[過去ログ] 【闇会見】吉本興業が反論「引退を強要したという事実ない。謝罪でも何でも自由に会見していいと会場設定したのに2人が来なかった」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2019/07/20(土) 22:50:43.12 ID:mTRn1z7R0(1/3)調 AAS
嘘本事務所w
670: 2019/07/20(土) 22:50:45.33 ID:8Zw68F0+0(1/2)調 AAS
吉本がマネージメント下手すぎなんだよな
ちゃんと契約しないし、自分の意志で営業させて全て個人の責任だから会社側は関係ないってスタンスで居るし
671(6): 2019/07/20(土) 22:50:52.19 ID:tf+XjZYU0(3/3)調 AAS
この会見で宮迫は後に引けなくなったけど
それで何が得られるかと言ったら何も得られないよなあ
吉本怒らせたら諸々の賠償本気で求められる流れにされかねないのに
吉本叩かれる流れにする意味が分からない
672: 2019/07/20(土) 22:51:03.76 ID:hMXZuOVD0(1)調 AAS
大崎会長「今後も契約は口頭で」
岡本社長「会見すれば全員クビだ」
岡本社長「在京在阪のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫や」
吉本興業HD株式会社TOP2、大崎洋会長、岡本昭彦社長
画像リンク
673: 2019/07/20(土) 22:51:11.48 ID:Xqsu7BPJ0(2/2)調 AAS
吉本の社長はこないだのNGTの責任者たちと同じだな
674: 2019/07/20(土) 22:51:16.87 ID:tVKD+H1k0(8/12)調 AAS
日馬富士、引退会見
横綱として責任、心からおわび
2017年11月29日
主な発言は以下の通り。
このたび、貴ノ岩関にけがを負わせたことに対し、横綱としての責任を感じ、本日をもって引退させていただきます。
国民の皆さま、相撲ファンの皆さま、相撲協会、伊勢ケ浜部屋の後援会の皆さま、親方、おかみさんに大変迷惑を掛けたことを心から深くおわび申し上げます。
本当に、国民の皆様に、世間を騒がせ、相撲協会、支えていただいたいろんな方々に大変迷惑を掛けたこと、心から申し訳ないなと思っているところです。
親方と、正直に親方と話をして、本当に横綱としてやってはいけないことを、自分のやったことを親方に言ったので。
場所中だったので、力士たちに最後まで頑張っていただきたいなということで、本日になりました。
このことがマスコミの皆さんに知られて、その後、親方に話をして、これは事が大きくなっています、横綱として、横綱の名前に傷付けないよう責任持ちたい、と親方に伝えました。
外部リンク:www.jiji.com
675: 2019/07/20(土) 22:51:20.90 ID:cUwDulHD0(1)調 AAS
そして2日前、僕たちの弁護士さんのところに書面で、「僕と亮くん2人の引退会見、もしくは2人との契約解除、どちらかを選んでください」という書面が突然送られてきました。
真実なら書面があるんじゃね
676(1): 2019/07/20(土) 22:51:39.31 ID:vSg7zjNb0(1)調 AAS
006 2019/07/20(土) 22:50:49 ID:IPVyWMmAPM
>>4
俺は吉本に落ち度があるとは思えない。
むしろ自分の謝罪会見でお世話になって来た会社を悪く言うこの二人にこそ嫌気がさしたが。
自分で弁護士雇ったらそりゃ全方位に宣戦布告でしょうに。
677: 2019/07/20(土) 22:51:40.66 ID:/0o9H99A0(1)調 AAS
宮迫も亮もこの会見で
「本当のこと言いたいのに言えなかった!やっと言えた!今まですいませんね!」感が満載だけどまた論点から逃げてるよね
678(2): 2019/07/20(土) 22:51:43.80 ID:rE1MC3B40(1/2)調 AAS
なんか話が吉本VS芸人になってるのが意味不明
