[過去ログ]
【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★2 (1002レス)
【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Egg ★ [] 2019/07/22(月) 20:40:52.31 ID:sk4+F7YF9 ダウンタウン・松本人志が雨上がり決死隊・宮迫博之らのために奔走するなか、相方の浜田雅功が「動かない」と話題だ。 宮迫とロンドンブーツ1号2号・田村亮の謝罪会見直後、「後輩芸人達は不安よな。松本動きます」とツイートした松本。実際、同日深夜に都内の吉本興業本社で大崎洋会長と岡本昭彦社長に面会。2人揃って会見を開くことを約束させたほか、不祥事を起こした芸人を松本が引き取るための新部署を作ってほしいと要望。上層部はそれを受け入れたという。 なお、ダウンタウンと
大崎会長は昔、一緒に東京へ進出した同志。一方、岡本社長は、ダウンタウンの元マネジャーとして知られている。 吉本幹部に近い存在であることから、すぐに行動を起こした松本だが、相方の浜田は現時点までコメントすら出していない。そのため、ネット上では「なんで浜ちゃんは動かないの?」「吉本のお偉いさんのこと、いつもみたいにどついてよ」「菜摘のことより、吉本をどうにかして!」といった声が相次いでいる。 「ダウンタウンは楽屋も別で、コンビで一緒に何かをするタイプではありません。それに宮迫さんは松本派閥ですから、とりあえず
松本さんに任せているのでしょう。とはいえ、浜田さんが何も考えていないわけはなく、むしろ誰よりも後輩芸人について真面目に考えるタイプ。もしこの先、松本さんが手の施しようのないほどに状態が悪化したら、浜田さんも動くのでは? 番組の打ち合わせでも、松本さんが煮詰まった際に浜田さんが口を開き、解決するパターンが多いそう。実は松本さんよりも、浜田さんのほうが頼りになるという声は多いですよ」(お笑い関係者) そもそもSNSをやっておらず、ニュース番組のコメンテーターなども務めていないため、自由なコメントを披露する場のな
い浜田。あえて騒ぎ立てないところが、浜田のいいところなのかもしれない。 2019.07.22 https://entamega.com/20452 写真https://entamega.com/wp-content/uploads/2019/07/hamadamasatoshi.jpg 1 Egg ★ 2019/07/22(月) 19:57:47.38 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563793067/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/1
2: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:41:01.79 ID:OCLmK+gx0 宮迫らは嘘ついてw 金額も記憶がないのにお車代w 記憶がないのに打ち上げ代w こいつら無責任に嘘や思い込みで言い逃れしたいだけやん つーかさ、やめた奴の身勝手な行動に責任を取る必要など全くない しっかり宮迫らに損害賠償を求めるなど会社として責任を果たせ馬鹿社長 宮迫らは直ちに被害者に謝罪したいだけなら会見を保留している会社をやめて切腹して、謝罪すればいいだけ 会社に属しているなら絶対に指示に従わないといけないし、まず自分達の行いが会社に迷惑をかけ
立場であることすら理解していない 彼らは結局、自分の口から言い訳したいだけの会見だっただろ 口からベラベラとデマカセついて、世間だけでなく会社にも信用されてないわけだ なぜ身から出た錆びとして受け入れ、粛々と反省しないのかねこの馬鹿かw 後からボロボロ真実が出てきたらそれこそどうする? 裏方現場が全力で四方頭下げて回ってるわけだよ 嘘を付くか記憶がねえしか言わないアホがさ、俺様達のイメージがどんどん悪くなるから早く話させろってだけやん 要は吉本の糞社長脅かされ、口止めされたせいでどんどんイメージが悪くなった!!!言
い訳糞野郎会見やんw 社長も誰のために強く言ってくれてるんだかね お前らの尻拭いをしてるだけじゃねーか 全てお前らのためだろーよ、それ以外に何があると思ってるんだかね 親の恩を仇で返すようもんやん 自己保身の嘘と同じで完全な自己保身からの身勝手な会見 会見から反省なんて一ミリもかんじなかったw 闇営業野郎の闇会見だった 会社や所属芸人を守るために宮迫らと戦えやカス社長!馬鹿じゃねーのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/2
3: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:41:35.04 ID:5G9SCuMv0 ライセンスとどりあんずのためなら命懸けるで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/3
4: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:41:45.11 ID:ibZ4NOLO0 この件でハマタが動くのは松本の進退が絡むときやろな ごっつ終了のときみたいな場面 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/4
5: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:41:46.75 ID:/4QMG7KX0 歴代社長 1 吉本せい 1932年 - 1948年 2 林正之助 1948年 - 1963年 3 林弘高 1963年 - 1970年 4 林正之助 1970年 - 1973年 5 橋本鐵彦 1973年 - 1977年 6 八田竹男 1977年 - 1986年 7 林正之助 1986年 - 1991年 8 中邨秀雄 1991年 - 1999年 9 林裕章 1999年 - 2005年 10 吉野伊佐男 2005年 - 2009年 11 大崎洋 2009年 - 2019年 12 岡本昭彦 2019年-現職 ←今年の4月に社長就任 やっぱ2014年、2015年に起きた問題なんだし、 当時の社長で現在は会長の大崎も、絶対に会見の場
に逃げずに来るべきだよな 大崎は自分のケツを部下の岡本に拭かしてるだけ。 この問題の一番の黒幕は大崎。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/5
6: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:41:52.88 ID:TonZA76Z0 新吉本の 社長は浜ちゃんで行くべき 副社長ははナツミで ギャラは7本人対3会社で http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/6
7: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:41:53.41 ID:Hnfv4tS/0 時には起こせよムーブメント http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/7
8: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:42:03.84 ID:XyKKqH7r0 ハマタ、な http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/8
9: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:42:06.99 ID:mijIoUac0 菜摘の整形は関係ないやろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/9
10: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:42:12.63 ID:lIDIYsCN0 浜田「静観です」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/10
11: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:42:12.88 ID:o2Zhjx9g0 宮迫らもいい大人やんけ! 好きにしたらいい!関係あらへん!ってコメント出てるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/11
12: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:42:23.91 ID:01FnGAbI0 浜田が動いた時、 誰かが死ぬ時。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/12
13: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:42:36.32 ID:+ySwyGDh0 浜田は良くも悪くも分かりやすい権力構図で生きてるタイプ 上とのコネクションが全てで後輩とは遊ぶけど仕事の面倒まではみない メリット関係なく動くのはダウンタウンの進退問題くらいでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/13
14: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:42:40.42 ID:X9wMHxxH0 ハマタ自体が反社やから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/14
15: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:42:54.42 ID:PftVT9Nx0 だから、煮詰まるの使い方間違ってるだろ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/15
