[過去ログ] 【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(2): 2019/10/14(月) 17:11:08.11 ID:Ds84Se8p0(4/10)調 AAS
東京は氾濫しなかったが他県で数え切れないほど氾濫したよな今回
かなりヤバかったのは間違い無い
431: 2019/10/14(月) 17:36:09.11 ID:DVaDxgBX0(3/5)調 AAS
土地の浸水履歴は土地取引の重要事項に入ってるはず
681: 2019/10/14(月) 17:52:33.11 ID:0ztx/6880(1)調 AAS
まあ、東京は隅田川を守るため荒川に水を流してたからな
733: 2019/10/14(月) 17:56:27.11 ID:ga/i+3Fu0(11/17)調 AAS
>>692
思い込みが凄いなw
780
(1): 2019/10/14(月) 17:59:09.11 ID:UoLYW6Ly0(15/27)調 AAS
>>658上流で氾濫させてコントロールはどうした?w
死者も出てるし被害額もすごいんだがw
上流氾濫させてコントロールすんだろ?w
853: 2019/10/14(月) 18:04:49.11 ID:3dWVc8NQ0(5/6)調 AAS
>>773
ひと昔前まで日本人は自分の身は自分で守るのが当たり前で
祖先がここは氾濫すると遺言したのをしっかり受け止めて
家に木造の小舟を用意しとくなど何かあればすぐ逃げられる準備してたけど、
今は住居や堤防が強化されたのをいいことに天災を甘く考え、避難するもしないも自治体の避難勧告任せ
920
(1): 2019/10/14(月) 18:10:11.11 ID:7iCjcMrQ0(3/3)調 AAS
日本の無能アホ役人にここまでの判断が出来てるとは思い難い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*