[過去ログ] 【芸能】コロチキ・ナダル“闇営業”明かす…「食ってかなアカンから」「闇もやり続けてたら光に変わる」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595
(1): 2019/06/07(金) 18:27:48.83 ID:zpnq1BR30(2/2)調 AAS
>>583
そうかもだけど。脱税してる可能性は
ありませんって言えないでしょ?
それを言うっておかしくない?って
俺は言ってるんだけど
596: 2019/06/07(金) 18:27:50.14 ID:Bwwbsyn70(1)調 AAS
5日放送って
入江が4日に解雇でわざわざそれを匂わす放送を許したのはなんでだ
単にチェック漏れか、ガス抜きか
597: 2019/06/07(金) 18:28:05.55 ID:3Ls9NDJ+0(3/3)調 AAS
髭男爵山田は一発屋本出す前まで営業=企業パーティーだったからな
今は講演やシンポジウムがメインらしい(笑)
598: 2019/06/07(金) 18:29:18.27 ID:b2EpwHLv0(1)調 AAS
吉本のこういうテキトーさのおかげで外資の買収から逃れられたんだよな
契約書見ようとしてなんじゃこりゃって
599: 2019/06/07(金) 18:29:56.27 ID:1R2CLC6x0(1)調 AAS
>>8
精力の誤字はさすがに草
600: 2019/06/07(金) 18:30:34.09 ID:wp8qSB1Y0(1)調 AAS
実際脱税かどうかは確定申告の状況次第だね
闇=脱税とはならない
601
(1): 2019/06/07(金) 18:31:02.86 ID:2++EZsX60(1)調 AAS
今回の問題は闇営業の是非ではない
反社との繋がりが問題なんだが無理やり闇営業の問題にすり替えようとするな
馬鹿は黙ってろ
602
(1): 2019/06/07(金) 18:31:07.86 ID:7z3xeZkg0(5/25)調 AAS
>>591
支払報酬は給料とは別で支払った企業が源泉徴収してその分を税務署に支払う義務があるんだよ

普通の企業でも税理士とか雇ってたら支払う報酬から源泉分を差し引いて支払う

税金の基本だぞ
603: 2019/06/07(金) 18:31:29.53 ID:5wqvSDLc0(1)調 AAS
貧すれば鈍する
604: 2019/06/07(金) 18:33:18.61 ID:G6F+azog0(1)調 AAS
吉本で月40万で食っていけないのか
闇営業で月350万らしいな
605
(1): 2019/06/07(金) 18:33:36.81 ID:goBV3DDM0(1/2)調 AAS
吉本のピンハネが多いから闇営業するんじゃね
606: 2019/06/07(金) 18:33:45.20 ID:vtZM0/Pr0(2/3)調 AAS
>>8
お前、ほとんどの企業が副業を認めてるとでも思ってるのか?
無知な上にそれを所与の前提としてコメントするとか頭おかしいのか?
607: 2019/06/07(金) 18:33:59.40 ID:UXBrSLg00(1)調 AAS
ジジババを食ってるのか
608: 2019/06/07(金) 18:34:12.38 ID:aVGmmrAk0(1)調 AAS
>>1入江のニュース後だったらお蔵入りVだったかも知れんな。
ある意味タイムリー
609: 2019/06/07(金) 18:34:17.63 ID:llIV5qqh0(1)調 AAS
>>1
こいつ水曜で問題起こしすぎ
なんで使うんだろう
610: 2019/06/07(金) 18:34:19.10 ID:haTuy0PH0(1)調 AAS
闇営業って脱税し放題だな、さすが吉本
611: 2019/06/07(金) 18:34:22.81 ID:gop2BtHN0(3/3)調 AAS
ナダルは入江の件と関係ないだろ
ゴッチャにすんな
612
(3): 2019/06/07(金) 18:34:41.55 ID:7z3xeZkg0(6/25)調 AAS
>>595
ん?
脱税してるなら、企業の方なんだよ

