[過去ログ] 【テレビ】『半沢直樹』の続編、早くも大物ゲストの名前が浮上 令和最高の視聴率獲得なるか  (340レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 砂漠のマスカレード ★ 2019/10/26(土) 13:49:44.86 ID:5Dfb1lxW9(1)調 AAS
TBS系連続ドラマ「半沢直樹」の続編が、来年4月期の日曜劇場「半沢直樹(仮)」として放送され、俳優の堺雅人が引き続き主演を務める。

前作は2013年7月期に放送。最終回の平均視聴率は42.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と平成の民放連ドラ1位を記録。決めゼリフの「倍返し」が流行語になるなど、社会現象を巻き起こした。

前作で主人公の銀行マン・半沢直樹(堺)は、銀行内で起こった数々の不正を暴くことに成功したものの、最終回でまさかの出向を命じられるという衝撃の幕切れとなっていた。

前作は、作家・池井戸潤氏が手掛けた“半沢シリーズ”の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作だったが、今回はその続編「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」を映像化するという。

「平成のドラマ史に“金字塔”を打ち立てた『半沢直樹』ですが、制作サイドは早くも令和の連ドラ史上最高の視聴率を狙っているようです。
そのためには、前作でおなじみのキャラに加え、視聴者を取り込めるような強烈なゲストキャラの投入も画策しているようです」(TBS関係者)

前作では、堺演じる半沢のほか、原作にはいないキャラも。半沢を叱咤激励する妻を演じた上戸彩、
ともに半沢の同期を演じた及川光博と滝藤賢一、オネエ言葉の金融庁検査局主任検査官・黒崎役の片岡愛之助ら。キャストは非常に豪華だったのだが…。

「今のところ名前が挙がっているのは、2021年の大河ドラマの主演を務める吉沢亮、そして、吉沢の事務所の先輩の福山雅治らで、原作にはない半沢の強力な味方役としてピックアップしているようです。
2人とも多忙なので、早々にスケジュールを押さえようとしているのだとか。出どころとしては、最終回に向けて盛り上がる終盤になると思われます」(同)

