[過去ログ] 【芸能】さんま 宮迫支援の思い吐露 吉本に反対されたら決別可能性「仕方ない」 (388レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319(1): 2019/07/22(月) 12:31:18.78 ID:UAT8gJk40(1)調 AAS
雇用契約どころかまともな契約も締結していないのに何で解雇だの契約解除だのになるんだこの人らは。
320: 2019/07/22(月) 13:13:42.03 ID:rCXsNPEJ0(1)調 AAS
金曜に収録だから
会見の前の話
会見みた後だともっと言ってたかな
321: 2019/07/22(月) 13:14:46.63 ID:Umh3K6NGO携(1)調 AAS
さんまの事務所入りたがるなら
さんまが突然死した以降の吉本興業との関係を想像しといたほうがいいけどな
322: 2019/07/22(月) 13:41:50.71 ID:qkcg5EQ/0(2/2)調 AAS
吉本の静観と言うのは正しいと思うよ
著名人達も事あるごとにいちいちギャーギャー騒ぎ立て
個人的見解を言っては批判してるのはバカ
そもそも嘘吐きの常連-宮迫がまた嘘に嘘を上塗りしたから
吉本も信用できない。
事件の全貌が把握できず、会見したところで、
また宮迫が嘘吐いてて、新たなスクープ記事が暴露されるかもしれないし。
宮迫が一方的に吉本批判をして、吉本も悪いだろうが
吉本側にも言い分は必ずあるからな
すべて把握もできてない状況で、憶測でむやみやたらに批判しない方がいいのよね
323: 2019/07/22(月) 15:34:05.28 ID:Wrvp+AOY0(1)調 AAS
さすがシーフードパイセン
324: 2019/07/22(月) 15:43:50.11 ID:4XiZM8z5O携(2/2)調 AAS
>>268
パクリ?お前キチガイだな気持ち悪い
実際動いたのは松本
さんまは何も動かない口だけで気持ち悪い
325(1): 2019/07/22(月) 15:48:08.52 ID:tG8ZCpEW0(1)調 AAS
さんまみたいに駄目な芸人を個人的に面倒見るのはいいよ。勝手だし。
松本は駄目だよ。会社を意のままにしているから。
326: 2019/07/22(月) 15:59:58.78 ID:3HoBJjSW0(1)調 AAS
吉本を脅しているわけか
327: 2019/07/22(月) 16:03:15.70 ID:j86/GRmwO携(1)調 AAS
さんまたけしタモリ鶴瓶が組んで新事務所設立しれよ
328: 2019/07/22(月) 16:07:47.39 ID:Nb0BuE7N0(1)調 AAS
さんまに吉本の看板外されたら困るやろなぁ
社長が真っ先にさんまの名前出したのも分かるわ
329: 2019/07/22(月) 17:04:24.34 ID:QVYaUfsGO携(1)調 AAS
ここまで最終兵器きよっさんの出番無し
330: 2019/07/22(月) 17:31:12.90 ID:VC6H4xWj0(1/2)調 AAS
www
331: 2019/07/22(月) 17:39:03.89 ID:ni5JVFss0(1)調 AAS
うける
332: 2019/07/22(月) 18:08:03.96 ID:VC6H4xWj0(2/2)調 AAS
どうなるか
333: 2019/07/22(月) 18:36:03.40 ID:RXxLJC720(1)調 AAS
闇
334: 2019/07/22(月) 21:49:29.83 ID:GDaJwuKN0(1)調 AAS
さんまは家族だからな。いい話だと思う。
宮迫がクソなのは変わらんけど。
335: 2019/07/22(月) 22:02:09.66 ID:1O15Jdth0(1)調 AAS
謝罪会見前の収録やから今は考えも変わっているかも
336: [sage ] 2019/07/22(月) 22:20:40.86 ID:Zr9KNgpL0(1)調 AAS
>>11
>なんか松ちゃんはよしもとの役員に入り>込みたい感じだけど
君、いくつ?
何してる人?
本当にそう思ったの?
マジで?
こういう奴が普通に存在するとしたら、今回の問題関係無く、やっぱり選挙とか意味無い。
こいつらとは分かり合えない。
マジでバカなんだもん。
難しいよね、人間って。
337: 2019/07/23(火) 03:36:26.14 ID:IPVnsxnX0(1)調 AAS
さんま、歳いったな。
そろそろ引退したほうがいいんちゃう?