100万芸人に払ったら111万の報酬で源泉11万を税務署に納税する

反社がダメなのはこういう税金の申告を無視してることも含まれる
613: 2019/06/07(金) 18:35:29.56 ID:UsbVdreo0(1)調 AAS
>>605
芸能界自体が闇営業なしではまともに稼げないと考えた方がいい
一部だけだよスポットライトに当たるのは
614: 2019/06/07(金) 18:36:19.46 ID:QXwpUU2YO携(1)調 AAS
早くこいつクビにしろ
615: 2019/06/07(金) 18:36:32.07 ID:vtZM0/Pr0(3/3)調 AAS
>>601
>>8みたいな馬鹿が自己肯定するから問題として叩かれるんだろが。
馬鹿が黙って副業するのも自由とか言い出さなきゃ良かった話だ。
616: 2019/06/07(金) 18:36:35.22 ID:JMUf0K560(1)調 AAS
病み営業されたくなかったらちゃんとギャラ払ってやればいいんだよ
617: 2019/06/07(金) 18:36:39.44 ID:QKh7+i2w0(1)調 AAS
>>561
あっても避難されるのは吉本だろー
618: [age] 2019/06/07(金) 18:36:41.59 ID:MzswaBJT0(1)調 AAS
カスてすぐ自己正当化するよなwww
619
(1): 2019/06/07(金) 18:36:51.67 ID:vMytvQSf0(5/20)調 AAS
>>602
だからそれは業務委託契約などを結んで報酬として受けとる場合でしょ?
芸人がどこかの企業とかに営業で出向くのは業務委託契約による報酬ではないでしょ
620: 2019/06/07(金) 18:36:56.47 ID:gn0NQhC50(1/2)調 AAS
こいつ死んで欲しい
621: 2019/06/07(金) 18:36:59.49 ID:goBV3DDM0(2/2)調 AAS
吉本も闇営業は目をつむってるかもしれんけど、入江の仲介はアウトだろうな。

反社は論外として。
622: 2019/06/07(金) 18:37:58.20 ID:/8XoO2LL0(1)調 AAS
>>84
吉本はマネージャーもろくにつかないからダブルブッキングは普通にある
623: 2019/06/07(金) 18:38:53.87 ID:7z3xeZkg0(7/25)調 AAS
>>619
そうじゃなくてw
一回だけ芸人呼んで報酬払ったのも含まれるの。
624: 2019/06/07(金) 18:39:06.41 ID:byiWd8J20(1)調 AAS
そもそも金ばっか溜め込んでる老害から金巻き上げて盛大に市場にばらまく振込め集団が社会悪とは思えない
現代のねずみ小僧
625: 2019/06/07(金) 18:39:37.87 ID:Gb893uVZ0(1)調 AAS
>>4
海老蔵系列か
626: 2019/06/07(金) 18:41:40.55 ID:T0d2IaUs0(1)調 AAS
ヘリコプターおじさんも絶対裏の人やろ
627
(1): 2019/06/07(金) 18:41:50.18 ID:+4Be1ZUJ0(1)調 AAS
水曜のナダルでピー入ったのは性犯罪(レイプor少女買春)か薬かだろうな
闇営業も不倫・風俗含む女関係も普通に放送してるのにそれ以外で放送できないっていったらこれくらいしか思いつかん
628: 2019/06/07(金) 18:42:27.99 ID:4LEaHYQV0(5/5)調 AAS
6000人も所属してるなら、シャブのプッシャーを生業にしてる奴も紛れ込んでるだろ
629
(1): 2019/06/07(金) 18:42:40.21 ID:vMytvQSf0(6/20)調 AAS
>>612
相手企業が源泉徴収してても、受け取った方も確定申告で出さないとダメでしょ
受け取った報酬自体の税としては源泉徴収で支払ってるとしても、一年とおしての所得に対する税率とは異なるし、住民税にも反映されない
630
(2): 2019/06/07(金) 18:42:45.85 ID:k9sYC4ld0(1)調 AAS
闇営業ってさ、まともな企業なら吉本にオファーするだろ?
普通の企業も吉本芸人個人と仕事の話するんか?
631: 2019/06/07(金) 18:43:28.69 ID:jh64Ex2X0(1/2)調 AAS
>>1
吉本暗黙の闇営業なんだけどね
ヤクザ絡みの飲食店とか、ただ飯ただ飲みしにいっぱい来る。
新喜劇関連が特に多いはず。
後、結婚式の2次会の余興に吉本芸人は闇営業で来る
632: 2019/06/07(金) 18:43:40.54 ID:nkivJGj90(1)調 AAS
嘘もいいつづけたら真実にかわるニダ
633: 2019/06/07(金) 18:43:40.73 ID:5BrVB9IG0(1)調 AAS
闇営業があるから、売れてるんだから分からん微妙な芸人も
一般よりも良い暮らしやブランド物を身につけられるんだね。
634: 2019/06/07(金) 18:44:10.13 ID:XJgaJTXl0(1)調 AAS
闇は未来永劫闇ですが。
635
(1): 2019/06/07(金) 18:46:11.07 ID:7z3xeZkg0(8/25)調 AAS
>>629
支払った企業も本、支払われた芸人も、税務署に申告の義務がある
だからタレントも明細出る闇営業は申告する場合が多いだろう、しないと脱字の証拠になるし税務署も把握できるから追徴金を貰うし

