[過去ログ] 【Twitter】野田洋次郎、米戦闘機購入の政府に「腑に落ちない」「戦争を放棄した国がこれだけの戦闘機を保有する必要があるのか」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 2019/06/03(月) 15:19:57.86 ID:LsIajTFO0(1)調 AAS
正論だな
今すぐ世界中の兵器無くせ
796: 2019/06/03(月) 15:20:05.92 ID:buNGa+K90(1)調 AAS
日本が戦争を放棄したとしても
戦争は日本を放棄してくれないのですよ。
常に相手がいるという事を意識しないとな。
797: 2019/06/03(月) 15:20:07.13 ID:ohk5q0TO0(1)調 AAS
>>785
ええよそれで
英会話すらできんネトウヨは消えてどうぞ
798: 2019/06/03(月) 15:20:14.38 ID:HX1IBd2Z0(1)調 AAS
>>717

まったくその通り
799: 2019/06/03(月) 15:20:26.31 ID:Sb0YtSdF0(1)調 AAS
泥棒来ないようにセキュリティかける警備つける、ただそれだけ。
800: 2019/06/03(月) 15:20:29.62 ID:kehFKpqu0(1)調 AAS
>>1
現政権叩きに見せかけた、元民主政権叩きだろ
中々やるじゃないか
801: 2019/06/03(月) 15:20:32.50 ID:slC/IxZj0(7/9)調 AAS
>>785
アメリカが嫌がる
802: 2019/06/03(月) 15:20:35.05 ID:OlHisKSD0(3/3)調 AAS
こないだのトランプが来た時の歓迎っぷりでわかっただろ
アホウヨにとって米大統領は天皇と同格なんだよw
803
(1): 2019/06/03(月) 15:20:43.13 ID:sYatW0bo0(2/4)調 AAS
>>775
ミサイル一発ドカンの時代に
防衛向きとか攻撃向きとかあんのかよ
804: 2019/06/03(月) 15:20:50.89 ID:YcRHSo5Z0(2/2)調 AAS
戦争うんぬんじゃなくて安部の散財が酷すぎるだろ
その割に成果出せてねーし
国民の生活が貧してるというのに
なんでこんなのが評価されるんだか
805: 2019/06/03(月) 15:20:54.12 ID:IL+rLsYb0(1)調 AAS
国防意識をあえて抜いた教育の弊害なのか…

「今まで」はどうしようもないが、「これから」ならまだ間に合う。
806
(1): 2019/06/03(月) 15:21:03.11 ID:5VwkxhpH0(2/3)調 AAS
専守防衛とか言ってるから
余計カネかかるわけで
ヤバくなったら先に相手の国を破壊しちまえるようにしないで
ひたすら守るってのからパヨクが脱却させないから予算掛かりまくってる
807: 2019/06/03(月) 15:21:07.22 ID:fHYgcBD70(1)調 AAS
今言うとか遅すぎるとっくに俺が言ってた
808: 2019/06/03(月) 15:21:12.34 ID:XEjA7SCF0(3/3)調 AAS
>>717
むしろ攻め入らないなら余計にかかるんじゃないの?
809: 2019/06/03(月) 15:21:20.76 ID:o66arj2/0(1)調 AAS
戦争を放棄した国?  頭おかしいんじゃね

1人で死滅しろ
>>1
810: 2019/06/03(月) 15:21:21.71 ID:K3aCC+wX0(2/4)調 AAS
シンガポール:F35戦闘機を米国から購入へ、手頃な価格になったため
2019年3月6日
811: 2019/06/03(月) 15:21:23.47 ID:g43mv/Sz0(3/3)調 AAS
アメリカさんが本気で潰しにかかってるチャイナとかいう独裁国家が日本を狙っているからね
日本をどんどん強くしないと(笑)
812: 2019/06/03(月) 15:21:25.01 ID:kHQl/3P00(1)調 AAS
>>1
戦争はしなくても国防にはある程度必要だろ
813: 2019/06/03(月) 15:21:27.05 ID:lcUIygkM0(1/3)調 AAS
他にも戦闘機は所有してるけど
アメリカでさえF35の稼働率はとても低い
なにかしら修理点検ばかりでな
だから、100機買っても稼働できるのは半分もないんだよ
814: 2019/06/03(月) 15:21:27.35 ID:Mhq+PGXP0(1)調 AAS
隣国が酷い国ばかりだからしょうがない
815: 2019/06/03(月) 15:21:27.83 ID:ckSsKK5f0(4/4)調 AAS
>>719
だからな、戦争をしないために抑止力として軍事力の強化は必要だろって言ってんだよ
それでも敵が攻めてきたら防衛の為の反撃は当然するだろ
お前は黙って殺されればいいけど
あと、どの国が攻めてくるかはお前で勝手に妄想しとけ
816: 2019/06/03(月) 15:21:32.10 ID:kQIzgi1G0(1)調 AAS
ギターとか弾いてると脳が溶けるんだろうな
817: 2019/06/03(月) 15:21:37.10 ID:WL8vxR0b0(1)調 AAS
戦争放棄イコール丸腰という考えなのかな
安保があるから丸腰でいいという意見?もあるけど

