[過去ログ] 【吉本興業】加藤浩次「今日、会長と会う。取締役が変わらない限り、辞める旨を伝える」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 2019/07/23(火) 09:48:22.74 ID:wLvstpwC0(4/4)調 AAS
>>643
話題に出てる
さんま、雨上がり、ロンブー、加藤、ノブコブ、ハリセンボン
この辺が抜けるだけでも1/4くらいは吉本利益なくなりそう
さらにさんま独立なら離脱者多くなるから
吉本経営自体やばくなる問題点
843(1): 2019/07/23(火) 09:48:23.56 ID:YtV1Dioq0(1)調 AAS
公共のテレビで発言することかね?
844(1): 2019/07/23(火) 09:48:27.71 ID:Zhag1d4x0(1)調 AAS
>>803
ボケやね
845: 2019/07/23(火) 09:48:27.91 ID:me8Gixgi0(1)調 AAS
加藤さようなら
お疲れちゃん
846: 2019/07/23(火) 09:48:29.49 ID:NnDc4UwL0(1)調 AAS
昨日の社長会見の内容なら吉本=ヤクザのイメージのままのほうがマシだった
会社としてもお笑いはアカンわ
847: 2019/07/23(火) 09:48:29.77 ID:lsqnXBjc0(1)調 AAS
フランス革命のロベスピエールとサンジュストの末路思い出したわ。
英雄扱いからの処刑。一時の熱狂って怖いよなー。
848: 2019/07/23(火) 09:48:31.26 ID:4JO2i0gW0(3/3)調 AAS
>>778
議論の範疇でしょ
849: 2019/07/23(火) 09:48:31.69 ID:38FrxxiY0(2/2)調 AAS
>>780
こういう時は動かないんだな
850: 2019/07/23(火) 09:48:31.78 ID:yvuw/Eet0(8/9)調 AAS
>>797
社員じゃないけどなw
851: 2019/07/23(火) 09:48:32.79 ID:AcJJN/OP0(6/7)調 AAS
それに比べてさあ、
松本なんて恥ずかしいね生き様が
だって社長と昵懇で、経営陣は松本派で固められてる
つまり経営を左右できる立場だ
そんな立場にあるなら、
会社の体質問題はそのまま松本の問題だってことだろ
こんな会社にいられるかと出ていかれたといことは、
残った側の松本がくそだって意味じゃないか
852: 2019/07/23(火) 09:48:39.58 ID:7PdWsdrB0(1)調 AAS
>>777
半島に帰れ
853: 2019/07/23(火) 09:48:40.07 ID:BviY4VqW0(8/9)調 AAS
松本人志の顔をつぶした加藤浩次。
854: 2019/07/23(火) 09:48:40.33 ID:WCvXJMwC0(5/6)調 AAS
スッキリはここまでやるってことは辞めても加藤使い続けるんだろうな
855: 2019/07/23(火) 09:48:40.96 ID:Ff83oq040(1/2)調 AAS
加藤はバカだと思う
実力や人気勝負なら日テレも加藤や春菜を使い続けないでしょ
吉本芸人だから使ってるだけなのに
山里くらいしか実力がない
個人的には朝はもっと爽やかにみえるウッチャンに変えてほしい
856: 2019/07/23(火) 09:48:41.16 ID:UZ4gF0+90(3/3)調 AAS
>>811
営業も自分でやるんだぞ?
