[過去ログ] 【芸能】コロチキ・ナダル“闇営業”明かす…「食ってかなアカンから」「闇もやり続けてたら光に変わる」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 2019/06/07(金) 20:23:39.45 ID:jxYFO3tt0(2/2)調 AAS
>>767
カラテカが闇臭くさすぎて、うけたやつらも黒い火の粉あびすぎたわな
770
(1): 2019/06/07(金) 20:23:43.48 ID:vMytvQSf0(16/20)調 AAS
>>728
それはおれは上で指摘してるでしょ
知り合いに300万円くらいの報酬(源泉徴収済み)を確定申告時に申告しなかったやつがいたけど、
それくらいでは通知来なかったってよ

申告漏れがあれば当然その分納めるべき税を納めてないことになるんだから脱税でしょ?
仮に300万円の申告漏れなら住民税の10%で30万円分の脱税ということになる
所得税だってこの300万円分の所得が増えることで年間の税率が変わるならその分の脱税と言うことになる

おかしいならどこがおかしいのか具体的に指摘してくれ
771
(1): 2019/06/07(金) 20:23:55.79 ID:ApeTjPPb0(1)調 AAS
>>1
吉本は契約書ないし、若手はみんなバイトやってるからね
これもバイトだって主張されたら終わる話
772: 2019/06/07(金) 20:24:51.62 ID:iGnYoM2P0(1)調 AAS
雨上がり宮迫
不倫の博多華丸大吉
レイザーラモンHG
ガリットチュウの福島善成
ロンブーの田村亮
ザブングル

こいつら全員解雇妥当
773
(1): 2019/06/07(金) 20:26:53.41 ID:gdNzSTVP0(3/21)調 AAS
芸人は個人で確定申告してるんだろうから、今回の場合でもギャラの流れが
詐欺グループ→入江の会社(源泉徴収税支払い)→芸人個人口座 であれば
別に脱税にはならない。

まあそもそも詐欺グループと付き合っちゃダメなのは当たり前として
商取引としては 大工さんとか漫画家の原稿料と同じで何ら問題ない
774: 2019/06/07(金) 20:27:08.97 ID:vMytvQSf0(17/20)調 AAS
>>753
そりゃ不倫だって他人には関係ないけど「良くないことだ!」と意見は述べるでしょ
そこから罵倒や誹謗中傷まで行うことが間違ってるだけで
775: 2019/06/07(金) 20:27:49.13 ID:9YNRj5wB0(1)調 AAS
闇営業は別にいい
ちゃんと納税さえすれば

その芸人に会社がどう判断するかは知ったとこじゃない
776: 2019/06/07(金) 20:27:56.03 ID:O2nglw5E0(1)調 AAS
今、何を言っても反社の仕事を引き受けてしまったとしか聞こえないんだよ
777
(1): 2019/06/07(金) 20:28:30.20 ID:oGjGoRje0(1)調 AAS
>>771
契約書ないって本当?
778: 2019/06/07(金) 20:28:53.46 ID:uLR8HuJK0(1)調 AAS
闇営業よりもそのあとのピー音が気になる。薬なんか不倫なんか?
779: 2019/06/07(金) 20:29:59.11 ID:gdNzSTVP0(4/21)調 AAS
宮迫とか亮が「ギャラもらってないです」的な言い訳してるけど
むしろ「俺たちはただおいしい仕事があるとだけ聞かされて バイトで行ったんです」
のほうが罪軽くない?

ギャラもらってないんだったら、詐欺グループともともと知り合いで
忘年会に出席したってことじゃないのかね?
780: 2019/06/07(金) 20:30:11.93 ID:Gy2aeVZ00(1)調 AAS
宮迫や亮は食うレベルはとっくに卒業してるだろ
781
(1): 2019/06/07(金) 20:30:53.09 ID:7z3xeZkg0(23/25)調 AAS
>>770
お前は報酬が源泉徴収されることすら知らなかった情弱じゃねーか

