[過去ログ] 【サッカー】欧州王者撃破の立役者・若月大和にユヴェントスが注目! すでに獲得候補入りか (359レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2019/10/29(火) 19:38:32.82 ID:rNQdmwkO0(1)調 AAS
ユベントスいけるならすげえな
287: 2019/10/29(火) 19:39:42.24 ID:PEIfYIgw0(2/2)調 AAS
>>252
少年野球監督・コーチ「運動能力の高い子が野球を選ばなくなってる・・・」
288: 2019/10/29(火) 19:40:55.33 ID:YhmoR+iy0(10/14)調 AAS
DMMは昨季が30試合35〜36失点くらいの堅守のチームだったのに
今季は12試合22失点
リーグ最少失点のチームは4とかなのに相当ヤバイことになっている
289: 2019/10/29(火) 19:41:36.76 ID:FcHZvPoM0(1)調 AAS
ついに若月がユーべ入りか
290: 2019/10/29(火) 19:41:45.42 ID:YhmoR+iy0(11/14)調 AAS
ネトウヨくんの希望は常に外れるからな
俺の客観的な意見を参考にした方がいいよ
291: 2019/10/29(火) 19:42:06.11 ID:64I1CaCd0(2/3)調 AAS
>>276
>また桐生第一か
翔鶴、さらに瑞鶴も建造中
292(1): 2019/10/29(火) 19:46:07.91 ID:YhmoR+iy0(12/14)調 AAS
安倍晋三の手先みたいなネトウヨはスポーツのことは語るな
はっきり言って韓国や中国のような正々堂々とした姿勢こそが正しい
俺はお前らネトウヨが大嫌いだ
293: 2019/10/29(火) 19:47:45.91 ID:en309hse0(1)調 AAS
>>25
俺は山下たろーを思い出してイマイチ好きな名前じゃないな
294(1): 2019/10/29(火) 19:51:03.88 ID:tNxzx1YH0(1)調 AAS
>>206
1年生の頃から声かけてくれたこととベルマーレの練習に参加して良かったからって言ってる
梅崎、秋元らベテランが一番激しく練習してて、凄いみたいな事言ってた
295: 2019/10/29(火) 19:52:21.13 ID:Cc8jEP7f0(1/2)調 AAS
>>19
契約書を交わしてるかどうかだと思う
296: 2019/10/29(火) 19:52:29.11 ID:6b5LixCa0(1)調 AAS
>>294
パワハラ系指導者に心酔するタイプか
297: 2019/10/29(火) 19:52:53.94 ID:N0geX55P0(1)調 AAS
何人がかりで何やっても止められないクインシーがいたU-20が懐かしい
298(1): 2019/10/29(火) 19:53:59.43 ID:RWKwgM4T0(1)調 AAS
リストアップが100人とか落ちでは
299(1): 2019/10/29(火) 19:54:13.22 ID:ckF7WSns0(1)調 AAS
>>271
キーパーだけはデカくて、身体能力が高い選手が求められるからな
八村を見たとき、GKやってても一流になったろうなと思ったわ
300: 2019/10/29(火) 19:56:10.01 ID:Cc8jEP7f0(2/2)調 AAS
>>59
警戒するのはピークが若いケースだろうな
20歳過ぎの頃の香川とか輝きまくってたけど、結局それ以上成長しなかった
301: 2019/10/29(火) 20:01:42.01 ID:4heNoXde0(3/3)調 AAS
2m以上は難しいよ
世界でもほとんどいないからそういうことなんだ
302(1): 2019/10/29(火) 20:01:57.65 ID:SZq5PLbN0(1/2)調 AAS
>>111
群馬は前育がいるから桐生第一は厳しいだろうな
303(1): 2019/10/29(火) 20:04:28.72 ID:ETMC3xuf0(2/3)調 AAS
>>273
アメリカだとサッカーは女がやるスポーツ。
掛け持ちはアメフトとかバスケが多いね
それだとサッカーの繊細な技術は身に付かない
304: 2019/10/29(火) 20:07:49.62 ID:SZq5PLbN0(2/2)調 AAS
>>118
意外にも前育出身のFWって聞いたことないな、桐生第一なら鈴木武蔵がいるけど
305: 2019/10/29(火) 20:11:04.86 ID:VQ6RvNQh0(1)調 AAS
>>298
ユーベは保有権持ってる選手だけで70人弱いるからな
放出した選手も若ければ買い戻しオプションとかつけるし、リストアップも含めたら凄い数になるだろう
306: 2019/10/29(火) 20:12:28.90 ID:K7snKd7b0(1/2)調 AAS
シュートしてやたらコケるやつは信用できない
307: 2019/10/29(火) 20:13:21.43 ID:UogFKXm20(1)調 AAS
>>2
2002WCでイタリア人選手ボコってその後10年セリエ出禁になったチョンがどうしたって?
