[過去ログ] 【闇会見】吉本興業が反論「引退を強要したという事実ない。謝罪でも何でも自由に会見していいと会場設定したのに2人が来なかった」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811(1): 2019/07/20(土) 23:03:52.91 ID:svQ/2hts0(1/3)調 AAS
あからさまに吉本擁護してるやつがいて笑える
812(2): 2019/07/20(土) 23:04:09.90 ID:fKMlPkGe0(4/9)調 AAS
>>767
宮迫「引退する覚悟で謝罪会見を開きたい、と会社に何度もお願いしたが、圧力かけられて開けなかった」
↓
宮迫「引退はしません」
??????
813(1): 2019/07/20(土) 23:04:10.13 ID:W8YRE3YI0(2/2)調 AAS
吉本が正式に仕事してた相手やから安心して直営業したんやろ?
そしたら実はヤクザやった。
ほんだら吉本はどーすんねん?
814: 2019/07/20(土) 23:04:11.96 ID:whvgvI/b0(5/9)調 AAS
>>782
それな
815: 2019/07/20(土) 23:04:12.74 ID:1d3t1HL50(1/6)調 AAS
テープ回してへんやろな?
って言ってた岡本が録音してるというオチ
さあどう転ぶか
816: 2019/07/20(土) 23:04:13.94 ID:Fs7v9M9H0(4/6)調 AAS
会見で社長が泣くんじゃない?
「いつもタレント第一にやってきました。悔しいです」
817: 2019/07/20(土) 23:04:18.11 ID:3m7JLsDb0(1/3)調 AAS
>>20
な?吉本だろ?
818: 2019/07/20(土) 23:04:19.98 ID:ZZSC/g0k0(1)調 AAS
世間にも常識的に芸能事務所=ブラック反射のイメージが昔からあると思うが、実際関わると、その何十倍もエグいことがわかるよ。
819: 2019/07/20(土) 23:04:24.87 ID:5lTZxL010(1)調 AAS
>>811
> あからさまに吉本擁護してるやつがいて笑える
それ関係者だろwww
820(1): 2019/07/20(土) 23:04:41.69 ID:DN/0BFqR0(1)調 AAS
宮迫も田村も嘘つく必要がないからな
821: 2019/07/20(土) 23:04:45.58 ID:2ja9BgJi0(2/2)調 AAS
>>803
クリーンでこれからいくなら
まかり通っていた過去を清算しなきゃな
入江を尖兵にして動かれても仕方ない
822: 2019/07/20(土) 23:04:50.26 ID:+YyjEqes0(1)調 AAS
テープは回しても良かったんですか?
823: 2019/07/20(土) 23:04:52.72 ID:26Ltbq620(1/2)調 AAS
誰かもわからない関係者談じゃなく、会見して責任持って反論しろよ
プレスリリースの
「報じられていたような金額ではありませんでしたが、会合への参加により一定の金銭を受領していたことが認められました。」
すら訂正してないとか大きな企業の姿勢じゃないだろ
824: 2019/07/20(土) 23:05:02.97 ID:XVrcfR1n0(2/2)調 AAS
>>812
1文字いくら?
825(3): 2019/07/20(土) 23:05:05.46 ID:8Zw68F0+0(2/2)調 AAS
入江「吉本を通した自分のイベントのスポンサーだから大丈夫」
画像リンク
画像リンク
吉本興業からスポンサーとしてのお墨付きをもらった所へ営業しただけ
反社だと吉本が知ってたという事にもなる
826: 2019/07/20(土) 23:05:08.49 ID:lACZsq7K0(1)調 AAS
あれだけ大それたことをしておきながら
テープを回していなかったはずが無い
827: 2019/07/20(土) 23:05:10.31 ID:Cdcmls2/0(1)調 AAS
あたかも嘘つきたくてついた訳じゃない!って言い訳がましい会見だった
828: 2019/07/20(土) 23:05:11.40 ID:mBDOF2e70(3/3)調 AAS
岡本君、ツラ出して会見せw
829: 2019/07/20(土) 23:05:12.21 ID:NeAdf9UT0(1)調 AAS
>>809
素の会話を録音されてたらピンチ
830: 2019/07/20(土) 23:05:16.11 ID:UVBjZV1B0(9/9)調 AAS
>>766
だから宮迫が亮を利用するのも止めて貰いたいんだよね〜。
亮の素直なイメージを宮迫が何かにつけて「亮くんとも話をして…」 みたいに利用してたよね。
宮迫は自分の保身に亮を巻き込むな。
追放はお前だけで十分。
吉本が正すべき事とお前のウソは別問題だから。
831: 2019/07/20(土) 23:05:18.99 ID:rh/08G5OO携(4/6)調 AAS
5年前の話が今何故出て来るんだろうか?