問題は経費にしてないような類いの闇営業だろう
636: 2019/06/07(金) 18:46:28.98 ID:l9pB46sz0(1)調 AAS
宮迫とかロンブー亮は金一銭も貰ってないってことになってるのに
637
(1): 2019/06/07(金) 18:46:45.09 ID:vyHiNXwz0(8/8)調 AAS
社長が小遣いくれるパターンが一番始末が悪い
638: 2019/06/07(金) 18:46:56.94 ID:Ce5emP3E0(1)調 AAS
>>630
反社会勢力じゃなくても中抜き無しなら呼ぶ方は助かるよね
そこらのパチンコ屋とかさ

てかこれって闇営業の是非なんかどうでもいいんだよ。公務員でもあるまいし民間企業の決まりなんぞ死ぬほどどうでもいい
入江が振り込め詐欺としっかり繋がってたってのだけが問題であって
敢えて話逸らしてるのかね
639: 2019/06/07(金) 18:47:05.58 ID:DQdOqm1g0(1)調 AAS
>>1
闇とかどうでもいいねんけど
税金納めてないんじゃないの?
640: 2019/06/07(金) 18:47:35.42 ID:4EvdYLfj0(2/2)調 AAS
>>586
だからこそ、ギャラとは言わずアゴ代アシ代と言うんだ。
入江に呼ばれた先輩芸人達も「ギャラ」は一切貰ってないと言ってるだろ。
これは一銭も貰ってないという意味じゃないし、もちろん彼らがタダ働きやただのお付き合いだったなんて誰も信じないよね?
賭博や売春も違法だが、「握る」とか遊戯の範囲内だったり、入浴料と言い換えれば許容される。
つまり、本来なら闇営業やギャラ飲みなんて言葉を表に出しちゃいけないんだ。
641: 2019/06/07(金) 18:47:44.35 ID:voMbfOLT0(1)調 AAS
こいつ顔気持ち悪いから一緒に消えてくれ
正当化する流れにしたいんか?芸能人辞めて一般人でクソほど働け
642: 2019/06/07(金) 18:47:52.47 ID:1tjE1Mbq0(1)調 AAS
闇営業をした相手が詐欺グループで、反社会的な勢力だったから、問題になってるんだよね
闇営業自体は中身次第で、推奨はしてないけど、黙認はしてそう
しらんけど
643: 2019/06/07(金) 18:47:53.72 ID:sWhKNZHo0(1)調 AAS
紳助の時と違って吉本が甘いのはそれだけ影響デカいからか?
644: 2019/06/07(金) 18:49:47.47 ID:vMytvQSf0(7/20)調 AAS
>>630
会社としてのイベントじゃなくて
社長やら政治家やらの個人的なパーティーとか旅行とかに呼ばれるようなのが多いんじゃない?