今やトランプ様が許さないじゃん
戦闘機買って自衛せいというので仕方がないのよ
818: 2019/06/03(月) 15:21:38.44 ID:W/gtiigi0(1)調 AAS
脳味噌カラッポのほうが夢詰め込める
ロックンローラーなんてそれでいいんだよ
819: 2019/06/03(月) 15:21:41.24 ID:2rF6n8xR0(2/4)調 AAS
何でミュージシャンてこんなに馬鹿が多いんだw
820
(1): 2019/06/03(月) 15:21:47.63 ID:qgXtPTub0(1)調 AAS
貿易赤字の為に米国から買い物しなければならない
農産物や車などの工業品だと国内に影響大
戦闘機なら国内に競合ないから買ってるんだよ
821: 2019/06/03(月) 15:21:48.83 ID:Xi8zYBvV0(1/2)調 AAS
中国は侵略できると判断したら実効支配をはじめますけど、それでもいいなら...
822: 2019/06/03(月) 15:21:50.94 ID:Vo4HGGy40(1)調 AAS
抑止力がないと中国に島とか次々に取られて行くでしょう
事実、海上自衛隊がない当時竹島は南朝鮮に取られてしまったからね
来たら痛い目に合うよというレベルまで防衛力は維持しなければならない
823: 2019/06/03(月) 15:21:55.85 ID:rbAXzAom0(3/7)調 AAS
なら自民を負かすしかないな
で、共産党を含んだ政権が出来たら、徴用工その他もろもろではるかに大きな額を韓国に渡すことになるがw
824: 2019/06/03(月) 15:22:00.56 ID:edjM+kzf0(4/4)調 AAS
トランプも日本なんて、ハワイみたいなもんだと思ってるだろ。
825: 2019/06/03(月) 15:22:07.67 ID:5VCJ/Af+0(1)調 AAS
メルカリでの転売目的の購入やから問題なしやで
ちゃんと考えとるんや
826
(1): 2019/06/03(月) 15:22:08.31 ID:7p8D/WZH0(1)調 AAS
自衛権の名の下に多数の戦闘機を保有する必要がないと思うのなら、
憲法改正して自衛権を放棄するしかないわな
でもこいつら、憲法改正には反対なんだよね
頭わいてるわな
827
(1): 2019/06/03(月) 15:22:08.91 ID:9W65eNJl0(12/22)調 AAS
>>717
もう足りてますやん
核兵器だってすぐ作れますよん
828: 2019/06/03(月) 15:22:10.03 ID:ezcQny0m0(1)調 AAS
中国が攻めてくるので徴兵制復活
829: 2019/06/03(月) 15:22:11.11 ID:27BLXSf00(1)調 AAS
アメ車を売りつけられるよりはマシって事で
830: 2019/06/03(月) 15:22:19.52 ID:sYatW0bo0(3/4)調 AAS
>>794
最高裁は自衛権行使は否定していない
勝手に憲法違反にすんな
831
(1): 2019/06/03(月) 15:22:19.71 ID:3V0mnCOi0(16/19)調 AAS
>>767
別の角度からの考え方を教えてくれるのかとちょっと期待してたのに、タダの思い込み激しい人だったのは残念。
まぁ頑張って
832
(1): 2019/06/03(月) 15:22:20.71 ID:vpQsTYs/0(1)調 AAS
日本の事を気に入らないと思う国すべてが戦争放棄したなら
そりゃ戦闘機もイージス艦も迎撃ミサイルも要らなくなるさ
日本だけ戦争放棄して9条守れと騒いでる奴こそ、そういう相手国に働きかけろよ
守らなきゃならないのは9条ではなく、大事な家族や財産なんだよ
833: 2019/06/03(月) 15:22:20.97 ID:H0W0+z6t0(1)調 AAS
弾道ミサイル落とせないのに戦闘機なんてあってもな
834: 2019/06/03(月) 15:22:21.68 ID:rH03KM2S0(1)調 AAS
日本とは名乗れてるがアメリカにまだ支配されてるしな
集られ買わされるのはよくあること
835: 2019/06/03(月) 15:22:22.75 ID:0gC3Qgp70(7/7)調 AAS
まぁしかし墜落の原因も不明な内に、F35の大量買いはおかしな話だな。
原因が分かってからでもいいだろ。
もしかしたら致命的な構造欠陥があるかもしれんのに。

