[過去ログ] 【吉本興業】加藤浩次の今後を心配する声…「どうなるの」「社長と会長辞めないってことは加藤浩次は吉本辞めるってこと?」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2019/07/23(火) 05:12:40.61 ID:FQtu092R0(1)調 AAS
加藤が辞めるにしてもスケジュールを全て終わらせてからやろ
そうしないと損害賠償払わないと加藤もバカではない
169
(1): 2019/07/23(火) 05:12:40.85 ID:AG92dNZE0(1/2)調 AAS
いきなり吉本芸人がここぞとばかりに文句言ってる図はハッキリ言って胸糞悪い
だって明らかにイベントなど出させて頂いてる、レベルの人がイベント出演料250円貰えるってめっちゃ優遇されてるで
普通売れないバンドマン、劇団員とかは事務所所属してても金払って色んなところに出させて貰ったり、
イベント打つのに金出してたりする
吉本は大手で自社の劇場あるからそういう諸経費かからないで劇場に出れる、それってどれだけありがたい話か
170: 2019/07/23(火) 05:12:56.06 ID:qcAcEbFp0(1/5)調 AAS
>>12
ていうかお豚様とコンビ継続するために
一回カオリに吉本退社お願いして了承もらったことあったしね
171: 2019/07/23(火) 05:13:07.11 ID:XUu0ACV20(1)調 AAS
どうせヘタレて前言を撤回だろ?
今回、芸人=嘘つきのチンピラ
が証明されたばかりじゃないか(笑)
172: 2019/07/23(火) 05:13:09.81 ID:QQUj4f8U0(1/2)調 AAS
宮迫がすべての原因、一芸人が体制を非難なんて何様つもりだ?周りの反応を見て居丈高に
なってるだけだろう?男なら退社すべきだ馬鹿者!
173: 2019/07/23(火) 05:13:13.62 ID:klEkEZks0(2/11)調 AAS
終わってみれば闇営業の関係者は全員安泰で、全然関係無い奴が二、三人辞めてそうやなこれ
174: 2019/07/23(火) 05:13:14.07 ID:dbLWoJz10(7/23)調 AAS
>>155
たぶん、松ちゃんに今だまっとけと
クギ刺されてると思うw
175: 2019/07/23(火) 05:13:19.06 ID:SooT9yMo0(2/5)調 AAS
ネット「はよ辞めろや」
加藤「アンチや岡本が、ボクが辞めるとスッキリするので、辞めません」
176: 2019/07/23(火) 05:13:20.12 ID:KGoGlw200(1)調 AAS
松本が癌がだと知らしめたんだから良くやった
177: 2019/07/23(火) 05:13:29.34 ID:sVOMOnUI0(1)調 AAS
テレビで堂々と言ったのだから辞めるでしょうな…(笑)
178: 2019/07/23(火) 05:13:30.68 ID:H+Hixj/g0(2/2)調 AAS
大崎は完全にパワハラだろう
だがそれと処分の問題とは別
宮迫は解雇すべき
179
(1): 2019/07/23(火) 05:13:33.76 ID:mNZi87Dc0(1/6)調 AAS
ワイドナショーで松本が言ってた
「乳首相撲」が想定されうる最高のソフトランディングで
「火消し」という感じだが

加藤のやってることは番組を利用した私的な「クーデター」ではないかと
個人的には感じた
180: 2019/07/23(火) 05:13:37.50 ID:GKygC2gR0(1/2)調 AAS
>社長と会長辞めないってことは加藤浩次は吉本辞めるってこと?
はい、そういうことです。
181
(2): 2019/07/23(火) 05:13:45.53 ID:cm0UVLbx0(1/5)調 AAS
いまの吉本体制って創業一族とヤクザを排除した理想の形なんでしょ?w
じゃあ、ヤクザと仲が良い芸人がいてガラの悪かった時代のほうが良かったのかと
182: 2019/07/23(火) 05:13:46.55 ID:QO6mz6O80(2/2)調 AAS
>>103
いや無理だろ
吉本って擁護芸人のバカばかりだから政治なんてできない
183: 2019/07/23(火) 05:14:06.41 ID:UtPUDse80(5/13)調 AAS
オレオレ詐欺→吉本芸人→テレビ局→お前らジジババ騙される→オレオレ詐欺→・・・
このループだろ?テレビ局の役割は信用と拡散?( 吉本が株主ってが)
うわーテレビ局って・・・ 吉本の芸人やタレント使ってるテレビCMってあるの?スポンサー大丈夫?
なかでもNHKに出演すればジジババの信用を得られる?
184: 2019/07/23(火) 05:14:10.19 ID:lXgOKBpw0(1/2)調 AAS
とりあえず今朝のレッチリ見て「吉本辞めたらこんな仕事無いんやろな!」
で岡本との会談後涙の和解してオシマイやな。
さんまは雨上がりとはツーカーやけど、加藤は後ろ盾ねーから。
185
(1): 2019/07/23(火) 05:14:16.98 ID:fRdqBSMZ0(2/5)調 AAS
>>81
社の所属社員が社を公共の電波で批判する意味は何なんだ?
飯のタネとタネ蒔人はwinwinの関係だろ?
批判は結構だが、公共の場で発言する意図は?
疑問無いのか?
186
(1): 2019/07/23(火) 05:14:40.48 ID:ONdi/OtC0(2/2)調 AAS
浜田は賢いわ。こういうとき黙っとるでな。警戒感半端なく持ってる。本能やな。
187: 2019/07/23(火) 05:14:45.76 ID:iXV8wCe20(1)調 AAS
ダチョウ?楽部の「押すな押すな」みたいな感じだろ