TBSの総力を結集したドラマになりそう。他局はどうあがいても太刀打ちするのは難しそうだ。

外部リンク:dailynewsonline.jp
2019.10.26 12:10 リアルライブ
2
(1): 2019/10/26(土) 13:50:46.81 ID:NAegtwH40(1)調 AAS
日曜劇場は池井戸劇場に改名しろ
3
(1): 2019/10/26(土) 13:50:47.64 ID:1bdq+UoO0(1)調 AAS
半沢直樹って 「倍返し」したから 沢直樹になったんじゃないの? 
4: 2019/10/26(土) 13:51:05.57 ID:K7Pq88BB0(1)調 AAS
ニヤニヤ最近見ないな
子育てで仕事セーブしてんのか
5: 2019/10/26(土) 13:52:16.06 ID:yQF6mH2I0(1)調 AAS
本当にやるの?
噂じゃなくて?
6
(2): 2019/10/26(土) 13:54:07.72 ID:BWBDAzHC0(1)調 AAS
>>3
全沢直樹になった。次の次シリーズでは倍沢直樹、その次は倍々沢直樹が予定されている。
7
(2): 2019/10/26(土) 13:54:27.59 ID:bIuZK+fK0(1/2)調 AAS
やたれたらやり返す!
裏返しだ!
8
(1): 2019/10/26(土) 13:55:40.25 ID:GgdRhgLs0(1)調 AAS
香川はもう出ないでほしい
9: 2019/10/26(土) 13:55:49.49 ID:I/At/xXD0(1)調 AAS
原作呼んでいないから、ロスジェネがどう描かれているのかは気になる
10
(1): 2019/10/26(土) 13:56:08.51 ID:KzWixlmz0(1)調 AAS
やれたら、やり返す
裏を返すのだ!
11: 2019/10/26(土) 13:56:47.48 ID:hsYGvlw/0(1)調 AAS
ドラマってリアルタイムで見たいものなの?。
12: 2019/10/26(土) 13:58:00.15 ID:gUEF65XE0(1)調 AAS
もう賞味期限切れ
13: 2019/10/26(土) 13:58:26.86 ID:qUjD3mcd0(1)調 AAS
>>1
もう池井戸原作のワンパターンのドラマ飽きた
14: 2019/10/26(土) 13:59:05.66 ID:2WRXqDLQ0(1)調 AAS
つまらん
15
(1): 2019/10/26(土) 13:59:17.38 ID:tm14Zv6+0(1)調 AAS
イカロスは時代背景が古すぎて色々なおさないとまずくない?
16: 2019/10/26(土) 13:59:31.40 ID:Ai0WhxnF0(1/4)調 AAS
どうせガセネタだと思うけど、吉沢だの福山だのイケメンをずらずら並べたら
安っぽい絵面になると思うよ。リアリティってのは演技力だけで作られるものじゃなく
外見だって影響してる。彼らの演技が悪いとかいう以前に、イケメンをたくさん
並べた時点で少女漫画原作でもないかぎり負けが決まってる。
17: 2019/10/26(土) 14:00:12.79 ID:AflqvlH+0(1)調 AAS
5億は絶対に取り戻す。倍プッシュだ!
18
(1): 2019/10/26(土) 14:00:22.32 ID:Ii127Y670(1)調 AAS
出向させられたのは頭取の期待からだったの?
厄介払いだったの?
読むの面倒だからその後の展開も全部ネタバレ書いてくれ
19: 2019/10/26(土) 14:01:50.48 ID:F/Z8Jy4u0(1)調 AAS
>>15
それをいったらロスジェネもな
20: 2019/10/26(土) 14:04:05.14 ID:ImhVU9Gi0(1)調 AAS
蓮舫か
21: 2019/10/26(土) 14:05:29.73 ID:KjQ3cQfe0(1/3)調 AAS
早く見たいわ

小木曽とか出るんかな?(笑)
22
(1): 2019/10/26(土) 14:06:10.19 ID:0U263CbI0(1/2)調 AAS
>>1
サンタ主演の半沢直樹に似た名前のドラマ見てた

そうかい感はなかった気がする
23
(2): 2019/10/26(土) 14:08:03.08 ID:9cJX5zKd0(1)調 AAS
半沢直樹のような人間いたら
殺されているよな
24
(6): 2019/10/26(土) 14:08:12.88 ID:0U263CbI0(2/2)調 AAS
>>2
池井戸劇場の集団左遷とか花咲舞は黙ってろとかの続きが見たい
25
(1): 2019/10/26(土) 14:09:20.83 ID:j39b/50/0(1/2)調 AAS
>>23
普通に首でしょ

まんま立花孝志じゃん
26
(1): 2019/10/26(土) 14:09:26.79 ID:K/7HyTpo0(1)調 AAS
>>23
まあ実際上司達には嫌われまくってたし
27: 2019/10/26(土) 14:10:04.78 ID:2oOZR+ay0(1)調 AAS
ウケたらくり返す
焼き直しだ
28: 2019/10/26(土) 14:10:18.23 ID:CJVHwaqa0(1)調 AAS
半沢がいだてんの主人公になればエエのだよ
29: 2019/10/26(土) 14:10:27.62 ID:f2JZzjLM0(1)調 AAS
堺も離婚爆弾が炸裂寸前みたいな話もあるからな・・・リアルになったらダメージが半端ないだろ
30
(1): 2019/10/26(土) 14:10:56.45 ID:Ram6F6Jo0(1)調 AAS
最終回の平均視聴率42.2%
凄すぎる
この前のラグビーより高い
31: 2019/10/26(土) 14:10:57.64 ID:A8Fzi/AL0(1)調 AAS
今度は証券マンか
32
(1): 2019/10/26(土) 14:12:01.14 ID:j39b/50/0(2/2)調 AAS
半沢いま受けるかな?