こいつら纏めて悪いだろと
679: 2019/07/20(土) 22:51:48.82 ID:fKMlPkGe0(1/9)調 AAS
>>625
亮は
宮迫から、受け取ってないように、と指示を受け、嘘をつく。
↓
やっぱり受け取った事を話しましょう、と宮迫に相談
↓
宮迫とともに吉本に行くも、吉本から「静観」と指示を受ける
↓
ラジオでも嘘をつく
この時点で宮迫も亮も、吉本がなんとかしてくれる、と思っていたのでは。
680: 2019/07/20(土) 22:51:48.95 ID:M69HBpgA0(1)調 AAS
亮を応援したいと思えた
宮迫は依然胡散臭いし大嫌いだ
吉本興行は潰れろ
681(1): 2019/07/20(土) 22:51:53.25 ID:Jn84BN8w0(3/6)調 AAS
>>668
だけど会見止めたのが吉本で勝手に開いたのが宮迫なんだよなぁ
682: 2019/07/20(土) 22:52:18.25 ID:mTRn1z7R0(2/3)調 AAS
宮迫さんかっけーw
クーデター失敗は芸能界での死を意味するのに
683: 2019/07/20(土) 22:52:28.12 ID:R6cCIwFz0(1)調 AAS
>>671
謝罪の場を持ちたいという課題はクリアできたんじゃね
失ったものが大きすぎるけど
684: 2019/07/20(土) 22:52:35.41 ID:vIVrmGhZ0(1)調 AAS
隠蔽と脅しの全容が流出しました
Twitterリンク:uochankiyochan
これが日本のお笑い企業の実態
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
685: 2019/07/20(土) 22:52:35.50 ID:VLoXL3Hi0(1)調 AAS
もう二度と新喜劇見に行かない
686(1): 2019/07/20(土) 22:52:37.10 ID:Fs7v9M9H0(2/6)調 AAS
反社大喜びだよね。
反社に弄ばれる社会やマスメディアって、情けないよね
反社の高笑いが聞こえる
687: 2019/07/20(土) 22:52:41.28 ID:0WN+/zxz0(3/4)調 AAS
安倍内閣を取り込み100億入れさせた吉本岡本社長がダウンタウンより強いに決まっている
688: 2019/07/20(土) 22:52:45.92 ID:gVaj4BTy0(1)調 AAS
速報サンマラジオでうちの個人事務所に入ってもらう。俺は何があっても芸人側や
ショージ「俺も入れてください!」
サンマ「仕事ないけどええか」
一同大爆発
689(1): 2019/07/20(土) 22:52:58.32 ID:t3LZH2vQ0(1)調 AAS
■南キャン山里
とにかく精進あるのみ。
今のところそれ以外で気持ちをしっかりする方法が見つからず。
午後8:25 2019年7月20日
■キンコン梶原
今頭の中がグチャグチャです。
時間を下さい。
ちょっと色々と考えます。
午後7:22 2019年7月20日
■キンコン西野
スマホ無くした。つらたん。
友達各位。何かあったらDMして。
今日は名古屋にいます。
午後10:19 2019年7月20日
Twitterリンク:nishinoakihiro
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
690: 2019/07/20(土) 22:53:08.12 ID:sw2au6tQ0(1)調 AAS
泥仕合の様相w
691: 2019/07/20(土) 22:53:16.66 ID:ym9Zh6eJ0(1/4)調 AAS
工作員はいるよね 国から100億も金がおりてたら
692: 2019/07/20(土) 22:53:21.56 ID:+VYR8avV0(5/8)調 AAS
>>678
会見見てないのかね
闇営業とは思わなかったと田村も言ってるし
しってたとしたら入江ぐらいだろう
693: 2019/07/20(土) 22:53:29.15 ID:hAqosSbk0(1)調 AAS