まあ会社のイベントとかでも吉本などのマネジメント会社通すより安く抑えられるから、個人的な繋がりがあれば吉本とおさず依頼することもありそう
645: 2019/06/07(金) 18:50:18.88 ID:7z3xeZkg0(9/25)調 AAS
>>637

お車代ってヤツか
まあ経費に出来ないような支払は国税庁も把握出来ないだろうね

年間110万までは贈与税の基礎控除になっちゃうし
646: 2019/06/07(金) 18:51:11.10 ID:+59rGVBf0(1)調 AAS
屁理屈ですね
法治国家でそんな理屈は通用しないですよ
647
(1): 2019/06/07(金) 18:51:35.65 ID:vMytvQSf0(8/20)調 AAS
>>635
うん、だから確定申告してなければ脱税してるのは企業の方だけじゃないよね?ってこと
648: 2019/06/07(金) 18:52:52.63 ID:jh64Ex2X0(2/2)調 AAS
ローカルテレビにちょっと出てるような芸人なら
結婚式2次会の司会進行1〜2時間でギャラが10〜20万で簡単に来てくれる
中堅〜ベテランはかなりのギャラじゃないと来てくれない
649: 2019/06/07(金) 18:53:48.35 ID:UjASaNDr0(1)調 AAS
闇から生まれて闇に帰る ナダル
650
(1): 2019/06/07(金) 18:54:08.78 ID:7z3xeZkg0(10/25)調 AAS
>>647
言ってる意味が分からん

とりあえず企業の経理でバイトから始めたら
651: 2019/06/07(金) 18:57:28.44 ID:gn0NQhC50(2/2)調 AAS
問題がすり変わってる
問題は闇の金銭授受じゃ無くて
知ってたか知らなかったかだ
652
(1): 2019/06/07(金) 18:58:32.94 ID:ZgVl0iZF0(2/2)調 AAS
売れてない芸人さんにはいい迷惑だな
653: 2019/06/07(金) 18:59:38.68 ID:syVGzL7e0(1)調 AAS
その後のピーの方が気になる
絶対放送出来ないって言ってたけど
654: 2019/06/07(金) 18:59:46.60 ID:7z3xeZkg0(11/25)調 AAS
>>652
まあ、芸人諦めるきっかけと思えばw
655
(1): 2019/06/07(金) 19:01:23.88 ID:vMytvQSf0(9/20)調 AAS
>>650
申告の義務があるのに申告してないなら脱税だよね?
656: 2019/06/07(金) 19:01:31.56 ID:VeoGZH530(1)調 AAS
ヘリコプターおじさんの話はモロだよな。
657: 2019/06/07(金) 19:01:57.15 ID:9KnAm40N0(1/2)調 AAS
はい脱税
658: 2019/06/07(金) 19:02:03.28 ID:E29rMEcG0(1/3)調 AAS
まずはしっかり納税しろと
結構な額だろ
659
(1): 2019/06/07(金) 19:02:19.03 ID:VYN8XScV0(1)調 AAS
>>8
これは社員規定によるよ
社員規定で副業O.K.なら闇でもなんでもない。

吉本の芸人はどういう契約してんやろうね
660: 2019/06/07(金) 19:03:08.42 ID:GmZhzMiD0(1)調 AAS
入江が会社持ってるから闇営業分の売上げは一旦入江の会社に入れる。
入江はそれを収入として受け取り領収証無しでポケットマネーとして分配。
入江が重宝されたのはそういったカラクリでは?
661: 2019/06/07(金) 19:03:21.58 ID:QRu3oS9/0(1)調 AAS
そうだよね
食っていかなきゃいけないもんな
だから当然ギャラはもらってるんだよね、闇営業ってのは
ナダルクラスの芸人が言ってるなら確かだね
662: 2019/06/07(金) 19:03:38.14 ID:iy5Sv+1+0(1/4)調 AAS
吉本も悪いんじゃないの?
やりたい放題させといてさぁ
663: 2019/06/07(金) 19:03:41.47 ID:1diRGxKK0(1)調 AAS
浜田がドン引きしてたピーの部分の方がやばそう
664: 2019/06/07(金) 19:04:03.27 ID:zAyp7l1E0(1)調 AAS
>>8
ほんとこれ
具体的な契約をしてるわけではないんなら
反社会的ではない闇営業ならやってもいいよね
665: 2019/06/07(金) 19:04:23.62 ID:9KnAm40N0(2/2)調 AAS
反社はのさばらせるな
666: 2019/06/07(金) 19:04:41.71 ID:qTfC9IK00(1)調 AAS
闇は闇だろ
人殺し続けると英雄になるってロジック?