だいたい辞めるっていう奴に限って辞めないかまってちゃんが多い

辞める奴は何も言わずにスパッと辞める
188: 2019/07/23(火) 05:14:46.41 ID:/vOsnqsB0(1/3)調 AAS
加藤は辞めるだろうなあ
辞めても受け皿いくらでもあるし
なんなら自分で事務所立ち上げる
ぐらいの算段あるだろ
189
(1): 2019/07/23(火) 05:14:48.07 ID:yMY46Ihp0(1)調 AAS
吉本興業は、反社会的勢力から金を受け取った宮迫をなぜ解雇しない?
嘘をついたのになぜ解雇しない?
宮迫は吉本興業の稼ぎ頭か?
190: 2019/07/23(火) 05:15:02.64 ID:ACey9DdF0(2/2)調 AAS
>>118
みんな、これで番組終わると思ったんだろ
191: 2019/07/23(火) 05:15:07.36 ID:CgIzlYXU0(2/2)調 AAS
宮迫亮同様泣いたら世間は簡単に騙せるしな
泣きながら僕も一緒になって吉本を変えていきますとか言ったらそれで終わり
192: 2019/07/23(火) 05:15:10.66 ID:Ui0uzW2X0(1)調 AAS
ダウンタウンがでかくした会社の力で番組出演出来てた三流芸人どもが何を勘違いしとんねん
お前ら吉本じゃなかったら一生バイト暮らしや
193
(1): 2019/07/23(火) 05:15:13.46 ID:qcAcEbFp0(2/5)調 AAS
>>121
宮迫はぶっちゃけ加藤もどうでもいいっていうか、大して仲良くないし気にしてないと思う

加藤が怒ってんのは七丁目時代からの子飼いの亮に酷い目遭わされたことと
スッキリで大崎批判した春菜が幹部に呼び出しくらったことで、
今まで東京勢が冷遇されてきた怒りが東京吉本代表として蘇ったんだろう
194
(1): 2019/07/23(火) 05:15:25.69 ID:L6KCpP860(3/6)調 AAS
>>141
2人ともってところがポイントだよ。
亮が会見でこれ涙目で言って、宮迫が「いやそれは違うよ亮くん」とは言わなかったろ?
吉本の顧問弁護士が言ったってことだけど、弁護士がそんな分かりづらいセリフで言うものなのかな。
195: 2019/07/23(火) 05:15:39.31 ID:klEkEZks0(3/11)調 AAS
てかこの問題、宮迫や吉本の対応が最悪の選択肢を選び続けてやっとクビで収束思ったけど、加藤や周りの芸人も参加しだしてまだ最悪の選択続行中でどんどん深みにハマってるな
196: 2019/07/23(火) 05:15:42.46 ID:xmLWntR/0(1)調 AAS
松本動きますは結局自分の部下を守っただけやな
んで宮迫らは世間の空気読んでから復帰させる方向にしただけだ
加藤が言ってることが正しい 経営陣は一掃されて私物化を辞めさせるべき
197: 2019/07/23(火) 05:15:43.61 ID:5MJ5PPmC0(1/4)調 AAS
半島式のプロレスを喜んで見てくれるのはアホの関西人だけ
 