857(1): 2019/07/23(火) 09:48:41.27 ID:UH+T2fih0(2/2)調 AAS
元々辞めたいのに利用したとかだったら加藤クズじゃん
858: 2019/07/23(火) 09:48:42.19 ID:5RZmMjO00(3/3)調 AAS
>>774
吉村、春菜以外w
859: 2019/07/23(火) 09:48:43.22 ID:ozzVNbPt0(1)調 AAS
加藤はもう人力舎入る話で固まってんじゃないの
矢作つながりで
860: 2019/07/23(火) 09:48:43.86 ID:kM1FXL880(9/11)調 AAS
>>682
加藤は残るもよし出るもよしだろ
以前から政界進出なんて飛ばし記事も出てるし
吉本と戦って干された闘士という看板があれば間違いなく当選できる
861: 2019/07/23(火) 09:48:45.56 ID:vVkOrlPg0(1)調 AAS
ハッキリしたのは芸人だけではなく吉本の人間が完全に実力社会だということ
世襲とか関係なく成果を挙げた人間が上に行く
良くも悪くも完全な実力社会
862: 2019/07/23(火) 09:48:46.07 ID:vJgbz2nI0(7/9)調 AAS
騙されてる人がバカすぎる
山本見捨てたイメージしかない
863: 2019/07/23(火) 09:48:46.22 ID:8AnM9zbk0(2/3)調 AAS
>>682
そんなもん外に発したらどうなるかなんて言う前からわかってる事だろw
864: 2019/07/23(火) 09:48:49.01 ID:Uf2D9t560(7/7)調 AAS
>>836
そうそう、せやで
865: 2019/07/23(火) 09:48:50.50 ID:KdEbDaMi0(1)調 AAS
加藤と亮は吉本を辞めそうだな
866: 2019/07/23(火) 09:48:50.67 ID:Clm0poBS0(4/4)調 AAS
>>840
ほとんどの芸人が岡本社長嫌ってそう
867: 2019/07/23(火) 09:48:52.14 ID:0l1PvnSa0(6/6)調 AAS
>>776
おまえ社長と会長が気に入らなかったおまえら辞めないと俺は辞めるといってこいよw
他の社員がおまえのキチガイっぷりにびっくりするから
868: 2019/07/23(火) 09:48:52.38 ID:lIycrI6G0(5/5)調 AAS
>>774
誰がつかうねんそいつらをw吉本ていう看板なくなったらw
869: 2019/07/23(火) 09:48:52.66 ID:Tbw1DNvJ0(1)調 AAS
でも辞めて何するんだろう?
1人だと特に何もないよね。
山本とやるのかな。
870: 2019/07/23(火) 09:48:53.54 ID:glyMxH4d0(1)調 AAS
どっちも辞めろと互いに責任の押し付け合いしてるように見える
宮迫に、契約解除までは分かるけど芸能界引退までは社長が決めることじゃないし
宮迫含めその他芸人は、社長に環境や体制変えてといいながらも
社長が辞めないなら納得しないなんて加藤も言うが
それ立場ひっくり返しても同じこと言ってるよね
どたちらも相手が辞めないと納得しないなら同類でしょ
対策改善していこうと話し合う段階で結果出せてない段階でもう辞めろとしか言わない
辞めたら変わるんですかね?
芸人らの好きなように遣りたい、社長もワンマンに遣りたい
どっちも自分の思い通りにしたいから、答えがすぐ辞めろになるなんてな
対策してないまま辞めろとは?w
社長が居なくなって芸人たちだけで反社会的勢力対策打てるの??
警察と連携とれるの?
871(1): 2019/07/23(火) 09:48:54.88 ID:xhkLjvNB0(1/2)調 AAS
進退かけて上役を辞めさせるってのは切腹があった時代には成立したかもしれないが・・
加藤はこれやるなら腹切る必要はないが芸能界は抜けたほうがいいと思うけど、オレの考え方おかしいのかな
872: 2019/07/23(火) 09:48:55.03 ID:nTVnT2vAO携(4/5)調 AAS
>>819
大嫌いやと思う
理由がこのやり方やろ
873: 2019/07/23(火) 09:48:58.47 ID:m1Utpv+B0(1)調 AAS
>>12
ハリセンボンは辞める可能性高い。2人で相談中
陳内、千原、たむけんは不満爆発
恐らく他にも大多数いるだろうから、松本、加藤か、あるいは他の誰かか
吉本退社第1号が出たら堰を切ったように続々退社芸人出ると思うわ
そうなったら、もうやばい。
終焉
昨日の会見は、終わりの始まりかも
面白いことになってきた