入江が原因か?
832(1): 2019/07/20(土) 23:05:27.12 ID:UNkDwAsa0(8/15)調 AAS
>>792
アホすぎて話にならん
833: 2019/07/20(土) 23:05:27.40 ID:bHFoVfUm0(1)調 AAS
じゃあなんで今日会見したんだよと
嘘つきは吉本の始まりだな
834: 2019/07/20(土) 23:05:33.22 ID:tVKD+H1k0(9/12)調 AAS
いまだ宮迫は不利であって引退せず続けるのは難しいだろ
まずは訴訟おこして法的に時間稼ぎしたほうがいい
不当解雇、報道も名誉毀損で訴えて
自分は悪くないというならば行動を伴わないと説得力も効果もないかなくなる
835: 2019/07/20(土) 23:05:33.25 ID:peMgRf4o0(4/5)調 AAS
>>813
入江が連れてきたにしろ吉本はそこ説明する必要あるよな。
836: 2019/07/20(土) 23:05:34.29 ID:x+PkLmRh0(1/5)調 AAS
吉本ブラック超えて反社会組織そのものだったでござる。だから困るよな。
837: 2019/07/20(土) 23:05:35.81 ID:crLUpKPe0(1)調 AAS
書面できたって言ってたから証拠あるやろこれは
838: 2019/07/20(土) 23:05:45.08 ID:pLEpyxLY0(1)調 AAS
>>3
なんか
吉本擁護の書込みって小汚くみえる
839: 2019/07/20(土) 23:05:55.15 ID:2ulyBQ/Q0(2/2)調 AAS
入江はフロント企業みたいな構図
ヤクザやないかい
840(1): 2019/07/20(土) 23:05:59.96 ID:Cc+yG4gq0(1)調 AAS
「松本、動きます」と言って松本は吉本のエライ人と話をしてんだろ?
和解と引退の取消しを促したと思われる。
たけしが言ってるように本来は半年とかせーぜー1年くらいの謹慎で済ませる事象。
何でこんなに大騒ぎする事態にしてしまったんだ。
これでは企業としての吉本のイメージもマイナスにしかなっていない。
841(1): 2019/07/20(土) 23:06:08.61 ID:WcMjN5i/0(4/9)調 AAS
吉本の関係者でも何でもないが
この件は吉本よりこの宮迫と亮の自分勝手な思考回路の方が問題あると思うぞ
842(1): 2019/07/20(土) 23:06:08.85 ID:Jn84BN8w0(6/6)調 AAS
>>807
そんな二択の書面送るかな?吉本にはバッチリ顧問弁護士いるだろうし、きちんと理由とこのままだとどちらかになってしまうよ。みたいな内容だと思う
843: 2019/07/20(土) 23:06:15.04 ID:bV70jsYV0(8/16)調 AAS
>>832
は?