リアル半沢の立花孝志があんま受けてないけど
33: 2019/10/26(土) 14:12:17.59 ID:2kQqAR2i0(1)調 AAS
原作通りなら香川はおろか上戸も出ない
主要キャラで女は1人だけ、しかも50代のおばさん
34: 2019/10/26(土) 14:12:20.86 ID:jQCYJYsk0(1/4)調 AAS
原作第4作のクライマックスが「ミンスガー!!!!」だから
もうテレビ見ない層にしか受けない気がするぞ
35: 2019/10/26(土) 14:12:23.65 ID:AhUAuN7I0(1)調 AAS
視聴率狙うなら年末再放送からの一月スタートの方がいいだろうに
36: 2019/10/26(土) 14:13:43.13 ID:BzwEroft0(1)調 AAS
原作も大分前に買って読んでるし、吉沢と福山とか楽しみしかない
37
(2): 2019/10/26(土) 14:13:45.32 ID:8P3nAQ/00(1/2)調 AAS
「やられたらやり返す、やられてなくてもやり返す 八つ当たりだ!!」
38: 2019/10/26(土) 14:13:47.40 ID:jnbMSlqu0(1)調 AAS
前回の最後がつまらなかったので
もう見ないよ
39: 2019/10/26(土) 14:13:48.06 ID:OGdRup1l0(1)調 AAS
菅野美穂出そうず
40: 2019/10/26(土) 14:14:42.04 ID:Xwqw+azG0(1)調 AAS
視聴者はタレントじゃなくてストーリーに付いてくるってなんで理解しないんだ?
41: 2019/10/26(土) 14:15:22.47 ID:g4iCzHQs0(1/4)調 AAS
もう賞味期限切れ

銀行員がやられたらやり返すドロドロの復讐話よりも
相手の嫌がらせにもめげずに
シューズ作ったり、ロケット作ったりする下町工場の話の方が見てて気持ちいい
42: 2019/10/26(土) 14:15:40.37 ID:++yuVjkV0(1)調 AAS
なんか単発が飛行機飛ばしまくってつまんないネタ投下し続けてるな
43
(2): 2019/10/26(土) 14:15:49.47 ID:jQCYJYsk0(2/4)調 AAS
片岡愛之助だけは絶対必要
44: 2019/10/26(土) 14:17:54.58 ID:Yi3gHGQ50(1)調 AAS
>>43
倍返しすると両岡愛之助になるのか
45: 2019/10/26(土) 14:18:28.99 ID:YMbnTxnm0(1)調 AAS
古美門出してくれよ。
一人二役で
46: 2019/10/26(土) 14:18:31.89 ID:KjQ3cQfe0(2/3)調 AAS
半沢出演者がみんな出世してるから視聴率よさそう
47: 2019/10/26(土) 14:18:41.73 ID:Ai0WhxnF0(2/4)調 AAS
大ヒット作品はコンテンツと時代の化学反応であって、いま時代背景とか抜きに
半沢だけでブームを起こせるかっていえば難しいと思うよ。
まさに20%を期待された結婚できない男が苦戦してるように。あれは結婚だけが
人生の選択肢なのかという今では常識化した問答がまだ新鮮だった時代に
フィットしたコンテンツだった。またそれとは関係なく、堺雅人は半沢以降は
本職CMみたいな状態で結果として俳優としてレールから外れた感じあるし
また半沢に戻らないでへんな大御所気取りやめて長谷川博己みたいに
色んな事をする元のポジションに戻ったほうがいいと思う。
48: 2019/10/26(土) 14:19:35.82 ID:ExVuShwt0(1/2)調 AAS
あいつはどうなるの!?
香川シンジは!?
強敵だったあいつが今作ではなんと
強い見方に!?なるの?
49
(2): 2019/10/26(土) 14:19:38.84 ID:dK+/1gDsO携(1)調 AAS
>>43
愛之助は普通に原作にも出てくるから