作り話の相手はしない
782: 2019/06/07(金) 20:31:07.52 ID:17njdbyA0(1)調 AAS
吉本自体が反社会的勢力だったというオチ
783: 2019/06/07(金) 20:31:47.33 ID:gdNzSTVP0(5/21)調 AAS
>>777
多分本当。ただしもしかしたらNSCに入る入学の規約とかに
ものすごく不平等なタレント契約を飲まされるようなものが含まれているかも
しれないね?
NSC入学ではそういう規約を読まされてハンコ押すはずだから
784
(2): 2019/06/07(金) 20:32:45.81 ID:7pUhL3AX0(1)調 AAS
クリーンな闇営業ってあんの?
785: 2019/06/07(金) 20:33:08.00 ID:0UrZyILM0(3/3)調 AAS
>>627
スタジオの反応的に法に触れてるまではない気がする
786
(1): 2019/06/07(金) 20:34:57.11 ID:WnbHq23l0(1)調 AAS
>>773
申告してないだろうし他にも色々あるから「一円も貰ってない」っていう
誰も信じないこと言わなきゃならなかったんだろうね
787: 2019/06/07(金) 20:35:58.39 ID:gdNzSTVP0(6/21)調 AAS
>>784
あるはず。
そもそも「営業」って吉本社員の営業部員が取ってきた仕事だから「営業」って
呼んでるに過ぎないはずで、
専属契約を書面で交わしていないなら、別に芸人が自分で結婚式の司会とかの
仕事をとってきたら、それは自力の営業力で得た仕事だから「クリーン闇営業」。

実際ナイツの場合 浅草系の仕事は、マセキ芸能とは関係なく個人の窓口で
仕事している。
788: 2019/06/07(金) 20:36:56.61 ID:UsNpXOdE0(1)調 AAS
なんちゅうタイムリーなネタだよw
789: 2019/06/07(金) 20:37:07.00 ID:MWwLXoP20(1)調 AAS
闇営業の方じゃなく消された方が知りたいのに
790: 2019/06/07(金) 20:39:34.40 ID:vMytvQSf0(18/20)調 AAS
>>781
いや、給与報酬や業務委託契約結んだ際の報酬から源泉徴収ことはわかってたよ
それまでのレスでそれは分かると思うけど
芸人が直接企業から仕事を請け負う際の報酬の受け取り方がそれに該当すると思ってなかっただけ

作り話じゃないぞ
あくまでその程度の金額じゃ来なかったってだけで、どれくらいでかければ来るのか、
もしくはたまたま漏れただけなのかは知らないけどな

>申告漏れがあれば当然その分納めるべき税を納めてないことになるんだから脱税でしょ?
これとこれの説明に関してはおれ何か間違ってるか?
間違ってるなら指摘・説明してくれよ
別に喧嘩売ったり煽ったりしてるわけじゃなくて、理解したいだけさ
理解出来たら納得するからさ
791
(2): 2019/06/07(金) 20:39:41.44 ID:1wAS30np0(1)調 AAS
法律的には副業は禁止されていないらしいね
792: 2019/06/07(金) 20:39:51.70 ID:v71+LhpL0(1)調 AAS
どうでもいいけどナダルという芸名を止めてほしい
793: 2019/06/07(金) 20:40:52.29 ID:kAGDXcBf0(1/2)調 AAS
事務所に9割もピンハネされたら
そりゃ直の営業もしたくなるわなw
794
(1): 2019/06/07(金) 20:42:02.72 ID:gdNzSTVP0(7/21)調 AAS
>>786
芸人さんが確定申告してない事はないと思うよ。
というのは、確定申告すれば芸人の車両とか服とか、楽屋差し入れとか
他人のライブの楽屋花とか、
そういうものは税金控除の対象になるから、少しお金戻ってくるからね。
お金に汚い芸人さんであればあるほど 確定申告しているはず。
795: 2019/06/07(金) 20:42:40.16 ID:F41EpyZc0(1)調 AAS
>>8
税申告してりゃいいけど
してないだろ
796: 2019/06/07(金) 20:43:16.28 ID:2oRJ5GLp0(1)調 AAS
正直に言ったところは褒めるわ
797: 2019/06/07(金) 20:46:24.04 ID:3U6wnl4z0(1)調 AAS
事務所何処か知らんけど
独立して好きなだけ営業行ったらいいじゃん。
そうすりゃ「闇」じゃないだろ。
798
(1): 2019/06/07(金) 20:47:20.53 ID:vMytvQSf0(19/20)調 AAS
>>794
申告してなければその申告してないものにかかった費用は経費算入できないけど、その分税金も持っていかれないからなぁ
どっちが得かと言えば申告しない方が得だろう
経費全額を返してくれる会社とは違うからなぁ
799
(1): 2019/06/07(金) 20:47:48.48 ID:7z3xeZkg0(24/25)調 AAS
>>791
公務員は禁止されてた記憶があるけど
800
(1): 2019/06/07(金) 20:48:35.21 ID:kAGDXcBf0(2/2)調 AAS
>>799
なぜ公務員の話が出てくるんだよw
801: 2019/06/07(金) 20:50:23.41 ID:8GLHMku20(1)調 AAS

