[過去ログ] 【野球】中学野球トップ選手の75%に肩や肘の障害あり 国内有数の病院でトミー・ジョン手術を受けた約1200人の約4割が高校生以下の子ども (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(3): 2019/08/14(水) 22:18:54.54 ID:udm5NsK20(3/8)調 AAS
>>168
疲労じゃなくて筋肉の話をしてるようだが
超回復とかいうのはジムに毎日通われると困るジム経営者と利害が一致するから
広まった俗説やぞ
194: 2019/08/14(水) 22:27:01.48 ID:InQWksg80(8/12)調 AAS
>>176
初耳だけど、まあいろいろな説がありますわな。
みんな都合が良い単純な数値を盲信しすぎ。
230
(2): 2019/08/14(水) 22:46:24.34 ID:JiJM8Dvu0(2/2)調 AAS
>>176
いや普通に科学的に裏付けられた理論だけど
ビルダーは毎日筋トレしてるけど
日毎に鍛える箇所をわけて分割トレーニングして
効率的に筋肉を超回復させて大きくしてる

ジム経営者の利害ってどこから出てきたの?
そう思ってる経営者がいたら時代遅れとしか
929: 2019/08/15(木) 14:36:41.33 ID:ZWxqLgwc0(1)調 AAS
>>176
それはデマに惑わされすぎw
今40代の俺でさえ、一日休むことの重要性は知ってたから適当に部活サボってリズム作ってた
ただ、コンスタントに一日置きに休めばいいってもんじゃないから、ある程度きついなーって感じたり体が重かったりする時に無理せず休む
ってことが大事だと思う

だから日本のスポーツや部活のトレーニングで改善すべき点は、何でも追い込めばいいって思想だわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.338s*