198: 2019/07/23(火) 05:15:48.08 ID:gHDsPqhv0(4/23)調 AAS
会社に無断で闇営業して会社からのヒアリングで保身のため口裏合わせてウソをつき
「会社がパワハラしてきたから謝ることが出来なかった。吉本が悪い」とかこれはさすがに擁護出来ないだろ
でも世間は論理的に物事考えられないんだろうね

加藤やめろ
で個人でやりなよ
MXも使わないだろうけど
199: 2019/07/23(火) 05:16:03.18 ID:SrTlI+sg0(1/2)調 AAS
大将なんだからとは誰も言わない。
200: 2019/07/23(火) 05:16:10.82 ID:/Au12kk20(1/2)調 AAS
心配しなくても普通に辞めるだろ
吉本じゃなくても稼げる芸人は一杯いるしな
ジャニーズほどメディアも気を使ってないのが分かったしw
201: 2019/07/23(火) 05:16:17.24 ID:/vOsnqsB0(2/3)調 AAS
>>186
いや たぶんだけど
「知らんがな」ぐらいにしか思ってないよ
202: 2019/07/23(火) 05:16:21.27 ID:Yj3E2zuQ0(1/6)調 AAS
>>43
何様なんだと
お前如きが、この発言が出来るだけのタレントランクかっつうの
203
(1): 2019/07/23(火) 05:16:27.76 ID:OZs8Cm+x0(1/5)調 AAS
未だに加藤を社員だと言ってるアホがいて驚くわ、社員ではないし本来会社との関係は同等でなければおかしい
204: 2019/07/23(火) 05:16:33.36 ID:BreJzTUq0(2/5)調 AAS
脱税の宮迫、パワハラの岡本、イベント関係で反社とつるんだ社員、セクションずつ処罰すりゃいい。
加藤はそこを有耶無耶に出来るなら山本戻せよっていうのが本音だろうw
205: 2019/07/23(火) 05:16:36.92 ID:y52JUd0V0(3/12)調 AAS
>>167
マジで寝ぼけてたわw
2時位から目が覚めてボケボケ
あとちょっと寝るわw
206: 2019/07/23(火) 05:16:44.70 ID:8jFKglXI0(2/4)調 AAS
大崎が辞める→松本が辞める
大崎が辞めない→加藤が辞める

すなわち、
「松本と加藤のどちらかが辞める」
は確定。

それを見越して加藤は
「大崎さんが辞めるからって松本さんは辞めないでください」
みたいに言ってたけど、
松本がああ言い切った以上、大崎が辞めるのにじゃあ俺は残りますとは絶対言えない。
そういう言い切り方だった。

そして雰囲気的に大崎は辞めないだろう。辞める気がないから減俸という処分も下している。

これを受けて加藤がどうするか。
「大崎が辞めないなら俺は辞めます」と何度も叫んで、大変な感動を巻き起こした。

で、「えっとぉ、大崎さん辞めないみたいだけどぉ、俺も残りま〜す」
ってのをどんな顔で言うのか。
207
(1): 2019/07/23(火) 05:16:57.21 ID:MjUwuBG00(1/2)調 AAS
>>80
吉本が株主じゃなく
吉本の株主でしょ
208
(1): 2019/07/23(火) 05:17:01.31 ID:qcIeP5pD0(1)調 AAS
加藤さんがちょっと気の毒なのは俺も辞める覚悟だ!俺も俺も!って追従してくれる人が出なかったことやな
209
(2): 2019/07/23(火) 05:17:05.63 ID:6QaMFfRA0(1)調 AAS
問題すり替わってね?

宮迫や亮の闇営業問題は解決したの?
あの会見で禊が済んだわけ?w

会社の体制の話なの?w
210: 2019/07/23(火) 05:17:14.76 ID:7L+rCRl90(1/2)調 AAS
結局ダウンタウンの取巻きが吉本を牛耳って好き放題やってきた成れの果てなんだろ
だから松本の歯切れの悪いこと