【アベ友一同!】。。。。。。。。。いつのまにか  隠れちゃいました! >>1.。。。。。。。よしもとの闇=反社会的つながりは 正義です!\(^o^)/

松本人志。。。。不良品 子ね
橋下徹。。。。。不良品は 殺しても ただしい
高須。。。。。。不良品は 遺伝する
百田。。。。。。不良品だろ、引きこもりは
幻冬舎。。。。。不良品は なにしてもいい

。。。。。。。不良品=ひきこもり&高齢者ドライバー

。。。。。。。どうせなら 不良品同士で やりあって  死んでくれ!。。。。。。。。。。。。引きこもり と 高齢者ドライバー だけ。

。。。。。。。OK!【マスコミ各社のマスコット】吉本芸人の闇つながり=反社会的犯罪は   不良品では ありません

マスゴミ
NHK!!!!!!!!!!!。。。。。。。<< BPO は マスゴミの互助会 >> なので OK!

国が教育事業に最大100億出資
クールジャパン機構どうすんの

。。。。。。。。。。★★★安倍晋三&政府&よしもと興業の  クールジャパン!!!教育投資!★★★

あーはははっはははあはは
あーははははははははは
やっほー!
802
(4): 2019/06/07(金) 20:51:21.53 ID:gdNzSTVP0(8/21)調 AAS
>>798
確かに宮迫は100万もらったらしいが、現金受け渡しで100万もらったら
おいしいよな。
そういえば昔こぶ平が正蔵になった時、ご祝儀を申告しないで
摘発されてたね
803: 2019/06/07(金) 20:51:59.62 ID:7z3xeZkg0(25/25)調 AAS
>>800
そういう法律があったなって思っただけ
ごめんね
804: 2019/06/07(金) 20:54:06.04 ID:gdNzSTVP0(9/21)調 AAS
>>791
もし吉本が芸人と契約書を交わしていて「吉本が専属マネージメント契約を結んで
高額のギャラを保障する代わりに、スケジュールは24時間365日渡してもらう」
みたいな事だったら、副業はだめだろうね。

