[過去ログ] 【TBS】7days 安住「編集についての意見はあると思いますが・・・」→テレビ局は吉本の株主部分をカット (709レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370
(1): 2019/07/21(日) 00:33:13.20 ID:6LZTr3v50(1/5)調 AAS
民放ジャーナリズムは完全に死んでる
ジャニーズ忖度でSMAP脱退組はレギュラー番組全て打ち切られたのに
不当な圧力だと告発する報道は一切なかった

民放各局のほとんどの情報番組に吉本芸人がキャスターやコメンテーターとして居座ってる
会社としての吉本を糾弾し記者会見を求める意見が長期間でてこなかったのも吉本忖度

今回は民放各局が吉本の大株主であることを役員が芸人を「干す」脅しとして使った
この癒着の構造の根幹の部分をTBSは隠蔽した

宮迫と亮は所得税の無申告までしてたので擁護する気はないが
彼らが生中継やネット中継を吉本側に強く要請したのは
情報番組や報道番組では言葉を切り貼りされて情報統制されると危惧してのことだ
民放はオウムの事件でワイドショー禁止にしたのに、勝手に復活させて報道を牛耳ってる
424: 2019/07/21(日) 00:51:13.34 ID:6LZTr3v50(2/5)調 AAS
>>380
ジャニーズの件は公正取引委員会も不当な圧力をかけた「疑い」があるということで
処分ではなく注意に留めている
結局、メールや音声などで確たる証拠が残らなければ処分はできない
しかし、ジャニーズがタレント引き上げをカードに都合の悪い情報に介入してたのは公然の事実
この癒着構造が忖度を生じさせている
吉本の件も同じ、こちらは宮迫側が公取に申し立てれば吉本に処分が下る可能性はあるが
当人らは吉本を離れたから現実にはないだろうけど
468
(3): 2019/07/21(日) 01:03:14.39 ID:6LZTr3v50(3/5)調 AAS
例の闇営業よりも前に
同じ反社のイベントに吉本社員もいたというのは週刊誌でも出てたよね
今回亮本人の口から同じ内容の言及があった
そして、吉本役員から民放5局は吉本の株主だぞ(干すぞ)という脅しもあった
吉本の真っ黒なこの2つの部分を民放がカットするのは国民の知る権利を冒涜している
491
(1): 2019/07/21(日) 01:19:27.63 ID:6LZTr3v50(4/5)調 AAS
亮の証言どおりに
以前にも同じ反社グループに吉本社員もいる状態で営業してたとなると
吉本側も責任を問われかねないからね
会見しないよう民放が大株主だぞと脅迫したり
想定問答暗記させようとしたりしたのも
吉本が責任逃れのために大手テレビ局と癒着して情報統制しようと企んでいたとしか

テレビ芸人の宮迫と亮が(切り貼りによる情報統制を逃れるために)
ネット中継を要求したというのがなんとも皮肉
テレビ報道の終焉
570: 2019/07/21(日) 03:22:39.61 ID:6LZTr3v50(5/5)調 AAS
>>525
資本関係で上下決められるものではない
巨大事務所がテレビ局に圧力かけられるのはジャニーズの件で公取が注意勧告出したとおり
テレビ局の幹部が大手事務所の接待攻勢受けて便宜図るのも
普通の民間企業なら背任や贈与税脱税になりかねないレベル
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.074s*