アベがトランプに媚びてるのは事実。
836: 2019/06/03(月) 15:22:35.49 ID:VEW6tdg+0(1)調 AAS
防衛は放棄してへんよ
837: 2019/06/03(月) 15:22:36.21 ID:RRyxMZMG0(1)調 AAS
【乃木坂46】 白石麻衣、表紙雑誌が軒並み売れ行き低調で “女性の憧れ” には程遠く・・・卒業するタイミングを逸した可能性も
2chスレ:mnewsplus
838
(1): 2019/06/03(月) 15:22:39.19 ID:9W65eNJl0(13/22)調 AAS
>>826
自衛には足りてますの
839
(1): 2019/06/03(月) 15:22:40.68 ID:mPd9Wu2S0(14/20)調 AAS
>>803
むしろこの戦闘機にデカイミサイル積んで攻撃する
防空任務ならエンジン二個付いてるF4やF15の方が向いてる
相手だって戦闘機にデカイミサイル積んで攻撃してくるんだし
840: 2019/06/03(月) 15:22:44.25 ID:K3aCC+wX0(3/4)調 AAS
>>794

あほか

軍事力 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org›wiki›軍事力
外交と軍事力には歴史的、機能的に深い関係があり、国際政治において、
軍事力は外交手段のひとつと考えられている。なぜなら効果的な軍事力の運用
には総合的な外交力の発揮が必要不可欠であり、
841: 2019/06/03(月) 15:22:50.43 ID:rINK1rcJ0(1/4)調 AAS
>>1
永世中立国のスイスなんてすごい軍備
842: 2019/06/03(月) 15:22:51.08 ID:ZeABXQY90(1/4)調 AAS
F35を大量購入する代わりに、F3は純国産で開発させるようにトランプと確約してくれたんじゃねーかな?
843: 2019/06/03(月) 15:22:55.04 ID:bxjy2ZVJ0(1)調 AAS
>>1

こいつ、慶應義塾大学環境情報学部中退なのか。
一芸入学かね?

河原乞食が安全保障に口出すって(笑)
844: 2019/06/03(月) 15:22:55.63 ID:8eYuzlU8O携(1)調 AAS
本当にな
戦争放棄した国が
こんな大量な鉄屑いらないわな
845: 2019/06/03(月) 15:22:58.00 ID:mDD68N7v0(1)調 AAS
洋次郎のマスコミ嫌いはパパラッチ聴けばわかると思うけど、そこまで左巻きでも無さそうだけどな。
846: 2019/06/03(月) 15:22:59.14 ID:zgBDT6aV0(2/2)調 AAS
アメリカと北朝鮮がグルになって
日本に武器を売りつける口実をつくってるんだよ
韓国は空気の読めない馬鹿だからああなったけど
日本は知ってても黙って素直に従ってるからアメリカに厚遇されてる
そのシワ寄せはすべて日本の庶民にいくけどな
847: 2019/06/03(月) 15:23:07.92 ID:OkYe0XF20(2/2)調 AAS
左翼の最終的な目標は、日本を共産主義国家にすることだった
日本が共産主義国家になった場合、どうなるのか
まずは、今までの支配層が、全て殺される
革命だね
革命ってのは、大量虐殺のことだからね
そして、新たな支配層が誕生する
それが、共産党であったり、北朝鮮の金一族だったりするわけさ
共産主義って、軍国主義だからね
新しい王が誕生するのさ
そして国民は平等に奴隷にされる
848: 2019/06/03(月) 15:23:16.89 ID:U+fjUy3T0(1)調 AAS
戦争に巻き込まれない条件はもう明らかになっている。