それにしても滝藤とか愛之助とか豪華とか笑わせる記事だな
当時は誰ソレ
50: 2019/10/26(土) 14:19:57.95 ID:3yHkFWOS0(1/2)調 AAS
阿部寛と米倉涼子出しとけよ

この2人の持ってる視聴率合わせたら30%は上がるぞ
51
(1): 2019/10/26(土) 14:20:29.20 ID:KfMi56jb0(1)調 AAS
松村出て欲しい
52: 2019/10/26(土) 14:21:15.65 ID:8P3nAQ/00(2/2)調 AAS
どうせアレだろ蓋を開けたら小栗旬とかなんだろ
53: 2019/10/26(土) 14:21:22.28 ID:D8o8fTrL0(1)調 AAS
平均16%だろ 似たようなドラマばかりになった
54: 2019/10/26(土) 14:21:57.40 ID:D5Ugzc1S0(1)調 AAS
>>24
黙ってろワロタ
確かにそれで合ってる
55: 2019/10/26(土) 14:22:44.61 ID:ExVuShwt0(2/2)調 AAS
>>51
バウバウ?
56: 2019/10/26(土) 14:23:45.95 ID:iBdHpCLS0(1)調 AAS
>半沢直樹

いつまでやってんだよしつけーな
57: 2019/10/26(土) 14:23:56.80 ID:kt4a+m2/0(1)調 AAS
吉沢亮って
ホントはそんなに人気ないよ
ちんちくりんだもん
58: 2019/10/26(土) 14:24:03.50 ID:FRwzD3rT0(1)調 AAS
これ面白かったよな
思わずブルレイ買っちゃったもん
59: 2019/10/26(土) 14:24:27.73 ID:Y61o5fQW0(1/2)調 AAS
リアルライブ=元内外タイムス
60: 2019/10/26(土) 14:24:50.44 ID:r2i4vWzc0(1)調 AAS
勧善懲悪はもう懲りた。
61: 2019/10/26(土) 14:24:56.09 ID:aTdoS1Cf0(1)調 AAS
hunt the world
62: 2019/10/26(土) 14:26:12.62 ID:wSAENoLv0(1)調 AAS
>>37
それただの嫌なヤツです
63
(3): 2019/10/26(土) 14:26:32.72 ID:3yHkFWOS0(2/2)調 AAS
主役  堺直人
妻   菅野美穂
同僚  及川光博 滝藤賢一
ライバル 片岡愛之助 香川照之 
大学教授 福山雅治
警察官 水谷豊 反町隆史
工場長 阿部寛
外科医 米倉涼子、大沢たかお
料理人 キムタク

これでええやろ
64: 2019/10/26(土) 14:26:39.49 ID:2uvXh2Gv0(1)調 AAS
キムタクが出たいと駄々をこね
65: 2019/10/26(土) 14:27:39.16 ID:+YtrmNU00(1)調 AAS
これ6年前のドラマだったのに驚きだわ
66: 2019/10/26(土) 14:27:39.84 ID:rGpCSk650(1)調 AAS
池井戸潤はもういいよ。どうせ最後は必ずロケット飛ぶんだろ?
67: 2019/10/26(土) 14:27:51.42 ID:SoL8ODvX0(1)調 AAS
時間経ちすぎ
今やっても12%くらいだろう
半澤、リーガルハイと良い役に恵まれてたのに旬逃した
68: 2019/10/26(土) 14:27:56.28 ID:jQCYJYsk0(3/4)調 AAS
>>49
それは知ってる
むしろストーリー上のつながりがほとんどない第3作と4作をつなげて
ドラマ化しないといけないのは、第3作には愛之助出てこないからだな
69: 2019/10/26(土) 14:29:13.93 ID:gjqGSEOP0(1)調 AAS
国税から逃げる脱税常習犯としてノブコブ徳井を
70: 2019/10/26(土) 14:30:16.75 ID:n0hxWw6w0(1)調 AAS
アミューズがまた介入してきたのかよ
日9って福山とか大泉とかアミューズ系の俳優絶対出るよな
71: 2019/10/26(土) 14:30:31.03 ID:Oyk/KgxI0(1)調 AAS
旬な時にやらないとダメなのは今期の結男見たら分かる。
72
(2): 2019/10/26(土) 14:30:32.32 ID:fQIK21yW0(1/2)調 AAS
ゲストはこれでお願いします