>>686
マジで思う壺だろうな
古い情報タレコミして勝手に争ってくれてるもの
694: 2019/07/20(土) 22:53:34.49 ID:MYMaA4000(1)調 AAS
日本庭園のある屋敷
影の大物「大崎君、岡本君。タレント所属数日本一の
芸能会社のトップでありながら、たった2人の管理も
出来ないとは。国としても百億の資金を認めるわけに
いかないよねえ・・・、政府も民意も」
SE:「(鹿威しの音)コン」
大崎・岡本「先生!」
なんて妄想が出てきやがった
695(1): 2019/07/20(土) 22:53:35.80 ID:puACZ4uI0(4/4)調 AAS
>>651
反社と付き合わざるを得ない状況にしたのは誰なのか
最低保障くらいはしろよ
696(2): 2019/07/20(土) 22:53:36.91 ID:8ExNWX0X0(1/2)調 AAS
>>681
会見止めたらダメだろ
吉本のお偉いさんが出て来て頭下げるのが普通だろ
697: 2019/07/20(土) 22:53:37.96 ID:r2kymeeS0(1)調 AAS
>>621
引退はしてないんだけど。
状況把握できないバカは引っ込んでなさい。
698: 2019/07/20(土) 22:54:05.13 ID:rh/08G5OO携(3/6)調 AAS
紳介の時たけしはゴモゴモて何言ってんのか分からなかったのに
今日はハッキリ怒り込めてコメントしてたな
699: 2019/07/20(土) 22:54:07.96 ID:tfFAJ5/M0(1/2)調 AAS
とりあえず書面を公開だな
700: 2019/07/20(土) 22:54:17.22 ID:TtNEbDxn0(1)調 AAS
おれは、信じられるのは頭の弱そうな亮だけだわ
701: 2019/07/20(土) 22:54:18.44 ID:u7zA0vxR0(2/2)調 AAS
>>385
そういうことか
702: 2019/07/20(土) 22:54:20.49 ID:IB5/hVka0(1)調 AAS
共倒れになったら喜ぶ奴多いだろうな
703(1): 2019/07/20(土) 22:54:22.48 ID:rnrPC7Pb0(4/5)調 AAS
>>671
以外と吉本が解雇撤回するかもよ
704: 2019/07/20(土) 22:54:23.49 ID:LiQDGeXm0(1/2)調 AAS
>>671
たけしも言ってる様に芸人としては終わってしまったからね
こんな姿を見せられるとこれからまともに見られないから
705(1): 2019/07/20(土) 22:54:29.91 ID:bV70jsYV0(2/16)調 AAS
>>695
いや、宮迫は確実に反社と付き合う必要はないだろw
706(1): 2019/07/20(土) 22:54:34.69 ID:l9UeN9td0(2/2)調 AAS
>>662
違うだろ
一緒にさっさと謝罪会見をして謹慎させるなどすれば良かっただろ
707: 2019/07/20(土) 22:54:35.12 ID:peMgRf4o0(2/5)調 AAS
反社のフロント企業や詐欺企業がスポンサーに入ろうとするときフィルターかけるのって広告代理店?
詐欺集団のダミー企業って後からわかった時に責任取るのも営業とってきた代理店?
708(1): 2019/07/20(土) 22:54:35.73 ID:UNkDwAsa0(4/15)調 AAS
>>671
結局は嘘ついてましたすいませんって謝りたかっただけじゃん
それを吉本がさせないから事態が悪化したっていう
709: 2019/07/20(土) 22:54:46.72 ID:rE1MC3B40(2/2)調 AAS
メディアもダメだわ、変な方向に大騒ぎ
茶番かよと
710: 2019/07/20(土) 22:54:59.14 ID:q8SjfYxe0(5/7)調 AAS
>>671
それが吉本の考えなんだろうけど、組織に操立てても捨てられるだけだとわかったから
捨て身の会見開いたんじゃね?
