[過去ログ] 【芸能】吉本興業の現上層部と加藤浩次をめぐる“東京よしもと芸人”への冷遇 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379
(3): 2019/07/23(火) 06:59:58.95 ID:M2bW5beO0(1/4)調 AAS
吉本というのは、売れている芸人は一握りで、売れないでくすぶっている芸人をかなり抱えている悩みをもった会社なのである。
本音を言えばリストラしたいが、人情的にも、それはなかなか難しい。
だとしたら、なんとか給料を減らしたりしながら、雇用を維持するほかないではないか。
そういう売れない芸人のなかには、プライドばかり高かったり、過去の栄光を忘れられなかったりするのが多いから、扱いもやっかいである。
が、いつもいつも優しい言葉ばかりかけていては、苦しい状況を理解してもらえないから、時にはきびしい言い方にもなる。
経営サイドというものは、どこの業界でもそういうものだろう
428
(3): 2019/07/23(火) 07:09:29.23 ID:M2bW5beO0(2/4)調 AAS
>>390
芸人の取り分が少ない少ないというけど、前レスにも書いたが、吉本にはうれている芸人よりも、売れない芸人のほうがはるかに多いのである。
しかし、義理と人情の業界事情もあり、あっさりリストラはできない。
だとしたら、売れている芸人の稼ぎのなかから、売れてない芸人に分配する以外、方法はないわけで
経営サイドはそこまで考えなきゃならないのである
456
(1): 2019/07/23(火) 07:15:00.05 ID:M2bW5beO0(3/4)調 AAS
>>443
本音をいってしまえばそうなんだろう。
でも、相手も生活かかってるし、家族を路頭にまよわせることもできない。
だから、多少給料は少なくても、健康保険とか厚生年金など、の恩恵をうけられる会社に所属していたほうが良いのだから、我慢してくれと。
吉本の経営陣というのは、売れてない芸人はなんとか切らないですむように頑張っているのである。
502: 2019/07/23(火) 07:27:08.74 ID:M2bW5beO0(4/4)調 AAS
>>485
社長も、なるべくならそういうこと言いたくないんだと思う。
てめーらがいなくなったほうが、ほかの社員の給料があがるんだから、いいかげん消えてくれよと。
でも、そんなこと言ったらケンカになってしまうし、パワハラになってしまう。
だからなるべく平和的に、給料を減らすけどごめんね、でもなんとかお互いにがんばっていきましょうと
経営サイドもつらいんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*