アホだろ 会見見てこい
844: 2019/07/20(土) 23:06:21.17 ID:whvgvI/b0(6/9)調 AAS
>>825
>>825
やっぱりなwww
845: 2019/07/20(土) 23:06:24.85 ID:+E2X6Xp20(4/5)調 AAS
初動で社長から会社保身の方向で金銭授受を否定させた可能性が浮上する
846: 2019/07/20(土) 23:06:25.59 ID:Fa55ZlufO携(1)調 AAS
生放送させない気だったのがもうね
社長生で会見はよ
847(1): 2019/07/20(土) 23:06:46.87 ID:UNkDwAsa0(9/15)調 AAS
>>825
さすがにそれは違うだろ
フロント企業ってのは隠れ蓑なんだから吉本が知ってたとは思えん
848: 2019/07/20(土) 23:07:28.00 ID:x+PkLmRh0(2/5)調 AAS
>>820
>宮迫も田村も嘘つく必要がないからな
宮迫は嘘ついてるというより、問題すり替えと吉本を
擁護してるのが一番きな臭い。何も証明できてねーしな。
849(3): 2019/07/20(土) 23:07:29.33 ID:fKMlPkGe0(5/9)調 AAS
だからさ
吉本がクズなのが証明されても
道連れにできる、てだけで。
宮迫がクズなのには変わりないっての。
850: 2019/07/20(土) 23:07:35.65 ID:uL6rKOf90(1/2)調 AAS
泥仕合になりそうだな
851: 2019/07/20(土) 23:07:52.88 ID:WYtwS/q60(1)調 AAS
で、宮迫達から録音テープを出されるまでは想定内
852(1): 2019/07/20(土) 23:07:56.40 ID:1d3t1HL50(2/6)調 AAS
泣きじゃくる二人の後ろから小籔が登場
853: 2019/07/20(土) 23:08:07.12 ID:VaLyvTQj0(2/2)調 AAS
>>705
宮迫が実質的に後輩の面倒も見てるって釈明してたな
まあ納得の範囲だわ
854: 2019/07/20(土) 23:08:08.66 ID:g9LK/hbG0(1)調 AAS
吉本って
韓国みたいな言い訳するな
855: 2019/07/20(土) 23:08:10.26 ID:QPARBVp00(4/10)調 AAS
>>842
顧問弁護士いるのに何故、契約書を作らない(笑)
856(3): 2019/07/20(土) 23:08:16.37 ID:WcMjN5i/0(5/9)調 AAS
生放送させない
会社主導の会見を後でさせる。キー局は株主だから大丈夫
→つまり二人に不利になる編集はしないと言ってる
これで世間はともかく守って貰う立場の二人が何で抗議してるのか教えて欲しい
857(1): 2019/07/20(土) 23:08:23.58 ID:LiQDGeXm0(2/2)調 AAS
>>800
全然違う
芸人にこんな会見をさせたらこれから笑えなくなるからやらせるなだぞ
会見は会社がやれだ
858: 2019/07/20(土) 23:08:34.40 ID:bV70jsYV0(9/16)調 AAS
亮が会見で言ってたけど、弁護士入れるまでは謹慎継続で問題なかったんだよ
弁護士を入れて、会社を争う姿勢を示したから、じゃあ会見して辞めろってなった
この流れが理解できてないやついるのか?
話にならんぞ
859(1): 2019/07/20(土) 23:08:37.78 ID:26Ltbq620(2/2)調 AAS
>>793
きよし、文枝、さんまは上の扱いだろ
860(2): 2019/07/20(土) 23:09:00.72 ID:uL6rKOf90(2/2)調 AAS
>>849
それやな
今日の会見後、なぜ宮迫亮上げ吉本下げになるのかがわからん
どっちも下げ下げやっちゅーねん
861: 2019/07/20(土) 23:09:02.97 ID:6SN+akAK0(1)調 AAS
じゃあ吉本が会見しろ、1番最後はカッコ悪いぞ
862: 2019/07/20(土) 23:09:10.84 ID:VScT/q/V0(1)調 AAS
録音が無いのを確信してるな
863(2): 2019/07/20(土) 23:09:33.18 ID:peMgRf4o0(5/5)調 AAS
>>847
だとしたら宮迫も反社とは知らなかったという言い分も通ってしまう。
864: 2019/07/20(土) 23:09:46.05 ID:+VYR8avV0(6/8)調 AAS
>>859
>>859
芸人的にはね
会社の内部では
松本が一番
865: 2019/07/20(土) 23:09:48.34 ID:jtbMR2RM0(2/3)調 AAS
いまのさんま・ダウンタウンより
力関係が上の経営陣ってのは
先代か先々代の社長までじゃね
いまのトップが大崎ってやつらしいが
そいつは吉本のタレントのトップよりも
力関係は下じゃね?