個人の汚名が晴れれば今の時代活動の場は他にもあるからね
結局引退を迫られたわけだし
711: 2019/07/20(土) 22:55:03.77 ID:uhlm77q80(2/3)調 AAS
亮の事だからそこまで考えてるわけないけど、
暗に吉本はマスコミ使って世論を誘導出来るって言っちゃったようなもんだな
712: 2019/07/20(土) 22:55:05.91 ID:ym9Zh6eJ0(2/4)調 AAS
反社の総本山って自民党なんだろうね
713: 2019/07/20(土) 22:55:31.33 ID:baNcDAc70(4/5)調 AAS
アベマとかMXとかは出れるんじゃね。
吉本と資本関係がないメディア
714(1): 2019/07/20(土) 22:55:32.89 ID:DYTZUIKo0(6/15)調 AAS
>>696
でも宮迫が嘘ついたのが原因で会社はそれでも守ろうとしてたんだよ?
それでも会社の責任になるの?
715: 2019/07/20(土) 22:55:44.27 ID:rnrPC7Pb0(5/5)調 AAS
とりあえずロンハーとアメトーークは終了か
716(1): 2019/07/20(土) 22:55:49.53 ID:C4y1mEc50(1/3)調 AAS
ブラック企業ってどこにでもあるよな
俺もブラック企業勤めた事あるが奴らは敵とみなしたらスゲー冷たくなるから面白いよ
サービス残業してる時はニコニコして辞めると言ったらコロッと変わって使い捨ての商品みたいにゴミを見る目に変わる
今までの努力とか会社に貢献してきた事は全て白紙にされて敵にされる
美しい国だ
717: 2019/07/20(土) 22:55:50.05 ID:eAJXG6Wm0(1/2)調 AAS
>>678
アウトレイジみたいなもんや
718: 2019/07/20(土) 22:55:54.99 ID:U6FBZbIU0(1)調 AAS
吉本崩壊がわずかながら現実味を帯びてきた
719: 2019/07/20(土) 22:56:26.81 ID:UNkDwAsa0(5/15)調 AAS
>>689
西野w
720: 2019/07/20(土) 22:56:28.67 ID:Jn84BN8w0(4/6)調 AAS
>>696
いやたけちゃんの論理ならってこと
あんな会見はさせちゃダメって言ってたし
721: 2019/07/20(土) 22:56:49.59 ID:o4DQYsVi0(1)調 AAS
会社への不信感ってwwどの口が言うとんねん
722: 2019/07/20(土) 22:56:58.65 ID:LjR1wz5G0(1/2)調 AAS
まあ、宮迫も吉本も両方とも嫌いな奴多いだろ。
相討ちになって、両者ともこのまま消えれば良いのにな。
723: 2019/07/20(土) 22:56:59.63 ID:DYTZUIKo0(7/15)調 AAS
>>706
たけしは謝罪会見なんか芸人に絶対させるなと言ってるんだけど
笑えなくなるからという理由らしいけど
724: 2019/07/20(土) 22:57:02.98 ID:/e6qTtWK0(1)調 AAS
これもう脊髄反社やろ
725(2): 2019/07/20(土) 22:57:07.82 ID:bV70jsYV0(3/16)調 AAS
>>708
会見していろいろ突っ込まれたらボロが出るからって話じゃね?