874: 2019/07/23(火) 09:49:00.94 ID:GmJHCGyo0(4/4)調 AAS
>>670
元々腹の中にたまってたものが今回の騒動をキッカケに出てきたのはありそう……
コレで本当に辞めるなら以前から、どこかタイミングを伺ってたというような
875: 2019/07/23(火) 09:49:01.68 ID:tXQBEyCJ0(1)調 AAS
>>211
もう会社批判に話すりかえて自分の信用も今回ので地に落ちたからやめる潮時ってことかねぇ
876: 2019/07/23(火) 09:49:04.52 ID:QMJ55XY30(6/6)調 AAS
>>697
今まではそうだったかもな、ただ今回の加藤さんは世間の後押しが大きいと思うから、唯一無二の存在になったかもしれない。
877: 2019/07/23(火) 09:49:05.28 ID:8LOPguDo0(1)調 AAS
株主でもないくせに偉そうだな
878(2): 2019/07/23(火) 09:49:07.23 ID:KZGh/Cmq0(1)調 AAS
加藤清正みたい。
879: 2019/07/23(火) 09:49:10.56 ID:vThuoY9z0(1/2)調 AAS
辞めたらええと思うよどーせ辞めねーんだろうけど
880: 2019/07/23(火) 09:49:10.94 ID:NFWVjEjU0(1)調 AAS
【速報】加藤電撃和解
とかやめてよね(´・ω・`)
881: 2019/07/23(火) 09:49:11.07 ID:9TEN1/DB0(12/13)調 AAS
明日のオープニングは宮迫がMC スッキリ
882: 2019/07/23(火) 09:49:11.19 ID:qVqDN4PU0(1)調 AAS
新しい地図に仲間入りしたりして
883: 2019/07/23(火) 09:49:12.30 ID:THZRGAi90(3/5)調 AAS
>>807
上がいなくなってチャンスって思う奴もいるだろうし
関西だと吉本しかないからな。そもそもそれが問題。
誰か大物が大勢引き連れて会社出れば良いのに。
どうせ社長もやめないだろ。
884: 2019/07/23(火) 09:49:14.07 ID:OnTTMjWx0(2/2)調 AAS
>>634
でも藤原アウトだから
松本派はマジくず
885: 2019/07/23(火) 09:49:14.17 ID:++Geyz/F0(2/2)調 AAS
テレビも斜陽業界だしこのまま芸人続けてもいいことねえだろ
886: 2019/07/23(火) 09:49:14.39 ID:OOgnAO3u0(4/4)調 AAS
>>656
テレビ局も予算少ない方がいいし、芸能人もギャラが多い方がいいだろ?ウィンウィン
吉本は芸人育てて売り出す訳じゃなくて、テレビ局と組んで売れそうな人をスカウトしてテレビ出演させてピンハネしてるだけの会社になってるんじゃないの?
887: 2019/07/23(火) 09:49:15.83 ID:BLJdOx+U0(1)調 AAS
>>780
それは昔の松本だろw
岡本の会見見てひっくり返ってるはず
あと松本はツイッター10日に1回ぐらいだから関係ないな
888: 2019/07/23(火) 09:49:16.33 ID:2IokLnnp0(9/12)調 AAS
>>780
主流派の現大阪吉本陣は旧東京吉本のクーデターにイラついてるだろ。
亮なんか同席させるからだ。
旧東京吉本を甘く見てたな。
889: 2019/07/23(火) 09:49:17.27 ID:chYvUAun0(7/8)調 AAS
これで亮が戻ったらアイツ一生許さねえわ
宮迫は初めからクズだから引退するまで叩くけど
890: 2019/07/23(火) 09:49:20.54 ID:238EIyf/0(2/3)調 AAS
>>609
マスコミと芸能界に巣食う在日チョン勢力はどうしても吉本を切りたいんだろうけど、吉本は関西地方全体がバックアップしている事務所なんだから、
吉本切ったらオワコンのテレビがますますオワコン化するだけだよ
891: 2019/07/23(火) 09:49:26.62 ID:+Pgb2PA00(1)調 AAS
>>320
知恵遅れ?
不本意な退任させられたらやめるってことでしょ
もしくは大崎が独立するといったらついていくってこと
892: 2019/07/23(火) 09:49:30.62 ID:zxCQo/PJ0(8/8)調 AAS
>>675
ヨゴレ仕事は別会社、入江に任せてたから、吉本は関わってないよ
893: 2019/07/23(火) 09:49:30.92 ID:glIMDrQO0(3/3)調 AAS
>>844
松本一派のジュニアさん火消しですか?