1)国内的には民主主義と法治主義
2)国際的には自由貿易と集団安全保障

集団安全保障は(政府解釈では)日本国憲法では禁止されており、
他国からの侵略の容認するものになっている。
だから経験が必要なのだ。
849: 2019/06/03(月) 15:23:17.12 ID:3vZB6S7A0(3/3)調 AAS
左翼って
日本が中華に乗っ取られたら
自分たちは庇護されて共産党のエリート扱いされると思ってんの?
だから日本の弱体化を願ってんの?
850
(1): 2019/06/03(月) 15:23:17.99 ID:Cx1JcRQD0(2/3)調 AAS
>>490
憲法解釈はどうあれ、現実としてこの国は自衛戦争まで放棄していない。
それがこの国の政府の憲法解釈で政府見解。
だからこそ自衛のための戦力を保持してる。
851: 2019/06/03(月) 15:23:21.97 ID:W0j5zBZH0(1)調 AAS
日本は戦争を放棄してません核を放棄してるだけです。
852: 2019/06/03(月) 15:23:30.34 ID:oEBtEQe50(1)調 AAS
パヨク室井も国境が溶けてなくなっく時代に軍備強化は周辺国への脅しとかお花畑全開なこと言ってたな。
軍備強化が脅しって。
ミサイル発射したり核保有してる国が近くにあって攻撃的なのに自衛を強化したら脅しになるとか頭おかしいだろ。
話し合いとか解決やら平和が平和が言う奴らほど、自分の意見にそぐわないと怒りむき出しにしてくるしな。
853
(2): 2019/06/03(月) 15:23:30.95 ID:mPd9Wu2S0(15/20)調 AAS
>>838
これ攻撃する用の戦闘機だもんな
854: 2019/06/03(月) 15:23:35.51 ID:adf5UMJ20(1)調 AAS
>>6
パチンコ国営化すれば今の消費税下げられるけど
今の政治家誰もやりたがらない不思議
855: 2019/06/03(月) 15:23:36.78 ID:o9qbgV+50(5/5)調 AAS
>>794
自衛はありです

自衛のための敵基地攻撃もありです
856: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY [age] 2019/06/03(月) 15:23:38.79 ID:KxxFpVqG0(1)調 AAS
戦争ってのが自分から攻めていくだけだと思ってるなら知能障碍者

侵略を未然に防ぐのも戦争抑止だろうが、低能
857: 2019/06/03(月) 15:23:38.92 ID:7Qn7pHwf0(5/5)調 AAS
>>550
疑問を持つのはまだいいけど、
反日団体にオルグされて攻撃的な反日発言とかし始めると嫌だよね。
しばき隊みたいな反社組織と仲良いアーティストとか反吐が出るわ。
858
(1): 2019/06/03(月) 15:23:43.52 ID:hT/zlmbI0(1/2)調 AAS
周囲に、この何倍もの戦闘機を有してて、領空侵犯を繰り返す国があるのに、
いざって時どうやって国民を守るって言うつもりなんだろうな。

反戦ソングでも作りたいなら、中国語やロシア語で作って、そちらの国で販売しなよな。
859: 2019/06/03(月) 15:23:44.34 ID:/zHP9hTd0(3/4)調 AAS
まぁ戦闘機こんな要らんな
お金ないから核ミサイル配備だよ
860
(1): 2019/06/03(月) 15:23:49.91 ID:Xi8zYBvV0(2/2)調 AAS
>>827
すぐ核兵器に転用できればいいけどな
実際やってみたら出来ませんでしたーってオチがないことを祈る
861: 2019/06/03(月) 15:23:53.87 ID:9vEt+1/W0(1)調 AAS
あれ?前回は左翼の敵認定されて叩かれまくっていたのにどうしたの?
あれから粛清されて再教育でもされたの?
左翼こえーな
862: 2019/06/03(月) 15:23:57.88 ID:ePvACLWb0(2/2)調 AAS
今のアメリカから買えるものって、人殺しの道具とインチキ経済の証券ぐらいだよ。
長く使わない前提だけどな。