おれは正直吉本の対応の方が正しいと思う
わざわざ謝罪会見したって事態がよくなるとはとても思えない 自己満足でしかない
ほとぼりが冷めた頃に復帰→番組内で謝罪で済ますぐらいでよかった思うよ
726: 2019/07/20(土) 22:57:13.12 ID:+E2X6Xp20(2/5)調 AAS
岡本社長引退会見が待たれる
727(1): 2019/07/20(土) 22:57:19.37 ID:BVZ40cLs0(2/2)調 AAS
>>716
ホワイとブラックに限らず会社辞める奴に対してはどこも似たようなもんだよ
728(1): 2019/07/20(土) 22:57:28.24 ID:fKMlPkGe0(2/9)調 AAS
会社としてもタレントにヒアリングまでしたのに
嘘つかれて
「こないだは嘘ついてました、嘘を謝罪したいので会見開きたい」
と突然言われても困るわな。
729: 2019/07/20(土) 22:57:29.68 ID:15D/dOHh0(1)調 AAS
吉本に批判が行き始めたのは良いな
これは消化するの厳しいぞ
730: 2019/07/20(土) 22:57:47.64 ID:wuC5jPdA0(1)調 AAS
毛利小五郎が↓
731(1): 2019/07/20(土) 22:57:50.10 ID:jVY5MLfQ0(1)調 AAS
宮迫が録音してたら圧倒的有利だな
もしホントに岡本が脅してたのなら応援するわ
732: 2019/07/20(土) 22:57:51.11 ID:j1yOsm690(1)調 AAS
引退の件は、弁護士も入ってるんだから嘘ならすぐばれるでしょ
続報が楽しみですね
733: 2019/07/20(土) 22:57:55.46 ID:baNcDAc70(5/5)調 AAS
>>703
ありえるな
理屈より情で動いてる会社っぽいから
734: 2019/07/20(土) 22:57:57.57 ID:ZqCkcbnd0(1)調 AAS
嘘つきまくり
そもそも契約書すら作らないインチキ会社の
言うことなんか誰も信じない
735: 2019/07/20(土) 22:57:58.03 ID:LIwBXD3D0(1)調 AAS
なんつーかアレだね
736: 2019/07/20(土) 22:58:13.44 ID:LUhDyUiP0(1)調 AAS
> 会社側への不信感が高まり、弁護士をつけて交渉することになったが、会社側から宮迫と田村亮の弁護士に書面で、「2人の引退会見か、2人との契約解除のどちらかを選んでください」という内容が突然送られてきたという。
書面があるのならどちらが嘘ついてるかすぐはっきりするじゃん
書面出さなきゃ芸人が嘘ついてる
書面が出したら吉本が嘘ついてるって簡単な話じゃないの?
737(2): 2019/07/20(土) 22:58:23.82 ID:qBJn/s9t0(1/3)調 AAS
もう嘘つき吉本のこと信じる奴はいないだろ
738: 2019/07/20(土) 22:58:36.13 ID:AnCPayOC0(7/7)調 AAS
5時夢に出て欲しい
739: 2019/07/20(土) 22:58:37.22 ID:zGVBEdx50(1)調 AAS
クーデターじゃなくて
自爆テロ
740(2): 2019/07/20(土) 22:58:44.63 ID:Q/eJKmiY0(4/4)調 AAS
>>725
じゃあ吉本が会見しなきゃ意味ない
常務でも社長でもいいから
芸人の代わりに火だるまにならないと
何のためにピンはねしてんだよと
741: 2019/07/20(土) 22:58:50.82 ID:rn+A0PDp0(1)調 AAS
会見したきゃ全員連帯責任で引退→選択肢は与えた、強要はしてない
自由に会見していいと会場設定した→指定した日時でなら自由にしておk
こういうこと?
742: 2019/07/20(土) 22:58:54.63 ID:shdf4w800(1)調 AAS
非を認めて、吉本全社・全芸人を挙げて謹慎しろ!!
743: 2019/07/20(土) 22:58:56.22 ID:UNkDwAsa0(6/15)調 AAS
>>714
方法がパワハラじゃ駄目だろ
宮迫達を守るというよりそれこそ自分達の力で握りつぶせるって吉本の傲慢と保身でしかなかったし
744: 2019/07/20(土) 22:59:02.50 ID:uhlm77q80(3/3)調 AAS
たけし理論を実行するなら
宮迫「直接謝罪がしたいです」
社長「芸人が真剣に謝罪する姿見たら、誰もお前等で笑えなくなるだろ。だから俺がテレビの前で謝罪する!」
って事か。
745: 2019/07/20(土) 22:59:04.95 ID:8ExNWX0X0(2/2)調 AAS
そもそも吉本自体が反社なんだからしゃーない
746: 2019/07/20(土) 22:59:06.52 ID:bV70jsYV0(4/16)調 AAS
>>737
いや、もともと最初から誰も信じてねーからw
747: 2019/07/20(土) 22:59:13.73 ID:rmkBmlHa0(1)調 AAS
>>17
嘘ついたことで破滅した宮迫と亮がこの期に及んでさらに嘘をついたと?
有り得るか?