866: 2019/07/20(土) 23:10:01.50 ID:khzcgpGU0(1)調 AAS
人望のない宮迫に付いてく芸人なんかいるのか?
謝罪会見がしたかった。と言ってるが解雇されたから反論したかっただけだろ
思惑通り暴露会見になったし
だいだい吉本にまで金銭授与について嘘つく奴が心から謝罪なんかしない
867: 2019/07/20(土) 23:10:07.48 ID:+WeZTXMU0(1)調 AAS
吉本芸人「社長さん、言うちょいたるがのう、あんたははじめからわしらが担いどる神輿じゃないの。吉本がここまでになるのに誰が血ぃ流しとんの。神輿が勝手に歩ける言うんなら、歩いてみいや、おう! 」
868: 2019/07/20(土) 23:10:14.20 ID:H4yz+xCT0(1)調 AAS
最初の頃は録音録ってなくても、弁護士入れてからは録音とってるだろうな
869(1): 2019/07/20(土) 23:10:14.55 ID:tVKD+H1k0(10/12)調 AAS
どうあれ解雇が撤回されるなんて展開はありえん
松本とかがどうしようが
反社との関わり自体が事実無根、でっちあげだったという冤罪とかでないと
870: 2019/07/20(土) 23:10:30.31 ID:UNkDwAsa0(10/15)調 AAS
>>840
会長の大崎がダウンタウンの兄貴分というか戦友的な存在で、
岡本社長はダウンタウンの元マネージャーだからブチ切れそうだな
871: 2019/07/20(土) 23:10:33.73 ID:fKMlPkGe0(6/9)調 AAS
>>852
会見中2人の背後から
ブリーフ姿で猫抱えてた岡本が登場して
「嘘よねーん、全部ドッキリでしたー」
とやったら
宮迫はどれほど安堵するやろな
872: 2019/07/20(土) 23:10:34.38 ID:GnS5rf340(1)調 AAS
吉本が闇すぎる
873: 2019/07/20(土) 23:10:36.66 ID:knxxsZpr0(2/2)調 AAS
吉本の芸人はほぼ闇営業やってんだからさー
誰が反社の営業やった事あるかなんて本人もわからんだろ。だから宮迫、亮以外も全員グレーみたいなもんなのに自分は関係ないってポーズのやつ多くない?
874(1): 2019/07/20(土) 23:10:56.77 ID:bV70jsYV0(10/16)調 AAS
亮が会見で言ってたけど、弁護士入れるまでは謹慎継続で問題なかったんだよ
ここで謝罪会見したいと言い、岡本とやらの暴言が飛び出した
そして弁護士を入れて、会社を争う姿勢を示したから、じゃあ会見して辞めろってなった
で、吉本は会見の場を用意した
が、亮たちは会見は自分たちでやるってことで今回の会見になった
この流れちゃんと理解しろよ
875: 2019/07/20(土) 23:10:59.65 ID:g41Y9r/g0(1)調 AAS
今の時代録音してないとダメだよなあ。言った言わないは結局水掛け論になる。
876: 2019/07/20(土) 23:11:00.90 ID:x+PkLmRh0(3/5)調 AAS
ニコニコのコメント付き誰かtubeに上げろよ。リアルタイムで客観的のクソコメから反応がよすぎで笑えるで。稼ぎたい人ヨロシク!
877(1): 2019/07/20(土) 23:11:15.88 ID:svQ/2hts0(2/3)調 AAS
>>841
関係者乙
お前のレスみたら完全に会社側が良いようできてる妄想レスしかしてないやんけ
全部の流れを対等な目で見れば100%どっちが悪いかなんてわかるはずなんだけどなぁ
よくそんな妄想レスができるもんだ
878: 2019/07/20(土) 23:11:53.51 ID:AhWXpJvo0(1)調 AAS
宮迫ちょっと笑う瞬間あってワロタ
879: 2019/07/20(土) 23:11:57.19 ID:+VYR8avV0(7/8)調 AAS
>>825
これはわかりませんわ
辻褄が合う
880: 2019/07/20(土) 23:11:59.77 ID:C4y1mEc50(3/3)調 AAS
火のないところに煙は立たず
会社としてどーなの?