多分吉本の人も芸人も そういう契約を交わした気になってるんだろうけど
実際には契約交わしてないから、副業バリバリOKで、
実際若手はみんなバイトしてるよね
805
(1): 2019/06/07(金) 20:57:55.62 ID:+DxaRVuZ0(1/7)調 AAS
これ、吉本のガス抜きで言わされたんだろ
「闇営業なんてよくあることでたいしたことない、みんなやってる」
って視聴者に思わせといて宮迫・入江の反社つながりをごまかそうとして
806: 2019/06/07(金) 21:02:16.86 ID:+DxaRVuZ0(2/7)調 AAS
>>802
こぶ平のはかわいそうだな
通常、祝儀なんて税金払うもんじゃないし
現実として結局なんらかの形で返すものだろ
807: 2019/06/07(金) 21:02:41.57 ID:vMytvQSf0(20/20)調 AAS
>>802
宮迫の場合は現金で貰ってると、ただの100万円じゃなくて嫁に内緒で使える100万円だからありがたみが大きいだろうね
もちろん、現金で貰ってるというのも、100万と言う額も、そもそも報酬を貰ってるというのも推測だけど
808
(1): 2019/06/07(金) 21:03:29.72 ID:sVztOPdF0(8/11)調 AAS
>>802
そのクラスはと法人化してると思うからまた扱いが全然違う
809: 2019/06/07(金) 21:05:49.93 ID:B3sExx/P0(1)調 AAS
独立しなよ
810: 2019/06/07(金) 21:07:49.83 ID:/pTlhtsD0(1/9)調 AAS
>>802
こぶ平はご祝儀だけじゃなかった覚えがあるけど
811: 2019/06/07(金) 21:11:29.95 ID:nXxS9YNM0(1)調 AAS
芸人ほど身内に甘い業界ないだろアホか
812: 2019/06/07(金) 21:12:41.20 ID:yxLMY3B10(1)調 AAS
これ普通に放送した水ダウはすげーよw
飴トークやロンハーでも無理だろ
813
(1): 2019/06/07(金) 21:15:33.29 ID:PCczGqMT0(1/2)調 AAS
>>808
宮迫も法人化していると思うぞ
吉本所属でもある程度のランク以上は法人化して個人事務所持ってる
814: 2019/06/07(金) 21:15:41.56 ID:B3gz2sY50(1)調 AAS
>>805
紳助のときのようにズブズブの関係なのかな
焦点はそこだな
フライデーの本気に期待する
815
(1): 2019/06/07(金) 21:17:48.24 ID:/pTlhtsD0(2/9)調 AAS
>>813
宮迫が法人かどうかより、支払う相手が法人化どうかが重要だろう
816
(1): 2019/06/07(金) 21:19:06.23 ID:wEJqgU2E0(1)調 AAS
脱税犯罪者ナダル
817: 2019/06/07(金) 21:20:08.81 ID:/pTlhtsD0(3/9)調 AAS
>>816
脱税なの?
818: 2019/06/07(金) 21:23:12.75 ID:fS0dSekj0(1)調 AAS
芸人なんぞクリーンな方がおかしいだろ
819: 2019/06/07(金) 21:23:12.96 ID:3kPpZQM10(1)調 AAS
それより完全に伏字にされた×××のほうが気になるw
ドラッグ? 売春? w
820: 2019/06/07(金) 21:23:24.50 ID:JjISWRIc0(1)調 AAS
闇はどこまでいっても闇だよ
821: 2019/06/07(金) 21:24:15.01 ID:P0DFMWpm0(1)調 AAS
ヘリコプターおじさんとか言う奴に可愛がられてるんだっけ
822: 2019/06/07(金) 21:24:26.98 ID:xOsLDJX30(1)調 AAS
お前の頭皮がすでに光だろ。
823: 2019/06/07(金) 21:24:38.41 ID:OPRj5b2F0(1)調 AAS
うまいこと言ってる場合か!
824: 2019/06/07(金) 21:25:32.78 ID:2Ulhqf920(1)調 AAS
こいつの闇は深すぎてヤバい
825: 2019/06/07(金) 21:26:31.19 ID:rmF1kqhm0(1)調 AAS
危険人物な雰囲気がすごい
826
(1): 2019/06/07(金) 21:27:41.49 ID:kj/zHDPE0(1/4)調 AAS
>>815
宮迫クラスの収入になれば法人化しておいた方が節税効果が大きい
って意味かと
827: 2019/06/07(金) 21:29:21.10 ID:rXuNABmD0(1)調 AAS
古くは美空ひばりも小林旭もヤクザと仲良かったし、
野口五郎も忘年会で歌歌えって現場いったらヤクザの忘年会だったし、芸能界と裏社会は切っても切れない。
クスリやっても復帰できる業界にクリーンなイメージを持つ方がおかしいわ。
828: 2019/06/07(金) 21:29:56.42 ID:4lwKgovW0(1)調 AAS
>>24
プロデューサーだが
829
(1): 2019/06/07(金) 21:31:16.54 ID:kj/zHDPE0(2/4)調 AAS
たぶん、闇営業でも真面目にやってファンを増やし知名度を上げて実力もつけていけば、
いつか吉本を通した大きな仕事が来るようになる
的な意味だったんだろうけど、それでも闇営業したことは消えないよな
830: 2019/06/07(金) 21:32:30.32 ID:92ZS59ftO携(1)調 AAS
夜の闇を飛び越えて光を受け止める
そして身体で感じあうのさ
いま閉ざされた時が終わるさ
831
(1): 2019/06/07(金) 21:32:34.43 ID:/pTlhtsD0(4/9)調 AAS
>>826