748: 2019/07/20(土) 22:59:13.87 ID:Jn84BN8w0(5/6)調 AAS
てか最低保障いらん人らなのにね。
そもそも最低つけたら上限もつけられそうだけど芸人はそれがいいの?
749: 2019/07/20(土) 22:59:13.90 ID:mBDOF2e70(1/3)調 AAS
岡本ってのが60代かと思ってたら、まだ50代前半なんだな
それでコレっていうのは、古い感覚が抜けきらないというより、単に無能なヤツなんだと思う
750: 2019/07/20(土) 22:59:16.85 ID:0WN+/zxz0(4/4)調 AAS
安倍吉本右翼 VS 宮迫亮左翼 の構図?
751: 2019/07/20(土) 22:59:18.17 ID:LjR1wz5G0(2/2)調 AAS
>>737
吉本がここで嘘ついても、宮迫もすでに嘘ついてるから、引き分けじゃないか?
752: 2019/07/20(土) 22:59:19.68 ID:a8kXQ6hx0(1)調 AAS
これは・・面白くなってきましたね。。
753: 2019/07/20(土) 22:59:22.71 ID:WcMjN5i/0(1/9)調 AAS
岡本社長「在京在阪のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫や」
これつまりネットでやらなくても
テレビが芸人二人に不利になる編集しねーよって言ってるんだろ?
世間はともかく何でこいつら二人がこれにキレるのかさっぱりわからないんで誰か説明して
754: 2019/07/20(土) 22:59:27.41 ID:cKn6IDhr0(3/3)調 AAS
事実です、嘘言っていません。
半袖で入れ墨見せてる人間と記念写真撮って
気づきませんでした。 キッパリ
うーーん
755: 2019/07/20(土) 22:59:38.22 ID:UVBjZV1B0(8/9)調 AAS
>>671
亮は謝罪、宮迫は保身がしたかったんだからよかったんじゃないかな。
とりあえず宮迫は自分のウソを吉本の問題にすり替えて発言出来た。
ただそれが見えみえだっただけ。
亮は助けてやって欲しいけど、宮迫は吉本が損害賠償で型にはめるなり芸能界から永久追放するなり好きにしてくれ。
本人が「後輩たちの罪を自分が全てかかぶって」引退しますって言ってるんだから(笑)
756(1): 2019/07/20(土) 22:59:40.12 ID:gaaTeyca0(1/2)調 AAS
>>1
会社側のコメントは矛盾だらけ、こういう嘘を重ねて何になると?
フジテレビ、テレ朝、TBSではもう吉本興業が悪いって流れだからな。
757: 2019/07/20(土) 22:59:45.38 ID:fKMlPkGe0(3/9)調 AAS
>>731
有利も糞も
吉本のクズさを証明したところで
最初に吉本に嘘報告した宮迫のクズさが変わるわけでもないけどな。
758(1): 2019/07/20(土) 22:59:51.15 ID:bV70jsYV0(5/16)調 AAS
>>740
いやいや、このスレのスレタイを見ろよ
完全に言い分が食い違ってるんだから、これで話は終わり
宮迫が録音テープでも持ってなきゃどうにもならん
759: 2019/07/20(土) 22:59:54.36 ID:qBJn/s9t0(2/3)調 AAS
もうイメージとしては
吉本興業=嘘吐き恫喝ヤクザ企業
だから
760: 2019/07/20(土) 23:00:06.91 ID:DYTZUIKo0(8/15)調 AAS
>>740
あれだけの嘘つきの代わりに会社が会見して世間は納得するのか?
761: 2019/07/20(土) 23:00:09.36 ID:jfDID9Uk0(1)調 AAS
吉本は潰れろ
762: 2019/07/20(土) 23:00:09.93 ID:k5rspCBy0(1)調 AAS
たけし軍団で世話になれよ
763(2): 2019/07/20(土) 23:00:21.04 ID:lUX77SId0(2/2)調 AAS
他の松本よりもっと上の芸人達はなんか言ってないの?