吉本ってスゲーでかいんだろ?
こうなる前に何か手はなかったのかね?
宮迫が言ってる事が全てならメディアに出ちゃまずいでしょ
裏社会で頑張れよ
881: 2019/07/20(土) 23:12:01.95 ID:DYTZUIKo0(10/15)調 AAS
>>857
会社が会見するにも嘘ついてた奴ら隠して謝罪やらをしても世間は納得するかなあ?
882: 2019/07/20(土) 23:12:06.46 ID:hksh/9VG0(1)調 AAS
>>676
夜分に火消し工作お疲れ様です
883: 2019/07/20(土) 23:12:13.30 ID:1d3t1HL50(3/6)調 AAS
>>849
宮迫は引退したくない、それだけだろ?
芸能生活さえ許されたら吉本なんかなくても表に出続けられる
そういう自身があるんだよ
884: 2019/07/20(土) 23:12:25.44 ID:jtbMR2RM0(3/3)調 AAS
いまのさんま・ダウンタウンより
力関係が上の経営陣ってのは
先代か先々代の社長までじゃね
いまのトップが大崎ってやつらしいが
そいつは吉本のタレントのトップよりも
力関係は下じゃね?
大崎ってのは紳助に復帰したもらいたいとか
言ってたらしいな
885: 2019/07/20(土) 23:12:49.95 ID:D2hPG0c30(1)調 AAS
朝生で双方の討論やってほしいわ
テレ朝、そんくらいしたれ
886(1): 2019/07/20(土) 23:12:50.70 ID:0MW6ZeDk0(1)調 AAS
テープはあると考えないと、最悪吉本は潰れるで?
887: 2019/07/20(土) 23:12:54.28 ID:eAJXG6Wm0(2/2)調 AAS
>>856
つまり、が成り立ってないだろw
対立してんだから
888: 2019/07/20(土) 23:13:07.67 ID:D5K6rO9v0(1/2)調 AAS
>>856
ええと・・・自分の都合が悪いとこは見えない聞こえないぐらい盲目なのかなw
実際不利なように編集されてんだけど民放に圧力発言はどこいった
889: 2019/07/20(土) 23:13:09.85 ID:QPARBVp00(5/10)調 AAS
会見やったからって宮迫や亮がすぐにでも仕事に復帰できるわけじゃない
だが会見に関するやり取りで吉本が大きく株を落としたことは間違いない
890: 2019/07/20(土) 23:13:13.19 ID:UNkDwAsa0(11/15)調 AAS
>>863
宮迫も亮もそう言ってるじゃん
あの場には目の前で子供連れの家族とかも複数いて反社とは思わなかったと
胡散臭い金持ちなんかたくさんいるんだから
891: 2019/07/20(土) 23:13:36.92 ID:bV70jsYV0(11/16)調 AAS
>>886
テープがあったら社長交代だな
なかったらシラ切られて終わりだろうな
892: 2019/07/20(土) 23:13:40.02 ID:jPlj4sIe0(1)調 AAS
静観しとれと言われ続けて会見するなら解雇と言ったのは宮迫等の嘘ってか
周りの騒ぎを余所に本人達が全く姿を現わさなかったのはどう説明するのか
亮の慟哭は演技では出来んだろ
893(1): 2019/07/20(土) 23:13:49.29 ID:q8SjfYxe0(6/7)調 AAS
一番賢いのは会見やらず番組終了だよね
会見やった河本はいまだに叩かれて表に出られないけど
やらなかった梶原は普通に出てる
会見やらなかったら忘れられるのにやるから記憶に残る
894(2): 2019/07/20(土) 23:13:50.62 ID:gFbhldnj0(1/3)調 AAS
宮迫擁護してるやつも2人の年収きいたら黙るだろうから吉本も公表しちゃえよ。
こんなに払ってたのに闇営業してたんですよと。
895(2): 2019/07/20(土) 23:13:53.25 ID:WcMjN5i/0(6/9)調 AAS
>>877
全部の流れって元々は二人が虚偽報告したことから拗れたんだろ?