338(1): [age] 2019/07/23(火) 04:08:02.78 ID:bgTf99jtO携(1/2)調 AAS
>>1
さんまの男気を全力で応援するわ!
339: [age] 2019/07/23(火) 04:12:02.81 ID:bgTf99jtO携(2/2)調 AAS
>>319
それが日本の芸能界のおかしな所
むちゃくちゃ事務所に縛られるのに碌な契約は交わしてない
340(1): 2019/07/23(火) 04:13:49.46 ID:FqOTTXHw0(1)調 AAS
さんまのこの発言で宮迫の処分撤回したんだろ
341: 2019/07/24(水) 10:15:50.04 ID:Mgh01z/o0(1)調 AAS
>>340
裏で紳助が動いて話がさんまに行った
342: 2019/07/24(水) 15:33:42.36 ID:gl4T1Jka0(1/2)調 AAS
宮迫は紳助にも会っていたのか。
生き残りには手段を選ばんのだな。
追撃に反論出来なければ関わる全員に迷惑がかかるのに。
343: 2019/07/24(水) 15:36:10.37 ID:RBeCk7L50(1)調 AAS
いやいやいや
宮迫にかかわったらすべてが崩壊するぞ
やめとけ
344: 2019/07/24(水) 15:36:13.42 ID:gl4T1Jka0(2/2)調 AAS
>>338
じゃあさんまの元で復帰する宮迫も応援するんだ。
詐欺被害者とはなんだったのか。
345(1): 2019/07/24(水) 15:39:37.28 ID:m9Li7VR40(1)調 AAS
宮迫は詐欺に加担したわけちゃうやろ
346: 2019/07/24(水) 15:40:57.69 ID:aShD5Mxq0(1)調 AAS
会長 適正な利益配分をしようという意識がない
社長 パワハラ、コンプライアンス軽視
副社長 イエスマン
↓非難
↑非難
部下 常習的な嘘つき多数
部下 会社の社会的コンプライアンス違反にはダンマリ。カネの分配には反応
347: 2019/07/24(水) 15:44:10.73 ID:Y3Q3iwJg0(1)調 AAS
今回の騒動を予言した占い師が宮迫は反省してもすぐ忘れて同じ事を何回も繰り返すと言ってたけどこうやってさんまや紳助が甘やかすからじゃないの?
吉本の判断は正しかったしまっつんや紳助が契約解除を撤回させるとかおかしいよ
348: 2019/07/24(水) 17:06:41.44 ID:rJqk9nEk0(1)調 AAS
>>345
これな
紳助との違いは反社との付き合いは無かったって事
反社と友達みたいに言うてる奴多過ぎw
349: 2019/07/24(水) 18:18:39.94 ID:EAwKw5z80(1)調 AAS
さんまの所に行ったらまた出てくる事になるの?
350: 2019/07/25(木) 08:16:00.90 ID:qO9JsEg80(1)調 AAS
宮迫が、闇営業に出たこと、オレオレ詐欺の金をギャラにもらったことの反省なんかしてる訳無い
まず、嘘吐いて隠そうとしたんだからお年寄りの騙されたお金をもらっても、人としてうしろめたさや罪悪感なども持っていない
謝罪とか形だけで、自分だけ助かりたいと言う自己保身しか考えて無いから
351: 2019/07/25(木) 14:58:41.39 ID:TpwjYBls0(1)調 AAS
世の中のイメージがこれだけマイナスになってる芸人を飼えるのは吉本だけw
さんまに不良債権押し付けるなよw
352: 2019/07/25(木) 17:50:56.16 ID:W+mJDWDK0(1)調 AAS
サッカーの試合にゲストと来るときと同じだな
スターの自分は許されるはずとまだ勘違いしてるさんま
353: [age] 2019/07/26(金) 00:29:51.52 ID:29ubPxkrO携(1)調 AAS
>>1
吉本興業はいつから、どのようにして”国策企業”にまでなったのか?