894: 2019/07/23(火) 09:49:32.07 ID:2YCj89Jm0(6/7)調 AAS
>>612
結局関西組と違って東京組は自分たちは吉本でも関東芸人だって思いがあるんだろうな
895: 2019/07/23(火) 09:49:33.54 ID:GgagNrke0(1)調 AAS
吉本「おまえが辞めたら、謹慎中の芸人全員首にするぞ!!!
896(1): 2019/07/23(火) 09:49:34.60 ID:aJcwy1Uh0(1)調 AAS
>>809
以外とそのまま雇用するかも
日テレの世間的評価が上がるから
897: 2019/07/23(火) 09:49:35.96 ID:WEhooi0w0(1)調 AAS
間違いなく言って後悔してるw
898: 2019/07/23(火) 09:49:38.87 ID:QGR8BC2C0(2/3)調 AAS
正当性を持たせる工作で保持する方向性に入りました。
お笑いから遠ざかる事で笑えない話として更生するかw
899: 2019/07/23(火) 09:49:38.96 ID:vJgbz2nI0(8/9)調 AAS
吉本の力なかったらこんなクズ朝の番組出れるわけない
女性タレントにパワハラ紛いのことしてたくせに
900: 2019/07/23(火) 09:49:40.19 ID:THZRGAi90(4/5)調 AAS
>>811
なんだかんだ確実に干されるだろ。
901: 2019/07/23(火) 09:49:41.28 ID:B5LCUZR70(1)調 AAS
松本が裸の王様って世間にバレちゃったじゃんどうすんだよ
もうなに言っても事務所に忖度されたださいおっさんのイメージしかなくなったぞ
902: 2019/07/23(火) 09:49:42.19 ID:2Tl84k1Z0(1/2)調 AAS
便乗すんなや
裏でやってろ
903: 2019/07/23(火) 09:49:42.91 ID:XqS5uuD40(5/5)調 AAS
>>43
言いたい放題言えないもんね、他の事務所
ある意味、風通しは良い会社だなw
904: [age] 2019/07/23(火) 09:49:46.49 ID:bgTf99jtO携(5/6)調 AAS
>>706
この吉本上層部の嘘を暴露したのは大きい
905: 2019/07/23(火) 09:49:48.49 ID:dvzP7QuJ0(1/2)調 AAS
>>3
加藤は財テクしっかりしてるし
固定資産税とか考えても
たんまりお金あるんだろ
906: 2019/07/23(火) 09:49:48.64 ID:KhCiEOEh0(1)調 AAS
>>26
岡本がダメなのは昨日の会見みたらみんなわかる
口べたとかそういう話じゃないよね、アレじゃ
907: 2019/07/23(火) 09:49:49.76 ID:Ac36Totm0(1)調 AAS
てか社長の椅子に固執する必要なくね?
辞任した後適当なポスト作ってそこ行きゃいいのに
908: 2019/07/23(火) 09:49:52.94 ID:q0tcYK7C0(1)調 AAS
>>652
バーニングなら受け入れそうなメンツ
909(1): 2019/07/23(火) 09:49:54.95 ID:W1OnkvuD0(3/3)調 AAS
よく考えたら何で加藤ごときが会長に物言えるんだと先輩芸人は思ってないのかな
910: 2019/07/23(火) 09:49:56.06 ID:plzYloLQ0(6/6)調 AAS
>>566
企業によっても違うだろうな。
監査法人なら確実にクビ。即効で会社PCにログインできなくなり、
事情聴衆をこってりとされて、解雇通告。
911: 2019/07/23(火) 09:49:56.79 ID:vThuoY9z0(2/2)調 AAS
もうこいつらの辞める辞めない詐欺は見飽きたわ
方正の山ちゃんは辞めへんでぇのがマシ
912: 2019/07/23(火) 09:50:01.12 ID:WCtrAH5u0(2/2)調 AAS
>>801
山本 「加藤が辞めるならオレにやらせてくれよ」
913: 2019/07/23(火) 09:50:01.38 ID:2IokLnnp0(10/12)調 AAS
>>878
自民党の加藤でなくて。(笑)
914(1): 2019/07/23(火) 09:50:02.04 ID:PqOsVp+I0(3/3)調 AAS
>>668
学生か?
