[過去ログ] 【訃報】「ザ・スターリン」パンクのカリスマ・遠藤ミチロウさん死去 昨年10月に膵臓がん公表 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2019/05/01(水) 21:37:02.17 ID:BFghl4hB0(1/42)調 AAS
>>535
なんとなく気持ちは判るけど宝島自体がそもそも音楽的素養のないサブカル雑誌だったし
ミチロウにも高尚な音楽的素養歯無いしな〜
つかパンクスに音楽的素養があったらパンクスにはならねえと思うんだが
605: 2019/05/01(水) 21:38:49.20 ID:BFghl4hB0(2/42)調 AAS
>>506
いやいやGBHとかDischargeとかいたろ
Punks Not Dead!ってな感じで
606: 2019/05/01(水) 21:39:22.26 ID:BFghl4hB0(3/42)調 AAS
>>549
そうそう それそれ!
607: 2019/05/01(水) 21:40:31.21 ID:BFghl4hB0(4/42)調 AAS
>>536
音楽を通した思想家になるのが自身も自覚してない夢だったのかもな 知らねえけど
621(1): 2019/05/01(水) 21:59:04.91 ID:BFghl4hB0(5/42)調 AAS
>>521
あ〜これ久々に見たわ
626: 2019/05/01(水) 22:02:04.82 ID:BFghl4hB0(6/42)調 AAS
>>543
そういう狭い世界の縄張り争いみたいなもんにもミチロウは辟易としてたんだよ
つまんねー!って
627(1): 2019/05/01(水) 22:03:51.47 ID:BFghl4hB0(7/42)調 AAS
>>569
横浜銀蝿はネタ的素養ありすぎるよなw
いや音楽そのものは普遍的ロックンロールなんだが
629: 2019/05/01(水) 22:04:45.63 ID:BFghl4hB0(8/42)調 AAS
>>563
80'sサブカルに毒された真面目っ子ちゃんが拗らせるとパヨクになるんだな
632(1): 2019/05/01(水) 22:06:34.07 ID:BFghl4hB0(9/42)調 AAS
>>573
キャロルは普通のバンド少年の集まりだよ
矢沢なんか真面目だしな
他のメンバーはメジャーデビュー以降にクスリに嵌ったりとか馬鹿丸出しだが
645: 2019/05/01(水) 22:17:39.32 ID:BFghl4hB0(10/42)調 AAS
>>598
そうか?ミチロウはかなり冷めてて客観的だったと思うぞ?
それこそシーンのど真ん中にいた80'sの頃から
インタビューとかビデオ・スターリン見てみるとよく判る
648: 2019/05/01(水) 22:19:32.42 ID:BFghl4hB0(11/42)調 AAS
>>576
ミチロウのインディーズ時代の曲(ザ・スターリン名義)に猟奇ハンターって曲があるが
これがもろに全共闘世代を小馬鹿にした歌なんだわ
654: 2019/05/01(水) 22:21:42.20 ID:BFghl4hB0(12/42)調 AAS
>>579
あれは晩節汚してるよな〜
658: 2019/05/01(水) 22:26:37.51 ID:BFghl4hB0(13/42)調 AAS
ミチロウが戦略的だったのは晩年の活動でも判る
羊歯明神って映画撮りつつ盆踊りパンクという冗談みたいなコンセプトの音楽で
年寄り連中をマインドコントロールするが如く過激な歌詞を盆踊りの譜面に載せて歌うとか
正にタンクロック宣言から何一つ姿勢は変わってないという
670: 2019/05/01(水) 22:36:21.69 ID:BFghl4hB0(14/42)調 AAS
>>656
ロックの下地がブルースに行き着くというのは同意だがそればかりだと全部が全部同じアティテュードというか同じ様なサウンドになっちまうだろ
ペンタトニックススケールでOK!みたいな
672: 2019/05/01(水) 22:38:29.20 ID:BFghl4hB0(15/42)調 AAS
>>588
日本国内の場合得てして左翼的革命思想とくっついちゃってるのが最大の癌
革命ごっこやりたけりゃ別の国に行きなよボーイ…ってね
674: 2019/05/01(水) 22:39:18.23 ID:BFghl4hB0(16/42)調 AAS
>>596
おっさん熱すぎ 少し熱冷ましなよ
675: 2019/05/01(水) 22:39:48.90 ID:BFghl4hB0(17/42)調 AAS
>>597
なんかそれ知ってるな…
676: 2019/05/01(水) 22:40:56.18 ID:BFghl4hB0(18/42)調 AAS
>>597は生粋のスターリン&ミチロウヲタだな
俺には判る
677: 2019/05/01(水) 22:41:53.41 ID:BFghl4hB0(19/42)調 AAS
>>599
ツッパリっぽいのがアナーキー
戦略的思想パンクがザ・スターリン&ミチロウ
681: 2019/05/01(水) 22:43:26.89 ID:BFghl4hB0(20/42)調 AAS
>>613
いいね 冷静なレス
682: 2019/05/01(水) 22:44:23.42 ID:BFghl4hB0(21/42)調 AAS
>>615
80年代初頭が国内パンクシーンの最も熱かった時代
687: 2019/05/01(水) 22:47:25.55 ID:BFghl4hB0(22/42)調 AAS
>>655
いつでも産経なんだよな…
689: 2019/05/01(水) 22:48:23.42 ID:BFghl4hB0(23/42)調 AAS
>>625
それ雑誌でも取り上げられた一大イベントだな!
