[過去ログ] 【陸上】第31回出雲駅伝(協賛:富士通)は國學院大學が初優勝 (254レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158
(3): 2019/10/14(月) 18:37:04.58 ID:Nyc41C0Z0(1)調 AAS
寺田さんはスゴいな卒業してだいぶ経つのに
國學院関連の話題だと度々名前が出てくる
159: 2019/10/14(月) 18:40:29.14 ID:kHHCKtXS0(1)調 AAS
國學院久我山は夏の甲子園でボッコボコにされてたな
160: 2019/10/14(月) 18:43:59.57 ID:CnOMihll0(1)調 AAS
駒澤復活嬉しい
161: 2019/10/14(月) 18:44:00.10 ID:/DemLpp20(1)調 AAS
國學院といえば箱根でやらかしかけた寺田くらいしか
記憶にないけどいつの間にか強くなってたんだな
面白いレースだった
162: 2019/10/14(月) 18:50:23.61 ID:eNnbH/Pf0(1)調 AAS
國學院が優勝とか天変地異の前触れかよ
163: 2019/10/14(月) 18:52:32.93 ID:mcKiOi3r0(1)調 AAS
こ〜く〜が〜く〜い〜ん〜〜〜〜?
またぞろ、すごい伏兵が出たもんだなw
164
(1): 2019/10/14(月) 18:55:15.85 ID:5pXTfCyQ0(1)調 AAS
>>126
なんで関東学連の大会に他地区の大学が出るんだよ
自前の大会を育てろ!
165
(1): 2019/10/14(月) 18:55:28.08 ID:1V1BKami0(1)調 AAS
国学院のスカウトで優勝とかw
ましてや距離短いとスカウトが強いところがものを言うレース
確か国学院の監督は大八木の教え子だったな
166: 2019/10/14(月) 18:57:45.32 ID:N2JxEPPj0(1)調 AAS
>>3
ぶっちゃけ違う競技だろ
10人各20q
無理だよ
15-20位
167: 2019/10/14(月) 19:02:51.54 ID:cG+Dvcsm0(1)調 AAS
>>158
あれは伝説だよな
168: 2019/10/14(月) 19:03:31.09 ID:gciArCyH0(1)調 AAS
国学院の浦野選手、土方選手はフォームが綺麗。
土方選手の激走には感動しました。
国学院大学、優勝おめでとう。
169: 2019/10/14(月) 19:30:33.42 ID:lfDA4TsW0(1)調 AAS
恋の実践常盤松 温故青山女学館
國大だからそれだから 心臓おなごが寄ってくる寄ってくる

よく頑張った!!  國學院バンザイ
170: 2019/10/14(月) 19:34:40.02 ID:l02/JBr+0(1/2)調 AAS
>>97
これ!
171: 2019/10/14(月) 19:36:49.19 ID:l02/JBr+0(2/2)調 AAS
>>158
あぶねー!あぶねー!
172: 2019/10/14(月) 19:46:50.94 ID:UDXxbn/c0(1)調 AAS
この大学、野球も駅伝も育成能力すごいよね
國學院卒の学校の先生もいい先生だった
173: 2019/10/14(月) 19:47:47.24 ID:AdTlUeGs0(1)調 AAS
やったね國學院
174: 2019/10/14(月) 19:48:06.27 ID:vXq9+ycM0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.live.devwonders.com
175: 2019/10/14(月) 19:48:12.93 ID:D6Bqozx70(1)調 AAS
《《《生きる上で一番大切なのは年収》》》
 
やっぱり受験校は年収ランキング上位100校の中から選びたいですね。

◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(デゥーダ、20代の働き方から)
1 東京大学   729万円
2 京都大学   677万円

10 早稲田大学  572万円
16 中央大学   524万円
19 明治大学   524万円
26 青山学院大  510万円
42 法政大学   482万円
44 東海大学   479万円
48 日本大学   469万円
68 駒澤大学   456万円
76 専修大学   452万円
77 神奈川大学  451万円
82 國學院大学  445万円
92 拓殖大学   435万円
92 順天堂大学  435万円
94 城西大学   435万円
98 亜細亜大学  433万円

大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武などの大学はランク外
ランク外の大学は入学する価値が低いということが浮き彫りに・・・

大学の「真の実力」は平均年収で決まる
外部リンク[html]:doda.jp
176: 2019/10/14(月) 19:50:01.84 ID:cOjqbUrg0(1)調 AAS
すべては寺田から始まった
177: 2019/10/14(月) 19:52:24.57 ID:qH7BQVHH0(2/2)調 AAS
>>151
羽生一度も箱根走らないまま卒業しちゃうのかね
178
(2): 2019/10/14(月) 19:55:01.15 ID:aPWti0W80(1/2)調 AAS
>>5
寺田くんの大学は、美女が多いらしいよ!