第1話 長谷川博己
第2話 杏
第3話 長澤まさみ
第4話 東出
第5話 小日向文世
第6話 小手伸也
第7話 山本耕史
第8話 生瀬勝久
第9話 香川照之
第10話 ガッキー
73: 2019/10/26(土) 14:31:01.19 ID:vWhbI3xd0(1)調 AAS
前半だけで満足と飽きを感じてたのに、今更続編やられてもなあ
74: 2019/10/26(土) 14:31:22.02 ID:egGNmqzz0(1)調 AAS
二番煎じは美味いのかね?
柳の下の二匹目のドジョウ狙いかのぉ〜? w
75: 2019/10/26(土) 14:32:05.43 ID:FlwnwMxF0(1)調 AAS
ジジババ向け時代劇ドラマ
76: [ge] 2019/10/26(土) 14:34:08.52 ID:15cMVNUP0(1)調 AAS
べぇげぇしだ!
77: 2019/10/26(土) 14:35:45.41 ID:QdExpheh0(1)調 AAS
0.5倍返しだ
78
(2): 2019/10/26(土) 14:37:16.18 ID:Ai0WhxnF0(3/4)調 AAS
有終の美がある。続編をやるにしても世間の熱狂が冷めやらぬうちだった。
続編を切り札にとっておいて大物気取りで色んな仕事をやるも思ったほどの
手応えをえられず、世間がすっかり冷めきったあとで半沢の続編やるよ!ってのは
いちばんの悪手だろうに。
79: 2019/10/26(土) 14:37:43.20 ID:YBltyXOL0(1)調 AAS
この枠で「この女に賭けろ」見たかったな
内容的にも合ってたし
テレ東版もまぁ見たけどやっぱり・・・
80
(1): 2019/10/26(土) 14:38:22.72 ID:2UCg8wh90(1)調 AAS
続きなのか?
左遷されて終わったんだっけ
81
(1): 2019/10/26(土) 14:39:20.76 ID:CbdthLt90(1)調 AAS
北大路欣也はまだ元気なの?
老人の一年は貴重なのに
勿体つけたもんだ
82: 2019/10/26(土) 14:39:40.22 ID:God81FP90(1)調 AAS
>>80
原作は続いてたからな
堺が拒否してたとの噂
83: 2019/10/26(土) 14:40:45.36 ID:mzZIkvqmO携(1)調 AAS
半沢終了後にさんざん似たようなやつばかり流してたから、今さらヒットはしないだろ
84
(1): 2019/10/26(土) 14:41:07.08 ID:mcu8EfFS0(1/3)調 AAS
>>7
こちらこそやり返す!
香典返しだ!
85
(1): 2019/10/26(土) 14:41:10.48 ID:hDVx3LAs0(1/2)調 AAS
>>24
『花咲舞が黙ってない』の続編は来年7月期か10月期のような気がする。
読売新聞で連載していた原作部分に半沢直樹が出てくるから、そちらにも堺雅人が出演するかもね。
86: 2019/10/26(土) 14:41:36.65 ID:mE3UHSxC0(1)調 AAS
福山は来年30周年ライブとかあるからでんやろ
87
(1): 2019/10/26(土) 14:41:41.41 ID:dYeeYlPR0(1)調 AAS
>>84
ならばこっちこそ!
半返しだ!
88: 2019/10/26(土) 14:41:43.49 ID:GojI4DPW0(1)調 AAS
今回は良くて20%だろうな
2013年と今じゃテレビ自体みないやつが多そうだし
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.758s*