308: 2019/10/29(火) 20:17:21.56 ID:DFpBFOca0(1)調 AAS
>>233
身体能力なら一つ上の世代含めても半田陸らしい
309: 2019/10/29(火) 20:18:21.14 ID:0K1BDHkQ0(1)調 AAS
若月大和ってなんて爽やかな名前なんだろうw
五月の風かお前はっって突っ込みたくなるw
顔も体操のお兄さん的だし
頑張って欲しいな
310: 2019/10/29(火) 20:18:57.29 ID:JuHnFowW0(1)調 AAS
本当に動きの質も高いよな今の子
街クラブレベルの練習見てても感じるわ
ちゃんと考えてサッカーしてるというか
指導者のレベルも上がってるんだろな
俺の時代はあんな動き習ってねえw
311: 2019/10/29(火) 20:20:08.35 ID:DTsUBr5N0(1)調 AAS
Jで鍛えてからザルツブルグでいいよ
312: 2019/10/29(火) 20:23:03.54 ID:K7snKd7b0(2/2)調 AAS
GKのザイオン鈴木
名前にメリハリありすぎるだろ
313(1): 2019/10/29(火) 20:26:53.32 ID:duqzGg7+0(1)調 AAS
「ソン・フンミンがユーヴェか!」と比べて全く現実感がなくてワロタ
314: 2019/10/29(火) 20:28:08.77 ID:Kc/nb9ux0(2/2)調 AAS
>>302
て言うか、桐生一はスーパーシードじゃ無いから若月が居ない間に高校選手権予選で負けるかも知れない。
若月の桐生一や西川の桐光学園は予選無しで推薦出場にしてやりゃ良いのに。
315: 2019/10/29(火) 20:39:19.41 ID:YhmoR+iy0(13/14)調 AAS
>>313
フンミンのユベントスは選手の格的にも驚かないだろ
ただクリロナがいるから現実見が薄いだけで
プレーエリアがモロに被るからな
あいつがアジア歴代No1だな
316(3): 2019/10/29(火) 20:48:39.84 ID:ZGWm1KGP0(1)調 AAS
ID:YhmoR+iy0
中身の無いから見事にスルーされてんなこいつw
317: 2019/10/29(火) 20:55:20.48 ID:ETMC3xuf0(3/3)調 AAS
>>292
ゴキブリちょん
318: 2019/10/29(火) 21:18:34.76 ID:YhmoR+iy0(14/14)調 AAS
>>316
ネトウヨと語る言葉なし
319: 2019/10/29(火) 21:19:59.48 ID:3MvoCU8e0(1)調 AAS
頑張れ!
320(1): 2019/10/29(火) 21:22:27.80 ID:mFSBzgpLO携(3/3)調 AAS
>>299
まあ八村はバスケで大正解だけどな
日本人初のNBAレギュラーが見えてきた
321: 2019/10/29(火) 21:26:24.55 ID:UgabvfpD0(1)調 AAS
>>316
自分の妄想を延々と垂れ流してるだけの基地外だからな。
322: 2019/10/29(火) 21:29:28.77 ID:1ocZpHHG0(1)調 AAS
ケガで選ばれてないU-17の逸材がまだいるからな
323: 2019/10/29(火) 21:36:09.63 ID:64I1CaCd0(3/3)調 AAS
>>316
シッ! 目を合わせちゃいけません!