美女が多い大学ランキング 学習院>成城>上智>明学>立教>青学>國學院>慶應>ICU>成蹊
2chスレ:joke
179: 2019/10/14(月) 20:01:32.78 ID:WsKnuymf0(1)調 AAS
>>56
棚橋と真壁?
180: 2019/10/14(月) 20:01:37.44 ID:aPWti0W80(2/2)調 AAS
美女が多くて、モモチが卒業、平祐奈と宮田愛萌が在学中
キャンパスに巫女のコスプレした学生が歩き、通学路は女子大や女子校だらけのエロゲみたいなハレンチ大学

それが國學院
181: 2019/10/14(月) 20:07:17.57 ID:znLjJ1gt0(1)調 AAS
国語教師目指すとか国文学を学びたいなら國學院はアリ
182: 2019/10/14(月) 20:10:43.31 ID:C/3LaWRP0(1)調 AAS
ほぼフルマラソンと同じ距離なのか

みんなで走るのに大迫一人のほうがタイム良いのか
183
(1): 2019/10/14(月) 20:10:53.78 ID:/jgv30Lz0(1)調 AAS
>>6
>> 出雲大社前〜出雲ドーム前


>鳥取のくせにドームあるのか
>生意気だな

お前、家に屋根あるのか
生意気だな。
184: 2019/10/14(月) 20:13:44.28 ID:kMZc2N/b0(2/2)調 AAS
>>183
そこなの?
185
(1): 2019/10/14(月) 20:14:10.74 ID:8rHum9Kt0(1)調 AAS
>>137
藤田は駒沢コーチだから身内贔屓が酷かった
186: 2019/10/14(月) 20:15:01.17 ID:8CkC15EO0(1)調 AAS
出雲大社の近くに住んでるんだけど
今島根ワイナリーで打ち上げをやってるらしく
マイクで喋ってる声とか全部聞こえてくる
187: 2019/10/14(月) 20:17:47.68 ID:0SxiFFrR0(3/5)調 AAS
>>164
逆に、他の学連主催の駅伝に、関東学連所属の大学が出まくって、メチャクチャに蹂躙しまくってやるってのはどうだ?

