shwoXius0(1)調 AAS
5ちゃんで他人叩いたりホモネタでキャッキャ喜んだり、中身もまんま子供だよねこどおじって
603: 2020/06/04(木) 07:39:01 ID:f2xQLSyi0(1)調 AAS
日本人もらえるの?
604: 2020/06/04(木) 08:40:19 ID:oCkkecdS0(1)調 AAS
税金で暮らすゴミ以下のナマポ
605: 2020/06/04(木) 09:11:10 ID:O3qW9X510(1)調 AAS
元クローバルエリートの俺が通りますよっと。
>>588のイメージがほぼ正解だと思うね。
お気楽そうに見えたのはクラーク階層だったが、
それもバイトや派遣に変わっていった。
部門ごとフィリピンなどに身売りしたケースもある。
大企業に夢を見るのもわかるけどね。
誰しも隣の芝は青く見えるものだ。
606: 2020/06/04(木) 10:34:59 ID:Q3wnVlsC0(2/2)調 AAS
>>559
元々は金あるない関係なく成人しても親元に住んでて独立してない奴の事言ってたんで、金が無いから親元にいるって意味では無いはず
607: 2020/06/04(木) 10:53:24 ID:+S4e6xfs0(1)調 AAS
ニートならわかるけどこどおじって無職じゃないよね
608: 2020/06/04(木) 11:18:14 ID:/COUBa3/0(1)調 AAS
>>588
そりゃ出世したい奴に限ればアメリカ限らず、どこの国だってそうだろ
で、なんで有給取得を貼ったというと、基本的にアメリカは有給を使いきらないことがないから
貰った権利は全て使う
だから、日本を長期滞在で訪れるバカンス中の外国人いるだろ
>>595
いやだから、底辺職ではその目標を叶えられないことが多いからみんな上を目指すんだろ
609: 2020/06/04(木) 11:25:24 ID:qs3DTXbt0(1)調 AAS
生活保護申請、東京23区で4割増 コロナで困窮広がる
2chスレ:newsplus
610: 2020/06/04(木) 11:51:00 ID:IIC9el0o0(1)調 AAS
生涯独身ナマポ最高ううう
611: 2020/06/04(木) 15:01:38 ID:C6h5IHuq0(1)調 AAS
子供部屋おじさんとニートは違うんじゃないのか
612: 2020/06/04(木) 17:20:00 ID:XRE2JDVg0(1)調 AAS
子供部屋おじさんだと生ポは無理だぞ
613: 2020/06/04(木) 22:53:15 ID:m8Yg7WIP0(1)調 AAS
同じ条件でもそれなりの後ろ楯が無いとなかなかナマポ下りないって言うけど
614: 2020/06/04(木) 23:51:06 ID:8M3axx0b0(1/2)調 AAS
子供部屋割り当てられてるんだから両親が建てた自宅のある家の子だよな
ニートと違って会社でそれなりの地位があるんだけど、
家に帰ると子供部屋ってのが子供部屋おじさんだろ
615: 2020/06/04(木) 23:52:04 ID:8M3axx0b0(2/2)調 AAS
つまりギャップを表してる面白い言葉なんだけど、いつの間にかニートのことだと思うやつが増えてる
616: 2020/06/05(金) 02:35:00 ID:g5xUksuH0(1)調 AAS
こどおじって、どう考えても悪口だろ。
いいとししたおっさんが独立もせず
子供部屋に住み着いてる様をバカにしてる。
使用者によってはニートの意味合いも含まれてる。
こんな感じやろ。
617: 2020/06/05(金) 02:37:30 ID:6feorr4a0(1)調 AAS
>>1
お前が流行らそうとする言葉は
人の心の闇を増幅させるものばかりだな
618: 2020/06/05(金) 02:39:34 ID:XU0QR0cK0(1)調 AAS
子供部屋おじさんが生活保護貰えるなら皆そうしとるっちゅうの
子供部屋おじさんは本人が生活保護受けたくても親が面倒みれると判断されるから共産党のコネでも無い限り絶対に通らん
619: 2020/06/05(金) 11:11:19 ID:Ha4Pc15n0(1)調 AAS
こいつ、なんなの?弱者をバカにしてるよな。舐めやがって
620: 2020/06/05(金) 11:22:24 ID:3BmqLjDY0(1)調 AAS
金が尽きたらナマポ申請するだけ
ナマポの指南書には役所がやる水際作戦への対処法も載ってる
ナマポは若くても健康でも困窮してれば貰える
ホームレスはどこの役所でも申請できる
打ち切られても何度でも申請できる
申請拒否は違法だし録音してるって言えばマトモな対応する
自力でどーにもならなきゃ共産党に泣きつけば申請の支援してくれる
ナマポ貰える条件が揃ってても知識が無いと福祉課の嘘と
嫌味で追い返されて餓死、自殺に追い込まれる危険がある
621: 2020/06/05(金) 11:23:29 ID:c0/qjIVu0(1)調 AAS
こいつはなぜ重宝されるの?