嘘ついた二人の気持ちのいいように会見させてその後週刊誌などが新ネタ出したらコトがややこしくなる
まず黙らせるのが会社としてそんなにおかしいのか、
少なくともこいつら二人が抗議出来る立場か?つう話だよ
896: 2019/07/20(土) 23:14:01.55 ID:jGLUHlea0(1)調 AAS
全部吉本の仕込み
こんなのに騙されるから詐欺にあうんだわ
897(1): 2019/07/20(土) 23:14:02.52 ID:6NVHQcNu0(1)調 AAS
>>856
なんで都合よく事実をねじ曲げてんの社員さん?
898: 2019/07/20(土) 23:14:05.28 ID:whvgvI/b0(7/9)調 AAS
>>849
そもそも芸人に社会性を求めるなよ
そして品行方正を求めるのもおかしい
899: 2019/07/20(土) 23:14:16.95 ID:asxutk/I0(1)調 AAS
吉本芸人は皆で辞めて新しい事務所作った方がいいんじゃないか?
900(1): 2019/07/20(土) 23:14:33.21 ID:+VYR8avV0(8/8)調 AAS
ダウンタウンの元マネというお友達人事で
無能を社長にしたのがすべての原因
なにを思ったのか偉いと思ってるんだろうなブリーフ岡本
901: 2019/07/20(土) 23:14:34.67 ID:fKMlPkGe0(7/9)調 AAS
>>860
これ
902(1): 2019/07/20(土) 23:14:51.60 ID:KXX2WnU10(1)調 AAS
阿部さんが週刊誌とバトルさせたがってたのがワロタw
903: 2019/07/20(土) 23:14:54.23 ID:FAtJGkek0(1)調 AAS
会社が揉み消しておおごとになる失敗ケースなんてめちゃくちゃあるのに、なぜ吉本は学ばないんだろ?さっさと会社ごと会見開いて謝罪してリスク回避できたのに。最近の不祥事はとにかく早く謝るのが主流。
904: 2019/07/20(土) 23:15:10.72 ID:rh/08G5OO携(5/6)調 AAS
会社が生放送で記者会見させないし、全員クビにするぞ!って脅して来たから不信感抱いたんだろ
905: 2019/07/20(土) 23:15:11.73 ID:6lq280Pd0(5/5)調 AAS
吉本は商品として二人の価値を維持しようとしていた。二人は自分たちの意思を尊重して欲しいと訴えた。
906: 2019/07/20(土) 23:15:14.11 ID:ZWQ+OuMu0(1)調 AAS
吉本興業は喋らないだろ
でも社長は言ったんだろ
907: 2019/07/20(土) 23:15:14.43 ID:WDJS6Q9H0(1)調 AAS
この二人ギャラもらってたのに申告せずに脱税するつもりだったんだろ
ばれたから修正申告しただけ、解らなかったらそのまま
こんな奴らの謝罪会見なんか白々しいわ、
吉本通さずに闇営業したんだからこの件に関しては吉本に責任ないわ
ただ亮が言うようにパワハラがあったのなら岡本は犯罪者だわな
908: 2019/07/20(土) 23:15:18.98 ID:rKCzm7zu0(1)調 AAS
また宮迫が嘘ついたんか!