324: 2019/10/29(火) 21:37:19.16 ID:FuxjCEXe0(1)調 AAS
アーセナル宮市
バイエルン宇佐美
日本サッカー始まりすぎwwwwww
325: 2019/10/29(火) 21:39:06.98 ID:jfEaWip70(1)調 AAS
>>28
桐生から伊勢崎に引っ越すってだけかよ
326: 2019/10/29(火) 21:45:38.29 ID:cM7TryxS0(1)調 AAS
>>223
普通にすげえ
327: 2019/10/29(火) 22:41:17.11 ID:Dax9rKtm0(2/2)調 AAS
>>320
ワタナビーにも期待してる
ババにも
328: 2019/10/29(火) 22:58:56.68 ID:+e1nDbiT0(1)調 AAS
ユーベはお楽しみでしたね
329: 2019/10/29(火) 23:33:33.95 ID:1AlwLKlP0(1)調 AAS
まだ、早いだろ?3試合とも活躍して始めて評価される。
330: 2019/10/30(水) 00:33:11.05 ID:rDEE6x520(1)調 AAS
何で1試合で決めんの?w
そんな競技無いよな
331: 2019/10/30(水) 00:38:23.19 ID:hnlRfynm0(1)調 AAS
>>230
ピピ君じゃアカンか?
332: 2019/10/30(水) 00:40:42.44 ID:gJuCZg+30(1)調 AAS
名前の主人公感が半端ない
333(1): 2019/10/30(水) 00:44:46.70 ID:ElhCBNUe0(1/2)調 AAS
前2人が注目されてるけど、ボランチの田中?あれ良かったわ
2点目なんてそいつが作った様なもん
行き先決まって無いなら、色んなところからオファー来るだろ
334(1): 2019/10/30(水) 00:47:09.44 ID:iM426XMk0(1)調 AAS
>>333
ダイジェストしか見てないけどオレもそのプレーは素晴らしいと思ったな
335(1): 2019/10/30(水) 00:51:36.22 ID:vAMP/0up0(1)調 AAS
>>334
田中は湘南ユースだし、すでにトップチームに2種登録されてる
336: 2019/10/30(水) 00:54:41.28 ID:ElhCBNUe0(2/2)調 AAS
>>335
田中も湘南かよ
湘南は良い若手持ってくな
337: 2019/10/30(水) 01:54:25.91 ID:9ljh1bwa0(1/2)調 AAS
>>215
ロンドン五輪のときがデビュー時期だとおもってるとかこいつわろた
すかしてよく長文できたなおまえロンドンになってから永井みだしたとかどんだけにわかなんだよww
338(1): 2019/10/30(水) 02:01:21.59 ID:9ljh1bwa0(2/2)調 AAS
>>237
世間的な実績ww
今年がピークとかww
おまえのにわか目線でしか語れねーのなwwはじめからおまえみたいなしったかがようやくみはじめた時期を基準にしてねーからwどんだけおせーんだよww
それなりのサッカーファンは永井や浅野には最初期待テクニカルなもんを期待したもんだよわかるかぼくちゃんw
339: 2019/10/30(水) 02:16:09.26 ID:elNQDLA20(1)調 AAS
クラブチームじゃなく部活出身ってのが凄いな
夢があるな
340: 2019/10/30(水) 02:16:29.97 ID:D4IJf+Kf0(1)調 AAS
>>338
永井に期待してたのはスピードであって、テクニカルなものじゃなかったぞ。
341: 2019/10/30(水) 02:54:07.58 ID:adI07cud0(1)調 AAS
高円宮杯プリンスこそ本当の日本一とか言われるけど
そこで得点王とってプロで大成した選手はいないとかなんとか
アジアの予選のときこんな選手いたっけ?