大学教授と馬が合うパンクスなんて後にも先にもミチロウくらいだろ
691: 2019/05/01(水) 22:51:36.36 ID:BFghl4hB0(24/42)調 AAS
>>625
動画見て改めてワロタ
693: 2019/05/01(水) 22:53:19.34 ID:BFghl4hB0(25/42)調 AAS
>>631
音は思いっきり普遍的R&Rだと思う
取り立てて珍しいことしてないしギターはチャボだし
寧ろスライダーズの方が俺には本物に聴こえる
695(1): 2019/05/01(水) 22:53:47.99 ID:BFghl4hB0(26/42)調 AAS
>>636
鈴木雅之はヤバいらしいなw
698(3): 2019/05/01(水) 22:55:30.64 ID:BFghl4hB0(27/42)調 AAS
>>673
おいおい…テレビジョンとかパンクでも何でもねえぞマジで
認識おかしすぎて笑えねえなおい
727(1): 2019/05/01(水) 23:23:22.94 ID:BFghl4hB0(28/42)調 AAS
>>704
Marquee Moon聞いて誰がパンクだと思うんだよ?馬鹿なのか?
メンタリティとかアティテュードとかそんな抽象的なもんどーでもいいわ
729(1): 2019/05/01(水) 23:24:57.70 ID:BFghl4hB0(29/42)調 AAS
>>707
それは取って付けられた日本国内の解釈な
ラモーンズはパンクだがテレビジョンは違う
何故なら音が全くの別もんだからだ
これ以上判りやすい説明あるか?w
732(1): 2019/05/01(水) 23:26:30.72 ID:BFghl4hB0(30/42)調 AAS
>>721
だよな〜
ID:VYaA6acn0とID:ArAXB5MY0は頭おかしいわ
734: 2019/05/01(水) 23:27:33.46 ID:BFghl4hB0(31/42)調 AAS
>>710
トーキングヘッズはNWだから
747(1): 2019/05/01(水) 23:38:40.21 ID:BFghl4hB0(32/42)調 AAS
>>735
は?それとテレビジョンがパンクか否かに何の関係あるんだ?w
おまえらみたいな頭でっかちの理屈コネコネ君が最も邪魔な存在なんだよw
ロキノン読んでズリセンこいて寝てろwww
752: 2019/05/01(水) 23:40:04.50 ID:BFghl4hB0(33/42)調 AAS
>>741
中段の事は何もレスしてねえぞ俺はwww
一人相撲の早合点すんのは勝手だが他所様に迷惑かけんなよズリセン君
753: 2019/05/01(水) 23:40:46.72 ID:BFghl4hB0(34/42)調 AAS
>>743
君みたいな冷静な奴とだけレスしゅるよ僕ちんは
758(1): 2019/05/01(水) 23:43:09.46 ID:BFghl4hB0(35/42)調 AAS
>>737
おまえが馬鹿丸出しなんだが己の姿は鏡にでも映さねえと自己認識はなかなか難しいかもなー
762: 2019/05/01(水) 23:44:02.16 ID:BFghl4hB0(36/42)調 AAS
>>754
論理的反論できねーチンカスはNGに入れるが宜しいかな?ボーイw
768: 2019/05/01(水) 23:47:17.18 ID:BFghl4hB0(37/42)調 AAS
>>749
NY DollsとTelevision の音楽的共通項は?w
何もねー!!w
770(1): 2019/05/01(水) 23:48:35.39 ID:BFghl4hB0(38/42)調 AAS
>>767
おまえはさっきから歴史を紐解く学者みたいな口振りで
パンクとはー!とか論じてるが
断じてテレビジョンはパンクじゃねーんだよ
これは厳然たるジャンル分けの話だ
783(1): 2019/05/01(水) 23:55:30.05 ID:BFghl4hB0(39/42)調 AAS
>>778
NYパンクがそもそも何か判ってんのか?
上でもレスしたがNY DollsとTelevisionにサウンドの共通項あるか?w
786(1): 2019/05/01(水) 23:57:05.46 ID:BFghl4hB0(40/42)調 AAS
>>780
その気分は物凄く判る…判るけど
恐らくミチロウの意思ではなくオフィスの要らぬ気の利かせ方なのかもよ?
788(1): 2019/05/01(水) 23:58:13.52 ID:BFghl4hB0(41/42)調 AAS
>>782
かもな テレビジョン以前にテレビジョンに似た音を出すバンドを俺は知らん
790(1): 2019/05/01(水) 23:58:47.77 ID:BFghl4hB0(42/42)調 AAS
>>787
逃げる?おまえが先に俺が投げ掛けた質問に回答してからなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s