[過去ログ] 【皇室】<皇太子さま>新天皇陛下に即位!令和が幕開け (649レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2019/05/01(水) 02:35:08.75 ID:4vVdh5QN0(1/4)調 AAS
雅子妃で大丈夫なのか?って疑問はあってもおかしくないのに
誰も何も言わないよね
これも忖度なんだろうな
ピンク包丁事件の動機について、追求してるかどうかについても全く報道がない
これもお祝いムードの背くからという理由での忖度だろうな
305(2): 2019/05/01(水) 02:36:49.61 ID:6xHNRlPo0(1)調 AAS
本来天皇なんかいいるだけでいいし
それこそ皇后に国民の手本になるような振る舞いを求めるなんて不要でしかない
306: 2019/05/01(水) 02:36:55.96 ID:rjGjloOA0(23/29)調 AAS
忖度だね
307: 【凶】 !dama 2019/05/01(水) 02:37:35.61 ID:zrLuE5930(1)調 AAS
京唄子は亡くなってたっけ?
308: 2019/05/01(水) 02:38:29.45 ID:0BA3RZrz0(1)調 AAS
将来小室の義弟が天皇とかワクワク
309: 2019/05/01(水) 02:39:31.73 ID:G8nm2+l/0(1)調 AAS
じゃかましい!
1日は24時間で夏は暑く冬は寒い。
そして無駄な税金が搾取される。
苦しい生活は 何もかわらない。
310: 2019/05/01(水) 02:39:41.80 ID:rjGjloOA0(24/29)調 AAS
>>305
もうそれは無理では?
皇室外交しますとか、国民とできる限り接していきたいとか言っちゃってるし
311(1): 2019/05/01(水) 02:40:42.36 ID:8RxS/JIF0(1/10)調 AAS
>>48
年齢的にあとちょっとでしょ
もうじきだから今必死に孫の愛子さんが天皇になるように先導してるけど
日本会議と安倍さんがベッタリだからその願いは叶わんわな
312: 2019/05/01(水) 02:40:48.06 ID:bkWtJ93b0(1)調 AAS
東宮発ヤフオク行きは撤退かしらw
式典ではナルさんと雅子さんだけ笑顔
愛子さんを女帝に!の流れが来そうな予感
なんだかなー
313: 【大吉】 2019/05/01(水) 02:44:08.38 ID:dEZgnH2i0(1)調 AAS
令和もよろしく
314(2): 2019/05/01(水) 02:44:19.15 ID:OXdVMt/o0(1/2)調 AAS
>>276
小室を天皇にしろと神託が下るよ
315: 2019/05/01(水) 02:44:41.47 ID:rjGjloOA0(25/29)調 AAS
立憲が女性天皇をと言いだした
立憲の反対をいくのが国民の正解
316: 2019/05/01(水) 02:45:41.02 ID:rjGjloOA0(26/29)調 AAS
>>314 ないよ
317: 2019/05/01(水) 02:46:39.95 ID:fWwa3Vap0(1)調 AAS
雅子さま好きになれないなあ
美智子さまと比べたら見劣りする
318(1): 2019/05/01(水) 02:49:05.41 ID:iv9e70BBO携(1)調 AAS
>>305
そうそう昭和天皇は単独行動だった
雅子様も無理する必要ないよ
上皇上皇皇后様がハード上げたからな…
319(1): 2019/05/01(水) 02:53:06.81 ID:YJaTVryO0(1/2)調 AAS
>>48
恒だけじゃなく
ファミリーもそうなりそうでなぁ
新皇后の双子の妹様の一人が
ウチの親会社の新人時代に周囲が忖度しまくりだったが
当然の如く振る舞ってどちらが上司か分からん位なそうだったそうなw
320(4): 2019/05/01(水) 02:54:00.59 ID:ridH3agG0(3/3)調 AAS
女性天皇や女系天皇については小室問題を解決させて数年経ってから議論した方がいい
今は小室への不満で感情的になり女性天皇や女系天皇を支持する人が多過ぎるように思う
冷静に議論しないと
321(1): 2019/05/01(水) 02:57:50.00 ID:kE1qs2Qz0(1/4)調 AAS
>>320
美智子妃の子供ではない秋篠宮の息子を天皇にしていいのか、冷静に議論すべきだよな
322(1): 2019/05/01(水) 02:58:09.76 ID:OXdVMt/o0(2/2)調 AAS
>>318
香淳皇后は宮中祭祀に熱心だったし、74歳で骨折する前は公務をこなしてた
323: 2019/05/01(水) 02:59:04.52 ID:rjGjloOA0(27/29)調 AAS
無理はしないでいいけど、
天皇陛下を荷物席に乗せるのは、やめて下さいね
324(1): 2019/05/01(水) 03:00:01.48 ID:rjGjloOA0(28/29)調 AAS
>>321 ソースは
325: 2019/05/01(水) 03:00:27.20 ID:4vVdh5QN0(2/4)調 AAS
>>320
右寄りの人は女性天皇も否定しつつ秋篠宮家も叩いてるから
行き場がないんじゃね
326: 2019/05/01(水) 03:01:59.40 ID:qbrd8Oqc0(1/3)調 AAS
なんか皇太子…じゃなかった、新天皇は太ったよね
327: 2019/05/01(水) 03:03:14.84 ID:nSWUXZW/0(1/5)調 AAS
キム角田はただの一般人。
まだ。正式に婚約もしてない詐欺師野郎
328(3): 2019/05/01(水) 03:04:34.87 ID:kE1qs2Qz0(2/4)調 AAS
>>324
本当に知らないのか?