それは分かってるし好きにしたらいいけど
832: 2019/06/07(金) 21:32:57.74 ID:krzT7PFq0(1)調 AAS
最悪なタイミングだったな水ダウ
833: 2019/06/07(金) 21:33:31.21 ID:vZsVkZYZ0(1)調 AAS
闇でも何でもいいけどちゃんと申告はしろ
834: 2019/06/07(金) 21:33:42.30 ID:IVWOlBg30(1)調 AAS
マセキなんて闇営業OKなのに
835
(1): 2019/06/07(金) 21:35:20.79 ID:kj/zHDPE0(3/4)調 AAS
>>831
支払う相手が法人かどうかはなぜ重要なの?
おれはそれはどうでも良いと思ってしまったんだが
836: 2019/06/07(金) 21:35:37.41 ID:1KVCgY4l0(1)調 AAS
>>148
俺もADでその場にいたけど言ってないぞ
837
(1): 2019/06/07(金) 21:38:34.03 ID:/pTlhtsD0(5/9)調 AAS
>>835
個人だと、誰かのポケットマネーで脱税しやすいとか宮迫たちみたいにコンプラ的に問題のある相手だったりするからね
838
(1): 2019/06/07(金) 21:39:24.15 ID:Kj/1XLlB0(1)調 AAS
>>8
認められた副業ならいいけど、本業を別ルートでやってるだけだからな
事務所からしたら(実際はともかく)事務所の営業活動によって名前売れたタレントがその知名度活かしてバイトしたら背任と捉えてもおかしくない
839: 2019/06/07(金) 21:39:56.04 ID:dgR7428m0(1/2)調 AAS
闇は闇なんだよな

今回の件だって表じゃ使いにくい犯罪で得たお金を
足が付かない個人取引で消費したって言う
ある意味マネロンな訳で
840: 2019/06/07(金) 21:41:14.79 ID:dgR7428m0(2/2)調 AAS
>>838
店の商品をレジ通さずに売ったに近い事だからなぁ

普通ならこれやったらどうなる?って話。
841: 2019/06/07(金) 21:42:24.71 ID:InCiQERU0(1)調 AAS
源泉って10パーだから稼ぎ次第で無申告は結局脱税
そもそも法人からの依頼ならともかく反社や個人が代わりに納めたりはしない
842: 2019/06/07(金) 21:42:35.48 ID:kj/zHDPE0(4/4)調 AAS
>>837
なるほどね
843
(1): 2019/06/07(金) 21:42:45.52 ID:np432gdi0(1)調 AAS
闇もやり続けてたら光に変わる
言葉の遊びだよね
変わるわけないわもっと黒い闇に周りを巻き込むだけ
844: 2019/06/07(金) 21:43:44.53 ID:j4NhG1th0(1)調 AAS
水ダウで流れちゃったのうw
845
(1): 2019/06/07(金) 21:47:14.15 ID:+DxaRVuZ0(3/7)調 AAS
>>829
闇営業自体は犯罪でもなんでもないぞ
そもそも「闇」とつけることがおかしい
「個人営業」とか「フリー営業」でいいじゃん
846: 2019/06/07(金) 21:48:03.80 ID:5L2bsjCB0(1)調 AAS
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 

♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜 頭は正常だ,ったらしい〜

 荒木がセンセーが学会員なの,は〜 ファンならもちろん知っ,てたはずー

 
847
(3): 2019/06/07(金) 21:51:28.49 ID:PCczGqMT0(2/2)調 AAS
>>845
所属事務所にとってはそういう問題じゃないだろ
848
(1): 2019/06/07(金) 21:53:20.81 ID:/pTlhtsD0(6/9)調 AAS
>>847
吉本は契約書もないし、副業は禁止じゃないから
どっから闇営業とするかの線引きが難しいと思うよ
849: 2019/06/07(金) 21:55:29.40 ID:kJtWzbce0(4/4)調 AAS
>>847
よしもとは芸人と契約してないからな
低単価で仕事させるためにあえて契約書を介していないし
無名芸人が問題起こしても「うちは関係ありません」っていえる
でも法的に契約が存在しないから個人営業(闇営業)はある程度黙視するしかない
850: 2019/06/07(金) 21:57:59.63 ID:IX1XriUT0(1)調 AAS
食うためにはなんでもするやつらなのかよ。
851: 2019/06/07(金) 21:58:01.71 ID:+DxaRVuZ0(4/7)調 AAS
>>848
そのうちコンビニバイトの給料まで半分よこせとか言ってきたりしてな
又吉の印税も半分取ったしな
852
(2): 2019/06/07(金) 21:58:31.41 ID:lLDDmSNW0(1/5)調 AAS
闇営業して何が悪いんだよ
吉本は若手がまともに飯食えるほどの給料も出さないのに
餓死しろってか?w
853
(1): 2019/06/07(金) 22:00:40.84 ID:/fKzE10G0(1)調 AAS
無申告の収入で脱税確定だから、普通に犯罪だろ
854
(2): 2019/06/07(金) 22:02:01.40 ID:Av3m3xEX0(1/2)調 AAS
>>612
受け取る側って税金納めなくていいの?
お小遣いだよーってこと?
それでも額によっちゃダメでは?
それが許されるなら誰も相続税払わなそう
855
(1): 2019/06/07(金) 22:02:22.62 ID:/pTlhtsD0(7/9)調 AAS
>>853
無申告なの?
確定申告書とか見たの?
856
(1): 2019/06/07(金) 22:04:23.95 ID:+DxaRVuZ0(5/7)調 AAS
>>612
>>854
税金払う必要があるのは受け取った人間だろ
所属してるところは源泉引いてるかもしれんが
857
(2): 2019/06/07(金) 22:04:37.28 ID:/pTlhtsD0(8/9)調 AAS
>>854
受けとる方は税金引かれた金額で支払われてるけど?

会社員だって会社が代わりに払ってるでしょう
858
(1): 2019/06/07(金) 22:05:19.26 ID:4ZNxJnra0(1/2)調 AAS
>>852
なら吉本に訴えろよ
闇営業して食えるかもしれんが出処の悪い金を渡されて他人を笑顔にできると思うな
859: 2019/06/07(金) 22:06:00.38 ID:fCYM/lzuO携(1)調 AAS
>>843
ドツボにはまるだけだわな
860: 2019/06/07(金) 22:06:13.35 ID:IjbkrqA50(1)調 AAS
タイムリー過ぎて笑うわwwwwww
861
(1): 2019/06/07(金) 22:06:57.58 ID:lLDDmSNW0(2/5)調 AAS
>>858
吉本訴えたら飯が食えるのか?
闇営業してたほうがマシだろ
862
(1): 2019/06/07(金) 22:07:24.15 ID:gdNzSTVP0(10/21)調 AAS
>>855
状況的に反社側は「芸人一人100万払った」と言っていて
芸人側は「ギャラもらっていない」と言い張っている。
A) 入江が全部抜いた
B) 源泉が発生しないように現金領収書無しで手渡しした。
のどっちかだろうが、B)なら無申告ってことになるよね
863
(1): 2019/06/07(金) 22:07:28.24 ID:/pTlhtsD0(9/9)調 AAS
>>856
所属してるどうかじゃなく、法人が報酬を払うときは源泉を引いて支払い、その預かった税金を税務署に払う義務がある
864: 2019/06/07(金) 22:07:37.91 ID:OItAlc3G0(1)調 AAS
その営業は誰がとってくるの?
仕事が直でくるわけないだろ?
闇で金くすねてる悪徳マネージャー?
入江?
865: 2019/06/07(金) 22:08:11.76 ID:4ZNxJnra0(2/2)調 AAS
>>861
なら追放されるしかないな
吉本じゃなくていいわけだから
866: 2019/06/07(金) 22:08:34.80 ID:+DxaRVuZ0(6/7)調 AAS
>>857
反社等、源泉無しで受け取った場合の話でしょ
渡す方には源泉引く義務は無いぞ。社員ならともかく芸能事務所は基本的に個人との契約だからな