16: 天照大御神!w [] 2019/07/22(月) 20:42:55.64 ID:W1Gva9k90 サラシを巻いて準備中 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/16
17: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:43:02.88 ID:+IddKGkf0 実は、前日の参院選で色々操作していたから、疲れた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/17
18: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:43:09.79 ID:wf2ZSd9H0 ハマタ「しゃーないな、乳首相撲の行事ぐらいやったるわ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/18
19: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:43:11.41 ID:HuqjvyCM0 動けるわけねーよなwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/19
20: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:43:12.49 ID:K666TFsc0 ハマタが動くときはやばいときだ こんなんじゃハマタは動かない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/20
21: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:43:13.71 ID:Hs0DJhCC0 クソの浜田は イゴいたら損だって知ってからよ★ 小狡いクソチビだぜwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/21
22: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:43:21.10 ID:uGI1gxSq0 面白いのはハマタであって松本じゃないからな。 ハマタは判ってるね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/22
23: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:43:27.98 ID:+agKpQRX0 浜田はロボットで普段は動かない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/23
24: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:43:31.55 ID:c9lbJXQv0 ここぞとばかりに吉本への不満をぶちまける芸人がうざい 内部で勝手にやってろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/24
25: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:43:39.50 ID:PwfuhdBO0 松本が動いたらとんでもないことになったで もう吉本とか芸人に支配されててまともな企業じゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/25
26: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:43:48.72 ID:2e1YYOXx0 面倒くさいだけでしょ。 松本がやるから俺は別に言う事ないって普通に思ってそう。 ってか、ベテラン芸人がこぞってあーだこーだ言い出したら余計にややこしくなるわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/26
27: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:43:49.45 ID:wtuofvJC0 浜ちゃんとの林社長のズラ姿が印象 あの頃は締まりあったな吉本 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/27
28: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:43:56.35 ID:+3q4j8Ld0 >>9 オナッターズって糞みたいな名前は関係あるか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/28
29: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:43:58.29 ID:3aFD2jn00 >>1 >番組の打ち合わせでも、松本さんが煮詰まった際に浜田さんが口を開き、解決するパターンが多いそう 煮詰まるって、よく議論して結論が出そうって意味なんだが 間違って覚えてるやつ大杉 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/29
30: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:44:05.43 ID:KqlkQe6d0 まあ正直言って平井と堤のどちらかでも関わってたら完全に吉本は沈んでた 逆に宮迫で良かったとプラスに捉えろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/30
31: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:44:11.34 ID:+agKpQRX0 それか仕事以外はエロビデオの編集で忙しすぎてそれどころじゃないはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/31
32: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:44:13.76 ID:wgXqXjav0 ボケ役は相方なければクソみたいな存在だから処世術は大事、って話なのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/32
33: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:44:19.66 ID:Eo58jibE0 浜ちゃんは松本の親父さんが亡くなった時みたいに、誰にも何も言わず行動するタイプなんじゃ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/33
34: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:44:23.59 ID:qbTfAcEn0 高校で散々経験して嫌になったとか?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/34
35: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:44:26.47 ID:kPPKdFgK0 >>1 脱税で逮捕するまで許すなと声を上げよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/35
36: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:44:28.09 ID:/OaxJLgm0 ことが全部決まったら出てくるよ 「結果発表ーーーー!!」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/36
37: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:44:31.37 ID:bihHl/6D0 浜田はカチコミじゃないと動かない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/37
38: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:44:32.25 ID:Ihkq9VNu0 >>13 見なかったらライセンスはガキに出ないんじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/38
39: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:44:32.66 ID:pZ3DdCk00 爆笑中だと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/39
40: 名無しさん@恐縮です [] 2019/07/22(月) 20:44:34.66 ID:gk9tsJul0 A型だから面倒くさい事が嫌いなんだろ 中居正広と同じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/40
41: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/07/22(月) 20:44:38.85 ID:XsEwoOY50 >>11 それが本当なら浜田らしいね。 逆に芸人として正しいスタンス。 変に擁護しても逆に火に油を注ぐだけ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563795652/41
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 961 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.911s*