エースクラスを出すのは勿体ないから、控えクラスでもいいわ、それでも関東勢が勝てるだろうな。
188
(1): 2019/10/14(月) 20:23:04.52 ID:VHA6CaWg0(1)調 AAS
>>165
アンカー勝負、國學院の土方は駒澤の中村より高校時代5000mで43秒遅かった
なのに今日は格の違いを見せつけた
189: 2019/10/14(月) 20:23:26.92 ID:PtV903Ds0(1)調 AAS
駒澤も出雲初優勝してから急激に伸びてきたよな
190
(1): 2019/10/14(月) 20:25:08.79 ID:qjCFQVSN0(1/2)調 AAS
>>158
その後も地味に伝説を残しているからもうね。
去年はエントリーしたレースで名前の表記ミスがあったし。
191: 2019/10/14(月) 20:27:27.37 ID:w7xWC0vZ0(3/3)調 AAS
>>185
えっそれ言ったの前早稲田監督のナベだろ
192: 2019/10/14(月) 20:39:39.24 ID:xVFlGMyJ0(1)調 AAS
>>178
大学生羨ましい
193: 2019/10/14(月) 20:40:37.10 ID:ZTaKBRqM0(1)調 AAS
東洋はいつ優勝するん…
194: 2019/10/14(月) 20:40:51.78 ID:wWqfAEXZ0(1)調 AAS
>>140
以前はびわこ駅伝というのがあった。
関西版箱根駅伝にしようと色々試みたが結局無くなった
195: 2019/10/14(月) 20:41:58.22 ID:qjCFQVSN0(2/2)調 AAS
>>140
暗峠経由で京都から奈良県吉野郡まで駆け抜けるコースでも良い。
196: 2019/10/14(月) 20:58:29.45 ID:sk6XobPK0(2/2)調 AAS
駅伝の距離はこの程度か
プラス10キロ程度でちょうどいいな
197: 2019/10/14(月) 20:58:39.24 ID:Qcw9f1vh0(1/2)調 AAS
>>188
同じ高校だったのか
アニメみたいな展開だな
198: 2019/10/14(月) 20:59:48.54 ID:Qcw9f1vh0(2/2)調 AAS
>>178
あるいみ、寺田もイケメンだったしな
199
(2): 2019/10/14(月) 21:04:18.45 ID:aIx1Nh7D0(1/2)調 AAS
寺田君のあぶねーあぶねーが印象に残っている
200: 2019/10/14(月) 21:11:12.60 ID:v+HNImFL0(1)調 AAS
中村たいせいっていう選手が二人いるってことか
宗兄弟より紛らわしい
201: 2019/10/14(月) 21:29:16.86 ID:0SxiFFrR0(4/5)調 AAS
>>190
寺田夏至さん
202
(1): 2019/10/14(月) 21:31:05.46 ID:0SxiFFrR0(5/5)調 AAS
>>199
日テレ村山アナの「あーっと、おわ、、おわ、、、おわ、、、、コースを、コースを間違えている!!!」の方が記憶にない?
203: 2019/10/14(月) 21:41:56.12 ID:WMVGKzxm0(1)調 AAS
箱根駅伝も正月の風物詩としてやってるから視聴率がいいわけで、競技としては魅力に乏しいしな。逆転のドラマがあまりにも少ない
204: 2019/10/14(月) 21:45:54.33 ID:xhp5Hm1J0(1/2)調 AAS
久々に面白い駅伝を見た
母校とかファンとか関係なく見てる人は盛り上がる展開だったな
205
(1): 2019/10/14(月) 21:52:17.43 ID:xhp5Hm1J0(2/2)調 AAS
>>152
今日の6人の高校PB平均
國學 14:35
駒澤 14:16
東洋 14:16
東海 14:08
青学 14:05
206: 2019/10/14(月) 21:56:57.26 ID:dH9nBqv+0(1/2)調 AAS
全日本取った時の神奈川大学みたいに選手が一斉に開花した感じかな
207: 2019/10/14(月) 22:10:59.46 ID:nxklFH8T0(1)調 AAS
MGCもそうだったけど、ラストまでもつれるとおもしろいな
去年まで青学独走でつまらなかった
208: 2019/10/14(月) 22:13:42.61 ID:Xkpt8/4Z0(1)調 AAS
我が母校都の西北早稲田は?
209: 2019/10/14(月) 22:15:10.19 ID:dH9nBqv+0(2/2)調 AAS
箱根のシード取れなかったから予選優先
210: 2019/10/14(月) 22:16:54.02 ID:aIx1Nh7D0(2/2)調 AAS
>>202
それも記憶にあるけど個人的にはあぶねーのほうが印象にあるかな
てか「あぶねー」でググってみたら
211: 2019/10/14(月) 22:22:21.79 ID:PWSh3eO/0(1)調 AAS
大学は出雲駅伝優勝
久我山は甲子園久しぶり出場
栃木の田村がラグビーで10番