当時は公然の秘密だぞ
皇太子と秋篠宮、顔が全く似てないと思わないか?
秋篠宮は鴨さくらの子供
鴨さくらのペチャッとした鼻がそっくり
329(2): 2019/05/01(水) 03:04:41.30 ID:qbrd8Oqc0(2/3)調 AAS
>>319
そういや妹のどちらかが離婚しなかったっけ
やたらおばあさんみたいになってて、ビックリした記憶がある
330: 2019/05/01(水) 03:06:36.39 ID:qbrd8Oqc0(3/3)調 AAS
>>314
道鏡かよwwww
331: 2019/05/01(水) 03:10:06.20 ID:rjGjloOA0(29/29)調 AAS
>>328 そういうのをデマっていうんだよ
332(1): 2019/05/01(水) 03:10:06.39 ID:xI5MTmuI0(1/5)調 AAS
>>322
そもそも戦中までは皇后がどうされていたかは
全く情報ないから、いいきれない
一般に両陛下の公務の具合や祭事の具合
その他が国民が知ることができるようになったのは戦後から
ちなみに昭和は皇后がご健在な時も単独公務も多かったよ
333: 2019/05/01(水) 03:10:09.91 ID:mOS1Z0As0(1/5)調 AAS
>>320
牛歩作戦ですね
わかります
334(2): 2019/05/01(水) 03:10:10.13 ID:BZ2+GdAx0(1/3)調 AAS
>>297 新天皇一家と新皇嗣一家の評価が、眞子様の縁談が出る前と後で真逆になってるのもびっくりだった
335: 2019/05/01(水) 03:12:03.40 ID:BZ2+GdAx0(2/3)調 AAS
>>202 歴史上は兄弟相続もあるし、数年の在位の天皇も少なくない
336: 2019/05/01(水) 03:16:38.83 ID:mOS1Z0As0(2/5)調 AAS
>>334
あちこちに火がついて政府が手のひら返しただけだろ
もともと雅子様への同情論は根強かったし愛子女帝派は悠仁親王が生まれてからも国民の8割以上あったんだから
337(2): 2019/05/01(水) 03:16:50.49 ID:Xa3ro0QO0(1)調 AAS
>>332
外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp
>香淳皇后は,ご晩年の20年近くは,ご高齢とご健康上の理由により,行事への御臨席が困難となられましたが,
>昭和52年に腰を痛められるまでの戦後約30年間の長きにわたり,
>昭和天皇と共に多くの宮中祭祀にお出ましになり,また,行幸啓を共になさっています。
>このように,宮中祭祀や地方ご訪問については,戦後から既に天皇と皇后がお揃いでなさっておられ,
>御成婚後の今上両陛下は,これをそのままに受け継がれ,昭和,平成とお続けになっておられるものであり,
>平成になってから,宮中祭祀や地方ご訪問を両陛下でなさるように変わったという事実は全くありません。
338: 2019/05/01(水) 03:17:07.80 ID:xqulC/zI0(1)調 AAS
俺の忠誠は明仁天皇陛下唯一人に捧げられている
339: 2019/05/01(水) 03:17:17.19 ID:cVotcixy0(1/2)調 AAS
天皇陛下🙌万歳
340(1): 2019/05/01(水) 03:18:03.52 ID:4vVdh5QN0(3/4)調 AAS
>>334
秋篠宮家バッシングが盛んになると
雅子妃健康不安の報道が全くなくなったよな
341: 2019/05/01(水) 03:20:43.80 ID:nSWUXZW/0(2/5)調 AAS
草加工作員うざー
342: 2019/05/01(水) 03:23:51.70 ID:/2TTeFtj0(1)調 AAS
雅子は大丈夫なのかね
343: 2019/05/01(水) 03:29:00.30 ID:xI5MTmuI0(2/5)調 AAS
>>337
だから?戦中までは誰もわからないんだよ
雅子さま貶めても天皇制は変わらないよバカぱよちん
皇后陛下が気に入らんのなら日本からでていけば?