>>785
面倒くさいから間接統治にしたんだろ。
863: 2019/06/03(月) 15:23:59.37 ID:fO08qF8c0(2/2)調 AAS
>>820
しなければならないじゃなくて市場原理で自然にそうなるな
自分で何もかも作ろうとする奴はいない
864: 2019/06/03(月) 15:23:59.62 ID:ZeABXQY90(2/4)調 AAS
俺だってF35なんかより日本だけで作った純国産戦闘機が見てぇわ
865: 2019/06/03(月) 15:24:04.62 ID:vOEryYg20(1)調 AAS
野田てヒノマルの歌でネトウヨに絶賛された彼やろ
もともとどっちなんやろか
866: 2019/06/03(月) 15:24:05.10 ID:tzDAwHtz0(1)調 AAS
野田ちゃんは忙しくて勉強するヒマがなかったんだと思うけど、実は、この間の戦争が終わってアメさんに戦争放棄の憲法作ってもらってから色々あったんよ

でな、ちょっと戦闘機ば買っとこうか、ていう話になったんよ
867: 2019/06/03(月) 15:24:07.67 ID:5VwkxhpH0(3/3)調 AAS
自動車産業を守る為に
軍事費使ってるんだよな
868: 2019/06/03(月) 15:24:09.66 ID:Ym19Ws/Y0(1)調 AAS
まさにゆとり教育の弊害だな
869: 2019/06/03(月) 15:24:14.76 ID:qQet6Qts0(1)調 AAS
そりゃあ、まわりをキチガイ国家に囲まれてるからだろ
870
(2): 2019/06/03(月) 15:24:21.22 ID:zf3ObaBv0(1/2)調 AAS
>>853
攻撃機と戦闘機は別だぞ
871: 2019/06/03(月) 15:24:29.85 ID:c5LP88Gd0(1)調 AAS
5兆円掛けてロッキードと次世代戦闘機を共同開発するって話だけど
ロッキードは肝心な部分を日本側には教えずに秘密にするらしいな
売国奴の安倍晋三ならこれも合意するんだろうな
日本中をシナチョンだらけにしやがってクソ売国奴が
872: 2019/06/03(月) 15:24:33.32 ID:xL3fqPcN0(1)調 AAS
余計なこと言うなよ
自身おみまいされたらどうしてくれる
873: 2019/06/03(月) 15:24:37.62 ID:DtLBpH5n0(10/14)調 AAS
秋田市と山口県萩市に配備予定「イージス・アショア」も、日本の防衛ではなく
アメリカ様を守るため買わされてんだぞ
起動線上のハワイ、グァムを守るため
874: 2019/06/03(月) 15:24:38.59 ID:7R55P2Pt0(1)調 AAS
専守防衛
875
(2): 2019/06/03(月) 15:24:39.14 ID:/5QUKJ3PO携(1)調 AAS
この人は数年だけ中東育ちだっけ?
そりゃ中東に比べたら日本は平和だがそういう問題じゃないのよ…

>>525
沖縄の県知事様が尖閣をうろつく中国様を刺激するなと謎発言したばかりだぞ
876: 2019/06/03(月) 15:24:41.84 ID:OT9tcstr0(1)調 AAS
なら9条バリアで守ってくれや
877: 2019/06/03(月) 15:24:42.12 ID:3CRhB02r0(1)調 AAS
戦争を放棄したからアメリカ様に逆らえないんだろ・・・
878: 2019/06/03(月) 15:24:42.30 ID:wLeTAYJa0(2/2)調 AAS
>>43
1兆円とやらでうまい棒が1000億個くらい買えるから
それ一気にブン投げたら国守れるよたぶん

でもスゲェもったいないから戦闘機買うわ俺なら
879: 2019/06/03(月) 15:24:42.50 ID:rINK1rcJ0(2/4)調 AAS
>>794
外交でかいけつしてください
→戦争も外交(手段)の1形態。

