[過去ログ] 【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2019/10/14(月) 17:08:36.10 ID:nFY9y4Tf0(1)調 AAS
今回のでみんな薄々分かったわな。
147: 2019/10/14(月) 17:15:52.10 ID:sp5wKY2B0(1)調 AAS
上流で氾濫したら下流はぶっ壊れます
計画的に氾濫制御っぽいことが出来るのは下流だけです
上流で氾濫させた場合流れがないところで水が流れることになりやすいので
どこでどんだけ被害が出るか一切不明になります
211: 2019/10/14(月) 17:21:05.10 ID:WlnUijFH0(1/5)調 AAS
まあ前々から思ってたけど
美しい国なら当然ありえるな(笑)
331: 2019/10/14(月) 17:29:34.10 ID:I9pJt24e0(1)調 AAS
埼玉は江戸川区の犠牲になったんやな
366: 2019/10/14(月) 17:31:59.10 ID:1xwnOaJg0(1)調 AAS
もう少しぼかしていえばいいのに思いっきり大阪守るため奈良で氾濫させる言ってしまうからなぁ
495: [age] 2019/10/14(月) 17:40:24.10 ID:hTcYfDQG0(1)調 AAS
まあこういう事実を知って住むとこは選べよってことだ
512: 2019/10/14(月) 17:41:14.10 ID:CC60wsm/0(1/6)調 AAS
「都市化されている下流地域に被害が出ないように、上流部であえて氾濫させる」と明かし
まさにやな
585: 2019/10/14(月) 17:46:09.10 ID:4hLn+DWA0(2/4)調 AAS
氾濫の危険がある地域に住んでる奴らは自らの命を軽んじてる
これが正解
614: 2019/10/14(月) 17:48:00.10 ID:enSVws9i0(2/4)調 AAS
河川沿いの古くからの集落は、自然堤防という周りよりちょっと高い位置に
あるのは有名な話
646(1): 2019/10/14(月) 17:50:17.10 ID:oZiwlK8Z0(9/13)調 AAS
>>627
都市部は守らなきゃダメ
でも過疎地域が知らないのはおかしい
717: 2019/10/14(月) 17:55:09.10 ID:m70x5Wlo0(27/41)調 AAS
>>700
あれは奈良県の方が大阪よりも豊かなら、多額の費用かければ整備されるよ。
地理的な限界もあるが、財政的な問題も大きい。
776: 2019/10/14(月) 17:58:55.10 ID:MA8uF0bv0(1)調 AAS
決壊は全て上流で起こってるしな
後は言わなくてもわかるな?
常識だけど
825: 2019/10/14(月) 18:02:39.10 ID:EVwQuDB70(2/2)調 AAS
>>758
50年前の決壊を忘れないようにと多摩川決壊の碑もあるから水害に弱いってのは地元民も周知してる
その上で済んでるんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.198s*