カリアゲでもムンでも好きなの崇拝してろ
344: 2019/05/01(水) 03:31:49.13 ID:mOS1Z0As0(3/5)調 AAS
香淳皇后は生まれながらの皇族だから美智子妃ができなかった祭祀をすることが可能だったんだろうねとしか
345: 2019/05/01(水) 03:34:08.56 ID:BZ2+GdAx0(3/3)調 AAS
平成の天皇陛下だって即位した時は昭和天皇に比べて軽過ぎるって言われてたんだ
新天皇だって今は大丈夫?って見えるだろうけど、地位が人を造る…そのうち落ち着くさ
346(2): 2019/05/01(水) 03:35:50.02 ID:+Krfqay70(1/2)調 AAS
令和の幕開けが大雨で幸先が悪いってツッコミを誰も言ってないのが笑える
みんな前向きなのかな
347: 2019/05/01(水) 03:37:50.03 ID:nSWUXZW/0(3/5)調 AAS
マサコが雨女なんだよ
348: 2019/05/01(水) 03:38:42.48 ID:mOS1Z0As0(4/5)調 AAS
>>346
平成の幕開けも雨だったことを忘れていないか
349: 2019/05/01(水) 03:39:57.10 ID:nSWUXZW/0(4/5)調 AAS
草加工作員のせいで
天照大神もお隠れになりますた。
350(1): 2019/05/01(水) 03:47:04.83 ID:8RxS/JIF0(2/10)調 AAS
>>328
そんなもん信じてる化石みたいなじーさんがまだ居たのか…
351: 2019/05/01(水) 03:48:00.86 ID:YJaTVryO0(2/2)調 AAS
>>329
もう何年前だったかも思い出せないが
あったねそんな記事
ヤフオク事件wとか含めて
352: 2019/05/01(水) 03:50:09.23 ID:/pLNTTnA0(1/4)調 AAS
雅子に皇后の務めが果たせる訳ない
退位の礼でもニヤニヤしてて気持ち悪い
353(2): 2019/05/01(水) 03:51:15.14 ID:kE1qs2Qz0(3/4)調 AAS
>>350
当時美智子妃が心労でやせ細っていたことも知らないのか
なぜ秋篠宮が似合いもしないヒゲをたくわえているのか分かるか?
鴨さくらそっくりの顔を隠すためだよ
354(2): 2019/05/01(水) 03:54:02.39 ID:8spVa2AP0(1)調 AAS
昨日はどこの実況も雅子age工作員だらけで気持ち悪かったなあ
355: 2019/05/01(水) 03:54:51.98 ID:Ntr1mRJX0(1/2)調 AAS
新天皇、雅子皇后さま、おめでとうございます
356: 2019/05/01(水) 03:56:46.92 ID:3LBKmb710(1/2)調 AAS
>>354 そうか? 一時期みたいな下げ一辺倒ではないが、上げ下げは混在してたと思うが…
357: 2019/05/01(水) 03:57:33.22 ID:nSWUXZW/0(5/5)調 AAS
宮内庁がアホばっかだからストレスで
お痩せになったのでしょう
358: 2019/05/01(水) 04:02:08.93 ID:mOS1Z0As0(5/5)調 AAS
>>354
平成age一辺倒って言うならわかるけどそこは気にならないって凄いな
359: 2019/05/01(水) 04:02:50.79 ID:kE1qs2Qz0(4/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク
360: 2019/05/01(水) 04:03:28.84 ID:3LBKmb710(2/2)調 AAS
>>320 小室の名前使ってむしろ女帝否定を主張してるんじゃないの?