岡村が吉本やめるなんて1000%ない。
本人もそう言っている。
今回のことも吉本に文句言っているのは3流以下ばっか。
915: 2019/07/23(火) 09:50:02.10 ID:UtPUDse80(5/5)調 AAS
吉本興業の株主の皆様
株式会社フジ・メディア・ホールディングス / 日本テレビ放送網株式会社 / 株式会社TBSテレビ /株式会社テレビ朝日ホールディングス / 大成土地株式会社 / 京楽産業.株式会社
/ BM 総研株式会社(注)/株式会社テレビ東京 / 株式会社電通 / 株式会社フェイス / 株式会社ドワンゴ / 朝日放送株式会社 / 株式会社三井住友銀行 / ヤフー株式会社 / 大成建設株式会社
/ 岩井コスモホールディングス株式会社 / 株式会社MBSメディアホールディングス / テクタイト株式会社 / 松竹株式会社 / KDDI 株式会社 /三井住友信託銀行株式会社 / 株式会社みずほ銀行
/ 関西テレビ放送株式会社 /讀賣テレビ放送株式会社 / 東宝株式会社 / 株式会社KADOKAWA / 株式会社タカラトミー/株式会社博報堂 / テレビ大阪株式会社 / 株式会社博報堂DY メディアパートナーズ
/ クオンタムリープ株式会社(注)BM 総研株式会社はソフトバンク株式会社の完全子会社です。
916: 2019/07/23(火) 09:50:02.22 ID:qTzmLqX60(1)調 AAS
私怨が含まれてるんだろ。この機会に便乗ではなく前から辞めとけよ。
917: 2019/07/23(火) 09:50:04.15 ID:lnGi/qu50(1)調 AAS
裏の事情とか全く知らんけど、人気商売の業界で私的に不祥事起こして世間に嘘付いた人間を切ったら会社のTOPを糾弾とかさぞお偉い身分の人間なんやな。
一般企業よりよっぽどやりたい放題出来とるやん。
918: 2019/07/23(火) 09:50:04.49 ID:BgnKD6O50(1)調 AAS
吉本辞めて志村動物園に入園すればいいよ。
919: 2019/07/23(火) 09:50:04.73 ID:FQFBpfI70(2/2)調 AAS
加藤とすっきり大抜擢って山本抜けてかわいそうだから?
920: 2019/07/23(火) 09:50:04.99 ID:lW8ODF170(3/3)調 AAS
>>843
吉本内部の話だからねぇ
進退の話もそんなんで時間取るなって内容
921: 2019/07/23(火) 09:50:05.31 ID:nTVnT2vAO携(5/5)調 AAS
>>871
芸能村脳はもうダメだよ
922: 2019/07/23(火) 09:50:06.14 ID:1QSKD9sy0(3/3)調 AAS
>>825
たけしは愛人にかかりっきりだからな・・
923: 2019/07/23(火) 09:50:06.23 ID:grMco7Gg0(1)調 AAS
松本 VS 加藤 になってきちゃったなー
924: 2019/07/23(火) 09:50:06.16 ID:FR20zUCm0(1)調 AAS
スッキリは
朝番組特有の
誰得で安上がり手抜きな
グルメ情報か少ないから見てる
他曲は延々グルメ情報することもあるし辟易
925: 2019/07/23(火) 09:50:08.61 ID:e5mqSWsI0(1)調 AAS
役員とかいう存在に支配されているサラリーマンが会社に不満を持っているなら辞めるしかない。
本来、取締役を退かせるのは取締役会とか株主総会とかの決定事項でタレントとして名前が通ってても加藤みたいな一般社員的立場だとどうしようもない。
926: 2019/07/23(火) 09:50:11.80 ID:m6A5VAYy0(1)調 AAS
>>803
これも冗談なのか本気なのか分からない
927: 2019/07/23(火) 09:50:12.00 ID:kM1FXL880(10/11)調 AAS
岡村は加藤とも仲いいけど、いま今田東野と仲いいからな
その今田東野は思いっきり大崎派だし
928: 2019/07/23(火) 09:50:12.06 ID:H/QFs0wt0(1)調 AAS
岡本「宮迫君と亮君にはあのような会見をさせてしまひ、
げへにんふぉあすとでかんがえられなかったことを
おはび、いたします」
もうこんなやつダメだろ
929: 2019/07/23(火) 09:50:12.72 ID:jTW3eEa6O携(1)調 AAS
プロレスラー松ちゃん
リアルファイター加藤
なのか?w
930: 2019/07/23(火) 09:50:13.26 ID:xVO6AEfl0(9/10)調 AAS
加藤浩次、退社か「気持ち決まってる」。吉本興業社長の会見受けて『スッキリ』で
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
