[過去ログ] 【芸能】上沼恵美子が憂慮「急に吉本が悪いみたいになってるのはおかしな話」★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(1): 2019/07/22(月) 20:23:05.17 ID:2rZ32yHO0(1)調 AAS
2019.07.22

残念すぎる「吉本興業社長会見」芸人の人生を軽く考えすぎではないか
彼らの人権感覚が露わになった

外部リンク:gendai.ismedia.jp

闇営業問題は、その根底に若手芸人の不安定な労働条件があると、これまでも指摘されてきた。
この会見でも、そもそも所属芸人は会社と文書で契約を交わしていないことなど、杜撰で不安定な雇用状態が明らかにされた。

つまり、これら一連の問題が、芸人の軽はずみな行動によるということだけでなく、労働問題であること、
そしてその後の対応は、会社のトップによるパワハラという人権問題でもあることが、明らかにされたのだ。

これを受けて、不安定な状態で雇用しておいて、問題があれば会社に傷がつかないように、
軽々しくクビを切るというやり方に対して、世間の人々が、吉本側ににわかに厳しい目を向け始めたということだ。

7月22日には、吉本興業の岡本社長が慌てて会見を開いた。しかし、これはどう考えても遅すぎる。

暴露されたことへの反論の機会は与えるべきで、双方の言い分を聞かないといけないのはもちろんだが、
慌てふためいて苦し紛れの言い訳に終始しているようにしか聞こえなかった。

どれだけ言い訳しようとも、ここに彼らの人権感覚が露わになっている。

SNSやネットニュースに気軽にコメントできる時代になって、一時の感情に流されて、
次から次へとバッシングの獲物を探しては、叩きに叩くような嫌な世の中になってしまった。

一連の騒動の経過を眺めつつ、ネットの中も違った意味で相当な闇社会だと思わされた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.440s*