361(1): 2019/05/01(水) 04:12:49.30 ID:xI5MTmuI0(3/5)調 AAS
>>346
平成の幕開けなんか真冬の冷たい雨の朝方だからね
そもそも改元の日が昭和天皇危篤崩御から始まってる
何にも知らないエラ張りは黙ってろ
362(2): 2019/05/01(水) 04:17:15.18 ID:YTimJKcq0(1)調 AAS
女性天皇を認めると愛子さまが天皇になる
仮に愛子さまと一般人が結婚したらその男が皇族になって子供が天皇になるんだぜ
「俺は将来愛子さまと結婚して皇族になる」って野心もったバカが皇室を乗っ取れることになる
結婚したら皇室を離れる眞子さまの相手の小室にすらケチつけまくりの国民が女系天皇なんて認めると愛子さまが不幸になるんだよ
363: 建速須佐之男命 2019/05/01(水) 04:18:57.07 ID:lBhOLXXQ0(5/6)調 AAS
祓はらへ給たまへ
364(1): 2019/05/01(水) 04:20:29.79 ID:+Krfqay70(2/2)調 AAS
>>361
つまり平成が雨で始まり日本にとっては良い時代じゃなかったって結果が出てるからなぁ。
お前みたいな強がりも醜いよ
365: 2019/05/01(水) 04:23:48.29 ID:q61qaPLs0(1)調 AAS
>>353
爺さん早く寝ろ
いや、年寄りだから早起きなのかw
366(3): 2019/05/01(水) 04:24:05.47 ID:JKeeHJc20(1)調 AAS
平成初日の1月8日も大雨で始まり、日本にとっては大震災続きで経済的にも他国にどんどん抜かれて平成時代は良くなかった。
令和も初日から大雨で幸先が悪いから不吉な時代になるだろうね。私もあまりネガティブな事を言いたくないけどただ汚いものに蓋をして前向きになるのも違うと思うし
367: 2019/05/01(水) 04:31:47.65 ID:5CeSM8WB0(1)調 AAS
>>1
天皇に即位でいいんだよ
陛下を付けると人になっちゃうから
368(3): 2019/05/01(水) 04:49:23.43 ID:9GBLy2W+0(1)調 AAS
>>362
愛子様がもし結婚しなかったら小室の子が天皇になる可能性もある
女系天皇の危険性を国民は知らなすぎるね
369: 2019/05/01(水) 04:56:00.53 ID:nSPT8raK0(1)調 AAS
即位も0時で達成なのか
なら儀式いらないじゃん
無駄使いするなよ令和
370(3): 2019/05/01(水) 05:04:26.45 ID:CJwZvG3g0(1/4)調 AAS
ちょっと勉強してみた
上皇陛下、上皇后陛下、
天皇陛下、皇后陛下、愛子様、皇嗣殿下、皇嗣妃殿下、眞子様、佳子様、悠仁様
不安だけど、合ってるよね?
371: 2019/05/01(水) 05:05:18.07 ID:5kOeVnbC0(1)調 AAS
天皇は芸人ですもんね!芸スポ!