それやばくね?
667: 2019/06/07(金) 19:04:46.85 ID:iy5Sv+1+0(2/4)調 AAS
>>659
そもそも個人事業主あつかいよね
668: 2019/06/07(金) 19:05:20.65 ID:XFDM+/Rz0(1)調 AAS
>>40
ヘリコプターおじさんは確実にそっち系やろな
669
(1): 2019/06/07(金) 19:05:22.30 ID:7z3xeZkg0(12/25)調 AAS
>>655
そうだけど、まともな企業の営業なら税務署でバレるから「追徴金払え非国民」のお知らせが来るのでそこで支払うことになる
670: 2019/06/07(金) 19:05:57.88 ID:H4d+9ouP0(1)調 AAS
いやいや、闇を突き進んでも光には出られないよ。
深い穴の底に落ちるようなものだから。
671: 2019/06/07(金) 19:06:28.79 ID:iy5Sv+1+0(3/4)調 AAS
ポケットマネーなんて絶対にわからないよね
672: 2019/06/07(金) 19:06:35.22 ID:657Ikw7v0(1)調 AAS
吉本はほかの事務所に比べて給料低いことで有名だしな。吉本が中抜き多すぎてタレントのギャラが安すぎるのが闇営業に繋がるんだろう
タレントの給料を上げてやればいいだけの話なのでは
673: 2019/06/07(金) 19:07:17.19 ID:E29rMEcG0(2/3)調 AAS
顔が売れてなきゃ闇営業ももらえないんだろうし、
このクラスだからこそやって稼いでるんだろ
674: 2019/06/07(金) 19:07:30.65 ID:jD8gM9f60(1)調 AAS
闇営業頼むとこなんて
コンプライアンスもないやろ
支払いどうなってる?
徹底的に洗え
675
(1): 2019/06/07(金) 19:08:37.85 ID:+GPu1lGM0(1)調 AAS
これ言って吉本に処分されないのか?
676
(1): 2019/06/07(金) 19:08:38.55 ID:E29rMEcG0(3/3)調 AAS
問題はみんな闇営業でギャラをもらってるのに、宮迫たちの件だけなぜかノーギャラだったが通るのかということw
677: 2019/06/07(金) 19:09:29.96 ID:1xWkQ08U0(1)調 AAS
振り込め詐欺は反社だろう?
678: 2019/06/07(金) 19:09:54.22 ID:qMRbLKaT0(1)調 AAS
そもそも、山口組と吉本は両組織が初代の時に山口組組員の慰労として芸人派遣したのが
元になった100年以上の関係、闇営業じゃなくて伝統に従っただけ
679: 2019/06/07(金) 19:10:02.74 ID:iy5Sv+1+0(4/4)調 AAS
裏を返せばナダルクラスでも闇営業しないと生活できないということ
芸人大変だね
680
(1): 2019/06/07(金) 19:10:44.07 ID:sWYT/UKz0(1)調 AAS
お前らちょっと待てw

闇営業=反社会的勢力じゃ決して無いぞw
681: 2019/06/07(金) 19:10:47.99 ID:2IXjLdkz0(1)調 AAS
水ダウによると
さらば青春の東ブクロがちょっとMCして
20万もらった言うてたからな闇営業
宮迫なら相当いくだろ
682: 2019/06/07(金) 19:10:57.40 ID:T4arWk2M0(1)調 AAS
吉本ではよくある事なんだろう。