ゴニョゴニョむにゃむにゃ言って俺は無関係感を装ってるが
芸人の多くはそんな松本派閥の現経営陣を一掃したがってる
211
(3): 2019/07/23(火) 05:17:26.08 ID:Njpvo6bm0(1)調 AAS
亮さんと宮迫さんのあの勇気て…吉本の聞き取りに嘘つき続けてたの宮迫達だろ…
不信感しかないって吉本の方が言いたいわ
そりゃ吉本も精査するまで会見まてって言うわ
212: 2019/07/23(火) 05:17:37.63 ID:4rVKlSIu0(1/5)調 AAS
今日のスッキリ実況も流れ速そうだな
213: 2019/07/23(火) 05:17:39.56 ID:mwMWws4P0(1/2)調 AAS
俺はむしろ亮が在京とか在阪という言葉を知ってたことに衝撃を受けたけどw
214: 2019/07/23(火) 05:17:45.91 ID:Hm6v4Qe+0(2/2)調 AAS
辞めると言ったのは冗談だよで終わりそう
215: 2019/07/23(火) 05:17:54.21 ID:iZt/aMbe0(1/24)調 AAS
>>45
現在の吉本が松本派閥(嵐)が優遇されてて非派閥(SMAP)が優遇されてない説明してないからなあ
で()内で女はほぼ理解出来るのに
216: 2019/07/23(火) 05:17:58.17 ID:5MJ5PPmC0(2/4)調 AAS
ねずみ講や投資詐欺の広告塔は芸能人の十八番
217: 2019/07/23(火) 05:18:00.62 ID:pivKxZ8q0(1/2)調 AAS
Twitterリンク:fslPRkSDjfLH7XV
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
218: 2019/07/23(火) 05:18:05.65 ID:UtPUDse80(6/13)調 AAS
オレオレ詐欺→吉本芸人→テレビ局→お前らジジババ騙される→オレオレ詐欺→・・・
このループだろ?テレビ局の役割は信用と拡散?( 吉本が株主ってが)
うわーテレビ局って・・・ 吉本の芸人やタレント使ってるテレビCMってあるの?スポンサー大丈夫?
なかでもNHKに出演すればジジババの信用を得られる?
テレビ局の電波利用料負担、携帯会社のわずか10分の1? テレビ局と総務省の利権か?
219: 2019/07/23(火) 05:18:06.76 ID:8Oaka2WO0(1)調 AAS
色々見ると加藤と春奈が感情的に先走ってるね
邪推して妄想して勝手に怒ってる
220: 2019/07/23(火) 05:18:07.48 ID:vastbKuS0(4/10)調 AAS
極楽加藤 近藤春奈 ノブコブ吉村 清水圭


芸能生活、お疲れさまでした^^
221
(1): 2019/07/23(火) 05:18:22.36 ID:dbLWoJz10(8/23)調 AAS
>>185
社の所属社員て誰や?