馬鹿なの?
880
(1): 2019/06/03(月) 15:24:57.25 ID:IqbN3MCC0(2/2)調 AAS
今あるF15 200機の代替だと何度言ったら…
881: 2019/06/03(月) 15:24:58.55 ID:Efah5NrM0(2/2)調 AAS
やだ、このスレ
「中国が攻めてくるー」と家族を刺した、愛知暴カニ男予備軍がいっぱいいる・・・
882: 2019/06/03(月) 15:25:02.80 ID:lcUIygkM0(2/3)調 AAS
永世中立国のスイスは軍隊ないのか?
それどころかライフルとかどの家にもある
883: 2019/06/03(月) 15:25:05.74 ID:9W65eNJl0(14/22)調 AAS
>>853
墜落の原因も不明とか何か欠陥があるのかな?
欠陥品処理で日本に定価以上で売りつけるのやめてほしいね
884: 2019/06/03(月) 15:25:10.03 ID:iijuDO7q0(1)調 AAS
少なくとも値切るべきだわ
885: 2019/06/03(月) 15:25:11.44 ID:LhMVLndL0(1)調 AAS
F16なんかいつまで使う気だよw
886: 2019/06/03(月) 15:25:13.25 ID:rTSeWJqg0(1)調 AAS
世界でも有数の危険な独裁国家が、すぐそばに二国もあるのに何言ってるんだろうね。
包丁で刺されないようにすることは想像出来ても、核や爆弾が降ってる話は想像出来ないってか。
887: 2019/06/03(月) 15:25:26.70 ID:mPd9Wu2S0(16/20)調 AAS
>>858
というかどうやって使うのか黙ったまま大量に導入してるのは国や政府の方だけど
888
(1): 2019/06/03(月) 15:25:28.67 ID:9r6/97Sx0(1)調 AAS
戦争を放棄してるから、朝鮮や中国に舐められてる
そもそも日本国憲法なんてアメリカ人が短期間で作ったものだからなw
それを70年間、一言一句変えられない奴隷っぷりよ
早く憲法改正してまともな国になろうや
889
(1): 2019/06/03(月) 15:25:39.17 ID:9W65eNJl0(15/22)調 AAS
>>860
今の日本ならなくはないからなぁ
890
(2): 2019/06/03(月) 15:25:40.86 ID:a49OQKrb0(1)調 AAS
武器を装備しないと言うことは戦争で殺されたいと言っているのと同義
まあミュージシャンなんて現実見えてないのが多いから、それで非難したりはせんよ
891: 2019/06/03(月) 15:25:51.17 ID:FzjpzaVq0(1)調 AAS
>>1
ネトウヨとパヨクから袋叩き
892: 2019/06/03(月) 15:25:58.40 ID:rbAXzAom0(4/7)調 AAS
西欧のポジションなら国防予算を落としてもそうそう影響はないだろうが、
日本のまわりの面子をみたらそんなこと言ってられないわなw
893: 2019/06/03(月) 15:26:00.46 ID:98fWDq7Y0(1)調 AAS
腑に落ちないぜパイロットのリュウ
894: 2019/06/03(月) 15:26:00.70 ID:zZvRjce+O携(1)調 AAS
>>525
バカ発見
895
(1): 2019/06/03(月) 15:26:12.13 ID:mPd9Wu2S0(17/20)調 AAS
>>870
F35制空戦闘機より戦闘爆弾機の分類だろ
896: 2019/06/03(月) 15:26:12.39 ID:PrEEV4gS0(1)調 AAS
野田くん。
そのファンシーで優しいみんな仲良し世界観が
隣国の政治に利用され仮想敵国となり、
日本がどんどんアメリカ様アメリカ様になっちゃう原因なのよ。
残念だけど。
897
(1): 2019/06/03(月) 15:26:15.80 ID:1Cvg+/ow0(1)調 AAS
武力がなければ攻められておわり
スイスがどれだけの兵力持ってるか少しは勉強しろ
898: 2019/06/03(月) 15:26:16.81 ID:lcUIygkM0(3/3)調 AAS
>>870
今はマルチロール機というんだよ!
899: 2019/06/03(月) 15:26:16.93 ID:5TWRpYv+0(2/4)調 AAS
日本もそこそこ軍事力があり、日米同盟があるからこそ
アホなロックバンドがアホ面でどうでもいい歌うたって
稼げる世の中なんやで
900: 2019/06/03(月) 15:26:21.16 ID:9W65eNJl0(16/22)調 AAS
>>890
もう装備してる
901: 2019/06/03(月) 15:26:28.21 ID:sron9xL80(1)調 AAS
防衛という言葉を知らないのかな?
902
(1): 2019/06/03(月) 15:26:28.44 ID:+xZwawSP0(2/2)調 AAS
周りの国々は戦争を放棄なんてしてないんだけど...この人の脳内では世界は日本一国だけで形成されてるらしい。
903: 2019/06/03(月) 15:26:32.41 ID:epvPiI670(1/3)調 AAS
中2病?
防衛は放棄してないんだが
904: 2019/06/03(月) 15:26:35.31 ID:Nzno7a320(1)調 AAS
音楽屋は音楽だけやってろ
905: 2019/06/03(月) 15:26:40.96 ID:5I1mqqOs0(1/2)調 AAS
国を守るのはいいけど自国で製造できるようにしないとな結局は他国の景気対策にされてる
906: 2019/06/03(月) 15:26:49.72 ID:z8/NdI810(1/6)調 AAS
>>890
使わない戦闘機に1兆円税金捨てるより現実的
907: 2019/06/03(月) 15:26:49.78 ID:HxxSQ+LO0(1)調 AAS
この人、冷戦時に日本が戦闘旗が何機配備されてたか知らないんだろうなぁ
今やその当時より調達機数は三分の一くらいになってるのに
908: 2019/06/03(月) 15:26:53.27 ID:9W65eNJl0(17/22)調 AAS
>>897
武力は世界で5本の指やなかったの?
909
(1): 2019/06/03(月) 15:26:53.43 ID:DFLgT027O携(1)調 AAS
>>525
1もお前も馬鹿だな
攻め込ませない為の抑止力でもあるんだよ
これだけ周りに胡散臭い国があっても、こんな事を言えるんだからな本当にパヨクって馬鹿だな
910
(1): 2019/06/03(月) 15:26:56.66 ID:sYatW0bo0(4/4)調 AAS
>>839
先制的自衛権って知ってる?
911: 2019/06/03(月) 15:27:02.88 ID:8JAaHnwx0(1)調 AAS
アメリカが核を持ったヤクザだと思ったら納得しないか?
912: 2019/06/03(月) 15:27:04.85 ID:mPd9Wu2S0(18/20)調 AAS
>>880
名目はそうやって誤魔化してるけど
実質的はF15とは違う運用するんだろ
913: 2019/06/03(月) 15:27:07.29 ID:0nFvCqQn0(1/3)調 AAS
>>806
相手の国破壊するということは、当然反撃もされるわけでその費用までいれれば
専守防衛っていってる費用は安いよ