764: 2019/07/20(土) 23:00:23.77 ID:tfFAJ5/M0(2/2)調 AAS
>>728
そりゃ困るけど
隠そうとするからこうなった
765: 2019/07/20(土) 23:00:33.19 ID:WcMjN5i/0(2/9)調 AAS
まず初動で会社に嘘つく二人
→事実発覚で会社大損害
→今会見させても嘘つきの二人の発言がまた週刊誌のネタと食い違うかもしれない
→そうなったら今度こそ終わり→今は黙ってろボケ
この流れ企業として吉本は何ら悪くないだろうよ
766(1): 2019/07/20(土) 23:00:35.76 ID:QPARBVp00(1/10)調 AAS
吉本VS宮迫・亮の形になってるな
767(1): 2019/07/20(土) 23:00:41.91 ID:FRadrfWO0(1)調 AAS
昨日とか「宮迫が会見を拒否して引退する道を選んだ」という内容のスレが立ってたが、あれは吉本の工作?
768: 2019/07/20(土) 23:00:43.64 ID:zgJr+glm0(1)調 AAS
>>17
田村亮がついてたのがデカイな
あいつが嘘つく必要ないからな
大人しくしてれば謹慎で済むのに
769: 2019/07/20(土) 23:00:47.68 ID:C4y1mEc50(2/3)調 AAS
>>727
そんな事はないよ
俺が世話になったホワイト企業の社長とは今でも連絡とっていていつでも会社に戻れる
仕事辞めるのは人のライフスタイル変化や金や喧嘩や色々あんだよ
全ての会社がブラックだから辞めた訳ではない
770: 2019/07/20(土) 23:00:54.55 ID:Bec96+IW0(3/4)調 AAS
6月8日には既に芸人は白状してんのに
会社としてはもうもらってない路線で動いちゃって方針転換拒否か
そうなんですよ、世の中の商取引トラブルの多くもキャンセルポリシーの融通の効かなさで起こるんですよ
771: 2019/07/20(土) 23:00:55.83 ID:AE+7VQ9+0(1)調 AAS
宮迫、。吉本を上手く巻き込んだわ
しかし残念だ
選挙後にやるべきだった
772: 2019/07/20(土) 23:00:56.43 ID:K8GPFFBp0(1)調 AAS
宮迫はずる賢くて
狡猾なやつだ
世間をうまく騙せた
悪いのは全部、吉本や!!!
773(1): 2019/07/20(土) 23:01:02.96 ID:UNkDwAsa0(7/15)調 AAS
>>725
その静観じゃ済まなかったからこうなったんだろう
774: 2019/07/20(土) 23:01:03.28 ID:qBJn/s9t0(3/3)調 AAS
>>758
最初に社長が録音機器の存在を気にした理由がそれか
録音さえなければ後でシラを切れると
775: 2019/07/20(土) 23:01:04.56 ID:knxxsZpr0(1/2)調 AAS
嘘ついた宮迫はかなりまずいけど本質は闇営業して反社と繋がっていたか、だから実際問題闇営業やってた吉本芸人がほとんどなんだから反社がいたかどうかが焦点ならかなりの芸人が本来アウトなんだけどな。
他の芸人は会見開けとかいう前に誰も自分の潔白を主張しない時点でもうやばい。
亮はよく素直にいった、とか松本も動くよとか何様目線なんだろうな。
776: 2019/07/20(土) 23:01:05.77 ID:tfJ29gqb0(1)調 AAS
会場押さえて宮迫待ち状態だったのが嘘かどうかはマスコミがよく知ってるだろうに
なんでこんなすぐバレる嘘つくんだ
777(1): 2019/07/20(土) 23:01:06.83 ID:zP6jkNrj0(1)調 AAS
宮迫信じる馬鹿なんているか?