とりあえず芸人は社員ちゃうぞ
222: 2019/07/23(火) 05:18:27.55 ID:Hp1wEUXY0(1/2)調 AAS
加藤先走り過ぎたw
223: 2019/07/23(火) 05:18:30.56 ID:T7ToqM8Z0(1)調 AAS
社長会長松本加藤その他もろもろの芸人
みんな仲良く辞めれば怖くない
224: 2019/07/23(火) 05:18:34.36 ID:20KiuRwU0(1/2)調 AAS
辞めればいいだろ
225: 2019/07/23(火) 05:18:34.85 ID:SooT9yMo0(3/5)調 AAS
弁護士使ってでも直接交渉すればいいのであって
電波私物化して名指しして怒鳴り散らしたうえに、
自分から辞めたらぁと大見得切った加藤の負け。
226: 2019/07/23(火) 05:18:35.57 ID:gHDsPqhv0(5/23)調 AAS
>>209
そう加藤がバカだから
根本がおかしな方向に行ってるんだよ
会社に無断で闇営業して会社からのヒアリングで保身のため口裏合わせてウソをつき
「会社がパワハラしてきたから謝ることが出来なかった。吉本が悪い」とかこれはさすがに擁護出来ないだろ
でも世間は論理的に物事考えられないんだろうね
227: 2019/07/23(火) 05:18:36.86 ID:Lhy8L/Rg0(1)調 AAS
当然辞めるよ加藤だもん
228: 2019/07/23(火) 05:18:37.05 ID:1dWHmawb0(1/2)調 AAS
むしろあれだけの啖呵きって辞めないほうがかっこ悪いし男を下げると思うんだよな
229: 2019/07/23(火) 05:18:37.24 ID:GKygC2gR0(2/2)調 AAS
加藤は社長が辞めなけりゃ退社するって宣言したんだから辞めるしかないだろ
まさか撤回しないよなあ?
すっきりさせてくれよ
230: 2019/07/23(火) 05:18:38.63 ID:Yj3E2zuQ0(2/6)調 AAS
>>211
だよな
馬鹿馬鹿しい
231: 2019/07/23(火) 05:18:53.88 ID:VlUoPmdA0(1)調 AAS
松本に折れて欲しかっただけで後輩に着いてきて欲しいわけじゃないからな
男らしいよ
232: 2019/07/23(火) 05:18:58.15 ID:SABw/48X0(1)調 AAS
加藤「やべぇ、あとに引けなくなっちまった。どうしよう…」
233: 2019/07/23(火) 05:18:58.75 ID:fRA9NBDe0(1/2)調 AAS
やめないやめない
岡本の会見が素晴らしかったとか言って謝って終わり
絶対やめない
234: 2019/07/23(火) 05:19:03.36 ID:IXUpPRSt0(1)調 AAS
真綿で締めるように、ゆ〜くりと仕事が減って 消えるやろな
235: 2019/07/23(火) 05:19:04.74 ID:UtPUDse80(7/13)調 AAS
オレオレ詐欺→吉本芸人→テレビ局→お前らジジババ騙される→オレオレ詐欺→・・・
このループだろ?テレビ局の役割は信用と拡散?( 吉本が株主ってが)
うわーテレビ局って・・・ 吉本の芸人やタレント使ってるテレビCMってあるの?スポンサー大丈夫?
なかでもNHKに出演すればジジババの信用を得られる?
テレビ局の電波利用料負担、携帯会社のわずか10分の1? テレビ局と総務省の利権か?
これやばくね
236: 2019/07/23(火) 05:19:09.05 ID:L6KCpP860(4/6)調 AAS
>>207
そうだわ書き間違えた。スマン。
237: 2019/07/23(火) 05:19:12.56 ID:y52JUd0V0(4/12)調 AAS
>>209
加藤はその二人を擁護してたから
辞めて当然なんだよ
だからの辞めろ祭り
238
(1): 2019/07/23(火) 05:19:14.97 ID:KYQiHZ+n0(1)調 AAS
今日のスッキリでも昨日と変わらず、社長ら辞めないと自分が辞めると主張するかなー?
社長会見後話し合ったのかなー?
239: 2019/07/23(火) 05:19:16.96 ID:1zIqWN4W0(1)調 AAS
松本の顔を立ててとかいって残留に1ペリカ
240: 2019/07/23(火) 05:19:18.24 ID:QQUj4f8U0(2/2)調 AAS
何時の日か?戻ってきてくれたら、が味噌でしょうw俺ならなら絶対に許さない。生き殺しにしてやるよ。
241: 2019/07/23(火) 05:19:19.49 ID:t18pPeNL0(1/4)調 AAS
そのぐらいの気持ちもってこと言ったことです。
って今日の番組で言うと思うよ。
自分の収入守るよw
242: 2019/07/23(火) 05:19:20.27 ID:lW8ODF170(3/3)調 AAS
>>189
パワハラをつつかれた上層部が少しは度量の広いとこ見せようと宮迫と亮の処分撤回を挙げちゃったから
それは違うだろうと
社内の改善と闇営業加担者の処分は別々にきっちりやれ
243
(2): 2019/07/23(火) 05:19:38.73 ID:OZs8Cm+x0(2/5)調 AAS
それに加藤からしたら仕事があるのはあくまで社員やマネージャーさんが頑張ってくれたおかげで会長社長のおかげだとは思ってないと思う、そんな社員が上からパワハラ受けてるのを見てきたから社員のためにも変わらなくては行けないという思いなんだろう
244: 2019/07/23(火) 05:19:39.48 ID:DzMbWArQ0(2/2)調 AAS
論点すり替え・お涙頂戴クソ会見で同情買って吉本悪者転嫁wwこれからもテレビ出まくって好き勝手ヘラヘラ笑いながらやりますよっていうクズ迫www
245: 2019/07/23(火) 05:19:43.28 ID:8jFKglXI0(3/4)調 AAS
>>208
それはあるね。

