[過去ログ] 【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2019/10/14(月) 17:09:48.67 ID:AzyutnnQ0(1)調 AAS
昔は都会から堤防高くしていったからだろ
今は逆に土地余ってる田舎のほうが反対されづらいから河川真っ直ぐにできたりする
128(1): 2019/10/14(月) 17:14:22.67 ID:CWAwlNXw0(2/13)調 AAS
>>104
王寺は川に挟まれたあのごく一部分だけだ
229: 2019/10/14(月) 17:21:51.67 ID:GvC5M02f0(1)調 AAS
東海豪雨も見事な治水だった。
275: 2019/10/14(月) 17:25:24.67 ID:o2upDLtD0(1)調 AAS
そういう河沿いに住んでるのがB、その為のB
449: 2019/10/14(月) 17:37:22.67 ID:9n7BpRap0(1)調 AAS
それが歴史だ
嫌なら地水利水事業に金をかけてぉr
528(1): 2019/10/14(月) 17:42:13.67 ID:Ds84Se8p0(8/10)調 AAS
二階がまずまずで済んだと言ったのも
まさに東京にとんでもない大水害が起きずに済んだってことだわな
地方の被災は仕方ない、補填しとけって話
594: 2019/10/14(月) 17:46:38.67 ID:5WU1yXgt0(2/2)調 AAS
ドラマでよくある国家の陰謀みたいなやつだよ
実際なんも考えられてないから
自然の成り行きで決壊してるだけだよ
634: 2019/10/14(月) 17:49:49.67 ID:UlZd9VHC0(3/3)調 AAS
>>598
とりあえずその氾濫させるであろう地域に
自宅も縁者も住んでないだろうってのはわかった
まあ他人事感覚だわ
実際本人はそういう決断下す立場になるわけもないだろうし
645: 2019/10/14(月) 17:50:15.67 ID:hcGs0N710(1)調 AAS
上流は普段うまい水飲んでる分仕方ないな
727: 2019/10/14(月) 17:56:13.67 ID:Q/GF/UlH0(1)調 AAS
「千曲川が氾濫したのは下流の新潟を守るためにそういう構造になってる」と言って長野の人に猛反発されて
「千曲川のことは分からない」に修整してるのな
891(1): 2019/10/14(月) 18:07:32.67 ID:UoLYW6Ly0(19/27)調 AAS
>>874
実際被害が予想されるから避難勧告な
ハザードマップ作ってるのはしっかり調査してるんだから
まったく違うとか馬鹿なの
ならなんで避難勧告出してんだよ
923: 2019/10/14(月) 18:10:24.67 ID:TH9j8QZk0(2/2)調 AAS
人口がある程度少なく、被害が少ないところから氾濫させるということかな。緊急事態ならありえること。トリアージみたいなもん
928(1): 2019/10/14(月) 18:10:32.67 ID:u/9J8daF0(8/8)調 AAS
>>910
和歌山は台風銀座なんだよ
あれ以上どうしろとw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s