[過去ログ] 【闇会見】吉本興業が反論「引退を強要したという事実ない。謝罪でも何でも自由に会見していいと会場設定したのに2人が来なかった」★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2019/07/20(土) 22:59:22.71 ID:WcMjN5i/0(1/9)調 AAS
岡本社長「在京在阪のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫や」

これつまりネットでやらなくても
テレビが芸人二人に不利になる編集しねーよって言ってるんだろ?
世間はともかく何でこいつら二人がこれにキレるのかさっぱりわからないんで誰か説明して
765: 2019/07/20(土) 23:00:33.19 ID:WcMjN5i/0(2/9)調 AAS
まず初動で会社に嘘つく二人
→事実発覚で会社大損害
→今会見させても嘘つきの二人の発言がまた週刊誌のネタと食い違うかもしれない
→そうなったら今度こそ終わり→今は黙ってろボケ

この流れ企業として吉本は何ら悪くないだろうよ
788: 2019/07/20(土) 23:01:56.39 ID:WcMjN5i/0(3/9)調 AAS
会社が会見しろと言っても会社側だって宮迫らの証言に振り回されてるんだから
どうしようもないだろ?
841
(1): 2019/07/20(土) 23:06:08.61 ID:WcMjN5i/0(4/9)調 AAS
吉本の関係者でも何でもないが
この件は吉本よりこの宮迫と亮の自分勝手な思考回路の方が問題あると思うぞ
856
(3): 2019/07/20(土) 23:08:16.37 ID:WcMjN5i/0(5/9)調 AAS
生放送させない
会社主導の会見を後でさせる。キー局は株主だから大丈夫
→つまり二人に不利になる編集はしないと言ってる

これで世間はともかく守って貰う立場の二人が何で抗議してるのか教えて欲しい
895
(2): 2019/07/20(土) 23:13:53.25 ID:WcMjN5i/0(6/9)調 AAS
>>877
全部の流れって元々は二人が虚偽報告したことから拗れたんだろ?
嘘ついた二人の気持ちのいいように会見させてその後週刊誌などが新ネタ出したらコトがややこしくなる
まず黙らせるのが会社としてそんなにおかしいのか、
少なくともこいつら二人が抗議出来る立場か?つう話だよ
915
(3): 2019/07/20(土) 23:16:22.32 ID:WcMjN5i/0(7/9)調 AAS
>>897
いやそういう意味だろ?他にこの言葉にどういう意味があんの?
キー局株主だから吉本(つまり宮迫ら)に悪い編集で報道せんでって言ってる意味以外にあんの?
931
(1): 2019/07/20(土) 23:19:22.58 ID:WcMjN5i/0(8/9)調 AAS
>>917
会社は会社の利益重視で動くんだから
そもそも会社に嘘ついて迷惑かけたこいつらがどういう言える立場じゃないだろうよ
940
(1): 2019/07/20(土) 23:20:49.26 ID:WcMjN5i/0(9/9)調 AAS
>>922
良いように見てるってどこがだよw
世間的に見ればクズ発言だよw
だが少なくともこいつら二人のことは守ろうとしてる言葉なのに
何でこの二人キレてんだっつう話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*