春香、ちょっと追い詰まってたんじゃないか?
あれだけ号泣してた以上、
「わだしもやめます!!」
みたいに言わんといかんのじゃないかとか。
246
(1): 2019/07/23(火) 05:20:00.07 ID:41Zq2BuN0(1/3)調 AAS
加藤「岡本社長辞めろなんて俺一言も言ってねーから。変わらなきゃって言っただけ。だから俺は吉本辞めません」
247: 2019/07/23(火) 05:20:04.65 ID:kRnEP14K0(1)調 AAS
>>179
松本に恩義を感じてるとは言ってるけど板尾と山本の吉本の対応全然違うからな
松本個人ではなくとも松本派の上層部への不信感はあるだろう
248: 2019/07/23(火) 05:20:08.13 ID:bBzTwRFL0(3/8)調 AAS
>>24
めんどくせえなもう
松本会長加藤社長でいいよもう
名目上の役職で実務は他役員が担って経営判断の核だけ決定するプレイングマネージャーとしてやれ進退の判断で対立してる二人が
249
(1): 2019/07/23(火) 05:20:10.41 ID:ci6ozEyd0(1/4)調 AAS
やすし きよし の横山やすし でさえ、吉本興業解雇で飛び出してからは細々としか仕事が無かった。
破天荒過ぎた振る舞いもあるが、大手事務所のマネージメント力は絶大。 飛び出して以降圧力もあるし。
250: 2019/07/23(火) 05:20:13.99 ID:xAkyn0UO0(1)調 AAS
長いこと吉本にいて会社の体質分からなかったわけじゃないだろ
宮迫のやったことから矛先変えるために吠えただけなんだろうからさっさと辞めろ
251: 2019/07/23(火) 05:20:17.12 ID:Yj3E2zuQ0(3/6)調 AAS
加藤の乱は歴史的に見ても成功しないw
252: 2019/07/23(火) 05:20:18.71 ID:XnWJWp880(1/2)調 AAS
>>1
ダウンタウンの番組の裏にさんまをあてるのか?
さんまの番組の裏にダウンタウンを持っていくか?
加藤は真裏の番組、それも内容や形態が似通った朝の情報番組の司会に華丸大吉を
持ってこられてるわけだからな
これだけでも加藤の吉本での扱いがわかるだろって話
253: 2019/07/23(火) 05:20:20.71 ID:kZjHoWUL0(1)調 AAS
こいつの目的は社長どかせて藤原という人を昇格させること
254: 2019/07/23(火) 05:20:25.89 ID:vwIY8EALO携(2/4)調 AAS
加藤興行

加藤 山本 春菜 吉村 清水圭
255: 2019/07/23(火) 05:20:26.93 ID:OjLiJOn40(1/2)調 AAS
売れてる吉本芸人の中でここ10年で1番勉強してたのは加藤浩次
政治、経済から国際問題、スポーツ、全部一通り話せる
次点で東野幸治
松本人志だとこうはいかない
256: 2019/07/23(火) 05:20:28.16 ID:iZt/aMbe0(2/24)調 AAS
>>49
宮迫はもうむりだよな
反社の件は別にしても
吉本には戻れても
亮巻き込んで嘘つかせて
松本に恥かかせて
加藤を辞めさせた人だから
257
(1): 2019/07/23(火) 05:20:48.04 ID:0gpiSQMe0(1/2)調 AAS
>>1
まだ辞めないの?
258
(1): 2019/07/23(火) 05:20:49.59 ID:SrTlI+sg0(2/2)調 AAS
加藤さんはお笑いやらなくても食べていけるんじゃない?
259
(1): 2019/07/23(火) 05:20:51.71 ID:fRdqBSMZ0(3/5)調 AAS
>>221
あふぉちゃうか?
じゃ、他の事務所の仕事してるか?
専任だよ専任
事実上の社員と同格だわ
260
(1): 2019/07/23(火) 05:20:59.85 ID:dbLWoJz10(9/23)調 AAS
>>194
>吉本の顧問弁護士が言ったってことだけど

お前、会見聞いてないっぽいな
261: 2019/07/23(火) 05:21:05.59 ID:GCJ+7mvu0(1)調 AAS
これいかにして
宮迫と亮を助けるかのプロレスを
会社ぐるみ芸人ぐるみでやってるだけだよな?w

宮迫と再契約
そもそも解除なんてなかったとか
話なってきそうw
262: 2019/07/23(火) 05:21:06.71 ID:klEkEZks0(4/11)調 AAS
今回の件見てると、あの火事生配信を思い出す
初期消火失敗して更に打つ手が全て最悪という
消すどころか燃料くべたとこまでそっくりなや
263
(1): 2019/07/23(火) 05:21:08.13 ID:SET0kEQX0(2/2)調 AAS
自分の売り上げの大きさ
周囲や世間からの援護射撃