地味系の学校にしてはスポーツで良い年だね。
去年度だけどドラ1指名もいたし。
212
(1): 2019/10/14(月) 23:01:53.40 ID:CuZELgag0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
2019箱根駅伝・出身高校別
1位 千葉県 37名
2位 静岡県 21名
3位 兵庫県 19名
4位 埼玉県 18名
5位 愛知県 17名
5位 熊本県 17名
7位 栃木県 14名
7位 群馬県 14名
9位 福島県 12名
9位 神奈川県 12名
9位 長野県 12名
12位 山形県 10名
12位 東京都 10名
12位 広島県 10名
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ザコ 大阪府 3名
ビリ 奈良県 0名
213: 2019/10/14(月) 23:05:57.54 ID:odSfeQim0(1)調 AAS
>>145
柏原にぴったり並走して早稲田の復路優勝に貢献したイケメン猪股くん?
214
(2): [age] 2019/10/14(月) 23:08:19.36 ID:6QRjHYuA0(1)調 AAS
立命館上位でワロタw 箱根出場させてやれよ
215: 2019/10/14(月) 23:14:28.89 ID:e/NCLInX0(1)調 AAS
國學院が三大駅伝制覇か
216: 2019/10/14(月) 23:16:02.73 ID:sVegGR/D0(1)調 AAS
國學院土方は10000mベストが28分44秒だけど、
今回6区10.2kmが29分5秒と言う事は、
10000m28分30秒相当で実質自己ベストだね。
ロードで高低差もある中で、気持ち強い。
217: 2019/10/14(月) 23:21:51.74 ID:ArKLOVRF0(1)調 AAS
>>214
立命館は20kmに合わせる必要ないから短い距離の出雲に必死こいて調整しただけ
箱根予選に出たら20位以内に入れるかどうかぐらいだろ
関東の大学は出雲ではまったく本気だしてない
何年か前は早稲田が二軍で出てたことがあったほど
218
(1): 2019/10/14(月) 23:22:49.78 ID:fW+vXZEJ0(1)調 AAS
竹石またやらかしたか
219: 2019/10/15(火) 05:32:08.96 ID:YuAeWuYl0(1/2)調 AAS
>>212
大阪奈良下位か
220: 2019/10/15(火) 07:38:51.26 ID:mzwwo7H30(1)調 AAS
國學院大がスポーツで優勝なんて
めずらしいね
221: 2019/10/15(火) 07:45:24.52 ID:BKCOGF3j0(1)調 AAS
皇學館のおひざ元・全日本で國學院が優勝したらあついな
222: 2019/10/15(火) 07:58:10.94 ID:IfdGvKd00(1)調 AAS
原監督がレース中のインタビューでスベってたw
223: 2019/10/15(火) 09:01:00.43 ID:YnrIj9950(1)調 AAS
優勝シーン見逃したから探さないと
駅伝 國學院 最終区 デッドヒート 検索っと
224: 2019/10/15(火) 09:05:53.04 ID:BHQtO8B50(1)調 AAS
國學院の優勝胴上げが貧弱すぎて笑えた

5人「わっしょい、わっしょ・・・無理!」
225: 2019/10/15(火) 09:14:20.96 ID:qDz6e++80(1)調 AAS
アンカーがドカタって、お前学生ちゃうやろ
226: 2019/10/15(火) 10:58:34.84 ID:puBRr8dEO携(1)調 AAS
伊勢路で國學院が優勝したら更にアツいな!!
227
(1): 2019/10/15(火) 11:18:56.32 ID:YuAeWuYl0(2/2)調 AAS
國學院土方選手のラストの顔は下剋上やったったww
っていう浪人の武士みたいな、いやらしい顔してたなw
228
(1): 2019/10/15(火) 15:15:51.36 ID:KCVbyRmo0(1)調 AAS
>>214
立命館なんて箱根にでたら初日に繰り上げスタートだぞ?
229: 2019/10/15(火) 15:25:05.15 ID:+c2Mgkti0(1)調 AAS
>>218
あの青学のやつの、不安定感はなんなの
また千切られたのか!と思ってしまった
230: 2019/10/15(火) 16:08:01.04 ID:/X1fC+xe0(1)調 AAS
>>228
往路平塚と小田原が、今年からはトップと15分になったから、小田原あたりがやばそうだな。
231
(1): 2019/10/15(火) 19:59:29.88 ID:zxlNArxm0(1)調 AAS
>>227
同じ高校出身で、片やチームのエース、片や補欠の給水係