622(1): 2020/06/05(金) 11:24:08 ID:BAxSKdmE0(1)調 AAS
いや子供部屋おじさんって別にニートや無職じゃないじゃなかったっけ?(´・ω・`)定義がわからん
623(1): 2020/06/05(金) 11:54:15 ID:YiCn/sik0(1)調 AAS
>>622
そうだよ
もともとはネトゲの煽りだから
子供部屋で小学生相手にムキになってゲームしてるおっさん
ぐらいの意味でしかない
624: 2020/06/05(金) 13:46:45 ID:F6AfY0l30(1)調 AAS
>>24
来月52のこどおじだか、貯金4万なんだが?
あ?
625: 2020/06/06(土) 07:09:40 ID:WyQfegSl0(1)調 AAS
そんなの人の自由だろ。こいつはいちいち弱者に対し上から目線だな
626(1): 2020/06/06(土) 11:51:17 ID:W6kEzmur0(1)調 AAS
>>1
こどおじ・こどおばって、ただのニートじゃなくて
当初の定義はちゃんと働いてるけど独身でずっと実家住みの人の事じゃなかったっけ?
627: 2020/06/06(土) 12:06:53 ID:OuVu3fBL0(1)調 AAS
残念なおじさんになってしまったな
628: 2020/06/06(土) 12:14:20 ID:yz5aeCxX0(1)調 AAS
まず色々な物を差し押さえられてからだろ
…甘ったれなこどおじにこれが堪えられるかな?
629: 2020/06/06(土) 12:37:51 ID:yGGR2AOY0(1)調 AAS
ナマポって制度があるのに介護なんて底辺業やってる奴らの気が知れない
630: 2020/06/06(土) 12:41:55 ID:cRDfuKVf0(1)調 AAS
>>626
馬鹿にしたい時はなんでもこどおじって使ってるアホなだけ
ネトウヨやパヨクと一緒だわな
631: 2020/06/06(土) 13:52:25 ID:HFrr4tdx0(1)調 AAS
子供部屋おじさんは家賃払わなくていいからうらやましい
632(1): 2020/06/06(土) 14:24:26 ID:ubzmOe4R0(1)調 AAS
エアコンも駄目 車も駄目 学資保険も駄目なんでしょ?
車はどうでもいいけど猛暑でエアコンなしはどうして生活してるのかな?
お年寄は耐えられないだろう
633: 2020/06/06(土) 14:25:40 ID:ng5qcDQe0(1)調 AAS
医療費は薬オンリーの最低限度に抑えるよう法改正すべき
納税の義務も果たせてないんだし
634: 2020/06/06(土) 14:51:46 ID:YGtsYrz30(1/2)調 AAS
役所の人に仕事探せとか言われない?
635: 2020/06/06(土) 14:53:14 ID:YGtsYrz30(2/2)調 AAS
>>632
昼間は図書館に涼みに行けばいいよね
夜はほぼクーラーつけてないな
636: 2020/06/06(土) 14:54:54 ID:LpF06GwG0(1)調 AAS
こういうよく分からない通称みたいなのって完全に誹謗中傷やん
637: 2020/06/06(土) 14:55:33 ID:PemLeEsf0(1)調 AAS
>>623
不動産屋が実家暮らしのリーマンを一人暮らしにさせようと
流行らせた言葉だと聞いたが
638: 2020/06/06(土) 15:00:51 ID:Ul6HBqMy0(1)調 AAS
なんてこやばくなったらフランス語で誤魔化せばいいよね
ひろゆきってイーデスハンソン枠かモレシャン枠なのかな
639: 2020/06/06(土) 15:02:46 ID:WgX/9Si40(1)調 AAS
子供部屋おじさんという単語を使いがため無理矢理文章に詰め込んだ結果wwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*