核兵器だって持てないからな
914: 2019/06/03(月) 15:27:09.81 ID:rINK1rcJ0(3/4)調 AAS
>>832
その沖縄県の財産が、某国の公船が徘徊して脅かされている件について。
915: 2019/06/03(月) 15:27:12.20 ID:DtLBpH5n0(11/14)調 AAS
アメリカ様の侵略戦争を安倍は助けるんじゃないよ
916: 2019/06/03(月) 15:27:25.69 ID:EUeME0FS0(1)調 AAS
歌謡曲界隈はこういう馬鹿を諫めろよ。
同類の馬鹿だと思われるぞ。
え?こいつらロックだって?またまたぁw
917: 2019/06/03(月) 15:27:26.67 ID:ZeABXQY90(3/4)調 AAS
>>888
ほんとそれ

自国民が拉致されてるのに何十年も放置したまま取り返しにもいけない国なんて日本ぐらいのもん
普通の国なら海兵隊や特殊部隊を送り込んででも取り返しに行ってるわ
918
(1): 2019/06/03(月) 15:27:29.76 ID:z8/NdI810(2/6)調 AAS
>>902
どこの国がいつ攻めてくるのか具体的に書け
919: 2019/06/03(月) 15:27:33.09 ID:9W65eNJl0(18/22)調 AAS
>>909
もう既にアピールしてあるぞ
920: 2019/06/03(月) 15:27:36.27 ID:fBL8LeYt0(1)調 AAS
聖人丸山を責める日本は武器を捨てろ
921: 2019/06/03(月) 15:27:42.23 ID:kgrFZBMa0(1)調 AAS
日本の憲法を誰が作ったか知らないバカw
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s