909: 2019/07/20(土) 23:15:21.57 ID:bV70jsYV0(12/16)調 AAS
>>863
いや、宮迫が知らなかったと言っても通るぞ
宮迫がこじれたのは、金貰ってないと嘘ついたこと そしてそれが露見したこと
そしてさらに新しい写真が出てきたこと この複合
脱税になるから嘘ついたんだろうが、最初から全部認めてヤクザと知らなかったとだけいえば
おそらく謹慎で済んだ
910(3): 2019/07/20(土) 23:15:24.04 ID:tVKD+H1k0(11/12)調 AAS
さんまが引きぬいたとした、闇ばかりの吉本以上のブラック認定になってしまうぞ
明石家さんまが契約解除の宮迫に「ウチの事務所に欲しい」「なにがあっても芸人の味方」
2019年7月20日 23時0分
お笑いタレントの明石家さんま(63)が、20日に放送された大阪・MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、
闇営業問題で吉本興業からマネジメント解除を通告された雨上がり決死隊・宮迫博之(49)らの一連の問題について言及。
「フリーになったんやから、できればウチの事務所に欲しい。どこかの事務所も狙っているかもしれんけど、ウチも声を掛けてみよう」
と、自身の個人事務所「オフィス事務所」で雇う意向を明かした。
番組は、宮迫の契約解除が発表された19日午後1時以降で、ロンドンブーツ1号2号・田村亮(47)と20日午後3時から緊急会見した以前に収録されているとみられる。
それでも、さんまは「会社、芸人サイドそれぞれの立場はあるけど、なにがあっても俺は芸人サイドの味方。宮迫をフォローしたい」といい、
「そんなことを言うなら会社を辞めてくれ、と言われても仕方がない。契約してないから」とまで言い切った。
外部リンク[html]:hochi.news
911: 2019/07/20(土) 23:15:31.35 ID:9Psn1f1d0(1)調 AAS
吉本が嘘つきな方がこれから面白いはず
912: 2019/07/20(土) 23:15:42.17 ID:8tWCliSS0(4/5)調 AAS
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
宮迫博之さんらの会見要求に「やってもええけど、全員連帯責任でクビにするから」 吉本の社長が圧力か
913: 2019/07/20(土) 23:15:48.36 ID:q8SjfYxe0(7/7)調 AAS
>>874
会見したら会社も分が悪いし芸人としてもどっちみち終了だから
引退しろ、その覚悟はあるのか?ってことだったんだろうね
脅しとかじゃなくて
914: 2019/07/20(土) 23:15:57.00 ID:DYTZUIKo0(11/15)調 AAS
>>893
だから静観だったんだよな正解は
915(3): 2019/07/20(土) 23:16:22.32 ID:WcMjN5i/0(7/9)調 AAS
>>897
いやそういう意味だろ?他にこの言葉にどういう意味があんの?
キー局株主だから吉本(つまり宮迫ら)に悪い編集で報道せんでって言ってる意味以外にあんの?
916: 2019/07/20(土) 23:16:22.97 ID:QPARBVp00(6/10)調 AAS
>>910
さんまに先を越されたな松本
917(1): 2019/07/20(土) 23:16:24.95 ID:BRX1PckP0(1)調 AAS
>>895
うんだから嘘ついてしまったから謝罪会見させてほしいって言ったんだろ
それだけの話なんだが
なんで色々と付け加えてんの?w
社員だからこそ吉本をそうやって擁護してんでしょw
918(1): 2019/07/20(土) 23:17:03.63 ID:GAS4FPwr0(4/7)調 AAS
たけしがフガフガ言ってたけどさ
芸が危険なのと私生活が危険なのは別もんだろ?
ガチもんじゃなきゃいけないんだったら役者は殺人犯役やるときほんとに殺人したらいいのかよ
毒舌芸だってほんとの性悪嫌われ者がやっても笑えない
根っこはきちんとしてる人間が芸としてやって初めて客は笑えるんだよ
私生活が汚い奴の芸なんて誰が笑うか
919: 2019/07/20(土) 23:17:22.95 ID:UNkDwAsa0(12/15)調 AAS
>>902
あいつ駄目だったな
質問する記者とかがお前ら話聞いてたのかってくらい今まで答えてた内容をそのまま質問してたのが一番意味不明だったわ
920(1): 2019/07/20(土) 23:17:30.74 ID:QPARBVp00(7/10)調 AAS
>>918
珍しくフガフガじゃないたけしだった
921: 2019/07/20(土) 23:17:41.09 ID:GAS4FPwr0(5/7)調 AAS
ところで
テープ回すって今の若い人は意味わかんの?w