外部リンク:news.livedoor.com
354: 2019/07/26(金) 00:41:03.25 ID:6Nf7OGzU0(1/3)調 AAS
さんまが昔に独立しようとした時にこういう風になったんだろ総収入の何割かを吉本に納めてくれたらいいってなった 大物だから特権だな
355: 2019/07/26(金) 00:43:04.80 ID:6Nf7OGzU0(2/3)調 AAS
「吉本のさんま」っていう看板が吉本興業は欲しいから個人事務所経由できちんと抜いてる
356: 2019/07/26(金) 00:43:34.21 ID:hEC7fgjD0(1)調 AAS
これは反逆前だろ
反逆したらもう無理だろう
357: 2019/07/26(金) 00:43:41.70 ID:JqFwsarTO携(1/2)調 AAS
>>325
お前だよ駄目なのw
明らかにさんま盲信者w
358(1): 2019/07/26(金) 00:45:41.31 ID:JqFwsarTO携(2/2)調 AAS
さんま、ダウンタウンらの男気は応援するよ
加藤は自己満足だからアウト
紳助辺りが特別顧問として吉本に社員として復帰すればいい
359: 2019/07/26(金) 00:46:40.21 ID:Zck2juSh0(1/2)調 AAS
岡本と藤原も退任するからさんまが引き取ってくれよ
360: 2019/07/26(金) 00:46:42.19 ID:6Nf7OGzU0(3/3)調 AAS
加藤も個人事務所あるしダウンタウンもあるだろう 売れたら好き勝手できる
361: 2019/07/26(金) 00:47:45.13 ID:Zck2juSh0(2/2)調 AAS
>>358
紳助が復帰なんかしたらすべての銀行から取引停止されるわ
362: 2019/07/26(金) 00:49:04.46 ID:FZRwr4nF0(1)調 AAS
ところでこの老害さんまは60歳で引退するんじゃなかったっけ?
363: 2019/07/26(金) 00:49:56.65 ID:C7gFCY+a0(1)調 AAS
松本だけじゃなくさんまも紳助も大崎さんらが仕切らなきゃ吉本は
完全に潰れると言ってる
とにかく現体制は守らないといけないのはトップの芸人ほど理解してる
364: 2019/07/26(金) 00:50:14.38 ID:ssiOTebC0(1)調 AAS
さんまが凄いのは、真面目に見えるこの
やり取りを全部笑いにして喋ってたこと。
365: 2019/07/26(金) 00:51:51.65 ID:l2qnZ7RN0(1)調 AAS
ほな大崎さんがもし仮に突然死したら
吉本は潰れるってこと!?!?
366: 2019/07/26(金) 00:55:35.47 ID:NiuqzgVz0(1)調 AAS
宮迫だけじゃなくて
極楽加藤とか友近とかハリセンボン春菜とか
吉本に愚痴出した奴らみんな引き抜いちゃえよ
儲かるぞ
さんま興業は吉本に勝てるかもしれん
367(1): 2019/07/26(金) 00:56:31.71 ID:W27IdYmy0(1/2)調 AAS
入江はどうした???
紳助の時はどうした?
山本の時はどうした?
368: 2019/07/26(金) 00:56:57.18 ID:ggfGXwdM0(1)調 AAS
>>114
東野が泣いたのは3万円芸人達の話してる時やん
369: 2019/07/26(金) 00:57:14.34 ID:boS1WI9v0(1)調 AAS
まだ現役でやってくつもりなのか。
370: 2019/07/26(金) 00:58:05.57 ID:QI+B67F70(1)調 AAS
さんまがしんだら宮迫事務所になっちゃうよ
ふざけんな
371: 2019/07/26(金) 00:59:26.43 ID:1DfoP8II0(1/3)調 AAS
>>75
さんまがオフィス事務所を作ったのは少なくとも
20年以上前だがな
372: 2019/07/26(金) 00:59:47.91 ID:W27IdYmy0(2/2)調 AAS
たけし軍団も引き取ったれ
373: 2019/07/26(金) 00:59:54.17 ID:V0dDK3ww0(1)調 AAS
政府が怒ってるのに宮迫を助けられるの?
374: 2019/07/26(金) 01:02:59.92 ID:1DfoP8II0(2/3)調 AAS
>>30
そっちは加藤と一緒に抜けるんじゃ??って
375: 2019/07/26(金) 01:04:57.28 ID:ICTbdqrX0(1)調 AAS
そして後ろから撃たれる明石家さんま
376: 2019/07/26(金) 01:05:43.64 ID:gB6KRYZy0(1)調 AAS
画像リンク
なんかこれいじくったら相関図できそう(笑
377: 2019/07/26(金) 01:08:32.21 ID:LI9pRndG0(1)調 AAS
結局、師匠制の復活か?