反社には源泉引く義務は当然ないし、税金を納める義務は受け取った側にある
867: 2019/06/07(金) 22:08:37.52 ID:YYfEZ2Tn0(1)調 AAS
闇営業と反社会的な組織の営業を一緒にするなや
868
(1): 2019/06/07(金) 22:10:07.41 ID:+DxaRVuZ0(7/7)調 AAS
>>863
無いよ。会社がどちらか選べる。
フリーランスの人間は基本的に自分で申告して納税してる
869: 2019/06/07(金) 22:10:33.35 ID:gdNzSTVP0(11/21)調 AAS
>>847
本来専属契約を契約書で交わす場合、ほかの仕事を請けない保証として
ある程度の収入を支払うのが普通だが、吉本は単に個人事業主に仕事があるときだけ
業務委託させてるに過ぎないようだ。

だから本来大工さんとかと同じで、自分の腕があれば
別にどの家を建てても問題ないはず。
870
(1): 2019/06/07(金) 22:12:09.09 ID:aRa5XrK00(1)調 AAS
>>593
いや笑ってるだろ
水ダウだし
871
(1): 2019/06/07(金) 22:12:31.04 ID:KB08lMVq0(1)調 AAS
闇もやり続けてたら光に変わる

意味が分からない
闇と関係持ってたら落ちる一方だ
ブラックホールといっしょ
872
(1): 2019/06/07(金) 22:13:09.85 ID:5QPvpY+50(1/2)調 AAS
>>862
宮迫たちはそれであってると思うけど、ナダルも反社への闇営業なの?
それなら話が変わってくるけど
873
(1): 2019/06/07(金) 22:13:33.13 ID:gdNzSTVP0(12/21)調 AAS
>>868
フリーランスは確かに確定申告の時に収入を申告するんだけど
例えば作家などは そもそもギャラを払うのが法人だから
お金をもらう時点で源泉されてることが普通。
芸人さんも吉本からの収入は源泉後の物をもらっているはず。
874: 2019/06/07(金) 22:14:14.49 ID:l1OCsZU30(1)調 AAS
闇はやり続けてたら深淵に落ちる
875: 2019/06/07(金) 22:16:33.60 ID:gdNzSTVP0(13/21)調 AAS
>>872
いや、ナダルの場合は別に反社とのかかわりって話じゃないから
単に「個人営業」って事だろう。
彼が法人から源泉後のギャランティをもらうか、
もしくは確定申告の時に正直に申告していれば
本来何ら問題がないはず。

フジモンの「テレビに出てるんだから闇営業やめろよ」というのは
ちょっと意味不明。まあ「反社とかに利用されやすいから個人営業は危ないよ」
という意味ならまあ分かる
876: 2019/06/07(金) 22:17:12.01 ID:V8RlvPHN0(1)調 AAS
>>870
コンプライアンスには厳しい水曜日のダウンタウン(w
877
(1): 2019/06/07(金) 22:17:28.71 ID:jC1PKW0L0(1)調 AAS
>>871
闇営業は、闇社会への営業って意味じゃないよ
会社を通さない営業の事を闇営業って昔からいうんだよ
会社に儲けが出ないから事務所的に禁止されてるだけ

てか、本当この勘違いしてる人多すぎるね
878: 2019/06/07(金) 22:17:47.30 ID:4sc3gVN80(1)調 AAS
もっと闇だろ
879: 2019/06/07(金) 22:18:10.04 ID:bDXT14ZH0(1)調 AAS
この人の顔は本当に
やっベーぞ
880
(1): 2019/06/07(金) 22:18:34.80 ID:KIrE7S/20(1)調 AAS
>>455
ダウンタウンは出版で儲けてたでしょ
本の印税は吉本通さず契約できたから
ナイナイは長者番付に載ってたことあったか?記憶にまったくないが
881
(1): 2019/06/07(金) 22:19:21.79 ID:h9GwY+m00(1)調 AAS
闇営業って言葉が悪すぎ
お笑いで食えないから働いてるだけだろ