熱くなっているようでいて、こういうの見越して発言してるからな。
辞めさせておけばいいよ
こいつの驕りだし、トラブルを大きくしていくタイプ
今回無事に済んだとしたら、そのせいで将来の大きな災いを作りだす。絶対に。
264: 2019/07/23(火) 05:21:12.43 ID:LLlkA/WN0(1)調 AAS
加藤「視聴者のみんな〜  辞めると思ったか〜? 加藤浩次はやめへんで〜」
265
(2): 2019/07/23(火) 05:21:21.54 ID:7hscWJ5U0(2/4)調 AAS
闇営業の件で宮迫が悪いからと言って岡本のパワハラ脅迫が正当化許される訳ではないからな
宮迫の反社との付き合いや嘘を悪くないとは言っていない
266
(1): 2019/07/23(火) 05:21:23.62 ID:1Wdf0F2T0(4/15)調 AAS
加藤に付いていく芸人手を挙げて。めっちゃ応援するから
267: 2019/07/23(火) 05:21:30.52 ID:j16Ffhhj0(1/8)調 AAS
あーいるいる
こーやってひとりで場違いにも
辞める辞めるってわめき散らしてる先輩
クッソダセ
268: 2019/07/23(火) 05:21:30.81 ID:vInGxY4q0(3/3)調 AAS
>>111
株主の話ししたのは吉本側も宮迫側も弁護士だけで話したとき
弁護士の話聞いて頭の悪い亮が勘違いしただけだろ
269: 2019/07/23(火) 05:21:33.40 ID:0uus0LnT0(1)調 AAS
午後の会見で辞任すると踏んでたんだろうけど目論見が外れたね
今後の話し合いで静観するって形で居残るってのが落としどころかな
プロレスだよね
270: 2019/07/23(火) 05:21:36.04 ID:8jFKglXI0(4/4)調 AAS
>>211
それだよ。
会社に隠れて大迷惑かけて、その報告も大嘘で。

それやられたら、何日何時に会見したいとか、内容はこうこうで、とか言われても、
「いやお前らにはもう任せられんからいったん会社が決めるまで待っとけ」
としかいいようがないよ。

それを、勝手に期限区切って勝手に会見して。

大勢に迷惑かけておいて、なおも自分のやりたいことやってるだけじゃん。
271: 2019/07/23(火) 05:21:38.80 ID:0gpiSQMe0(2/2)調 AAS
>>1
早く辞めて事務所が持ってきたスッキリの司会も降板してね
272: 2019/07/23(火) 05:21:44.37 ID:LVjU+JQ90(1/11)調 AAS
加藤はお笑い辞めてなかったのか
吉本にこだわる必要無いやろ
273: 2019/07/23(火) 05:21:51.43 ID:4EFqq2PV0(1/4)調 AAS
どこの世界に、外に向かって社長をコケにする会社あんだよ

首でいいよこいつも、宮迫を擁護した他の芸人も首
バカだよこいつら
吉本から追放していい
274: 2019/07/23(火) 05:21:55.31 ID:U+2H/QRt0(1)調 AAS
これ
会長社長辞めないとか
あり得ないと思う。
藤原が次期社長もアレなので
外部の人間入れないと
どうしようもないだろ
275: 2019/07/23(火) 05:22:00.95 ID:4rVKlSIu0(2/5)調 AAS
案外飯島がオファーを出しそう
276: 2019/07/23(火) 05:22:02.65 ID:9BpeziT40(1)調 AAS
どうせ加藤は意味不明なこと言って辞めないんだろ
なにがスッキリだよ、ドンヨリに番組名変更しろ、おらー
277: 2019/07/23(火) 05:22:05.31 ID:LiEExReH0(1)調 AAS
加藤あれだけ言うて辞めんかったら引くわ

マジでヘタレ通り越してクズになるわ
278: 2019/07/23(火) 05:22:05.44 ID:PZIEJ20l0(1)調 AAS
自分を引き留めるため社長と会長が辞めるはず、とは思ってないだろうから
事実上の独立宣言だろな。
279: 2019/07/23(火) 05:22:20.81 ID:Qx34DRLI0(1/7)調 AAS
加藤は辞めるよ。
そんで松本が大恥をかいて顔を真っ赤にする。
280: 2019/07/23(火) 05:22:30.42 ID:fRA9NBDe0(2/2)調 AAS
(経営陣の気持ちが)変わったから納得しました
吉本には感謝してるからやめません