それが大学行って4年間頑張った結果、全国の舞台アンカー対決。さらに後ろからぶち抜いて優勝だからな
232: 2019/10/15(火) 21:16:34.20 ID:lDs3L8EK0(1)調 AAS
ついにネタ枠卒業?
それも寂しいね
233: 2019/10/15(火) 21:46:59.56 ID:/pUOGG4t0(1)調 AAS
>>205
青学が負けて本当に良かった。タレント監督のフザけたキャッチフレーズがうぜぇ。
234: 2019/10/15(火) 22:15:33.56 ID:Q2Dfe6kd0(1)調 AAS
大学駅伝で師弟での優勝争いは初めてだな
235: 2019/10/15(火) 22:38:52.53 ID:Cp0V4OaJ0(1/2)調 AAS
>>199
あのシーンを漫画太郎に描いて欲しい
236: 2019/10/15(火) 22:39:43.51 ID:45ubrQOQ0(1)調 AAS
途中から見たけどメチャクチャ面白かった
スピード駅伝のが見てる方は抜いたり抜かれたりして面白いし時間的にもいいね
237: 2019/10/15(火) 22:47:32.82 ID:Cp0V4OaJ0(2/2)調 AAS
>>8
俺はワカメうどんばっかり食べてた
238: 2019/10/15(火) 22:49:15.90 ID:yq9XJ0VD0(1)調 AAS
>>14
データ古いだろボケ
国士舘には経営学部があるだろがボケ
239
(1): 2019/10/15(火) 22:50:48.16 ID:3sG64/dA0(1)調 AAS
青学日体大早稲田が鉄剤使えなくなったから顕著に弱くなったな
240: 2019/10/16(水) 05:15:27.78 ID:rkDfCWtg0(1)調 AAS
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

外部リンク[html]:sokci.honahlee.net
241: 2019/10/16(水) 05:29:10.33 ID:UGPKjBHp0(1)調 AAS
山の神は山がないとダメなんだろ
242: 2019/10/16(水) 15:09:34.06 ID:d6ZKLLb+0(1/2)調 AAS
>>6
島根
243
(1): 2019/10/16(水) 15:11:26.32 ID:d6ZKLLb+0(2/2)調 AAS
立命館が六位に入ったけど、関西でも箱根駅伝的なものを作ったらどうか。
距離も箱根に匹敵してなるべく雰囲気を近づける。
244: 2019/10/16(水) 15:17:46.50 ID:KbqsxoRO0(1)調 AAS
今年見たスポーツの試合の中で一番面白かったw
245: 2019/10/16(水) 15:28:41.10 ID:G6U51ajy0(1)調 AAS
>>231
そんな過去あってあの大逆転やったら絶頂するわ
246: 2019/10/16(水) 15:39:40.20 ID:u2nGLI9F0(1)調 AAS
今年投手がヤクルトにドラフト1位で入ったし
今年のドラフトでも 何人も指名されそう
すっかりスポーツ学校化してる
247: 2019/10/16(水) 15:52:32.85 ID:xcrCaCpW0(1)調 AAS
>>243
上にも出ているが、びわこ駅伝を創設して頓挫した記憶がある。
個人的には暗峠経由でコースを作れば面白くなると考えているが。
248: 2019/10/16(水) 19:58:20.85 ID:FHSlPzc50(1)調 AAS
>>239
高校駅伝もそうだけど、鉄剤に頼って記録を出しても全く意味無いわな。

まぁ、箱根の本戦を見据えたシードチームはまだ走り込みの時期だから、
東海や東洋は勝ち負けを気にしてないでしょ。
249: 2019/10/17(木) 08:34:59.04 ID:qmB8NBylO携(1)調 AAS
箱根のシード校じゃない関東の大学は、今月末の予選会に向けて必死だろう。
250: 2019/10/17(木) 08:44:23.16 ID:CedDhspt0(1)調 AAS
出雲は本当勾配無いに等しいコースだな
251
(1): 2019/10/17(木) 11:51:01.95 ID:9fmHsjaD0(1)調 AAS
出雲と箱根じゃまったく別の競技だからね
箱根で青学、東海、東洋の上に行ける大学は無いと思う
252: 2019/10/18(金) 01:32:49.50 ID:TWm1o75U0(1)調 AAS
>>251
青学は2年前の強さはないよ
下手したらシード落ちもある
253: 2019/10/18(金) 01:51:16.88 ID:aWbZgBfR0(1)調 AAS
國學院は、スポーツも強いのか。
まさに文武両道。
254: 2019/10/18(金) 02:23:25.21 ID:denPUyNy0(1)調 AAS
今年も IVY が参加してたな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.741s*