すべては吉本の責任
882: 2019/06/07(金) 22:19:31.59 ID:gdNzSTVP0(14/21)調 AAS
まあ「闇営業」というと聞こえが悪いけど、売れない芸人さんが結婚式の司会とか
やってるのは、あれは明らかに個人営業だから、そういうのは良いんじゃないか?と
俺は思うけどね。
883
(2): 2019/06/07(金) 22:20:07.78 ID:usK9sr9q0(1/5)調 AAS
>>852
食えないのは自分等の実力
芸能事務所に所属しながら事務所通さずに芸能の仕事をしたらダメなだけで、飲食や引っ越しなどの仕事なら問題ない
884
(1): 2019/06/07(金) 22:20:13.93 ID:eKJZWsyL0(1)調 AAS
>>8
普通の会社は副業は服務規程違反じゃね?
それ以上に犯罪者集団と繋がってるからアウトなんだろうけど
どっちも社会的にダメ
885: 2019/06/07(金) 22:20:18.40 ID:5QPvpY+50(2/2)調 AAS
>>877
闇営業の話でごっちゃの上に、宮迫とナダルの話もごっちゃで良く分からんカオスになってる
886
(1): 2019/06/07(金) 22:21:02.43 ID:lLDDmSNW0(3/5)調 AAS
>>883
飲食や引っ越ししていいのになんで芸能の仕事したらダメなの?
そんな契約書がどこにあるの
887: 2019/06/07(金) 22:22:55.10 ID:usK9sr9q0(2/5)調 AAS
>>881
お笑い芸人がお笑いで食っていけないならそれは自分の実力であり自分の責任
888
(1): 2019/06/07(金) 22:23:29.52 ID:lLDDmSNW0(4/5)調 AAS
だから自分の実力だけ絵やってるのが闇営業じゃん
889: 2019/06/07(金) 22:24:24.88 ID:cjZykeZ+O携(1)調 AAS
一人100万ずつ支払った
一銭ももらっていない

お金はどこへ消えたのでしょう
脱税し放題の闇営業
890
(1): 2019/06/07(金) 22:27:58.44 ID:gdNzSTVP0(15/21)調 AAS
>>883
本来は、「芸能事務所」に専属契約という事になると、肖像権の管理代行だの
マネージメントだのをお願いする代わりに、
自分のスケジュールを24時間渡すことになる。
しかしそれは契約が必要だし、スケジュールを抑えるという事はある程度の
収入保障をするのが普通。レストランの貸し切りみたいなもんだからね。

でもどうやら吉本は契約もなしで基本的には単にフリーランスの業務委託みたいに
仕事があるときだけ仕事を振って 9割抜いているようだ。
それなら個人営業も可能という論理も成り立つと思うんだけどね。
891: 2019/06/07(金) 22:28:01.09 ID:cpJxdQ5Z0(1)調 AAS
こういうとこには警察は意地でも介入しないよな
疑わしいならとりあえず介入していけや
一般人にはアホほど介入していくくせにマジでしね
892: 2019/06/07(金) 22:28:13.54 ID:NTMJzD2b0(1)調 AAS
そんな精査して闇やってんのかよww黒光りさせんじゃねーよww
893
(2): 2019/06/07(金) 22:28:52.28 ID:usK9sr9q0(3/5)調 AAS
>>886
一般的な話ね
吉本は契約書もまいてないみたいだし(契約書がないからと言って契約してないことにはならないが)、その辺はある程度は黙認してるみたいだけど

一般企業で考えたらわかると思うけど、
副業が禁止されてない会社の場合、会社の仕事とは無関係のバイトやら投資やらはしても良いけど、
自分の会社でやってることを会社を通さず個人でやっちゃいけないでしょ

あと、契約書はなくても口頭でそれとなくそういう話はされてると思うけどな
お互い同意があれば民法上は契約成立だから
894: 2019/06/07(金) 22:31:05.08 ID:49EH70IS0(1)調 AAS
芸人って犯罪者の発想の奴多いな
芸人で食えないなら別の職業につけよ
895: 2019/06/07(金) 22:31:57.66 ID:Jym+wqly0(1)調 AAS
犯罪者はいつまでも犯罪者だぞ
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s