[過去ログ] 【芸能】ひろゆき氏「『正義』を振りかざす人」増える一方★3 (706レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): 2020/02/06(木) 06:52:47 ID:jWlVkIHn0(1/4)調 AAS
人間の数だけ正義はある
だからその正義の考え方が自分と違っていても認めざるを得ない

だが、世の中の多くの人間の正義は
単なる感情の反応に過ぎないものが多い
それは、正義とは何か?
というものを知性において認識していないからである

正義を語るには、何が正当な批判であるのか
を理解していなければならない
正当な批判とは、社会悪に対するものである
社会悪とは、他人に迷惑・被害を与えるものである
したがって、正当な批判とは
他人に迷惑・被害を与えるものに対してなされるものである

この基準にてらして考察すれば
不倫は、身内が被害を受けていたのなら、社会的悪、ということになる
したがって、批判するのは、正当なものである、と言える

だが、箸の持ち方は、それは誰にも被害・迷惑をかけていない
したがって、批判するのは、正当であるとは言えない
555: 2020/02/06(木) 08:24:24 ID:jWlVkIHn0(2/4)調 AAS
>>531
君みたいな人間が実質的負け犬なんだよ
君みたいな人間は社会的地位や力のある者に媚びへつらっているだけ
の人間に過ぎないのだから
君のような人間は、言葉の内容で理解するのではなくて
誰が言っているのかでしか理解出来ない人間に過ぎないからね
君みたいな人間は、ジム・ロジャースのような適当なことを言ってる
人間を信じるんだよ(苦笑)
それは彼が超富裕層で成功者だからね

俺レヴェルに若い頃からモテまくって
親友も億万長者ばかりの人間というものは
金や女に走る人間の末路というものを知っている
そうなると、本当に価値があるものがなんであるのか?
が理解できるようになる
この世で価値があるのは、信用だ
その信用は、何が正義かという、自分の確たるルールをもってるか
で計れる
自分の中で善悪の明確な判断基準を持っている人間は
欲望に負けて、自分の大切な人間や周りの関係者を裏切ることをしない
だから、信用されるのである

人生を生きていて、信用の大事さを自覚できない連中って
友達と同調して、嫌われないように、ニコニコして
ノリが良いだけの軽薄な人達が多い
友達なんてのは、量が多ければ良い、というものではない
質の方が重要だ
613
(1): 2020/02/06(木) 21:08:41 ID:jWlVkIHn0(3/4)調 AAS
>>612
愚痴を言う人間の多くは
基本的に承認欲求を求めている
『俺もアイツムカつくんだよ』
という同調を求めているんだ
614: 2020/02/06(木) 21:10:18 ID:jWlVkIHn0(4/4)調 AAS
>>599
それは一理ある
脳内の溜まっているモノをアウトプットする快
言わば、射精のようなものだ( ー`дー´)キリッ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s