372: 2019/05/01(水) 05:08:43.40 ID:5EzrdBGS0(1/3)調 AAS
>>368
悠仁親王だろ、皇位継承第2位
小室の子が天皇になることはない
悠仁親王の次は悠仁親王の子の中で長男にあたる方
373: 2019/05/01(水) 05:10:31.92 ID:CJwZvG3g0(2/4)調 AAS
薔薇の枝が伸びた、恵みの雨、ありがとう
去年もよく咲いてくれた薔薇、
今年も咲いてね
374(1): 建速須佐之男命 2019/05/01(水) 05:12:23.74 ID:lBhOLXXQ0(6/6)調 AAS
>>370
女子は内親王殿下、男子は親王殿下。
しかし、なんで皇太后を使わないかね。一代限りじゃなく、継続させるのかな。
375(1): 2019/05/01(水) 05:13:04.22 ID:8GJtK6ku0(1)調 AAS
>>370
愛子内親王殿下
376: 2019/05/01(水) 05:13:25.58 ID:xvugwyvV0(1)調 AAS
改元をめでたく迎えられるのは嬉しい
これからもこうすればいいのに
377: 2019/05/01(水) 05:14:58.73 ID:Ls4LLZWb0(1)調 AAS
>>370
愛子様ではなく、敬宮殿下
378: 2019/05/01(水) 05:18:57.73 ID:CJwZvG3g0(3/4)調 AAS
>>374
>>375
ありがとうございます
上皇陛下、上皇后陛下、
天皇陛下、皇后陛下、愛子内親王殿下、皇嗣殿下、皇嗣妃殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下、悠仁親王殿下
379(1): 2019/05/01(水) 05:19:06.75 ID:x4th8ID20(1)調 AAS
時代またぎはNHKにチャンネル合わせときゃ無難だろって思ってたら
まさかまさかの糞っぷり。
改元早々不覚だった。
380: 2019/05/01(水) 05:20:42.80 ID:xI5MTmuI0(4/5)調 AAS
>>364
おまえなんか醜いどころか人間じゃねーだろ
エラ張り民族
381: 2019/05/01(水) 05:21:34.87 ID:xI5MTmuI0(5/5)調 AAS
>>366
そう思うのはぱよちんだけだろうな
はよカリアゲとムンとこ帰れよ
382: 2019/05/01(水) 05:22:23.84 ID:CJwZvG3g0(4/4)調 AAS
上皇陛下、上皇后陛下、
天皇陛下、皇后陛下、敬宮愛子内親王殿下、皇嗣殿下、皇嗣妃殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下、悠仁親王殿下
383(2): 2019/05/01(水) 05:33:00.59 ID:ZvZwih1W0(1)調 AAS
>>368 って言うか、もし内親王に継承権あったならその配偶者にもっと慎重になったんじゃない?
悠仁様の妃選びなら宮内庁は秋篠宮がなんと言おうと身上調査したような気がする
秋篠宮も眞子様は民間に出て行くからって事で油断したのかも
384(2): 2019/05/01(水) 05:56:02.99 ID:zonSRdxI0(1/3)調 AAS
新皇后は仕事サボってニート生活、マジの上級貴族様だな
385(3): 2019/05/01(水) 05:57:36.05 ID:zonSRdxI0(2/3)調 AAS
>>383
雅子みたいな嫁貰われたらたまったもんじゃないわ
386: 2019/05/01(水) 05:59:58.00 ID:JTcapUsy0(1/2)調 AAS
令和元年♪令和元年♪ ヤッホー♪ヤッホー♪
387: 2019/05/01(水) 06:05:02.85 ID:O/U4CVi10(1)調 AAS
だからキム小室は永遠に民間人だから〜〜〜
kimは皇室関係ねーの
皇室気取りだけど眞子様と婚約も
してないし〜〜〜
388: 2019/05/01(水) 06:08:31.78 ID:GzeerfwD0(1)調 AAS
>>6
🙌🙌🙌
389: 2019/05/01(水) 06:09:42.83 ID:5EzrdBGS0(2/3)調 AAS
>>6
🙌🙌🙌🎌
390: 2019/05/01(水) 06:12:00.05 ID:zSjqRtDL0(1)調 AAS
>>24
いやどす(´・ω・`)
391: 2019/05/01(水) 06:26:02.65 ID:sMD7XZEy0(1)調 AAS
秋篠宮が皇弟陛下になったのか
392: 2019/05/01(水) 06:28:14.06 ID:N4qjN94Y0(1)調 AAS
子牛殿下
393: 2019/05/01(水) 06:29:01.83 ID:PrUlb6I70(1)調 AAS
>>366
雨って幸先悪いの?