で終わりだよ
やめねーよ加藤は
281: 2019/07/23(火) 05:22:31.32 ID:S+OAeKz20(2/8)調 AAS
実際辞めて清水圭一人だけがついてきたら加藤は何て言うのか聞いてみたい
282: 2019/07/23(火) 05:22:37.07 ID:/Au12kk20(2/2)調 AAS
会見見たらジャニーズほど聖域じゃないの分かったから移籍したところで何の問題もないよ
むしろ体制変えない吉本の方が干されるんじゃね
283
(5): 2019/07/23(火) 05:22:39.14 ID:iZt/aMbe0(3/24)調 AAS
>>266
ノブコブ吉村は北海道の人についてく宣言してる
尚、加藤も北海道だが現社長も北海道出身だ
284: 2019/07/23(火) 05:22:39.74 ID:F+l5v7my0(1/4)調 AAS
パワハラにキレて会社を恫喝
ブーメラン加藤
285
(1): 2019/07/23(火) 05:22:43.78 ID:dbLWoJz10(10/23)調 AAS
>>259
アホはお前、芸人は形式上は業務提携
だから直営業そのものは黙認されてたんだけど?
286: 2019/07/23(火) 05:22:52.87 ID:Yj3E2zuQ0(4/6)調 AAS
>>258
お笑いやってないしなw
287
(1): 2019/07/23(火) 05:22:52.96 ID:QaQ6hBKw0(1/6)調 AAS
>>211
オレもそう思うが、会見開かないことを世間や芸人仲間から指摘され
爆発寸前の亮の精神的ケアは足りなかった気はする
吉本もプレスリリースだけでスタッフの会見開かなかったし
288: 2019/07/23(火) 05:22:58.64 ID:kLXLMAMF0(1)調 AAS
メディアが扇動して世論が面白がって吉本を叩く方向に行ってるのはおかしいだろ
宮迫と亮が闇営業して、反社から金貰って、会社から問われた際に「貰ってない」とウソの説明した問題はどこへ行った?
この問題の本質はそこだろう
吉本は宮迫と亮を守ろうとして、これまでの信頼関係から聞き取った内容を信じて会社として公に発表した

だが公に発表し、週刊誌も発売された後にいきなり「やっぱりウソでした」と宮迫と亮から裏切られた
大前提としてこの事実がある
この仕打ちをされた会社が再び2人に自由に会見させて質疑応答させたら次は取り返しのつかないウソを吐くかも知れない
スポンサー、株主、関係各方面、世間一般に「2人はシロだ」と説明した会社も急に舵は戻せないから静観して見極める
会社の対応は当たり前だろうよ
吉本の社長とか企業統治やコンプライアンスを暴露して叩くのは結構だが宮迫と亮の行為は完全にアウトだからな?

そして「吉本にとって僕らは家族ではなかった」みたいなお涙頂戴の態度取ってるが
最初にウソを吐いて会社に発表させて週刊誌が発売された後に「あれウソだったわ」としたのは宮迫と亮だぞ
いきなり被害者面で会社の汚点を暴露して罪を誤魔化そうって思ってないか?

卑怯じゃねえか?マスゴミも会社として吉本が抱えてる問題と闇営業で反社から金受け取って打ち上げしてた事実を混同するんじゃねえよ
289: 2019/07/23(火) 05:23:03.05 ID:gHDsPqhv0(6/23)調 AAS
>>265
闇営業とパワハラは別問題だろ

パワハラで闇やったんか?

バカってすごいよな
290: 2019/07/23(火) 05:23:03.63 ID:dmEGZpw00(1)調 AAS
民放が株主なら社長退任求められるんじゃないの?
291: 2019/07/23(火) 05:23:06.79 ID:TvD3Cm700(1)調 AAS
スッキリはよ辞めろや

事務所辞めろや、絶対辞めろ
292: 2019/07/23(火) 05:23:17.23 ID:qcAcEbFp0(3/5)調 AAS
>>243
んでその仕事取ってきたマネージャーも冷遇されて飛ばされそうになった結果
加藤が自分の個人事務所に入れたしね。吉本本体には全く感謝なんてないだろう
293: 2019/07/23(火) 05:23:18.18 ID:37oeuJwV0(1/4)調 AAS
なんだかんだ理屈つけて辞めないと思う。
294: 2019/07/23(火) 05:23:19.30 ID:vPQADnIF0(1)調 AAS
>>203
運送屋で考えよう、個人事業主が多くの荷物を貰うために
大手の運送屋に依託業者で入る、大手の運送屋の制服を貰い会社の規約と制約で大手の荷物を貰う
そこには同等などという物は存在しない、吉本と芸人もそれ
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s