922(1): 2019/07/20(土) 23:18:04.97 ID:gFnl53Rg0(1)調 AAS
>>915
やべーこの人完全に吉本を良いようにしか見えてないじゃんw
なんでかって社員だからだよなぁw
923: 2019/07/20(土) 23:18:14.53 ID:1d3t1HL50(4/6)調 AAS
>>894
教えてー教えてー
924: 2019/07/20(土) 23:18:21.42 ID:7uZvaCAJ0(1)調 AAS
>>860
まったく同意
吉本という組織全体が屑って話
925(1): 2019/07/20(土) 23:18:38.11 ID:5s7wFMfJ0(1)調 AAS
こんなんなら吉本ははじめから問答無用で全員首にしたほうがましだったなw
926(2): 2019/07/20(土) 23:18:41.12 ID:x+PkLmRh0(4/5)調 AAS
今日の会見は言い訳4割、道連れ砲3割、落とし前2割、謝罪同情1割って感じだね。
デイリー記者が突っ込んで疑惑を否定できてない時点で確実に暴力団からお金もらってる。
日経がm報道してる時点で裏取りまで確実に実施してるわけで苦しい言い訳と世論を味方につける論点すり替えだったよ。
927: 2019/07/20(土) 23:19:00.29 ID:dFAf/jDE0(1)調 AAS
>>915
頼むから公正な目で見てくれないかなw
ほんと完全に偏った目でしか物事判断できてないよあなた
928: 2019/07/20(土) 23:19:13.85 ID:DYTZUIKo0(12/15)調 AAS
>>925
守ろうとしていろいろやってたのになw
929(1): 2019/07/20(土) 23:19:14.21 ID:fKMlPkGe0(8/9)調 AAS
宮迫のクズ行為に波及する形で吉本のクズ行為が露わになった、てだけで、
吉本が悪い宮迫は悪くない、なんて流れになる方がおかしい
930: 2019/07/20(土) 23:19:19.29 ID:bV70jsYV0(13/16)調 AAS
>>910
うーん さんまには手を出さないでほしいなあ
危険すぎる
基本的には闇営業で脱税してた宮迫がいいわけできないんだから 悪いのは悪いんだよ
宮迫が100万単位のギャラに目がくらんだだけなんだし
931(1): 2019/07/20(土) 23:19:22.58 ID:WcMjN5i/0(8/9)調 AAS
>>917
会社は会社の利益重視で動くんだから
そもそも会社に嘘ついて迷惑かけたこいつらがどういう言える立場じゃないだろうよ
932: 2019/07/20(土) 23:19:26.30 ID:TnkkAt7c0(1)調 AAS
>>895じゃないけど最初嘘ついてました後から謝罪会見させてくださいは
会社のメンツをつぶしすぎだろう
そこからなんとかしようとした吉本がクソなのは確定だけど
嘘ついて大事にした人間の言うことをホイホイは聞けないだろう
吉本も後ろ暗いところからあったからその辺りをしゃべられたくないというのも
あったろうし
実際今日ぶちまけられたしなw
933(5): キャプテン [age] 2019/07/20(土) 23:19:35.26 ID:AT5r1/DI0(1/2)調 AAS
なんか吉本が悪いみたいな感じになってるけど、冷静に考えてみ?
会社目線で考えてみ
会社からしたら社員(社員じゃないけど)が大問題起こした
↓
どうするか会社は考えてたら、問題起こした社員らが「社長と直接話しがしたい!」
↓
社長「なんやねんお前ら」
社員「大問題になってるんで、会見開いてください!それも生中継じゃないとダメ!」
社長「は?何言ってんねん!てめーらで会社にとんでもない損害与えておいてなんやねん!」
社員「やる気ないなら弁護士つけさせてもらいます」
社長「え???」
無茶苦茶じゃね?
934: 2019/07/20(土) 23:20:13.33 ID:gFbhldnj0(2/3)調 AAS
去年のタックル大学の選手と監督みたいな構図に持っていきたいのはわからないでもない。
935: 2019/07/20(土) 23:20:17.91 ID:ym9Zh6eJ0(4/4)調 AAS
社員が総出でこのスレ乗っ取ってきてる感じw
もう世間の目は変えられないよw
936: 2019/07/20(土) 23:20:27.31 ID:kmkhhhMx0(1)調 AAS
>>1
苦しいね
マネージャー同席してるんだから2人が行ったのは「吉本興業としての仕事」
トカゲの尻尾切りが失敗したからと嘘並べても説得力ないわ
937(1): 2019/07/20(土) 23:20:33.26 ID:QPARBVp00(8/10)調 AAS
>>926
宮迫達への興味より吉本のヒドイ有り様に完全に興味が移った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s