394(2): 2019/05/01(水) 06:36:25.86 ID:JEmaEsM+0(1)調 AAS
悠仁くんのお嫁さんは若くて繁殖能力高い人もらわないとね
395: 2019/05/01(水) 06:43:05.68 ID:NYPSXxa20(1)調 AAS
朝鮮女とか嫌やけどな。
396: 2019/05/01(水) 06:47:00.76 ID:Rq/VfYB30(1)調 AAS
>>6
天皇陛下 皇后陛下 ご即位おめでとうございます
ばんざーい
ばんざーい
ばんざーい
397: 2019/05/01(水) 06:48:52.24 ID:RReQVyBv0(1)調 AAS
>>10
空白ができちゃうでしょ。
398(2): 2019/05/01(水) 06:52:53.80 ID:cIKgZAC10(1)調 AAS
雅子は皇后に成った途端病院もぶっ飛んでイキイキしてきそう
海外行が外交官時代より出来ると浩宮に口説かれ嫁に成ったが現実はトホホ
此れからは海外外交も多く成ってくるし嬉しいんじゃない
399: 2019/05/01(水) 06:54:03.47 ID:u5SZScd/0(1)調 AAS
問題は嫁である
困ったものである
400: 2019/05/01(水) 06:57:53.24 ID:5EzrdBGS0(3/3)調 AAS
令和になったばかりで書き込むのもなんだけど令和が30年続くかどうかわからない。
生前退位が許されるようになったので悠仁親王が30歳くらいになられたらサクッと譲位しそうな気がする。
401: 2019/05/01(水) 07:00:11.25 ID:l1HoXIBpO携(1)調 AAS
>>197
とりま お前はさっさと死ねwww
402(1): 2019/05/01(水) 07:04:06.53 ID:TEma/YWE0(1)調 AAS
皇太子不在状態
403: 2019/05/01(水) 07:09:22.50 ID:ifCp02Z20(1)調 AAS
>>402
今後数十年は「皇太子さま」が死語状態になるのは感慨深いな
404: 2019/05/01(水) 07:09:43.67 ID:hIZdNMCC0(1/2)調 AAS
>>398
国内公務の方が多いと思うよ
それを避けるようなら海外公務もできないだろ
405: 2019/05/01(水) 07:12:27.18 ID:hIZdNMCC0(2/2)調 AAS
>>385
心身共に健康で明朗が良いなあ
406: 2019/05/01(水) 07:15:15.19 ID:lyXRT+Fk0(1/2)調 AAS
令和は暗黒だろうね
ろくに公務をしない天皇陛下だもの
407: 2019/05/01(水) 07:16:56.77 ID:lyXRT+Fk0(2/2)調 AAS
>>384
会釈が出来ず、いつどんな時もお手振りするのが公務なんだと思ってそうですけどね
408(1): 2019/05/01(水) 07:19:10.27 ID:2hBFB3ZC0(1)調 AAS
平成て一気に古くさいイメージになったな
409: 2019/05/01(水) 07:35:19.83 ID:f4B0NDZS0(1)調 AAS
>>398
小和田両親が日本に帰ってきたから
海外にはそんなに行きたがらないと思う
遊び相手がいない
410: 2019/05/01(水) 07:42:10.21 ID:pAXqXN5l0(1)調 AAS
もう山登りも出来なくなっちゃうのかな?どんどんそういうアクティブな活動もして欲しいと
思うんだよね。新時代の活力の象徴になる。
411(1): 2019/05/01(水) 07:43:42.88 ID:WJGuEzrg0(1)調 AAS
>>394
ブスでもチビでも高卒でも良いから代々日本人であり健康な人、借金の無い人
ヤクザと付き合いの無い人、偏った思想やカルト宗教に入っていない人
水商売の経験の無い人
条件と言ったらこれだけなんだけどなあ
412: 2019/05/01(水) 07:44:13.58 ID:NsFwXElD0(1)調 AAS
令和幕開け 「ご即位」スポーツ愛する新天皇の素顔
外部リンク[html]:www.sanspo.com
413: 2019/05/01(水) 07:44:47.44 ID:VhTGxvn60(1)調 AAS
芸能じゃねえ
414(2): 2019/05/01(水) 07:45:29.48 ID:IHs9egIK0(1)調 AAS
>>411
愛子様を天皇にするってのも、婿取りで同じ条件かと。
そうすれば・・変な話にはならん。
415: 2019/05/01(水) 07:46:03.48 ID:T6v6zuF40(1)調 AAS
皇太子「くたばれクソ安倍」
416: 2019/05/01(水) 07:46:07.50 ID:ikv2kV+z0(1/3)調 AAS
新たな時代の門出を祝うように
青空が広がって・・・・、ないな
417: 2019/05/01(水) 07:47:39.40 ID:JTcapUsy0(2/2)調 AAS
皇位継承ぉー♪皇位継承ぉー♪
ヤッホー♪ヤッホー♪
418: 2019/05/01(水) 07:48:36.29 ID:NuIPKFWr0(1)調 AAS
343神も仏も名無しさん2019/05/01(水) 07:17:28.30ID:JBk1Za7M
僕にとって平成は真の「寂しさ」というものを感じた時代だった。
それはオウム事件と阪神大震災、そして東日本大震災と福島原発事故に関わる。
何も解決されていない。総括もされていない。オウム事件では高学歴の若者がカルトに集まったが、
腐敗した利権主義的アナクロニズム国家体制よりも魅力があると判断したのだろうか?