ガンバ大阪のえなりみたいのと決勝だけ西川が活躍したのは覚えてるんだが
342: 2019/10/30(水) 04:00:10.68 ID:8r45iJec0(1)調 AAS
>>70
下部の有望な若手のほとんど保有権半分買い漁ってたよな
あれはほんと酷かった
343(1): 2019/10/30(水) 04:15:36.62 ID:7CGEwpze0(1)調 AAS
若月君、ロマーリオ感があるわ
小柄FWだけどフィード収まるし、ドリブルできてゴールセンスあるという
344: 2019/10/30(水) 07:42:45.55 ID:zRjtGc0i0(1)調 AAS
>>303
最近はママが愛するスポーツを馬鹿にするとか正気か?
って感じでどんどんサッカーやる男も増えてきてる
345: 2019/10/30(水) 07:51:48.16 ID:2rm4yER30(1/2)調 AAS
>>68
焼豚マスゴミがスポーツ関連報道牛耳ってるからな、朝から夜中まで無理矢理野球ねじ込んでる始末。
あれさ偏向報道と変わらんよな?
346: 2019/10/30(水) 07:53:32.47 ID:2rm4yER30(2/2)調 AAS
>>252
野球エリートってパン屋とかトラック運転手に負けたよねwww
347: 2019/10/30(水) 07:56:46.64 ID:veOcKv+A0(1)調 AAS
>>66
日本人は持続可能なスピードの速さであって一瞬のスピードでは欧州の方が上
オランダ戦でも日本のDFが置いていかれた場面があったし
348: 2019/10/30(水) 07:59:18.05 ID:iw6RP43a0(1)調 AAS
湘南ですでに何試合か出てるけどほとんどなんもできてないんだけどな若月
まあ湘南は裏にパス出せる奴なんていないしそういう戦術でもないが
349: 2019/10/30(水) 08:01:22.24 ID:V6b4jeLp0(1)調 AAS
アジア市場狙いで
上下チョンに手出すニュースも見るし
その一環でしょ
やめとけやめとけ
マロッタがインテルいって変革期か
350: 2019/10/30(水) 08:04:43.25 ID:GeOZCsl+0(1)調 AAS
ユヴェン鳥栖
351: 2019/10/30(水) 08:32:29.45 ID:Gm17Zsh20(1)調 AAS
5年後くらいの日本サッカー楽しみだな。
5年たったら起こして
352: 2019/10/30(水) 18:14:53.75 ID:x56mQta70(1)調 AAS
>>204
なるほどなー
クラブを選択できる良さがサッカーにはあるな
353: 2019/10/30(水) 19:33:26.88 ID:qAzsgjFn0(1)調 AAS
>>204
本田もそうだったな。
更に海外移籍も保証してくれたから中位の名古屋に来てくれた。
354: 2019/10/30(水) 19:35:00.02 ID:hN44wOIY0(1)調 AAS
>>83
レアルに籍置いてる人いるからな
355: 2019/10/30(水) 19:46:16.79 ID:fHODoZL70(1)調 AAS
Jに入れよ。
20歳になったら移籍金を貰って移籍するようにしろよ
356: 2019/10/31(木) 06:50:35.37 ID:OIElZkEF0(1)調 AAS
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
外部リンク[html]:ncjsu.dublew.net
357: 2019/10/31(木) 07:29:26.42 ID:UtmGP64s0(1)調 AAS
若手が移籍してはいけないクラブの筆頭に興味持たれたな
358: 2019/10/31(木) 15:13:44.62 ID:GYHyKVx10(1)調 AAS
>>95
戦艦で釣りするのかな?
359: 2019/10/31(木) 18:37:47.29 ID:okOpbfuJ0(1)調 AAS
>>343
ロマーリオ2世てブラジルには生まれてなくてアグエロが2世だって南米では比較されてんだけど若月は期待してしまうなその系譜に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.904s*