778: 2019/07/20(土) 23:01:10.86 ID:Oe2mVycI0(1)調 AAS
全員の質問が枯れるまでやりきった会見した後で、台本ありきの会見用意してたってバカかw
779: 2019/07/20(土) 23:01:12.04 ID:gaaTeyca0(2/2)調 AAS
>>128
お前は日本語理解出来ないみたいだな。
780: 2019/07/20(土) 23:01:16.58 ID:2ulyBQ/Q0(1/2)調 AAS
>>763
若手の血を吸ってるのに物が言えるわけないだろw
781: 2019/07/20(土) 23:01:23.89 ID:DDCg+0s60(1)調 AAS
吉本がどうとか宮迫がどうとかはっきり言ってどうでもいい話
松本人志がどう出るかそれで全てが決まる
782(1): 2019/07/20(土) 23:01:24.01 ID:mTRn1z7R0(3/3)調 AAS
※ネット上で宮迫叩いてるのは全員吉本が雇ったステマ工作員です(´・ω・`)
783: 2019/07/20(土) 23:01:34.80 ID:ym9Zh6eJ0(3/4)調 AAS
なんで会見中に亮の契約解除が発表されたんですかねぇ
もうそれだけでどっちが嘘ついてるかはっきりわかるんですがwwwwwwwwww
吉本ってほんとクソですね
784: 2019/07/20(土) 23:01:35.99 ID:XDzgErwF0(1)調 AAS
つーかヤクザと切れるわけが無い、、、
吉本もズブズブだし、、、
785: 2019/07/20(土) 23:01:49.31 ID:jtbMR2RM0(1/3)調 AAS
岡本ってガキ使でブリーフで猫抱いてたやつだろ
786(1): 2019/07/20(土) 23:01:52.34 ID:bV70jsYV0(6/16)調 AAS
吉本としては会見なんかするなって意見だった
おれは正直これは正しいと思う
が、宮迫と田村は今後も芸能界にいるなら、謝罪して筋を通したかったんだろう どうしても
だから弁護士を間に入れた
この行動に吉本が激怒して、じゃあ辞めろボケってなったんだろな
ほとぼり冷めた頃に復帰すりゃ終わったのに、そこまでして自己満足の謝罪会見したいってのがよくわからん
787: 2019/07/20(土) 23:01:54.84 ID:tQkc0Le50(1)調 AAS
結局どちらが悪いかうやむやにして終わらせるところまでが台本?
788: 2019/07/20(土) 23:01:56.39 ID:WcMjN5i/0(3/9)調 AAS
会社が会見しろと言っても会社側だって宮迫らの証言に振り回されてるんだから
どうしようもないだろ?
789: 2019/07/20(土) 23:02:12.44 ID:2ja9BgJi0(1/2)調 AAS
そうなるとQ&Aが気になる
790: 2019/07/20(土) 23:02:14.32 ID:QPARBVp00(2/10)調 AAS
>>756
そりゃ凄いな
NHKはともかく民放東京キー局が吉本悪しに動くなら革命やわ
791: 2019/07/20(土) 23:02:15.26 ID:peMgRf4o0(3/5)調 AAS
反社側は入江にまとめてギャラを振り込んだと言ってたので、そのあとどういう貰い方したのか聞いて欲しかった。
宮迫は忘年会費用だかのために入江に預けててそのあと受け取ったかどうか記憶が定かでないとか言ってたし。
亮はそこの説明なかった気がする。
792(1): 2019/07/20(土) 23:02:24.50 ID:bV70jsYV0(7/16)調 AAS
>>773
こうなったのは弁護士を間に入れたからだよ
亮が言ってただろ 弁護士入れて切れられたって
793(1): 2019/07/20(土) 23:02:35.97 ID:W8YRE3YI0(1/2)調 AAS
>>763
吉本で松本より上の芸人なんておらんぞ
794: 2019/07/20(土) 23:02:39.36 ID:+E2X6Xp20(3/5)調 AAS
Q&A筋書きを弁護士が作成したのでこの通りに記者会見しろと2人に強制させた
つまり?
795: 2019/07/20(土) 23:02:40.84 ID:Fs7v9M9H0(3/6)調 AAS
録音していないことがはっきりしたから、水掛け論をしてきたよ。
肝の座ってない社長だな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s