河本
梶原
たむけん
吉村

あたり怪しいんじゃないか?
683: 2019/06/07(金) 19:12:05.80 ID:7z3xeZkg0(13/25)調 AAS
>>680
意味分かってないのが、多いよね
684: 2019/06/07(金) 19:12:17.68 ID:rv2WwrGq0(1)調 AAS
闇が光に変わる瞬間、それは事務所の解雇
685: 2019/06/07(金) 19:15:29.12 ID:n7fX1FBk0(1)調 AAS
これ、吉本興業の目眩ましの一つのだろ?山里亮太と同じやつ
686: 2019/06/07(金) 19:15:39.21 ID:au+ip9ur0(1)調 AAS
吉本だけじゃなくてワタナベのザブングルも宮迫番組呼ばれるよね
今年にはいって中岡や銭ゲバアンガ田中多いけど大丈夫かw
687: 2019/06/07(金) 19:20:38.36 ID:Noe1zJid0(1)調 AAS
>>306
そうらしいね
AUTOやん
688: 2019/06/07(金) 19:20:45.21 ID:5qI6CEiY0(1)調 AAS
闇は光がないから闇なんだよ
だから闇はずっと闇
689: 2019/06/07(金) 19:22:33.44 ID:vZ8DJ3CD0(1)調 AAS
ギャラが安い吉本が悪いとか抜かしてる奴
てめーの実力がその程度って事に気が付きてねーだけ
690
(1): 2019/06/07(金) 19:22:39.76 ID:vMytvQSf0(10/20)調 AAS
>>669
あなたは「脱税してるなら企業の方なんだよ」と主張してたよね?
これは「受け取った方は脱税してない」という意味にとれる
だから、「相手企業が源泉徴収してても、受け取った方も確定申告で出さないとダメでしょ。確定申告してなければ脱税してるのは企業の方だけじゃないよね。(申告の義務があるのに申告してないなら脱税だよね?)」と指摘したんだけど、
意味が分からないか?
691: 2019/06/07(金) 19:27:50.52 ID:vMytvQSf0(11/20)調 AAS
>>676
入江が全員分の報酬を受け取って他の人には分配しなかった。と言う可能性は無くはない
「報酬は出せないんですけど、いつもお世話になってる人にイベントを頼まれて…」みたいな感じで
いつも合コンを組んでもらったりしてお世話になってたら「まあ良いよ」となるかもしれない

可能性としては薄いけど
692
(1): 2019/06/07(金) 19:28:59.87 ID:7z3xeZkg0(14/25)調 AAS
>>690
とりあえず国税庁のホームページを熟読したら
693
(1): 2019/06/07(金) 19:30:05.23 ID:vMytvQSf0(12/20)調 AAS
>>692
受け取った金を申告してないなら脱税だとあなたも認めてるのになぜ理解できないんだよ…
694: 2019/06/07(金) 19:31:09.85 ID:t7qMnyVjO携(1)調 AAS
>>675
台本通りだし
695: 2019/06/07(金) 19:32:47.21 ID:pRamTKp20(1)調 AAS
は?
696
(1): 2019/06/07(金) 19:33:09.63 ID:7z3xeZkg0(15/25)調 AAS
>>693
受け取った金と支払った税金を申告漏れしても、税務署から足りない分を払えって通知が来るから脱税出来ないの。
697: 2019/06/07(金) 19:33:16.46 ID:wNJ2skIa0(1)調 AAS
タイムリーな放送だな、よしもと闇営業芸人てw
698
(1): 2019/06/07(金) 19:36:11.46 ID:vMytvQSf0(13/20)調 AAS
>>696
あれは必ず見抜かれて必ず通知が来るわけじゃないぞ
699
(1): 2019/06/07(金) 19:38:40.13 ID:7z3xeZkg0(16/25)調 AAS
>>698
複数の支払報酬の報告が来たらバレるよ
税務署が計算間違いでもしない限り
700
(1): 2019/06/07(金) 19:38:49.02 ID:Q1/txVBq0(1)調 AAS
闇営業って単なる副業だろ

変な言い方止めろや
701: 2019/06/07(金) 19:39:18.56 ID:1oaOnHNa0(1)調 AAS
クズが
702: 2019/06/07(金) 19:39:25.32 ID:p+TIV5t10(1)調 AAS
ええこと言うた
703: 2019/06/07(金) 19:42:28.05 ID:hxK0znFJ0(1)調 AAS
売れてない芸人にしたら居酒屋のバイトと意識は変わらんだろうな。
なんとかこの現状こなしてテレビ出たい、ってのが本筋だろうし。
それまでは居酒屋も闇営業も変わらんだろう。