931: 2019/07/23(火) 09:50:13.68 ID:WG/yg7ya0(2/2)調 AAS
(´・ω・`)加藤ってとんねるず派閥だよな
ダウンタウン派閥ではない
932: 2019/07/23(火) 09:50:15.26 ID:sxDZmzg10(1)調 AAS
当事者でもない外野が騒いでややこしくなるパターン
会社を脅して言うこと聞けなんてやり方も褒められたものじゃない
933: 2019/07/23(火) 09:50:16.89 ID:THZRGAi90(5/5)調 AAS
>>829
重要ってwそんなことは前提として終わってるって話だよw
子供かよw
934: 2019/07/23(火) 09:50:18.59 ID:8AnM9zbk0(3/3)調 AAS
>>857
きっかけというか決め手ではあるだろうが、体質なんてのは急に出来上がるもんじゃないから当然だろ。
935: 2019/07/23(火) 09:50:19.15 ID:iZt/aMbe0(3/3)調 AAS
>>694
多分そっちが加藤の狙い
宮迫(松本派)が後輩巻き込んで亮(極楽派)に嘘つかれた当人
んで松本出てきて宮迫復帰じゃな
加藤が本当にやりたいのは宮迫復帰阻止だと思う
936: 2019/07/23(火) 09:50:20.99 ID:ZG04XrWl0(1)調 AAS
松本と、さんまが動いたせいで岡本社長と守りたかった大崎会長の立場がヤバくなったな
937: 2019/07/23(火) 09:50:22.71 ID:exFMwGim0(3/3)調 AAS
加藤はうまく動けば移籍できる器なのになあ
938: 2019/07/23(火) 09:50:23.92 ID:px+AXpvK0(1)調 AAS
松本が辞めたら大きく動きそうだけど
加藤ではなぁ
939: パパラス♂ 2019/07/23(火) 09:50:24.03 ID:0AlQliEi0(3/3)調 AAS
>>695
勘違いしてるみたいだけど、さんまは個人的な事務所は持ってるけど吉本所属だよ。
さんまが持ってる事務所は収入だのなんだのを管理するだけの節税対策事務所(*^ー^)ノ~~☆
940: 2019/07/23(火) 09:50:24.59 ID:chYvUAun0(8/8)調 AAS
>>824
守ろうとする意志?w
941: 2019/07/23(火) 09:50:26.99 ID:QGR8BC2C0(3/3)調 AAS
あやふやになったら負け。
942: 2019/07/23(火) 09:50:27.14 ID:Gs51b6YR0(1)調 AAS
取締役が変わらない限り所属タレント全員で辞めると脅すのと
元SMAPの三人を使うならうちの所属タレント使わせないと脅すことの何が違うの?
943: 2019/07/23(火) 09:50:28.58 ID:9tFgg4Xa0(1)調 AAS
>>6
まあそれもいいんじゃないか
944: 2019/07/23(火) 09:50:29.40 ID:+sKl5r0p0(1)調 AAS
泣き芸の次は
辞める辞める詐欺の
笑い芸かよ
945: 2019/07/23(火) 09:50:29.69 ID:xVO6AEfl0(10/10)調 AAS
加藤浩次、社長会見の“嘘”暴露 冗談発言フォローの副社長は「あの場にいなかった」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
946: 2019/07/23(火) 09:50:29.76 ID:9TEN1/DB0(13/13)調 AAS
加藤強がって面談でスライディング土下座
947: 2019/07/23(火) 09:50:33.72 ID:42QxAjXb0(5/5)調 AAS
松本は一貫してるからな
入江まで救おうとして一貫として芸人至上主義
加藤みたいに若い頃やんちゃしまくってた奴が正義ヅラするのは見てられんよ
948: 2019/07/23(火) 09:50:33.81 ID:gzesUl/Y0(2/2)調 AAS
>>800
吉本やめても他番組にでるに当たっての圧力はないもんな
949: 2019/07/23(火) 09:50:35.93 ID:2IokLnnp0(11/12)調 AAS
>>878
加藤って、混乱に乗じるよな。(笑)
加藤の乱の自民党の加藤とか。
950: 2019/07/23(火) 09:50:36.02 ID:RcqMnMfO0(5/5)調 AAS
加藤は反社の件にはあまり関心がないのな
体制だけか関心事は
951: 2019/07/23(火) 09:50:36.08 ID:Ff83oq040(2/2)調 AAS
春菜なんか吉本コネがなくなったら一体誰が使いたがるんだろ?