また阪神大震災、東日本大震災では多くの命が犠牲になった。日本は益々地震活動期に入り、今後も
巨大地震が心配される。そのような国で原発が爆発。人類初・未曾有の過酷事故。しかし我が国はその後も
原発推進政策だ。いまだに溶け落ちた燃料をどうすることもできていない。
僕にとっての平成は「寂しさ」を感じた時代だった。
その「寂しさ」の原因は、福島原発事故とその影響、そしてそれに対する無責任と事故後の我が国の行き方、
に関するものが多いと感じる。
血液の病気で亡くなった知人がいる。福島原発事故の放射能由来かどうかはわからないが、
漠然とした不安、というか、寂しさを感じた。
しかしよく考えてみると、この「寂しさ」が平成という時代に集約されるような気がする。
ゆえに平成のスタート初日も平成最後の日も、ともに雨だったのだろう。
僕は神様に祈った。令和が気づきの時代になりますようにと。
419: 2019/05/01(水) 07:52:13.14 ID:5hmcIn7H0(1)調 AAS
>>114
与えてくれる親の元に生まれたのも運。
帰国子女枠でも東大入るくらいに頭良いんだし。
外務省就職は完全にお父さんのコネだろうけどね。
420: 2019/05/01(水) 07:53:34.15 ID:TUV/b19+0(2/2)調 AAS
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば
令和元年 小和田恒
421: 2019/05/01(水) 07:55:04.00 ID:oSoZ8Hbe0(1)調 AAS
雅子さまって発達障害か
422: 2019/05/01(水) 08:07:34.50 ID:IFWN06hz0(2/2)調 AAS
バラエティ奴隷民族Jaaaaaaaaapの象徴w
423(1): 2019/05/01(水) 08:10:50.43 ID:bkbEAaGC0(13/14)調 AAS
>>328
自分もデマだと思ったら
身内が丸の内に勤めてたころ
職場で宮内庁に言ってる人がいて
絶対に言ったらいけないと
その話をされたらしい
古い人はみんな知ってる明仁天皇の
大スキャンダルだね
424: 2019/05/01(水) 08:18:15.43 ID:Vx882GNx0(1)調 AAS
バッシング多い東宮だったけど色んな映像見てたら夫婦、家族としては良い関係なんじゃないかと思ってなんだかほっこりした
特に天皇陛下
秋篠宮家にはない笑顔と穏やかさが見れるというかさ
つくづく対称的だなぁと思った
425(1): 2019/05/01(水) 08:21:19.84 ID:SDjcYds00(1)調 AAS
>>423
秋篠宮さまが生まれた時、かもさくらっていう人は宝塚で舞台してたって
426: 2019/05/01(水) 08:22:43.21 ID:gmH057Xb0(1)調 AAS
最初の公務先はブータンかな。
アグヌス陳が待ってるよ。
427(1): 2019/05/01(水) 08:22:52.64 ID:TEIovwwC0(1)調 AAS
皇太子はいいけど、雅子が皇后ってないわ
水俣病に韓国が銅像立てて雅子擁護、男児しか生まなかった
皇室衰退させる要素しかない
428: 2019/05/01(水) 08:24:16.89 ID:Xd+aMljA0(1)調 AAS
皇后雅子様は顔が土色になってて心配だわ
ストレスでまたアトピーが再発したのかな
429(1): 2019/05/01(水) 08:27:01.58 ID:bkbEAaGC0(14/14)調 AAS
>>425
色んな女性の噂があるけど
美智子さまの子ではないという点で一致してる
何より秋篠宮さんは昔からいつも憤ってるような
余裕がないオーラがあって目立つんだよ
430: 2019/05/01(水) 08:27:16.84 ID:1MbwuQKV0(1)調 AAS
今日は三種の神器の継承と
朝見の儀とやらがあるらしいけど
テレビ放映はないのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s