昔は漫才師も反社の宴会なんかしょっちゅう呼ばれただろうし。
704
(1): 2019/06/07(金) 19:43:34.94 ID:1lOdT4hI0(1)調 AAS
所得税はどうしてんの?
依頼者は、雑用費として出してるん?
705: 2019/06/07(金) 19:44:19.31 ID:v2q+B45j0(1)調 AAS
>>700
芸人は吉本の社員じゃないから副業ですらなく、ただの個人で請け負った仕事。
706
(1): 2019/06/07(金) 19:44:50.52 ID:vMytvQSf0(14/20)調 AAS
>>699
バレることもあるだけで必ずじゃないぞ
あるいはそこまで高額じゃないと見逃してるだけなのかは知らないけど
707: 2019/06/07(金) 19:45:43.14 ID:9Ax35UEQ0(1)調 AAS
>>1
正直でよろしい。ではイナバ物置に入ってるものを言おう!
708: 2019/06/07(金) 19:45:47.89 ID:NxSbtCCq0(1/2)調 AAS
やっぱり反社会勢力相手の闇営業でも金もらってるんだな
ただでやるわけ無いもんな
709: 2019/06/07(金) 19:48:53.74 ID:7z3xeZkg0(17/25)調 AAS
>>704
経費で出すなら科目は報酬
100万以下なら10%は源泉を引いてその分は税務署に支払ってるだろう。
そうしないと税務署から企業に指導が入る

経費で出してるならいいけど、反社とかポケットマネーの場合は闇だな
710: 2019/06/07(金) 19:48:57.26 ID:rI7LUHvJ0(1)調 AAS
タイミング悪すぎww
711: 2019/06/07(金) 19:49:57.15 ID:JkECQPlLO携(1)調 AAS
ザブングル加藤に
お中元とお歳暮は欠かすなよ
才能ないんだから
712
(1): 2019/06/07(金) 19:50:43.79 ID:RU1HfQaF0(1)調 AAS
これよりインパルスの堤下が板倉に敬語になってたのがなんか嫌だった
713: 2019/06/07(金) 19:51:52.59 ID:CC/5zFzp0(1)調 AAS
詐欺グループや反社会勢力との繋がりと、脱税疑惑?
こいつらのテレビを流すテレビ局と、その金を出すスポンサー
くるってんな…
714
(1): 2019/06/07(金) 19:51:59.63 ID:7z3xeZkg0(18/25)調 AAS
>>706
引っ越しでも繰り返してたらバレないかもね

そもそも10%はすでに引いてるから年間の源泉徴収額との差額なんて大した額じゃないし
715: 2019/06/07(金) 19:52:48.66 ID:Vyp2ipq60(1)調 AAS
闇営業って吉本が一番怒りそうな気がするんだけどw
716: 2019/06/07(金) 19:53:22.70 ID:DVXwUn+D0(1)調 AAS
>>712
上下関係あるって知らんかったわ
複数の騒動後って訳じゃ無いんだろうけど
717: 2019/06/07(金) 19:54:02.69 ID:r+d0Ver/0(1/2)調 AAS
また最悪のタイミングだな
718: 2019/06/07(金) 19:55:50.50 ID:vR9fpqOA0(1)調 AAS
完全にイッちゃってるやんww
719: 2019/06/07(金) 19:56:26.98 ID:v29Qx60z0(1)調 AAS
所属芸人みんな一致団結して吉本訴えたら?

よくネタにしてるけど本当に言われてる通りの搾取っぷりなら違法の可能性もあるでしょ
ここまで芸人を追い込んでる状態ってやっぱ正常じゃないわ
720
(2): 2019/06/07(金) 19:56:27.05 ID:9P49jh9g0(1)調 AAS
闇営業頼むってまともな会社なのかよ
ちゃんとした所なら、正式に吉本にオファー出すんじゃないの?
721
(1): 2019/06/07(金) 19:56:58.91 ID:sVztOPdF0(1/11)調 AAS
脱税って騒いでる人がいるけどタレント相手なら本来は支払う側に源泉徴収義務があるんだけどな
なのでタレントは税引きで貰ってると判断してもOKなわけで

法人化した個人事務所持ってるようなビッグタレントは別だけどね
コロチキあたりならこの感覚でOK
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s