大御所はさんまみたく事務所を構え若手の面倒をみる
まるで相撲部屋みたいだ
378: 2019/07/26(金) 01:09:42.63 ID:1DfoP8II0(3/3)調 AAS
>>367
入江は表だっては流石に無理だし、芸人としての仕事は
もともとあんまりしてない。
紳助は引退して10年近くは復帰を待ち望んでた。
まんまはもっと前に止めたかったけど、紳助が復帰した
ときに出演してもらう為に続けてた。
山本は・・・知らん
379: 2019/07/26(金) 01:09:50.82 ID:M+DeZj+y0(1)調 AAS
さんま、ヤキガマワル
380: [age] 2019/07/26(金) 01:17:20.55 ID:boEVCYdv0(1)調 AAS
オフィス北野みたいに社長が気に入らなかったら事務所捨てりゃあいいんだよ。
雑魚芸人はグチグチ言う前に動けや。
381: 2019/07/26(金) 01:17:26.68 ID:vyRKKOMX0(1)調 AAS
1番腹立たしいのは反社会的勢力との関係と被害者達置き去りにしてるとこだな
本当に反省してるなら順番が違うと思うよ
382: 2019/07/26(金) 01:35:46.66 ID:8gW6yozp0(1)調 AAS
公金100億円の教育事業はなしにして欲しい
それだけは諦めてくれよ
紳助、入江と我慢して、宮迫の処分撤回
なんでするなということをするんだよ
子供達はお前らに何を説教されなきゃならねーんだ?
383: 2019/07/26(金) 01:39:00.11 ID:PfUlScgy0(1/2)調 AAS
さんまが穏便に収めようとしてたのに、松本、動きます。が要らんことしたせいで、社長会長
加藤の乱とむちゃくちゃになって、そこまで反社会性力とのかかわり合いより、吉本内紛で
進んでたんで、悪くなかったのに
ここにきて、反社会勢力との関わり合いで芸能界引退に追い込まれた準構成員が、
反社会勢力一掃を掲げてた吉本興業の上層部とズブズブなのを魅せつけてアドバイスを始める
ひどい話やで。安倍さん、教育関連事業お送りが妥当やね。早くしないと今までの功績も
全部吹き飛ぶで
384: 2019/07/26(金) 01:39:29.46 ID:PfUlScgy0(2/2)調 AAS
○見送り
385: 2019/07/26(金) 01:50:02.15 ID:WAJoH5mi0(1)調 AAS
スポンサーが宮迫を受け入れるとでも?
スポンサーは消費者=視聴者を気にするのに
仮に宮迫に才能があろうと商品価値無くなった事分かってない
386: 2019/07/26(金) 01:55:42.12 ID:CVLvgRho0(1)調 AAS
まずは宮迫には最低一年は謹慎してもらわないとだがその後もテレビはさすがに無理だろう
大手企業が、スポンサーがつくところも厳しいかな
387: [age] 2019/07/26(金) 02:04:50.05 ID:3WUrdBFl0(1)調 AAS
このさんまの話は、宮迫らの世間への謝罪会見の前なんだろ
まだ謝罪も済んでないやつに助け船って、ちょっと甘すぎないか、
その流れはここからもう始まってるのか
宮迫らの会見は、本来は、反社会的なことをやったこと、
それを隠そうとしたことを、世間に詫びるためのものだったはずなのに
吉本叩きの流れに一気に行っちゃったよな
たけしのコメントも、芸人にあんな泣き顔の会見をさせるなんておかしいと、
松本が動いたら、社長の会見では、芸人ファーストって話が出てくる有様
もともと、その芸人がやらかしたことが問題だから、騒ぎになって、
関係者が世間に謝罪しなきゃいけない話になってるんだろ
吉本が、それを隠蔽しようとしたことも含めてだ、
その会見で、芸人ファーストって言葉が出ること自体、ずれすぎだよな
一連の流れを見てても、病んでる業界なのがよくわかった
388: 2019/07/26(金) 02:08:20.19 ID:4q852aT90(1)調 AAS
>>84
目を細めて話す宮迫に「昴を歌う谷村新司のモノマネかよ」って書かれててワロタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.463s*