加藤はまだ俳優業でいけそうだけど
952: 2019/07/23(火) 09:50:36.22 ID:dvzP7QuJ0(2/2)調 AAS
>>739
そこ終わったことにしたら
テレ朝みたいに気持ち悪い感じになる
953: 2019/07/23(火) 09:50:36.96 ID:coBYFFj90(1)調 AAS
辞めてどうぞ
実力で仕事貰ってください
954(1): 2019/07/23(火) 09:50:37.01 ID:xhkLjvNB0(2/2)調 AAS
加藤の本意って「松本さん、裏から経営陣に影響力発揮するならアンタが社長やってくださいよ」な気がしてきた
955: 2019/07/23(火) 09:50:37.75 ID:Jtkj7s1f0(1)調 AAS
>>797
加藤は社員じゃなくてマネジメント契約している芸人だよ
956: 2019/07/23(火) 09:50:38.59 ID:1VrSX9Sp0(2/2)調 AAS
>>791
ダウンタウンくらい、何百億も吉本を稼がせてから言えば説得力あるのに
957: 2019/07/23(火) 09:50:39.75 ID:WCvXJMwC0(6/6)調 AAS
>>909
だってもともとマネージャーですし
958: 2019/07/23(火) 09:50:39.91 ID:iWYeJeAJ0(3/3)調 AAS
>>793
吉本どうのの前に司会者向いてないな加藤は
どっちにしろ辞めたほうがいい
ミヤネと一緒に辞めてくれないかな
959: 2019/07/23(火) 09:50:41.03 ID:dvOJn8T70(1)調 AAS
テレビ使って言うのは汚い
960: 2019/07/23(火) 09:50:43.40 ID:vrcKWsaV0(4/5)調 AAS
これも会見も全ては視聴率&金の芸能界。
961: 2019/07/23(火) 09:50:46.06 ID:kM1FXL880(11/11)調 AAS
>>914
知恵遅れか?
動くなって一言も描いてない
962: 2019/07/23(火) 09:50:47.57 ID:lXrViT5U0(5/5)調 AAS
吉本はこいつらがいればいいらしい
松本を中心とする強硬派は、
木村祐一、千原ジュニア、ロンブー淳、小藪千豊、東野幸治らで既婚者が多いのが特徴だ。
963: 2019/07/23(火) 09:50:48.09 ID:BviY4VqW0(9/9)調 AAS
>>168
岡本辞めても大崎の犬じゃ意味ねーだろアホ
964: [age] 2019/07/23(火) 09:50:50.73 ID:bgTf99jtO携(6/6)調 AAS
>>707
いや、岡本社長は嘘をついて詐欺グループが経営する会社とかつて取引してた事を隠したじゃん
965: 2019/07/23(火) 09:50:51.79 ID:6+qx8Qcu0(2/2)調 AAS
淳はハマタ派閥じゃないの?
966: 2019/07/23(火) 09:50:52.25 ID:ubOdZgiI0(1)調 AAS
これも松本珍喜劇の一環になるんだろ?
宮迫がTV指さして笑っとるわ
967: 2019/07/23(火) 09:50:52.84 ID:2YCj89Jm0(7/7)調 AAS
>>817
だな
たぶん宮迫だけなら加藤はここまで怒ってないと思う
普段からの東京吉本冷遇が亮の扱いに繋がったと思ってる
968: 2019/07/23(火) 09:50:53.85 ID:LMmyeaZA0(1)調 AAS
松本が一言言っただけで泣き謝罪する人間を怖がっているんですか
ホントですかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s